呪いの指輪を捨てに行こう:キャラメイク(GM:中村)
メインログ
キャラメイクメインログ|キャラメイク雑談ログ
GM:キャラ作成は未知なる剣亭のレギュレーションに則って行っていきます。
GM:https://w.atwiki.jp/mitisoodo25/pages/24.html
GM:というわけで
GM:はい!一番最初に振りたい人!!
しんごろ:じゃあ……やる!
MAO:一番槍だ~
ピポッ:どうぞ!
しんごろ:ではこちら、オーソドックスにいきたいので人間の産まれ:傭兵でいこうかと
GM:許可します。
GM:では三兄弟を作るがよいでしょう。
しんごろ:うおおおお
しんごろ:2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6
SwordWorld2.5 : (2D6+2D6+2D6+2D6+2D6+2D6) → 9[6,3]+8[2,6]+8[5,3]+11[5,6]+5[2,3]+4[2,2] → 45
しんごろ:2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6
SwordWorld2.5 : (2D6+2D6+2D6+2D6+2D6+2D6) → 3[2,1]+9[4,5]+5[1,4]+9[4,5]+4[1,3]+2[1,1] → 32
しんごろ:2d6+2d6+2d6+2d6+2d6+2d6
SwordWorld2.5 : (2D6+2D6+2D6+2D6+2D6+2D6) → 7[1,6]+11[6,5]+5[3,2]+7[4,3]+9[3,6]+7[6,1] → 46
しんごろ:次男お前……
GM:拮抗してる。
ピポッ:長男と三男すごい
MAO:長安と三男がすごい
MAO:誰だよ長安、大久保かよ。<長男ですね
GM:僕は普通に漢王朝の都かと思った。
しんごろ:ちょうあんかながやすか
しんごろ:ともあれ、前衛なら長男ですかね……敏捷11は捨てがたいところではありますが
GM:技能はどっちやります?
GM:ファイターorグラップラー
しんごろ:あ、ファイターで!
GM:理解!
GM:じゃあ次の人!
しんごろ:長男でいきましょう。知力と精神が死んだ!
MAO:んじゃ次行きましょうか。前衛続きってことで。
GM:あい、どうぞ!
MAO:あ、ちなみにレギュなんですが。
MAO:3回ふって、すとんと来るのがなかったら割り振りに移行しても可 って読み解きで大丈夫でしょうか、これ?
GM:いいですよ
MAO:了解しました、ありがとうございます。
MAO:では種族は宣言通りソレイユ、生まれは斥候にしてみたく思います。
GM:よし!通れ!
MAO:1d6+2d6+1d6+2d6+1d6+2d6 長女
SwordWorld2.5 : (1D6+2D6+1D6+2D6+1D6+2D6) → 3[3]+9[4,5]+2[2]+5[4,1]+6[6]+5[2,3] → 30
MAO:1d6+2d6+1d6+2d6+1d6+2d6 次女
SwordWorld2.5 : (1D6+2D6+1D6+2D6+1D6+2D6) → 6[6]+11[6,5]+5[5]+11[6,5]+5[5]+9[6,3] → 47
MAO:1d6+2d6+1d6+2d6+1d6+2d6 三女
SwordWorld2.5 : (1D6+2D6+1D6+2D6+1D6+2D6) → 1[1]+4[2,2]+4[4]+5[4,1]+6[6]+4[3,1] → 24
GM:やべえのいる
しんごろ:次女つよい
ピポッ:うわあ
MAO:すげえ次女が(汗)
MAO:これは迷うことなく次女で。
ヨシカワ:つよい
ヨシカワ: 次俺行きます
ピポッ:どうぞー!
GM:生まれと種族をお願いします。
ヨシカワ:ナイトメアでモンストラスロアの方の魔神使いで
GM:よし!通れ!
ヨシカワ:被差別要素役満だぜ
ヨシカワ:2d6+2d6+1d6+1d6+2d6+2d6 多分長男
SwordWorld2.5 : (2D6+2D6+1D6+1D6+2D6+2D6) → 10[4,6]+3[1,2]+5[5]+3[3]+6[4,2]+8[2,6] → 35
ヨシカワ:2d6+2d6+1d6+1d6+2d6+2d6 多分次男
SwordWorld2.5 : (2D6+2D6+1D6+1D6+2D6+2D6) → 3[2,1]+9[6,3]+6[6]+4[4]+8[4,4]+6[5,1] → 36
ヨシカワ:2d6+2d6+1d6+1d6+2d6+2d6 多分三男
SwordWorld2.5 : (2D6+2D6+1D6+1D6+2D6+2D6) → 9[3,6]+5[3,2]+4[4]+2[2]+7[4,3]+4[1,3] → 31
ヨシカワ:お~
ヨシカワ:次男or長男だな
ピポッ:ですねー
しんごろ:上二人が良い感じの出目ですねえ
GM:悩ましいすね
ヨシカワ:戦士悖る予定だから器用どないときついんで
ヨシカワ:すよね
MAO:となると次男は厳しそう。
ヨシカワ:ですね
ピポッ:命中させるには大事ですね
ヨシカワ:100G使ってもう一回振ってみてもいいですか
ヨシカワ:2d6+2d6+1d6+1d6+2d6+2d6 四男?
SwordWorld2.5 : (2D6+2D6+1D6+1D6+2D6+2D6) → 10[5,5]+6[1,5]+1[1]+6[6]+2[1,1]+5[3,2] → 30
ヨシカワ:カス!!!!!
しんごろ:四男ーッ!!
ピポッ:知力が!
ヨシカワ:これは長男かなぁ
GM:四男…!!
ヨシカワ:序盤はほぼデモルラというか
ヨシカワ:だけどまあ
ヨシカワ:なんとかはなりそう
ヨシカワ:今振ってもどうせいい出目はなさそうなんで
ヨシカワ:長男採用で
GM:理解です
GM:ではラスト!!
ピポッ:はい!行きます!
GM:生まれと種族は?
ピポッ:生まれはエルフのプリーストで
ピポッ:x3 2d6+2d6+1d6+2d6+2d6+2d6
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+2D6+1D6+2D6+2D6+2D6) → 5[4,1]+8[6,2]+3[3]+8[6,2]+10[4,6]+7[4,3] → 41
#2
(2D6+2D6+1D6+2D6+2D6+2D6) → 5[3,2]+4[3,1]+5[5]+6[3,3]+8[5,3]+12[6,6] → 40
#3
(2D6+2D6+1D6+2D6+2D6+2D6) → 8[5,3]+8[3,5]+1[1]+8[4,4]+4[3,1]+9[6,3] → 38
MAO:おお、生まれの順にきちんと強い三兄弟!
GM:どれも悪くない
ピポッ:でも次男も精神が良い
しんごろ:上の子としたの子が全体的に優秀、真ん中の子が精神特化……!
ピポッ:ちょっと借り入れします、お待ちを!
ピポッ:ここは長男でいきます
ピポッ:腕輪を買うと知力がなんと4に
しんごろ:ヒェッ
ヨシカワ:羨ましいよぉ!!!!
MAO:おおー
ヨシカワ:俺も知力B4で呪いぶちまけてぇ!!
GM:腕輪、変えるの!?
ヨシカワ:腕輪は厳しい気がする
ピポッ:しゃ、借金すれば……?
GM:では各自ステータスの入力が終わったらこちらにキャラシを張り付けてください
ピポッ:GM、ギルドからの前借り300Gって可能でしょうか
ピポッ:ルールブック1-P.369の内容です
しんごろ:https://charasheet.vampire-blood.net/5145855 ではひとまずステータス入力まで!
GM:可能です
ピポッ:了解です ありがとうございます
ヨシカワ:https://charasheet.vampire-blood.net/5145854 ステータスだけ入れました
ピポッ:あ あとイベント応援の100Gってありますでしょうか?
MAO:https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/ 経歴と冒険に出た理由のチョイスがオッケーでしたらばこんな感じのがこちらに。
ピポッ:https://w.atwiki.jp/mitisoodo25/pages/26.html こちらの内容です
GM:それは買い物フェイズで説明しようと思ってましたがあります。
ピポッ:わかりました ありがとうございます
ピポッ:https://charasheet.vampire-blood.net/5145478 では概ねこの形でお願いします
MAO:知力の腕環をすでに購入されている!
GM:確認しました。では経歴表を振っていきましょう。
GM:さっきの順番通りでしんごろさんから
ピポッ:知力が10あればいけるのでは!? と試算していました
しんごろ:イエッサー!
しんごろ:2d6 出自
SwordWorld2.5 : (2D6) → 6[2,4] → 6
しんごろ:家族に異種族がいる
GM:あ、1d3も振って
GM:A-B-Cのどれかを1d3で決定します
しんごろ:あっなるほど、弩の表使うか!
しんごろ:1d3
SwordWorld2.5 : (1D3) → 2
しんごろ:Bの2-4は…競い合う友人がいた
しんごろ:アイツは俺と違って頭いいからよォ……
GM:ライバル!
しんごろ:そして冒険に出た理由!
しんごろ:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 5[2,3] → 5
しんごろ:目指すべき場所がある
GM:あ、経歴表は1d3+2d6を3回振ってほしいので
GM:あと2回やってください!
しんごろ:お、なるほど。では!
しんごろ:1d3+2d6
SwordWorld2.5 : (1D3+2D6) → 1[1]+10[4,6] → 11
しんごろ:有名人の友達がいる(いた)
しんごろ:1d3+2d6
SwordWorld2.5 : (1D3+2D6) → 2[2]+8[3,5] → 10
しんごろ:年の離れた友人がいる(いた)
しんごろ:友達絡みが多いな??
ピポッ:もしかして全て友人です?
GM:こいつ絶対感情クソ重野郎だぜ
ピポッ:ww
GM:友人のことしか考えてない
しんごろ:サンクチュアリ(漫画)みたいなやつやるか……違う分野で頑張る友人に相応しい人間になる……
しんごろ:あれはどっちも超インテリだけど
しんごろ:有名人でいきましょう。なんか若くして成功した商人とかで!
GM:うっす!そして目指すべき場所に行け!
しんごろ:行くぜ!
GM:じゃあ、次はMAOさん!
MAO:うす、ちょいと考えてたキャラの設定があるので、チョイスでもよろしいでしょうか?
GM:いいですよ
MAO:ありがとうございます。では。
MAO:・経歴1:A2-4:家族に異種族がいる
MAO:・経歴3:A3-6:大きな挫折をしたことがある
MAO:・経歴3:C2-2:家族から探されている
MAO:・冒険者に出た理由:2-2:探しているものがある
MAO:このチョイスで
MAO:大好きなお父さん(義理)と一緒に義賊ムーブをするために、ソレイユでも眠くならない方法を求めて旅にでた女の子です(`・ω・´)
GM:そんな方法はねえ~~~!!
GM:寝ろ!!!!
MAO:やだー!
しんごろ:無慈悲!
GM:じゃあ、次!ヨシカワさん!
ヨシカワ:はーい
ヨシカワ:1d3+2d6
SwordWorld2.5 : (1D3+2D6) → 1[1]+6[1,5] → 7
ヨシカワ:1d3+2d6
SwordWorld2.5 : (1D3+2D6) → 2[2]+7[2,5] → 9
ヨシカワ:1d3+2d6
SwordWorld2.5 : (1D3+2D6) → 1[1]+4[1,3] → 5
ヨシカワ:えーっと
ヨシカワ:1d3いらないじゃんこれ
MAO:罪を犯したことがある、魔物に襲われたことがある、子供のころに家でしたことがある かな?
ピポッ:全部A表ですね
ピポッ:いや、1D3なら2つ目はB表でしたか
MAO:1D3なので、多分ABC割り当てかと。
ヨシカワ:ABCか
MAO:そして家出ですね、家でしたことがあるは「なにを?」になってしまう(汗)
ヨシカワ:これは
GM:なんか大変な経歴になってしまった
ヨシカワ:一回魔神を呼び出すタイプのやらかしをしてますね
ヨシカワ:ちゃんと制御できていない状態でやっている
しんごろ:大罪じゃんッ
ピポッ:大変な事に
ヨシカワ:不名誉点を与える!!
MAO:なるほど、制御できないから襲われた!
ヨシカワ:で、冒険に出た理由表を追加で
ヨシカワ:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 6[4,2] → 6
ヨシカワ:神になる
GM:やべえ~
ピポッ:神!?
ヨシカワ:狂人か!?
ヨシカワ:ああいや
GM:敵だよこいつ
ヨシカワ:ソドワだと
MAO:ダイス目の結果がかみあってしまってる、すげえ。
ヨシカワ:剣に触れる方法で神にはなれるから
しんごろ:なれてしまう……!
ヨシカワ:割と真面目な目標ではあるんだよな
ピポッ:可能といえば可能なんですね
ヨシカワ:問題はこいつがデモルラであること
MAO:なるほどね
ピポッ:魔神になってしまうのでは
ヨシカワ:魔神は
ヨシカワ:なんか世界観が違うやつらなので
ヨシカワ:たぶんここの神ではない
ピポッ:なら安心です
ヨシカワ:これおもろいからこれで行きます
GM:では最後、ピポッさん!
MAO:魔神を超える神に──
ヨシカワ:小神なら最終目標としてはあり
ピポッ:はいー!
ピポッ:あ、しまった
ピポッ:希少種エルフしようとしてたのですが、宣言してない
GM:ああ、今からでもいいですよ
しんごろ:おっ、希少種……!
MAO:おお
ピポッ:ありがとうございます! スノウエルフをやろうとしていました
GM:了解です。ではどうぞ。
ピポッ:では改めて
ピポッ:x3 3d6 最初の1Dは1・2がA、3・4がB、5・6がC
SwordWorld2.5 : #1
(3D6) → 11[6,4,1] → 11
#2
(3D6) → 9[2,4,3] → 9
#3
(3D6) → 10[2,5,3] → 10
ピポッ:家族に魔法使いがいる(いた)、忘れられない恐怖を体験したことがある、故郷の場所を知らない
しんごろ:ヘビーな感じがする!
GM:ヘビーじゃねえか。
ピポッ:2個目3個目で大変なことになってる!
GM:希少なスノウエルフが
GM:では旅に出た理由をどうぞ
ピポッ:了解です
MAO:故郷を知らない希少種
ヨシカワ:ヘビー
ピポッ:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 8[5,3] → 8
ピポッ:まだ見ぬ世界を見るため
MAO:王道だ!
GM:お、かっこよく締めやがった!
ピポッ:故郷は知らないけれども、新しい世界を見るために前向き……かもしれません
しんごろ:ヒロイック!
GM:ではダイスを振る作業は以上!
ヨシカワ:王道だ
GM:あとは各自、1200G+イベントボーナス100G-振り足し分で買い物して
しんごろ:わーい1300G!
GM:明日の21時から再開でお願いします。
しんごろ:了解デース!
MAO:了解しました!
ピポッ:了解です!
ヨシカワ:了解です
MAO:とりあえず将来的にはスープレックスも使いこなせるようになりたいので
MAO:c(`・ω´・ c)っ≡つ ババババじゃなくてΣ(゚∀´(┗┐ヽ(・∀・ )ノなグラップラーにしようかと考えています。
しんごろ:プロレス系!?
ピポッ:掴んだり蹴る感じです?
MAO:はい、そうですね。なんか両手を空けとくと将来的にいいみたいな話を伺いましたので
MAO:基本はキックで、時々投げたりみたいな感じで考えています。
MAO:グラップラー2/スカウト1/エンハンサー1で考えてます、技能構成は。
本作は「グループSNE」「SBクリエイティブ株式会社」「蝸牛くも」が権利を有する『ゴブリンスレイヤーTRPG』の二次創作物です。
(C) FarEast Amusement Research Co.Ltd.