アビスブレイカーの魔域ランダムダンジョンを試そうの回(GM:ピポッ)


メインログ雑談ログ

目次

【1日目】

アルエイル:こんにちはー
GM:こんにちはー
ヴァオウ・ジャルマック:こんにちは~
アルエイル:ふむふむ、コボルドは「蛮族だけどまあそんな危険じゃないし、人になつくからセーフなやつはセーフ」みたいな認識で大丈夫そうでしょうか?
GM:ランダム魔域シナリオはGMも初めてですので、何かしら不備が出るかもしれませんがご了承ください
アルエイル:了解しました~、まったり遊んでいきましょう。
GM:そうですね、弱いかつ従順なので良いか、という扱いです>コボルド
ヴァオウ・ジャルマック:普通に人間の基でもお手伝いさんしてたりしますもんね。コボルトだと
アルエイル:ヴァオウさんのドーンは、逆に完全な蛮族っぽいのかな、これは。
GM:ですね、爪とか体毛とかがあるので蛮族と分かりやすいです
ヴァオウ・ジャルマック:そうですね。本来は人族社会にはスパイとして潜入する個体が多いですね
ヴァオウ・ジャルマック:一応体毛は結構剃ってますが髭だけはどうしてもすぐ生えてくるのでそのまんまって感じにしてます
アルエイル:人間社会での地位(仲間)を取得されているということは
アルエイル:仕事仲間には蛮族と打ち明けてるみたいな認識で大丈夫でしょうか?
ヴァオウ・ジャルマック:一応自分の所属する職場では認めてもらってる感じです
GM:ぺてんしさんが1410頃に到着するそうですので、それまで待機になります
GM:自己紹介の準備などしていただけると助かります
ヴァオウ・ジャルマック:荒くれが多いけど蛮族と戦ったりはしない職場なので蛮族と言っても『やけに強い種族』としてカウントされてる感じの想定です
アルエイル:はーい、了解しました。
アルエイル:ありがとうございます。今回は合流済みでの進行となるので、となるとざっくり「悪い蛮族じゃないよ」していただいたって感じでオケでしょうか?<ヴァオウさん
ヴァオウ・ジャルマック:悪い蛮族じゃないというよりも港湾労働者組合みたいなところから「ウチの鉄砲玉でな、ドーン?とかいう爪が強ぇ種族の奴なんだ」みたいにあんまり人蛮考えてないような紹介がされてる感じですね
GM:開始時点である程度PTが組めるような説明はお願いします
アルエイル:となると明言はされてない感じでしょうか? どちらでも大丈夫ではありますが、知ってるか知らないかでちょこっと対応が変わってくるところもありますので。
ジャーキー:なおジャーキーは「元々未知なる剣亭で雑用として働いていて、最近冒険者も兼任するようになった」という感じでお願いします
アウロラ:おまたせしました
GM:こんにちはー
アルエイル:今回の導入だと、それこそアルエイルと一緒に未知なる剣亭から来てるとかかもですね<ジャーキーくん
アルエイル:こんにちはー
ヴァオウ・ジャルマック:まぁそういった説明が職場とギルドの間でなされて現場に連れてこられた後、パーティメンバーにはちゃんと自分で事情説明したことにしておこう。ジャーキーくんもいるし話分かりやすいだろう
アルエイル:了解です、ありがとうございます。アルエイルは正体を明かした蛮族とも、正体を明かしてない蛮族とも一緒に冒険をしてますので、人族に仇なすようなことをされなければ結構リベラルです。
アルエイル:……とゆーか3回連続で蛮族の方と冒険してるぞこいつw
GM:蛮族PCも増えてきましたね
アルエイル:ヴァオウさん
アルエイル:めちゃ貫禄あるのに、16歳なんだ。若い!
ヴァオウ・ジャルマック:剃っても剃っても生えてくる髭のせいでかなりの老け顔
アルエイル:赤スーツに素肌にシャツ、きっちりハンケチーフを胸に収めてるあたり、かなり伊達男なイメージががが。
アウロラ:蛮族PCな~~~
アウロラ:ドレイクブロークンは使ってみたい
アルエイル:大問題だw
GM:もはや何のための家訓なのか
アルエイル:だから文書にして残しておくのは大事だとあれほど!
GM:ドレイクブロークン、強いんですが種族バレのリスクが常にあるのが大変という感じですね
アルエイル:だいだいさんのディードリッヒくんがドレイクブロークンでしたよね、確か。
GM:ですね
アウロラ:ドレイクは変人になるのがいいって偉い人が言ってた
アウロラ:浦和ハナコ式処世術
アウロラ:蛮族にそんな文化はないのかもしれない>文書に残す
GM:今回は2コマ想定で、かつ初のランダムシナリオで時間が読めないため
GM:ちょっと時間的には巻きになるかもしれません、ご了承お願いします
アルエイル:了解です。
ヴァオウ・ジャルマック:了解です
ヴァオウ・ジャルマック:キャラシはこちらです
ヴァオウ・ジャルマック:https://yutorize.2-d.jp/ytsheet/sw2.5/?id=n9uFw1
アルエイル:あら、うわびーさん回線不調かしら
ヴァオウ・ジャルマック:おりますよ
アルエイル:失礼しましたー、ちょっとこちらで見えてなかったです。こちらがの不調かも(汗)
アルエイル:ポールウェポンはいい・・・
アウロラ:ちょっと被っていたので位置修正
アルエイル:いつか行きたい、PLがw<酒とツマミが特産の村
アウロラ:メイスワールドとかネタにされてるけど鈍器も鈍器でかっこよさはあると思うんですよ
アルエイル:かっこいいぜ、鈍器。
アウロラ:ちなみに持っているのは掛矢みたいなでっかいハンマーのイメージ
アウロラ:もっふもふしておる
アルエイル:笑ってるような顔がかわいい
ヴァオウ・ジャルマック:もふもふわんこかわいい
GM:犬種はサエモドになります
アルエイル:ふっかふかやで
アルエイル:どこに──とかはまあ後日決めるでも大丈夫かと思いますので
アルエイル:とりあえずメインで「魔法印が刻まれた宣言」さえさせてもらえれば大丈夫かと
アルエイル:元気だなぁ、ジャーキーくん。かわいいぜ
アウロラ:わふわふ
アウロラ:終わったらもふらせてもらうか……
ジャーキー:いいですよ
アウロラ:草、やったぜ
アルエイル:おなか撫でたい
アウロラ:うちにいるのは猫だけど長毛種はいいぞ
アルエイル:物騒だ、さすが奈落。
ヴァオウ・ジャルマック:あちあちだ
アウロラ:脳筋なので属性攻撃を発生させる手段なんかなかった
GM:ファイアウェポンはまだ覚えてない……!
アウロラ:モールをゲーミング加工しなければ
アウロラ:お客様の中にクーラードリンクをお持ちの方は
アルエイル:ジャーキーくん、フレーバー的につらそうw
アルエイル:<ふわふわのふさふさで溶岩地帯
アウロラ:サモエドだから暑さには弱いだろうなぁ
GM:耐寒の毛ですからねー
アルエイル:なるほど、こうやってイベント発生>休憩処理<イベント発生 な感じになるのかな。ふむふむ。
GM:ですね
アウロラ:サバイバルコートかサーマルマントが欲しくなる
アウロラ:なんか時間経過でボスが強くなる仕様があるらしいね
アウロラ:(買ったときに軽く読んだ)
アウロラ:なのでその辺の管理も大事になるのかも
アルエイル:ほうほう
アウロラ:つまりあえて時間経過させて欠片を稼げるということになるな……
アウロラ:しないけど
アウロラ:近づいたら綿毛みたいに燃えそう
アルエイル:あぶないあぶない
GM:一瞬で火だるまになりそうなんですよね
アウロラ:こういう時にヒルスプは便利なんだ
GM:40Gで3点回復、おやすい
アウロラ:小回りが利く
GM:というかジャーキーも持ってるので自己回復もできます
アウロラ:えらい
アルエイル:おお
アルエイル:ファイヤージャーキーくんになっちゃうとこだった(汗)
ヴァオウ・ジャルマック:こんがりジャーキー
GM:おいしくなってしまう!
アルエイル:(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
アウロラ:上手に焼けました~!
アルエイル:to,
アルエイル:すみません、宅急便が。3分ほどで戻ります。
ジャーキー:はーい
アウロラ:いってら
アルエイル:もどりました
GM:おかえりなさいー
アウロラ:このPL、アビス加工は多分C値-1にしか使わないと思うので……(安定志向)
アウロラ:やるにしてもカース選べるくらいシャード集まってからじゃないと怖いよね
GM:9個くらいは欲しいところですね
アルエイル:5回くらいは振りなおせないと怖いw
GM:1回で決まった事もあれば、2回やってどっちも事故ったこともあるので
GM:何も参考値が無い
アウロラ:売価200Gなので差し引き100Gは得したことになる
アウロラ:分配はともかくひとまず誰が持つかなぁ
アウロラ:超オムツしろよ!
アウロラ:頑強ほすい……
GM:Lv5までもうすこし(?)
アウロラ:ルンフォ、精神クソザコなのがちょっとつらい
アウロラ:とりま薙ぎ払いで削り入れる方向性でいきます
アルエイル:こほーあるからお二人の前にうごきますね
アウロラ:2人の攻撃で1体は確実に落とせると信じてる
アルエイル:よしよし、いい感じ。
アウロラ:これだよこれ
アウロラ:これだから薙ぎ払いは気持ちいい
アルエイル:薙ぎ払いは2Hウェポンの華ですねぇ
アウロラ:いっぱいダメージが出ると気持ちいい
アウロラ:バルバについてなんか昔考察したなぁ
アウロラ:物資輸送とかの方が向いてそうだけど戦局が悪化した結果自爆兵器として使われるようになったみたいな
GM:ひ、ひどい
GM:なんか想定の倍ぐらいの速度で中間戦闘が終わりました
アルエイル:おお、なによりです。グッド進行!
アウロラ:仮に避けられてもそのまま振り下ろす二段構え
アウロラ:ボッコボコにしすぎて原型残ってなさそう

▲目次に戻る

【2日目】

アウロラ:こんばんは
GM:こんばんはー
GM:夜もよろしくお願いします
アルエイル:こんばんはー
アルエイル:あ、差し支えなければログはまとめられます。
アルエイル:(言い忘れ
GM:おお、よろしければお願いします!
ヴァオウ:こんばんは〜
GM:こんばんはー
アルエイル:お、なにやら。
ヴァオウ:吟遊詩人関連アイテムってことなんだろうか
アウロラ:さっきの帽子の対になるのかな
アルエイル:かな?
アルエイル:ヴァオウさん出目いいなぁ
ヴァオウ:生命抵抗が基本10以上出てる上に抵抗強化も持ってるのでかなり安定
GM:抵抗強化強いですね
アウロラ:抵抗強化、優秀なのが多いヴァグ専用特技でもかなり強いほう
アウロラ:捨て身とかシャドステもつおい
GM:シャドウステップも使い勝手いいんですよね
アウロラ:捨て身の何がいいかといえば外した時のリスクがないこと
GM:そういえば当たらないとHP減らないんでしたね
アウロラ:あと回避下がらないのでグラやバトダンでも使いやすい
ヴァオウ:そう考えると強いな…捨て身
アウロラ:HP消費のリカバリも割としやすいんで使い勝手いいですよ
ヴァオウ:薬師道具使い回すと2人同時にできないから20分かかるかもしれないし
アウロラ:さすがに同時には使えないかぁ
アウロラ:次までに用意しとこ
アウロラ:なおルーンフォークなので妖精は見えない
GM:そういえばそうだった
アウロラ:妖精=自然の意思みたいなイメージなので……
アルエイル:ルンフォの面白いとこですよね
アルエイル:<妖精見えない
アウロラ:フェアテとドルイドが取れないんだ
アウロラ:あとプリも
ヴァオウ:全員ルンフォの卓やったとき回復が滅茶苦茶大変だった思い出
アルエイル:お、ゴールっぽい
アウロラ:ボス部屋だ
ヴァオウ:ボスは誰だろう?
アルエイル:ふ
アルエイル:喋れませんw
アウロラ:なにいってんだこいつ……?
ジャーキー:ジャーキーがコンジャ取ってる関係で会話読文いけます
ヴァオウ:わかんねぇなぁ…
アルエイル:頼もしすぎるぜ、ジャーキー君!
アウロラ:スゴイーヌ
アウロラ:よくもだましたァァァ!!
アルエイル:純真なルーンフォークの怒りが爆発する!
アルエイル:ふっ、そも。
アルエイル:1/4しか会話が通じない状況では厳しいだろうw
アルエイル:<会話で篭絡
アウロラ:そうだな……
GM:これしか会話ないのでしょうがない
アウロラ:言葉が通じないなら仕方ないなぁ
アウロラ:でも暴力は通じるのでしょう?
アルエイル:真理ですね。
ヴァオウ:くっ…属性付があれば魔域特性と合わせてかなり上がったんだが…
ヴァオウ:流石に160分だから16個とかじゃなくて助かった
アウロラ:魔神の名前、マジで覚えられない
アウロラ:多すぎ多すぎ
アウロラ:いやそれはそれで美味しいかもしれないが……
GM:ちなみに300分を超えてからだいたい100分単位で増加していきました
アウロラ:思ったより増加幅が小さかった
ヴァオウ:結構緩やかだった
アウロラ:もっとよこせ……
アウロラ:(バトルジャンキーの血)
アウロラ:うーんと
アウロラ:ヌズマルの血の呪いが微妙にめんどくさいのでこいつらを先にしばくのは確定として
GM:というか配置的にリグラーラードルが狙えないですね(後方にいる)
アウロラ:それはそう
アルエイル:ですね。
アウロラ:まとめて薙ぎ払ってくれる
アルエイル:あとこいつ、遠隔は狙いにくくなる能力も持ってるっぽいですね。
アルエイル:リグラーラードル
アウロラ:うーんと
アウロラ:全員後方でアルエイルちゃんに拡大フォースしてもらうってのは
アウロラ:削ったところに薙ぎ払いで一掃
アウロラ:いやそれだとヴァオウさんがなんもできない
ヴァオウ:逆に言うと2体なら殴り分けれるので残党処理もできなくは無いです
アウロラ:フォースを2倍にしてMP節約がてら余った1匹をしばいてもらうか
アウロラ:多分フォースと薙ぎ払いでHP22は削れると思うので……
アルエイル:こちらはどちらでも大丈夫です。MP的にもまぁ、なんとかなるかな。
アウロラ:乱戦しちゃうとフォースが誤射るので先に撃ってもらいたいところではある
アルエイル:<初手フォース3でMP12使って15に
ヴァオウ:そうだね、自分らは後衛にいて撃ってもらおうか
アルエイル:了解。では確実に行くために恩寵も切ってフォース×3でどうでしょう?
アルエイル:あ、いや12か。抵抗。
アルエイル:こっちは7だから6以上で抜ける。
ジャーキー:6で足りますね
アウロラ:抵抗12なので後出し恩寵か変転でカバーできる範囲かも
アルエイル:ではもし低かったらどなたか恩寵もらえれば
ジャーキー:4,5なら恩寵後出しいきます
アルエイル:1.アルエイルがフォース
アルエイル:2.アウロラさんが薙ぎ払い
ジャーキー:ジャーキーは行使判定以外やらんので達成値がいらないのです
アルエイル:3.ヴァオウさんが残敵を仕留める、かな。
アウロラ:ムテキーヌ
アウロラ:完璧なプランだな
アルエイル:ジャーキーさんは支援もお願いできればと。
アルエイル:ではそれで行きましょうか。
アウロラ:万が一ピンゾロの可能性もあるので
ジャーキー:というより貧弱生命体なので達成値無い系のバフしまくるのが仕事になるんですよね、犬
アウロラ:というわけでおねがいします
アルエイル:したら見せてやりますよ、人間の力ってやつを!
アウロラ:僕は威力表なら振り直しできる
アウロラ:命中判定ピンゾロしたら指さして笑ってください
アウロラ:それはそうとヌズマルくん、炎弱点なのに火山に連れてこられててちょっとかわいそう
GM:そう、何故か炎弱点なのに存在する
アウロラ:しぶといやつめ……
アウロラ:威力表で6以上出てたら死んでたはずなのによりによって全部5以下は泣きますよ
GM:かなしい
アルエイル:出目は致し方なし
アウロラ:僕の完璧な計画が……
アウロラ:振り直しにまで裏切られるとは思わないでしょ!!!!!
アウロラ:このりくろーおじさんみたいな名前の魔神、如何にも知将みたいな雰囲気しといて至近距離にしか攻撃できないんだな……
アウロラ:意外と武闘派
アルエイル:あ
アルエイル:初手スパークしてもらう手もあったんか、ジャーキーくん。
GM:それもありますね
アウロラ:完全に盲点だった
アウロラ:ちくしょう
ヴァオウ:忘れてた!
GM:魔力4とひっくいのであんまり使う想定ではありませんでした
ヴァオウ:B技能マンだと思い込んでた
アウロラ:さっきカンタマ使ってたからね……
GM:Aが2つとBたくさんです
アウロラ:半減しても5、6点くらい持っていかれると思うとキツい
ヴァオウ:これって自分の手番でアルエイルさんの鼓咆の効果受けたあとジャーキーの鼓咆の効果受けれるのか?
アウロラ:ところでソドワのHP消費って0以下にできるんだっけ
GM:受けれますよ
GM:0以下にできますよ。その後気絶と生死判定するだけです
アウロラ:なるほど
アウロラ:ならここで仕留めといて正解だった
アウロラ:素で名前間違えた
アルエイル:八面六臂や
アウロラ:分身して見えそう
アウロラ:残るはボスだけね
GM:犬でもサポート特化なら食っていける、リプレイでよく分かりました
アウロラ:ツヨイーヌ
ヴァオウ:あのリプレイの犬、オチが格好良くて好き
GM:あ、鼓咆ですが
GM:好きな方にできますよ>怒涛の攻陣か鉄壁の防陣か
GM:次Rは「アルエイルさんがコホーしてたか」でアルエイルさん自身がランク上げできるので、どっちでもよい
アウロラ:なるほど
GM:受けられるコホーが常に1個だけという形です
アウロラ:達成値134!?
ヴァオウ:攻撃系担当→他の人→防御系担当って動けば他の人は実質両方受けてるようなもんになるのか
GM:内間違えました
アルエイル:おっそろ(汗)
アウロラ:おかしい、さっきから6以上が出ない
アウロラ:逆にこのダメージがヴァオウくんに行ってなくてよかったともいう
ヴァオウ:防護点もあって頭の攻撃が上手く噛み合ってる
GM:HPの減りが逆だったらヴァオウさん連続攻撃してたんですけどね
GM:行動指針には逆らえない
アウロラ:あぶねえ
アルエイル:こわー
アウロラ:こいつ物理火力はそんな高くないのね
アウロラ:ML5で2D+4って連続攻撃持ってるにしてもだいぶ低い
ヴァオウ:胴体さえ壊しちゃえばなんとかなりそう
アウロラ:もっと欠片を盛ってもらうべきだったな……
GM:吹き上がる炎で達成値が-4の人は視認できなくなるので
アルエイル:ですね、魔法ダメージ的に胴体が怖い。
GM:こいつおそらく泥仕合型です
GM:あ、次手番は炎できません
アウロラ:あと1低かったら危なかったわ
アルエイル:あ、そうなのですね。
GM:連続手番は不可なのです(そういうデータ)
アルエイル:となると次は鉤爪アタックか
アルエイル:さっきのルーチンが次のラウンドも適応されるなら、狙ってくるのはアウロラさんだから、、、結構耐えられる可能性は高そう?
GM:飛行、刃クリティカル無効、達成値が低いと視認不可(マイナスペナルティ)、遠距離攻撃にペナルティ
GM:ひたすら嫌がらせみたいなステータスしてますよリグラーラードル
アウロラ:うわぁ
アウロラ:胴体2D+2!?
GM:低すぎる
アウロラ:さすがに貧弱すぎる
GM:本当に炎がメインですよこいつ
アウロラ:体スッカスカだからかな
GM:ドワーフいたらどうすんだコレ
アウロラ:詰みそう
GM:全体的には網目状の植物の白鳥(模型)ですからね……
アウロラ:どうしましょ
アウロラ:頭に総攻撃か、胴体からつぶすか
ヴァオウ:ただ、これボスだからただの泥仕合マシーンで済んでますけど、こんなレベルが上がって取り巻きとして出るようになったら面倒ですね
アルエイル:こわ(汗)
GM:頭の回避は15(飛行)

ジャーキー:ファナします?(こっちだった)
アウロラ:敵に塩を送り出した
アルエイル:ジャーキーさん、回復も飛ばせましたっけ?
アルエイル:<アウロラさんとヴァオウさんに
ジャーキー:補助で何個か回復使えますね
アウロラ:僕は頂きたい
アウロラ:>ファナ
ジャーキー:悪魔の血を使えば、補助動作で4+αの回復魔法と、
アルエイル:そしたら回復を任せて、私も前線に出るのもありかもですね。
ヴァオウ:ファナも回復もどっちも貰えるとうれしい
ジャーキー:ヒールスプレーで1人に回復3or10が飛ばせます
ジャーキー:じゃあそういう動きします>回復とファナ
アルエイル:あるいはこのラウンドは私が三人を回復して、二人にはがんばって耐えてもらう。
アルエイル:了解です。お願いします。もしMP余裕があればこちらにもファナを頂けると。
アウロラ:まぁ耐えるのは全然問題ないと思う
アルエイル:<防御型
ジャーキー:ジャーキーはMPがムチャ高いのでまだいけます>アルエイルさんにもファナ
アウロラ:できれば練技切れる前にケッチャコつけたいので攻めたいところ
アルエイル:お願いします。では私も前線に参加だ。
ジャーキー:じゃあ先にファナですね
アルエイル:お願いします!
アウロラ:恩寵も躊躇いなく切っていくか
アルエイル:ヴァオウさんの3回攻撃がうまいぐらいにのってくれれば、ワンチャンこのラウンドで落とせる可能性も。
アウロラ:グシャア
アウロラ:いちたりない
アルエイル:ちょっと落とせなさそうなので。
アウロラ:さすがにこのラウンドで落とすのは厳しいか
アウロラ:次でいけそうだけど
GM:あとですね
アルエイル:恩寵、次のラウンドのフォース用にとっておきたくは。
GM:刃武器はクリティカルしません
アウロラ:そうなんですよねぇ
ヴァオウ・ジャルマック:あ、了解です。次からC値変えときます
アウロラ:クリティカル耐性、この世から滅びるべき
アルエイル:陣率も3溜まってるので、弱点と合わせてそれだけで6ダメ通る。
アウロラ:(フェンサーの怨嗟ー)
GM:なんで網目だと刃クリティカルしないのか
GM:あ、そうです魔法ダメージ+2あります
アルエイル:申し訳ない。クリティカルもちょっと発生しないので。
アウロラ:次で仕留められそうなら、でいいかも
アルエイル:亢進、魔法ダメージも増やせるの便利だな。応用が効く。
GM:回復もダメージもいけるの強いですよね
アウロラ:実際強い
アルエイル:まあアルエイルターゲッティングないから0距離フォースしかできないんだけどw
アウロラ:マルアクとかが欲しくなる
アウロラ:まぁ前線から後方は誤射しなかったりするしかなり使い勝手はいい
アルエイル:こぼもふだ
アウロラ:これが全部1Dになるって思うと大乱獲くんいいな
アルエイル:あ、そか。人間パワーが残ってますが。
GM:アビスゲイザー兼ダークハンターだと本当に欲しいです。 魔法リソースにもなる
アルエイル:大乱獲できる人がいるなら、そっちの方がよさげでしょうか?
アウロラ:僕にはない
GM:今回誰も持ってないですね
アルエイル:お、なるほど。
ヴァオウ・ジャルマック:無いな
アルエイル:じゃあボスの片方をやらせてもらえれば。
アウロラ:スマルティエの怪力の腕輪に残りスマルティエ3つで筋力生命B4に
アルエイル:めちゃくちゃ強いけど、よりによって一番上げたかった筋力が下がるのうーむ(汗)
ヴァオウ・ジャルマック:大丈夫、本来予定していた器用B5を捨てて生命筋力知力最大値のインテリヤクザになったドーンが目の前にいるから
GM:9+8+2で19,腕輪入れるなら21
GM:で、成長2あるから23(腕輪込)
GM:大きな手袋をつければ、あと2成長で届くので安い安い(?)
アウロラ:インテリヤクザwww

▲目次に戻る


本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソードワールド2.5』の二次創作物です。
(C) FarEast Amusement Research Co.Ltd.