突撃!アニマル魔域!!(GM:中村)


メインログ雑談ログ
PC1:ウ・トンベク(キャラシート)PL:ナケミン



PC2:トゥーア・ルベス(キャラシート)PL:黄色の月



PC3:グレイ(キャラシート)PL:猫口



PC4:ストラ・カルセドニ(キャラシート)PL:guntos



PC5:アルエイル・ウォッシュ(キャラシート)PL:MAO



目次

【キャラメイク】

【キャラメイク】 GM:じゃあ、種族と生まれを宣言してください!
ナケミン:はい! メリアの錬体士です! パワー前衛を目指します
ナケミン:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 2

ナケミン:1d6+1d6+1d6+(2d6+2)+1d6+1d6
SwordWorld2.5 : (1D6+1D6+1D6+(2D6+2)+1D6+1D6) → 1[1]+5[5]+5[5]+(6[1,5]+2)+5[5]+6[6] → 30

ナケミン:1d6+1d6+1d6+(2d6+2)+1d6+1d6
SwordWorld2.5 : (1D6+1D6+1D6+(2D6+2)+1D6+1D6) → 2[2]+6[6]+1[1]+(5[2,3]+2)+1[1]+2[2] → 19

ナケミン:1d6+1d6+1d6+(2d6+2)+1d6+1d6
SwordWorld2.5 : (1D6+1D6+1D6+(2D6+2)+1D6+1D6) → 5[5]+3[3]+2[2]+(4[3,1]+2)+2[2]+1[1] → 19

ナケミン:死体が多くないか?
GM:長男が優秀なんだけど
GM:器用が低いのが悲しすぎる。
ナケミン:器用1で前衛をやるのは大変そうですよね~
GM:未知剣ルールで
ナケミン:うーん 三男か…?
GM:まず新規キャラにボーナスで100G
GM:そして100G消費でダイス振り直し1回出来るから
GM:振りなおしても大丈夫ですよ…!
ナケミン:なるほど
ナケミン:今日めっちゃリセマラしてるからツキが無いのかも 一回振り直しちゃいましょうか
GM:そんなことを
ナケミン:1d6+1d6+1d6+(2d6+6)+1d6+1d6 振り直し1回目
SwordWorld2.5 : (1D6+1D6+1D6+(2D6+6)+1D6+1D6) → 2[2]+4[4]+1[1]+(11[6,5]+6)+5[5]+3[3] → 32

GM:体力つよこ!!
ナケミン:う、うーむ
GM:器用は指輪でカバーできるレベルにはなったが…
ナケミン:1が2になるとカバーできるのか……
ガントス:ギルドで300Gまでは借金が許されてて……300Gまではタダでガチャが引けるようなもんなんですけど……(?)
ナケミン:じゃあ…引くか……
ナケミン:今日はリセマラの日だから……
GM:ギャンブラー伝説…ナケ…!!
ナケミン:1d6+1d6+1d6+(2d6+6)+1d6+1d6 振り直し2回目
SwordWorld2.5 : (1D6+1D6+1D6+(2D6+6)+1D6+1D6) → 4[4]+1[1]+5[5]+(6[1,5]+6)+4[4]+1[1] → 27

GM:お…
ナケミン:器用がマシになりましたね
GM:筋力もあるし前衛としてはありなんじゃないですか!
ナケミン:そうですね……ここらが潮時か
ガントス:いい感じだ!
GM:うす!では
GM:https://charasheet.vampire-blood.net/swordworld2_pc_making.html
GM:こちらのキャラシにステータスを入れていただいて
GM:最後に経歴ダイスを振っちゃいましょう。
GM:1d3+2d6を3回
ナケミン:はーい 入力したぜ
GM:2d6を1回
ナケミン:なんか複数回振るコマンドあったよな……
ナケミン:まあええか
ナケミン:1d3+2d6
SwordWorld2.5 : (1D3+2D6) → 3[3]+7[1,6] → 10

ナケミン:1d3+2d6
SwordWorld2.5 : (1D3+2D6) → 2[2]+8[6,2] → 10

ナケミン:1d3+2d6
SwordWorld2.5 : (1D3+2D6) → 1[1]+5[3,2] → 6

ナケミン:2D6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 5[1,4] → 5

GM:純潔である
GM:自分にそっくりな人物を知っている
GM:一定期間の記憶がない
GM:倒したい相手がいる
ナケミン:純潔ヤッター!
GM:純潔ナケメリアにそっくりなビッチメリアがいてナケメリアはそのビッチメリアを倒したい……ってこと!?
ナケミン:じゃあそういう感じで行きます
GM:やったー!
ナケミン:自分そっくりの謎メリアに昏睡させられて一定期間の記憶がないけど……純潔です
GM:えっちだ。
GM:ではあとは1100G+必要であれば借金300Gを使用し装備等を整えておいてください…!
GM:相談はディスコのチャンネルを経由すればみんな応えてくれるはずだよ!
ナケミン:はーい ありがとうございます
ナケミン:https://charasheet.vampire-blood.net/5194534
GM:わいわい!
GM:あ、筋力はダイスが5だったから14になるはずかも!
ナケミン:は~い ありがとうございます

▲目次に戻る

【ぼうけんのはじまり】

GM:では自己紹介から!!
GM:五十音順でアルエイルさんから!
アルエイル:はい、では僭越ながら。
アルエイル:「アルエイル・ウォッシュと申します」
アルエイル:「無知を自覚するたびに嬉しくなりませんか?」
アルエイル:「世界には“知らない”がこんなにも溢れているのだ──と」
アルエイル
アルエイル:キルヒアの神官少女。
アルエイル
アルエイル:もとは神紀文明に魅せられ、そうした研究の徒を目指していたのですが、
アルエイル:友人につき合う形でなりゆきのまま冒険者として登録。
アルエイル:そのまま“未知”に魅せられ、両親と同じ冒険者の道を歩むこととなりました。
アルエイル
アルエイル:歌が好きで機嫌がよくなると鼻歌を口ずさむ癖がありますが、
アルエイル:調子も音程もひどく、ありていにいってドヘタの分類です。
アルエイル
アルエイル:構成はプリースト3/セージ2/ファイター1/ウォーリーダー1/のいわゆる神官戦士構成。
アルエイル:生来の筋力にものを言わせた装備で、防護点8をなんとか確保。前線でがんばります。
アルエイル:特技は《魔法拡大/数》の他、あまりみない《ブロッキング》を取得。
アルエイル:うまく機能すると敵の後衛を引きずりだせるかもしれません。
GM:珍しい。
アルエイル:こんな感じですね。改めまして皆様よろしくお願いいたします。
GM:では宜しくお願いします!



GM:次!ウさん!!
:はいさい
:ウ・トンベク。メリアのファイターです!
:錬体士のちょっとした一族の出身だったのですが
:種に技術を継承する特殊な方法で短命なりに頑張っていた一族でした。
:しかしながら、当主の座を争う双子の姉に種を奪われてしまい、一族存亡の危機に陥り中です。
GM:ゆるせねえ!双子!!
:姉に復讐し、種を取り返してやるぜ! という気持ちで冒険者になりました。頑張るぞ!
GM:頑張って!!
:ウが名前でトンベクが苗字にあたります。苗字が嫌いなので名前で呼ばれたがるかもしれません。
GM:宜しくね、ウッチャン!!
:ファイターの癖に鎧を着ていません。お金が足りなかったので
:よろしくお願いします!



GM:では次…グレイくん!いけるかな!
グレイ:いけます!
GM:じゃあおねがい!
グレイ:グレイ、15歳のナイトメアです。男です!
グレイ:成人したてですがまだまだ子供っぽく、
グレイ:ガキ大将気質が抜けないという感じです。
グレイ:ファイターやってますが、セージもレンジャーも出来たりします。
グレイ:筋力も知力もB3だ!
GM:頼れまくり!
グレイ:器用も指輪でB3になります。そして特技は挑発攻撃。
グレイ:当てやすさを生かして前衛を守っていきたいと思います。
グレイ:よろしくお願いします!
GM:全力攻撃ファイターのうっちゃんを守ってあげて!!



GM:では次、ストラさん!!
ストラ・カルセドニ:うむ!
ストラ・カルセドニ:我が名はストラ・カルセドニ!凛々しき鉱石の種族、フロウライトの操霊術師コンジャラーである!
ストラ・カルセドニ:年齢は8さいなので400さい生きるとされるフロウライトの中ではまだ全然ぺーぺーだ!
GM:出た!草で回復できないハンデを背負った種族!
ストラ・カルセドニ:その代わり……レベル3のくせにMPが50もあるんですよォ~!
GM:ドン引きですわ
ストラ・カルセドニ:ほかもなんか色々な種族特性を持っていたりします
ストラ・カルセドニ:ハーヴェス王国の貴族の領地内で“産出”され、領主の貴族に家族のように可愛がられていたので
ストラ・カルセドニ:振る舞いとか台詞とかがちょっとそんな感じです。
ストラ・カルセドニ:伯爵がなんか原因不明の奇病にかかってしまった(本人談)ので、その治療法を見つけるために冒険者になりました。
ストラ・カルセドニ:広い世界をみておいでとも言われました。
GM:どんな病気なんだろう…
GM:ストラくんがえっちな男の子に囲まれないと死んじゃう病かな…
ストラ・カルセドニ:フロウラは性欲なんてないでフロウラよ~
ストラ・カルセドニ:性能的にはコンジャラー3/セージ1/ウォーリーダー1! 今回コンジャ3になったので例の如くゴレを使役してみたいです!
ストラ・カルセドニ:逆張り精神で犬のほうを作ってみようとおもいます。
ストラ・カルセドニ:あとなんかウォ技能で先制判定も出来る!まかせてください!
ストラ・カルセドニ:よろしくね~
GM:頼むぜ~~



GM:じゃあラスト!トゥーアさん!!
トゥーア:かしこまりました。(ぺこり)
トゥーア:「パーティ募集中のトゥーア・ルベスと申します。」
トゥーア:「ご主人様立候補を兼ねる場合、応相談でございます」
トゥーア:トゥーア・ルベス!ブルライト地方の外れにあった小さなジェネレーター施設で
トゥーア:独り起動したルーンフォークです。
トゥーア:二年程かけて施設内の書物を読む形で独学をし、求職活動と称し港湾都市ハーヴェスに流れて冒険者になりました。
GM:頑張ってる
トゥーア:基本性能スペックとしてはシューター2、マギテック1→2になった後衛ガンナー!
トゥーア:ターゲットサイトやキャッツアイ(エンハンサー1)で命中を上げ、その綺麗な顔をフッ飛ばしてまいります。
トゥーア:最近は未知なる剣亭でも活動しておりますが、冒険者登録をしたのは〈ドラゴンファイア〉ギルド。
トゥーア:その際に知り合った方々の縁でスカウト1とセージ1も齧っております。
トゥーア:一先ずはこんな感じかな。よろしくお願い致します!
GM:宜しくお願いします!頑張れガンナー!!



GM:じゃあ、そんな感じで始めていきます。
GM:宜しくお願いします。
グレイ:よろしくお願いします!
:よろしくお願いします!
ストラ・カルセドニ:よろしくお願いします!
アルエイル:よろしくおねがいしまーす
トゥーア:よろしくお願い致しますー!



GM:◆未知なる剣亭
従業員のリュウ:「よう!お前が新入りのウか!」
従業員のリュウ:未知なる剣亭の従業員であり君のソウルブラザーとも言えるリュウが声をかけます。
従業員のリュウ:これでいつもの二人が揃った!!
:「これは歓迎どうも」
:さらりと黒髪をかき上げる。上半身の肌は瑞々しく朱が差し、その中央たる胸には紅色の花弁が揺れている。
:「いかにも。ウだ…ウくんでもいい」
従業員のリュウ:「ウくんか。俺はリュウだ。宜しくな」
従業員のリュウ:「早速だが、お前さん、もう仕事には入れるかい?」
従業員のリュウ:「ちょうどいい感じの案件が来ててな。大丈夫ならそっちに参加してもらいてえ」
:「もちろんだ。俺の目的に最短で近づくために、冒険者になったんだから」
:「俺はいつでもいけるよ。休みなしで何発でもこなせるさ」
従業員のリュウ:「お、威勢がいいねえ。頼りになるぜ!」
:「じゃ、どういう案件かお聞きしても?」片頬を上げ、先を促す。
従業員のリュウ:「おっと、そうだったな。」
従業員のリュウ:「ざっくりいやあ、獣退治だ」
従業員のリュウ:「最近、ある村が害獣の被害に遭っててな」
従業員のリュウ:「畑やら倉庫やらが襲われて結構な被害になってるんだ」
従業員のリュウ:「お前らには、その獣を退治してもらいたいってわけよ」
従業員のリュウ:「報酬は一人頭1000G」
従業員のリュウ:「話を聞く限り結構厄介そうな獣がいそうだからこの価格だが」
従業員のリュウ:「安心しろ。他のメンツは全員1回以上依頼をこなしてるやつらだ。お前をサポートしてくれるようにちゃんと頼んであるぜ!」
:「そりゃ頼もしいや。不安で心臓が鳴りっぱなしだったものな」
:胸を撫でおろす。鎧下の薄布が深呼吸に合わせて上下するよ。
従業員のリュウ:(女じゃなくてよかったな…こいつ…)
従業員のリュウ:「そりゃよかった。じゃ、今回のパーティのところに案内するぜ!」
従業員のリュウ:「こういうのは初対面が大事だからな!ばっちりキメつつ…!仲良くしてくれよ!」



GM:◆未知なる剣亭 酒場
GM:ではグレイくんたち4人はリュウに言われて酒場の一角に集まっています。
GM:例の獣退治の依頼に新人を同行させるからそれのサポートをしてほしいと頼まれているのだ。
GM:約束の通りならそろそろリュウが新入りを連れてくるはずだが…
GM:って感じで4人でだべりつつ
GM:適度なタイミングでウくんも合流お願いします。
トゥーア:──「こちらでの活動も多少は慣れてきた気がいたしますね。」ずずー。
トゥーア:メイド服めいた衣装に身を包み、お通しで貰ったお茶を頂いています/
グレイ:うきうきしながらメイスを磨いています。
グレイ:「新入りが来るんだって?」
グレイ:「へへ、それじゃ…オレたちの後輩なわけだ!」
ストラ・カルセドニ:とても冒険者らしからぬスーツにシルクハット……まるで貴族のような服装に身を包んだ、真っ黒な男が、薄く発光しながらほう!と息を吐く。
ストラ・カルセドニ:「いよいよ我が輩も……其の方らもであるか?」
ストラ・カルセドニ:「ぺえぺえの新人扱いは卒業し、ある程度の信頼は得られたということであるな!」
ストラ・カルセドニ:ご満悦に飲めないワイングラスを揺らしている。
アルエイル:「──あ、あちらの方でしょうか?」
アルエイル:法衣を鎖帷子の上に羽織った金髪の少女が、こちらへと向かってくる見知った顔と、連れられてくる少年に気づく。
アルエイル:水晶球造りの聖印が胸元で光る──つまりキルヒアの神官だ。
トゥーア:「それを踏まえると、私たちの成長を実感いたしますね……」にこにこ。
:ずかずかとテーブルに歩み寄り、腕を組みます。
従業員のリュウ:「おっしっかり集まってんな!関心関心!」
従業員のリュウ:君たちのソウルブラザーであり6人目の仲間とも言えるリュウがやってくる
従業員のリュウ:これでいつもの6人が揃った!!
:「お前たちだな。よし」
アルエイル:「おつかれさまです、リュウさん。そちらの方でしょうか?」
:「ウだ! ウ・トンベク。姓は好きじゃないから単にウ、もしくはウくんと呼べ!」
トゥーア:「リュウ様。今回もお世話になります。」ぺこり。
:「仕事は剣士だ。前に出て斬る」
トゥーア:「そして……ウ、様でございますね。」「トゥーア・ルベスと申します。お見知りおきを」
グレイ:「ウ、か…。」
:「防御は専門じゃない、全力で俺を補助しろ!」
アルエイル:「ご丁寧にありがとうございます、ウさん」きちんとした会釈。
アルエイル:「アルエイル・ウォッシュです」
グレイ:「オレはグレイ!前衛だ!」
アルエイル:「今回同行させて頂くこととなりました、ダガー級の冒険者です」
グレイ:「気軽にグレイ先輩と呼べ!」
グレイ:むふーと鼻息荒く自己紹介
アルエイル:「ウさん、グレイさんらと同じく、前衛を務めさせて頂くことになるかと思います」
アルエイル:「改めまして、よろしくお願いしますね」
ストラ・カルセドニ:ウくんの胸元に咲くお花にちらりと視線を向けて。「花族の剣士であるな。威勢もよい。フハハハ、感心感心」
ストラ・カルセドニ:「我が輩はストラ・カルセドニ!操霊術師を務めておる……して、依頼の方だが」
トゥーア:「私は後衛となりますが、足手纏いとならないよう精進させて頂きます」
:「ふっ、いいだろう。俺の初陣にふさわしい面々と認めてやろう……!」
トゥーア:「よろしくお願い致しますね」傍らの銃を撫で、改めて一礼。
アルエイル:どうぞ──とウくんとリュウさんに席を促して。
:初対面でバッチリ決めたぞ!という得意げな表情をリュウさんに向ける。
従業員のリュウ:「ふ、そう言ってもらえると俺もメンツを選んだ甲斐があるぜ!」
従業員のリュウ:グッと親指を立ててウくんにグッジョブ!と返します
:むふーっと腕を組みなおす。依頼の説明はリュウさんに任せるぞ!
アルエイル:「害獣退治──と言うことでよろしかったですよね?」改めて確認を。
従業員のリュウ:「おう。報酬は1000G。」
従業員のリュウ:「とりあえず村に来てるやつらを退治して」
従業員のリュウ:「出来るなら巣を見つけてそこも叩いてほしいって依頼だ」
グレイ:「地元の猟師の手には負えなかったって感じか。」
従業員のリュウ:「そういうことだ。怖いか?グレイ」
グレイ:「いいや。」
グレイ:「そこから考えられるのは」
グレイ:「生態系が何らかの原因で狂ったせいで強力な害獣が蔓延っている可能性。」
トゥーア:「生態系の変化も状況によっては追う必要がある、と。」
グレイ:「地元の猟師も畑を荒らす程度の害獣なら仕留められるだろうしな。」
:「むっ」
:(頭がよさそうな言葉だ…!)
トゥーア:「独学の範囲で予習もしておきたいですね。」くい、と(伊達)眼鏡を直す。
アルエイル:「そうですね。害獣と言ってもそれこそピンからキリまでと言うやつです」
アルエイル:「──移動や宿泊、食費などは自己負担となりますか?」最初の冒険と言うことであれば、それなりに大きな問題だ。
従業員のリュウ:「そこまで読んでくれるたあ、随分頼れるようになったじゃねえか」
グレイ:「オレは博物学や植物学、生態学には詳しくないが…その辺は植生に詳しいメリアに頼むかもな。」
従業員のリュウ:「馬車代と宿は依頼人持ちだ」
:「俺だって読めるぞ! 狂った獣がいるってコトだろ!」
:「しょくせい?」
グレイ:ちらと、ウを見るが
:?マークをを頭に浮かべている。
従業員のリュウ:「飯は、道中はてめえらで賄ってくれ。村での食事は向こうで用意してくれる」
グレイ:「植生っていうのは、植物とかが生える環境というか…」
ストラ・カルセドニ:「我が輩の分は育ち盛りの其の方らに譲ろう」御飯食べられないからね。
アルエイル:「ありがとうございます」となると食料も準備していく必要があるだろう。
ストラ・カルセドニ:「早いもの勝ちである」
グレイ:「というかメリアだろ!?お前!」
:「そ、そうだが……!」
グレイ:「ま、まあそういうこともあるか……」
トゥーア:「変な植物はウ様の方が見抜きやすそうですからね。」
:「食えない植物なら見分けられるぞ」自信気。
アルエイル:「頼もしいですね」
トゥーア:「そうした物を見つけた時、我々に教えて頂けると助かります。」くい。
グレイ:「そういうこと!」
アルエイル:「本にあるようなものであれば、私も少しはお役に立てるかもしれませんが」
:「おお、わかった」
アルエイル:「やはり経験のあるグレイさんらに頼らせてもらうことになりそうです」
グレイ:「ほら、早速準備だ。保存食と武具、鎧の準備して…」
ストラ・カルセドニ:「ああ、そういえば」
ストラ・カルセドニ:「其の方、剣士なのであろう?」
ストラ・カルセドニ:「そんな装備で大丈夫なのか?」
:「む……認めざるを得ないようだな、グレイセンパイ」
アルエイル:「そういえば──」改めて、その恰好を確認。
:保存食が鞄に詰められているのをぼんやりと見ている
トゥーア:「?」「てっきりバトルダンサーの方かと思っていましたが……」
アルエイル:「軽装で戦われる専門の方々もいらっしゃると聞いたことがあります」
アルエイル:「ウさんは、そうされた方と言うことでしょうか?」
:「装備か…いや…身内の恥に関わる事だ、黙っていたのだが」
:少し頬を染め、胸を隠すようにする。
グレイ:「なんだ?」首を傾げる
トゥーア:「ふむ」くい。
:「俺の姉が、家から色々な物を盗み出していってな。俺はそれを追って冒険者になったのだ」
:「結果として、その日の食うに困る事態になり」
:「鎧も売ってしまった、というワケだ」
アルエイル:「そうでしたか──それは災難でしたね」
グレイ:「そ、それは…」
グレイ:「大変だな……」
トゥーア:「成程……苦難に遭われたのですね。」
ストラ・カルセドニ:「よほど困窮してしまったのだなあ」
:「そう気にするな! 俺は慣れている」
:「実際身軽だしな」胸を隠している布を摘まみ上げ、ひらひらと揺する。
トゥーア:「この依頼が無事に終わればお金も入るはず──やや。」
従業員のリュウ:「ま、こういうやつだ!面倒見てやってくれ!」
グレイ:「この依頼で金儲けて、鎧買おうぜ!」
グレイ:「身軽なのもいいけど、鎧があった方が安心だしな。」
アルエイル:「郊外の冒険です。虫などにも少し気をつけた方がよいかもしれませんね……」指を顎に当てて思案顔。
トゥーア:「私も少々でしたら出せますので、立派な装備でお礼参りに向かいましょう。」どや。
ストラ・カルセドニ:「冒険者として名が売れれば鎧だけではない。向こうから依頼やら情報やらも舞い込んでくる」
:「気を回すなと言っているのに……だが、感謝するぞ」
ストラ・カルセドニ:「姉の行方もきっと分かるであろう。一層気合いを入れていくとしようではないか」
アルエイル:「──わかりました、慣れているということでしたらば」
アルエイル:「ですが、なにかありましたらば遠慮せずおっしゃってくださいね」
アルエイル:「ご縁でパーティーを組むこととなったのですから?」
:「おおよ。いつでも気合十分さ」
:「いざ行かん! ついてこない者は、こちらから置いていくぞ!!」
:気合十分! 駆けだしていきます。
グレイ:「だから、準備してから……」
グレイ:「あと、そんなに急いでも馬車は全員揃わないと出ないぞー」
アルエイル:「保存食なども買わねばですしね」くすり、とそのやる気に苦笑して。
トゥーア:「こちらも準備してから向かいましょうか。」微笑みを浮かべ、すっくと立ちあがる。
ストラ・カルセドニ:ぱあ、と明るくなりながら上機嫌に笑う。
トゥーア:「リュウ様、ごちそうさまでした」空になったコップも置き、後へ向かいます。/

▲目次に戻る


【アニマル・オソワレ村にて】

GM:と、そんなこんなで未知なる剣亭を出発したのが2日前
GM:君たちは馬車に揺られながらアニマル・オソワレ村に辿り着きました。
アルエイル:(あ、保存食一週間分を買っておいたってことでオケ?)
GM:いいよ。
アルエイル:<持ってなかった
ストラ・カルセドニ:じゃあここで例のやつを……やってたってことでいいですか?
アルエイル:ありがとうございます。では購入して2日分消費!(もぐもぐ
GM:というわけで保存食を2日ぶん減らしておいてください。
ストラ・カルセドニ:クリエイト・ゴーレムも……
GM:いいよ!
ストラ・カルセドニ:やった~!
:何もしていないのに飯が減った!
グレイ:ウくんの分はこちらから出しましょう
:お腹がすいた時に食べたのと関係が…?
グレイ:4食分減らしておきます
アルエイル:あ、じゃあ1つは私も出しましょう。
:いいんですかセンパイ!? 御馳走様です!
トゥーア:おいしいですね(もぐもぐ)
GM:グレイくんやさし~
ストラ・カルセドニ:ええとでは……魔法拡大/すべてで……時間と確実化を指定しよう
アルエイル:これで3ずつで済むかと。
グレイ:3つ!
GM:ウくんのこと好きなんじゃないの~?
ストラ・カルセドニ:2日分くらい持てばいいか4×2×2 消費MP16かな 判定しま~す
ストラ・カルセドニ:2D6+3+3 魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3) → 9[4,5]+3+3 → 15

ストラ・カルセドニ:2D6+3+3 魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3) → 9[3,6]+3+3 → 15

ストラ・カルセドニ:問題なく成功!
GM:うすうす
オークハウンド:わんわん
GM:なんか出来てる
アルエイル:頼もしい仲間だー
ストラ・カルセドニ:2日分くらい顕現するオークハウンドくんが爆誕したよ
:犬だ~
ストラ・カルセドニ:そのまま間でグッスリスヤスヤして……MPも全快だ!ヤッタネ
GM:じゃあそのMPは道中の睡眠で回復できたとしましょう。
ストラ・カルセドニ:ありがたい
グレイ:こいつ、服の隙間嗅いでくる~
オークハウンド:クゥ~ン クゥ~ン ヘッヘッヘ……
GM:こら!俺のだぞ!オークハウンド!!
トゥーア:不躾でございます!(ぺしぺし)
オークハウンド:ヘッヘッヘw
アルエイル:すてい、すていですよ!
:これが冒険者同士の肌の交流か…!
GM:では
GM:君たちはアニマル・オソワレ村に入ったとたん
村人の声:「「うわーーーー!!」」
村人の声:村人の悲鳴が聞こえてくる!
村人の声:「くそー!また来やがったな!けだものどもめー!」
村人の声:「くんなくんな!この畑はお前らの餌場じゃねえ!!!えいえい!!」
GM:村の中からそんな声が聞こえてきます!駆けつけた方がいい!
ストラ・カルセドニ:む、と呟き、シルクハットのつばを上げる。
ストラ・カルセドニ:「盛り合っているようであるな」
アルエイル:「はい! 急ぎましょう、みなさん!」
トゥーア:「どうやら一大事でございますね……!」ちゃか、と拳銃に弾を込め終える。
アルエイル:メイスとシールドを構え、馬車から降りる。
グレイ:「助けに行くぜ!みんな!」
:「おお!」剣を担いで駆けていきます。
GM:では君たちが駆けつけると
GM:村の畑を襲うってる獣の姿がある!!
変な猫:一匹は猫のような姿をしている。
変な猫:『エイドリニャーーーン!!!』
変な緑の生き物:緑色でぬめぬめした肌を持つ変な生き物が2匹
変な鳥:口のでっかい鳥が一匹だ
変な猫:『エイドリニャーーーン!!』
トゥーア:「──何という事でしょう。」くい……!
アルエイル:「猫科──の獣でしょうか?」
トゥーア:「独学の範囲では見た事がない獣かもしれません」「特に猫!」
ストラ・カルセドニ:「にしても……珍妙な鳴き声であるなあ」
グレイ:「なんだろな…ウーン、思い出せそうなんだけど…」



GM:君たちは先に魔物知識判定をやってもいいです。
グレイ:まもちきします!
:振っちゃお~ セージある
GM:対象を指定して3回やってね。
アルエイル:「それにフロッグと──鳥?」
ストラ・カルセドニ:わ~い
グレイ:2d6+1+3 猫
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 9[5,4]+1+3 → 13

グレイ:2d6+1+3 緑色
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 4[1,3]+1+3 → 8

グレイ:2d6+1+3 鳥
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 6[5,1]+1+3 → 10

ストラ・カルセドニ:x3 2D6+1+3 まもちき 猫カエル鳥
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+1+3) → 8[2,6]+1+3 → 12

#2
(2D6+1+3) → 6[4,2]+1+3 → 10

#3
(2D6+1+3) → 6[3,3]+1+3 → 10

トゥーア:はーい!上から猫・カエル・とりで!
アルエイル:では猫、ぬめぬめ、鳥の順で3回。
トゥーア:x3 2d6+3
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+3) → 10[4,6]+3 → 13

#2
(2D6+3) → 9[5,4]+3 → 12

#3
(2D6+3) → 7[1,6]+3 → 10

アルエイル:2d6+5 魔物知識判定
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 9[5,4]+5 → 14

アルエイル:2d6+5 魔物知識判定
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 6[4,2]+5 → 11

アルエイル:2d6+5 魔物知識判定
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 4[3,1]+5 → 9

:x3 2d6+1+2 猫→ぬめぬめ→とり
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+1+2) → 6[3,3]+1+2 → 9

#2
(2D6+1+2) → 11[6,5]+1+2 → 14

#3
(2D6+1+2) → 6[4,2]+1+2 → 9

アルエイル:14/14/12 かな?最大値
GM:では
GM:いや、鳥の最大は10では?
ストラ・カルセドニ:10でござりまする
アルエイル:あ、みまちがい。10ですね失礼を。
変な猫:ワイはグレイリンクス!
グレイリンクス:知名度12。弱点は抜けてない
グレイリンクス:1-452、MF-101
ルアーナギガントード:私はルアーナギガントード
ルアーナギガントード:ドーデン博物誌P-117
トゥーア:ドーデン地方エネミー!??
グレイ:やっぱ生態系が歪んでいる!
ルアーナギガントード:弱点は物理ダメージ+2
ストラ・カルセドニ:外来種ジャン
変な鳥:私の正体はわからない……
ストラ・カルセドニ:そんな~ッ
アルエイル:なんだろう、ペットが逃げたのかな。。。
:これが…生態系が狂うってコトか!
変な鳥:しかし、こいつもブルライト地方の生物ではないということを、そうですね。セージ持ちはわかってもいいことにします。
アルエイル:お、了解です。
トゥーア:はーい!
ストラ・カルセドニ:全員わかっちゃったかも
アルエイル:「この地方では見たことがない鳥ですね。注意してくださいみなさん」
ルアーナギガントード:私も本来はドーデンチホーのフレンズです。
グレイ:「なっ…やっぱおかしいことが起きてるぜ!」
ストラ・カルセドニ:「うむ。図鑑は我が輩、これでも色々と読んできたが。てんでわからぬ者もおる」
GM:その辺の情報共有が終わったら戦闘に入るよ!
グレイ:「あの猫はグレイリンクスで、」
トゥーア:「ええ……恐らくはあのぬめぬめした相手トード。」
グレイ:「あの緑色のやつはルアーナギガントードだ!」
グレイリンクス:『エイドリニャーーーン!!』
アルエイル:「はい」
グレイ:「本来ならこの地方にいないはずだぜ!」
トゥーア:「独学時代に読んだドーデン地方の書にそれらしき記載がありました。」
アルエイル:「本来この地方に、ルアーナギガントードは居ないはずなのですが──」
:「俺も本でしか見たことがないぞ! だが斬って倒す!」
アルエイル:不謹慎だが、少し考えてしまう。
アルエイルなぜ・・? と。
トゥーア:「明らかにここの生態系は──狂っております!」
ルアーナギガントード:『ドーデンゲコドーデンゲッコ』
:「細かいことは勝ってから考えればいいのだぁ~っ」
グレイ:「しかし、あの鳥は一体…くそー!ど忘れしちまったか?」
変な鳥:『アホーアホー』
ストラ・カルセドニ:「異論なし!動かなくしてから解剖なりすればよい」
アルエイル:「はい、そうですね」
アルエイル:「まずは畑を守るのが──第一です」



GM:では戦闘開始だ!
トゥーア:やったらー!でございます!
GM:まずこちらの陣営は
変な鳥:ワイが1匹
ルアーナギガントード:ワイが2匹
アルエイル:溢れる知的欲求を抑え込み、メイスを構える。それは尊ぶべきだが、時と場所も選ぶべきだ。
グレイリンクス:ワイが1匹
GM:戦闘準備あればどうぞ。
ストラ・カルセドニ:ないかな~?
アルエイル:こちらも大丈夫です。
トゥーア:特になし!
GM:ではまもちきはやったので
GM:先制判定をしましょう
GM:こちらの先制は12
アルエイル:2d6+3 先制判定
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 10[4,6]+3 → 13

ストラ・カルセドニ:ヨッシャヨッシャ 陣率:軍師の知略を使用!ウォーリーダー技能+知力ボーナス+1でふれます
ストラ・カルセドニ:アルちゃんナイス!
ストラ・カルセドニ:2D6+1+3+1>=12 先制/陣率:軍師の知略
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3+1>=12) → 4[1,3]+1+3+1 → 9 → 失敗

ストラ・カルセドニ:よかった
トゥーア:2d6+3>=12 こちらもスカウトで!
SwordWorld2.5 : (2D6+3>=12) → 7[2,5]+3 → 10 → 失敗

アルエイル:とっててよかったウォーリーダー!
トゥーア:あぶあぶでございますね……
GM:やるじゃない…!ではそちらの先制!!
GM:今回は上級戦闘ルールを採用します。
GM:こちらは全員ひと塊になっているので。
アルエイル:っと、おお!<上級ルール
GM:そこから最低10Mの距離で好きな所に配置してください
トゥーア:上級ルール!
ストラ・カルセドニ:なるほど~ォ
グレイ:上級かあ
:ふむふむ
GM:嘘、最低5M 最大30Mです。
GM:30M───5M 敵
GM:この範囲!
ストラ・カルセドニ:オッケイ!
グレイ:プリーストがいるから
トゥーア:ガンの射程が10mなので……こちらは敵から10m離れた位置に参ります!
グレイ:こちらもひと塊になった方がいいかな
ストラ・カルセドニ:5mか10mかですかね
グレイ:フィープロほしいよね
:たしかに
アルエイル:半径10m以内なら、物理ダメージを+1でけます。
トゥーア:プロテクションは欲しい!10mかは相談で決めますね
ストラ・カルセドニ:ちょうどウくんとグレイくんが10m移動できるじゃんッ
:ギリギリ10mとどく
グレイ:10m離れたところでひと塊、がいいかな
ストラ・カルセドニ:そうしましょか
:そうしましょそうしましょ
GM:おっと
アルエイル:んじゃ私が初手プロテクションでいきましょうか? 1R目は前線に合流できなくなっちゃいそうですけど。
オークハウンド:みんなのニオイを嗅ぎながらワンコも10mにいます
トゥーア:了解です!10mでにらみ合い!
GM:しかくオークハウンドくんも含めて6人だから
ストラ・カルセドニ:あっそうか
GM:誰か一人はランダムでフィープロの効果は受けられないぜ
:オークハウンド……お前船降りろ
GM:wwww
ストラ・カルセドニ:我が輩かトゥールでよいではないか!
アルエイル:w
トゥーア:後衛の私がうまいこと外れたらよいのですが……!
ストラ・カルセドニ:我が輩は種族特性で防護点たかいので
ストラ・カルセドニ:我が輩が10mにいようかな。
:ランダムになっちゃうんですね
ストラ・カルセドニ:ストラ-5m-みんな-5m-敵
ストラ・カルセドニ:こんなかんじ?
アルエイル:たしか選択はできないんですよね。
GM:出来ない。魔法制御があれば出来る。
GM:でも魔法制御は最短でもレベル5から
ストラ・カルセドニ:たいへんだなあ
トゥーア:なるほどですわね…!
アルエイル:残念無念。
グレイ:かなしいぜ
:じゃあストラさんの案で行きますか?
:敵に5mに届いて10mに届かない範囲攻撃とかがなければ…大丈夫やろ
グレイ:その案で!
GM:恐らく大丈夫かと思われます。
アルエイル:ですね、その位置でいきましょう。
GM:ではその並びで

▼戦闘エリア
【トゥーア、ストラ】
  5m
【ウ、トゥーア、グレイ、アルエイル、オークハウンド】
  5m
【変な鳥、グレイリンクス、ルアーナギガントード1、ルアーナギガントード2】



1ラウンド目


GM:そちらの手番から!カモン!!
アルエイル:はーい、では私からですかね。
トゥーア:オウイエ!
アルエイル:えーっと、制限移動で3m移動してもフィープロは半径3mの術者だからみんなにかけられるな、うん。
アルエイル:そんな訳でまずは制限移動で3m前進します。これで次に魔法を使っても接敵できる。
アルエイル:で、補助動作で鼓咆
アルエイル:【怒涛の攻陣Ⅰ】を全員に。物理ダメージを+1してください。
GM:やろー
オークハウンド:よろこびのまい!
:うれし~い
オークハウンド:あだめだ!
オークハウンド:ゴーレムはだめだったたしか こほうは ショボン
アルエイル:で、主行動でフィールドプロテクション。対象はストラさん以外の味方が収まるエリアで。
:ゴーレム……お前船降りろ
オークハウンド:いぎだい゛!!!
アルエイル:w
アルエイル:2d+6 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 8[3,5]+6 → 14

アルエイル:発動も成功。MP2消費。私含めストラさん以外は全員、物理魔法のダメージを1軽減できます。18R。
:鎧の強度が増した! ありがとうございます
ストラ・カルセドニ:指を加えてみています
アルエイル:アルエイルのMPを26に変更(28 → 26)
アルエイル:しつれい。MP26になって行動終了です。
アルエイル:「キルヒアよ、我らに守りの力を──フィールド・プロテクション!」
アルエイル:守りの魔力が皆の身体を包みこむ。
アルエイル:「未知の獣です、みなさん慎重に行きましょう」



GM:ではネクストカモン!!
ストラ・カルセドニ:ホイ!我が輩がまいるよ。
トゥーア:がんばってー!
ストラ・カルセドニ:スパークを放ちます!敵の群れに向かって!オラ!
変な鳥:こい!!
ストラ・カルセドニ:2D6+3+3 魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3) → 4[2,2]+3+3 → 10

ストラ・カルセドニ:今日低いな~
変な鳥:これは全員抵抗
ストラ・カルセドニ:x4 hK0[10]+3+3 スパーク 猫、カエル1、カエル2、鳥
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.0c[10]+6 → 2D:[6,1]=7 → (2+6)/2 → 4

#2
KeyNo.0c[10]+6 → 2D:[2,2]=4 → (0+6)/2 → 3

#3
KeyNo.0c[10]+6 → 2D:[6,6 5,3]=12,8 → (4,2+6)/2 → 1回転 → 6

#4
KeyNo.0c[10]+6 → 2D:[4,4]=8 → (2+6)/2 → 4

ストラ・カルセドニ:あれ回転してる どうしてえ
GM:回転はしないね。
ストラ・カルセドニ:C値13にすればいいのか
GM:[10]がいらんかったんやと思います。
ストラ・カルセドニ:あざます!もっかいこれだけふりますね。
グレイリンクス:4ダメ
ストラ・カルセドニ:あ、そのままでいいのか?
ルアーナギガントード:3ダメ、5ダメ
変な鳥:4ダメ



GM:ネクストカモン!!
オークハウンド:続いて俺だワン
オークハウンド:敵に接敵し乱戦エリアを生成!
オークハウンド:5ダメ食らった方のカエルにかみつくぞ。
オークハウンド:2d6+4
SwordWorld2.5 : (2D6+4) → 3[1,2]+4 → 7

GM:きな!!
オークハウンド:カスすぎ!
オークハウンド:連続攻撃するワン
オークハウンド:2d6+4
SwordWorld2.5 : (2D6+4) → 11[5,6]+4 → 15

GM:それは当たる!!
オークハウンド:2d
SwordWorld2.5 : (2D6) → 9[5,4] → 9

オークハウンド:ええと連続攻撃Ⅱだから……もっかい殴れるのかワン?
GM:オークハウンドくんのデータってどこにあります?
ストラ・カルセドニ:ML.221ですね!
ストラ・カルセドニ:モンストラスロアのp221に 強化アイテム乗せてるかんじです
GM:サンキューですわ
GM:えっとね
GM:それじゃごめん、2回目の攻撃は無しです。
ストラ・カルセドニ:あ、これ
ストラ・カルセドニ:命中した場合じゃん!
GM:連続攻撃は命中した場合だから
ストラ・カルセドニ:なんてギャンブルなのだ……
オークハウンド:夢を見た……
ルアーナギガントード:やーいやーい!
オークハウンド:手番終了!



GM:ネクストカモン!!
トゥーア:差し支えなければ私が続きましょう(ザッ)
ストラ・カルセドニ:くるりとステッキを回し、流れるように詠唱を開始する。
GM:こい!
ストラ・カルセドニ:『───電光ジバジガ!』杖の先から放たれた雷撃が、害獣の群れを見事撃ち抜いた!ものの……
ストラ・カルセドニ:「むう。あまり効いていないようであるなあ」
トゥーア:補助動作でターゲットサイト・キャッツアイ・クリティカルバレットを宣言!
オークハウンド:噛みつこうとした瞬間、スパークの音にビビり散らかしてキャンキャン鳴いている。
グレイリンクス:『ゲココゲコ!!』ブルライドの操霊魔法!低レベルデース!!
トゥーア:命中力を+2し、ガンを使用可能にいたします
GM:無茶しやがる
トゥーア:手動作で……鳥を射撃!
ルアーナギガントード:『ゲコゲコ!!』ブルライトのゴーレム、低レベルデース!!
変な鳥:俺か、いいだろう!!!
トゥーア:2d6+5+2 こうなる筈!
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2) → 8[4,4]+5+2 → 15

ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのMPを6減少(50 → 44)
変な鳥:うお、当てやがった!!
変な鳥:ダメージどうぞ
トゥーア:ヨシ!ダメージに移りますね
トゥーア:k20+4@10 えいえい!
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+4 → 2D:[3,3]=6 → 4+4 → 8

トゥーア:トゥーアのMPを7減少(18 → 11)
変な鳥:8ダメを受けます。
トゥーア:弾を撃ち、手番終了!演出も並行して行ってまいります!



GM:ネクストカモン!!
:では行きます!
:戦闘移動して接敵 キャッツアイを宣言しますよ~
:3R命中判定+1
GM:カマン!!
:で、全力攻撃を宣言して…鳥に斬りかかろうと思います
変な鳥:うお…!!チャレンジブル!
変な鳥:こい!!
:2d6+2+2 それー
SwordWorld2.5 : (2D6+2+2) → 4[3,1]+2+2 → 8

トゥーア:──「"白い翼。美しき姿でカレの眼を奪うのなら"」魔道文明語マギテックで励起する弾丸。
変な鳥:これは回避します。
:あ、+1忘れてたが……あたらんね
:ウのMPを3減少(12 → 9)
:くっ 手番終了です!
トゥーア:「"その前に私が縫い止めてあげる"ッ!」ど きゅぅん!
トゥーア:正体不明な分、勢い重視の弾丸が口のでかい鳥を撃ち抜く!/
変な鳥:『ペリカン!?』



グレイ:じゃあこっちの手番
変な鳥:弾丸に貫かれ悲鳴が漏れる
変な鳥:しかし、この鳴き声はいったい!?
グレイ:補助でキャッツアイ起動
グレイ:命中+1
:「うお~っ 今だ今だ~っ!」
グレイ:グレイのMPを3減少(15 → 12)
:動揺した隙に鳥に大振りで斬りかかる…が
変な鳥:『ぺり~!』バッサバッサ!!
変な鳥:飛び上がることでその剣を回避!
グレイ:主動作でグレイリンクスに挑発攻撃!
グレイリンクス:こい!!
グレイ:2d6+3+3+1+1
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3+1+1) → 5[3,2]+3+3+1+1 → 13

グレイリンクス:そいつは命中!ダメージどうぞ
グレイ:あ、すいません
グレイ:ファイター2だから
グレイ:12でした!
グレイ:失礼しました!
グレイリンクス:あっとそれだと…回避ですね…!
グレイリンクス:シュパパ!!
グレイ:錬技を使い、グレイリンクスに殴りかかるも…
グレイ:「くっ!すばしっこい!」
グレイリンクス:『エイドリニャーーーン!!』
グレイリンクス:まるでボクサーのような俊敏な動きでかわす!!



GM:ではこちらのターン
トゥーア:「あの足捌き──間違いなく拳闘士グラップラーのそれでございます!」くいー!/
GM:現在、前線にはグレイくんとウくん、そして獣が4匹の合計6匹
オークハウンド:ワンコもいるワン
GM:わんこも含めて7匹
オークハウンド:キャッキャ
アルエイル:オークハウンドくんも!
トゥーア:乱戦煙がどん位になるんでしたっけ
GM:なので2-P60の乱戦エリア範囲表を見ると
GM:乱戦エリアが前後4Mになります。
アルエイル:おお、広がった。
トゥーア:4!
:ふむ…
ストラ・カルセドニ:アルちゃんも狙われちゃう……ってこと!?
GM:なのでアルエイルさんまでがこちらの近接攻撃の対象になる。
アルエイル:おお
グレイリンクス:っつーわけで行きます。
トゥーア:大乱闘でございますね…!
グレイリンクス:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)) → ウ

グレイリンクス:ウくん!!
グレイリンクス:命中11を回避お願いします。
:どっひゃ~!
GM:ファイターレベル+敏捷!
:たしか全力攻撃をしたから回避に-2か
:2d6+2+1-2>=11
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-2>=11) → 4[3,1]+2+1-2 → 5 → 失敗

:ぜんぜん足りてねえアル!
グレイリンクス:ダメージ
グレイリンクス:2d6+3
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 4[2,2]+3 → 7

グレイリンクス:連続攻撃の効果でもう1回
:グワーーー! フィープロで1軽減……!
グレイリンクス:命中11を回避お願いします。
トゥーア:ヒィーッ!
:2d6+2+1-2>=11
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-2>=11) → 10[5,5]+2+1-2 → 11 → 成功

ストラ・カルセドニ:ナイス!
:あっ回った
アルエイル:やったー!
グレイリンクス:やろーーー
トゥーア:よかったー!
:ウのHPを6減少(27 → 21)



ルアーナギガントード:では蛙
ルアーナギガントード:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)) → ウ

:グワーッ!
ルアーナギガントード:回り込む舌でウくんを攻撃します。
ルアーナギガントード:命中11を避けてね。
ルアーナギガントード:嘘、命中12
ストラ・カルセドニ:エッチヘイトが高いのか?
:難易度が上がってるが~
:2d6+2+1-2>=12
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-2>=12) → 8[3,5]+2+1-2 → 9 → 失敗

:やはりだめか
ルアーナギガントード:2d6+5
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 7[3,4]+5 → 12

:痛いねえ
アルエイル:が、がんばって耐えてー!
:11点受けます……鎧があれば~!
ストラ・カルセドニ:いかん…!
:ウのHPを11減少(21 → 10)



ルアーナギガントード:蛙は別別の獲物を狙います。
ルアーナギガントード:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ)) → オークハウンド

ルアーナギガントード:グレイくんがよかった…
オークハウンド:ワンワン
オークハウンド:2d6+3>=12
SwordWorld2.5 : (2D6+3>=12) → 4[1,3]+3 → 7 → 失敗

ルアーナギガントード:2d6+5
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 11[6,5]+5 → 16

オークハウンド:だめわん
オークハウンド:??
ルアーナギガントード:俺は美少年が舐めたいんだーーー!!!
ルアーナギガントード:という怒りをオークハウンドにぶつける
オークハウンド:フィプロと防護で3軽減するワン
:わんわん! 俺の犠牲になって…!
ストラ・カルセドニ:オークハウンドのHPを13減少(20 → 7)



変な鳥:では最後に
アルエイル:来たな鳥バード
変な鳥:【咥え込む】
変な鳥:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)) → オークハウンド

オークハウンド:ワンワン
変な鳥:お前か!
変な鳥:命中12を避けてください。
オークハウンド:2d6+3>=12
SwordWorld2.5 : (2D6+3>=12) → 6[2,4]+3 → 9 → 失敗

変な鳥:では
オークハウンド:咥えないでワン
変な鳥:いただきます。
変な鳥:パクリ
:いただかれちゃった!?
グレイ:食われちゃった!
変な鳥:オークハウンドくんは変な鳥の口の中に入っちゃいました。
トゥーア:ハウンド君ーッ
オークハウンド:あったけえワン
アルエイル:うわー!?
変な鳥:これからオークハウンドくんは主動作で口の中から脱出する以外の行動が出来なくなります。
オークハウンド:ひえ~
オークハウンド:回復の対象とかには出来るのかワン?
変な鳥:うーん、出来ることにしましょう。
オークハウンド:あざます!
変な鳥:主動作で命中判定2d6+4を行い
変な鳥:12以上を出したら脱出できます。
オークハウンド:変な鳥を倒しても脱出可能ワンかねえ
GM:というわけでこちらの手番は終わり!!
GM:可能ワンよ
オークハウンド:お前ら!!!!!はやくワンを助けろワン!!!!!
トゥーア:つまり……先に殺せばよいのだ!
グレイリンクス:シュッシュッ!!
グレイリンクス:グレイリンクスが巧みなステップでウくんを狙い!!
ルアーナギガントード:その隙を突いて蛙が長い舌でウくんの柔肌を絡めとる!!
ルアーナギガントード:ウジュル…ウジュル……美少年の肌は美味しいゲコねえ~~~!!!
:「うっ、ああ~!」
:「よ、鎧さえあれば貴様らの攻撃などぉ…!」
ルアーナギガントード:ウくんの体がビクンビクンと痙攣するのを楽しんでいる
:メリアの壮健な肉体が獣たちの本能によって蹂躙されていく……
ストラ・カルセドニ:「おお、なんともはや……!」
トゥーア:「なんでしょう!すごく……ウ様が危険でございます!」
ルアーナギガントード:もう一匹のカエルはグレイくんを狙うが
トゥーア:「一刻も早く助けなければ!」ターゲットサイトが荒ぶる!
ルアーナギガントード:オークハウンドに邪魔をされる!
オークハウンド:ぐるる、と吠えながらカエルくんに牙を剥いている!
ルアーナギガントード:うわーん、不味いゲコ~~~!!!
アルエイル:「攻撃が集中していますね。危険です」/
オークハウンド:あの肌を舐めるのはきさまだけの専売特許では……!
変な鳥:パクリ
:「ハァ、ハァ…犬、助けてくれたのか…」
:「いぬーーー!」
変な鳥:邪魔者だと判断した鳥がオークハウンドを食べます。
オークハウンド:ウくんの視線の先には……オークハウンドの姿は無かったようだ。
ストラ・カルセドニ:「ああ、我が輩の眷属が!」
変な鳥:『パクパク』
グレイ:「くそ、犬が呑まれちまった!」
グレイ:「なんなんだこの変な鳥は!」

▼戦闘エリア
【トゥーア、ストラ】
  8m
【アルエイル】
  2m
【ウ、グレイ、オークハウンド、変な鳥、グレイリンクス、ルアーナギガントード1、ルアーナギガントード2】



2ラウンド目


GM:ではカモン!!
アルエイル:はーい。
アルエイル:ではこちらの手番。念のため制限移動で更に2m進んで前衛と同じところに。
変な鳥:『モグモグ』
アルエイル:補助動作で【怒涛の攻陣Ⅰ】、グレイくんとウくんの物理ダメージ+1
:わ~い
アルエイル:そんで主動作、ウくんにキュアウーンズ。MP3点消費で23に。
トゥーア:「このまま逃げられては大変…!ウ様とゴーレム様を助けて参りましょう!」くいー!/
アルエイル:2d+6 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 6[5,1]+6 → 12

アルエイル:K10+6@13 キュア・ウーンズ
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+6 → 2D:[6,2]=8 → 4+6 → 10

アルエイル:10点回復してくださいませー
GM:成功!
アルエイル:アルエイルのMPを26に変更(26 → 23)
アルエイル:「キルヒアよ、傷つく者に癒しの力を──キュア・ウーンズ!」
アルエイル:聖なる魔力がウくんの傷を瞬く間に癒す!



GM:ネクストカモン!!
ストラ・カルセドニ:ヌ~ン では 我が輩が
:うおーっ ありがとうございます
:ウのHPを-10減少(10 → 20)
ストラ・カルセドニ:ファナティシズムをします。対象はウ・グレイ・トゥーアと……
ストラ・カルセドニ:わんこにもかけてやるか。
GM:それならわんこくんは2d6+6で12以上で脱出できますね。
ストラ・カルセドニ:ウム……一旦行使判定
ストラ・カルセドニ:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 4[1,3] → 4

ストラ・カルセドニ:成功! 命中判定が+2され回避が-2されるよ。
GM:成功!!
ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのMPを12減少(44 → 32)



オークハウンド:わんこは……
グレイ:ファナティたすかる~
:たすかる~
オークハウンド:う~ん 脱出を試みてもいいんだけど……
オークハウンド:一旦このままモガモガ様子見しよう。
オークハウンド:食べられないよう祈っていてほしいワン
GM:その場合他のやつを普通に殴るけどいいのかい!?
ストラ・カルセドニ:あ、なるほどねえ!
オークハウンド:じゃあ……やっぱ脱出してみるワン
オークハウンド:2d6+6>=12
SwordWorld2.5 : (2D6+6>=12) → 7[3,4]+6 → 13 → 成功

オークハウンド:ぬん!
GM:脱出成功!
オークハウンド:しかしフラフラだ!



GM:ではネクストカモン!!
グレイ:トゥーアさんが射撃かな
:おねがいしまっさ
アルエイル:かな? ごーごー!
トゥーア:了解です!引き続き鳥を撃って参りますね
トゥーア:補助動作でターゲットサイト&クリティカルバレット!
ストラ・カルセドニ:「其に与えん。高揚と戦意───奮起を!」かつ、とステッキの先を地に強く打ち付ける。
トゥーア:命中補正を揃えて主動作で撃ちます!
変な鳥:こい!!
ストラ・カルセドニ:地面を通して流れ出る温かな光がアタッカーのみんなを包んでいくぞ。
トゥーア:2d6+5+2 とう!
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2) → 7[5,2]+5+2 → 14

変な鳥:あたってしまう~~~!!
ストラ・カルセドニ:ヨッシャ!
トゥーア:良し!ダメージに参ります!
アルエイル:やったー! えらい!
トゥーア:k20+4@10
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+4 → 2D:[2,5]=7 → 5+4 → 9

トゥーア:トゥーアのMPを4減少(11 → 7)
GM:ダメージを受けます!
トゥーア:まあまあ刺さったと思いつつ手番エンド!



グレイ:ウーン
グレイ:グレイリンクスに挑発攻撃が安定かな
:とてもじゃないが鳥には当たりそうにないのでリンクス言ってもいいですか?
グレイ:手番いいですか?
グレイ:あ、ウくんの手番があった
グレイ:どうぞどうぞ
グレイリンクス:カモン!!
:挑発で留める前提でトードいく?
トゥーア:──「"手を繋ごうなんて、おイタをする子"」でかいクチバシを避ける形でサイトが絞られる。
ルアーナギガントード:トードは今防護点が0になっており
ルアーナギガントード:狙い時といえば狙い時です。
グレイ:トードは弱点が分かってますからね
変な鳥:『ペリッカン!!』
ストラ・カルセドニ:あ、そっか
グレイ:ダメージ狙うならカエルです
トゥーア:「"汚いちょっかいをやめなさい"!!」BLAM N!
:そうだった!
:じゃあ…トード行きます!
ストラ・カルセドニ:がんばれ!
トゥーア:がんばってー!
:体力減ってるカエル2に全力攻撃
アルエイル:ごーごー!
変な鳥:折角食べたオークハウンドを吐き出してしまう!!
GM:こい!
:2d6+6+6+1>=11
SwordWorld2.5 : (2D6+6+6+1>=11) → 8[4,4]+6+6+1 → 21 → 成功

ストラ・カルセドニ:すご!
:なんかおかしい! 振り直します
GM:21は嘘だけど成功ですね!!
GM:いや、8が出たでいいですよ!命中!!
:よかった~
トゥーア:やったぜ!
オークハウンド:悲痛な声を上げる鳥くんの口からべたべたの体で這い出てくるよ。
GM:ダメージどうぞ
:K23[11]+2+2 ダメージ
SwordWorld2.5 : KeyNo.23c[11]+4 → 2D:[6,5 2,6]=11,8 → 9,7+4 → 1回転 → 20

アルエイル:おおー!
ストラ・カルセドニ:ウッヒョ~~~~~!!!
GM:うおー!?
アルエイル:流れが──来た!
GM:これに弱点の+2をもらって
:これに全力攻撃とこほうで+5 あと弱点で+2か
GM:防護点もないから
GM:あ…故砲も込だと
GM:ぴった死!!!
:や、やった~!
ストラ・カルセドニ:スパダメ分も生きてよかった
アルエイル:あ、そうだ。+1ですね物理ダメージ!
アルエイル:やったー!
GM:くそーーー!!



GM:ネクストカモン!!
:これ毒の反撃のやつはあるんですかね? 死んだらなし?
トゥーア:よっしゃー!でございます!
GM:そうですね、今回は死んだら無しにします。
:あざます!
アルエイル:やったー!(その2
:「よくもやってくれたなあ…!」
ルアーナギガントード:『ゲコゲコ!』
ルアーナギガントード:へへ、もう俺の舌が恋しくなったのかい?みたいな顔をしている
:髪に付着した粘液を払い、紅顔をより赤く染めて大蛙を睨みつける。
ルアーナギガントード:挑発するように長い舌がいやらしくうごめきます
:しかし、すっと瞬きをした瞬間、空気が変わる。
:甘やかに揺れていた視線は鋭く……一筋の縦の線が入る。
:まさに蛙を喰らおうとする、蛇の視線──!
ルアーナギガントード:『ゲ、ゲコゲコ…!!』
:蛙は、自分の身体が硬直した、と気づいた時には。
:舌の先から腹までを両断されている!
:「……斬ったぞ、下郎!」
ルアーナギガントード:『ゲコーー!!』
グレイ:「うおっ…すげー…!」
ルアーナギガントード:ぶった切られ、地面にぶっ倒れる!
グレイリンクス:『エイドリニャーーーン!!』
ストラ・カルセドニ:「なんと!凄まじい一撃であるな!」
トゥーア:「凄まじい剣気──!体液すらも両断されておりました!」くいっ!
:「ふっ、ふははは!」脳内麻薬が流れ、心臓は高鳴っている。
アルエイル:「お見事です、ウさん!」



グレイ:「オレも負けてらんねー!」
GM:きな!!
グレイ:ではグレイリンクスに挑発攻撃
グレイリンクス:こい!!
グレイ:2d6+3+2+1+1
SwordWorld2.5 : (2D6+3+2+1+1) → 6[5,1]+3+2+1+1 → 13

グレイ:ギリギリ命中?
グレイリンクス:これは、命中!!
ストラ・カルセドニ:ナイス挑発!
グレイ:良かった!
アルエイル:やったー!
グレイ:k30+2+3+1
SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[10]+6 → 2D:[5,3]=8 → 8+6 → 14

グレイ:これに-2で12ダメージです!
グレイリンクス:いたいよー
グレイ:あ、ファナティ忘れてた…当たってたからいいか!
グレイリンクス:防護点込みで10だめ
ストラ・カルセドニ:えらい!
:えら~い
トゥーア:つよい!



GM:ではグレイくんの演出をしつつこちらの手番
GM:今日はこの手番で終わりましょう。
グレイリンクス:グレイリンクスは挑発でグレイ君を狙います。
グレイリンクス:命中11を避けてください
グレイ:2d6+1+2-2
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2-2) → 8[2,6]+1+2-2 → 9

グレイ:むり!
ストラ・カルセドニ:ファナがわるいことしてる
グレイリンクス:2d6+3
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 4[2,2]+3 → 7

グレイリンクス:連続攻撃でもう一回
グレイ:防護点5点とフィープロで6点弾きます
グレイ:1点通る
グレイリンクス:結構いかれる!!
グレイ:2d6+1+2-2
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2-2) → 7[5,2]+1+2-2 → 8

グレイリンクス:2d6+3
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 6[3,3]+3 → 9

グレイ:むり!
グレイ:3点通る!合計4点!
グレイ:これが鎧の力!
ストラ・カルセドニ:カッチカチだ
グレイ:28→24
グレイリンクス:やろー



ルアーナギガントード:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)) → アルエイル
トゥーア:やはり鎧……!
ルアーナギガントード:アルさん!!
アルエイル:こーい!
ルアーナギガントード:回り込む舌
ルアーナギガントード:命中12を避けてください
アルエイル:2d6+2 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+2) → 9[4,5]+2 → 11

アルエイル:あたりー
アルエイル:ダメージください。
GM:えっと
ルアーナギガントード:2d6+5
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 9[3,6]+5 → 14

ルアーナギガントード:おら!!
アルエイル:8+1で9防いで5ダメ HP21になりました。
ルアーナギガントード:かたい!!
ストラ・カルセドニ:9!?
アルエイル:アルエイルのHPを21に変更(26 → 21)



変な鳥:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)) → グレイ
変な鳥:ひひひ!美少年丸呑みチャンスだ!!
変な鳥:命中12を避けてください
変な鳥:グレイくんに【咥え込む】
グレイ:2d6+1+2-2
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2-2) → 11[5,6]+1+2-2 → 12

ストラ・カルセドニ:回避してる!
変な鳥:貴様ーーー!!!
グレイ:あ、避けた
アルエイル:せーふ!
:流石センパイだ!
グレイ:へへーん!
オークハウンド:ワンの体が恋しかったらしいワンねえ……
GM:悔しい…!!
グレイリンクス:『エイドリニャーーーン!!』
グレイリンクス:蛙をぶっ殺したウくんを殴ろうとグレイリンクスがステップで距離を詰める!!
グレイ:「そうは」
:尻を向けて隙を晒しています。
グレイ:「させるかよ!」
グレイ:メイスでインターセプト!
グレイリンクス:『ロッキー!?』
グレイ:メイスを担いでわざと背を晒す。
グレイリンクス:グレイくんに殴られたことで標的を変える!!
グレイ:形の良い尻のラインが見えるだろう。
グレイ:「へっへーん!ここまでおいで!」
グレイリンクス:少年の柔肌に向けて拳を連続で繰り出す!!
グレイリンクス:『エイドリニャーーーン!!』
グレイ:「ぐっ……!」すぐに前を向いて防御姿勢。
グレイ:手傷を負うがまだ無事だ!
ルアーナギガントード:『ゲコゲコ!!』男の子の肌は味わったから今度は女の気分だ!!
グレイ:「軽い軽い。鎧があればこんくらい耐えられるんだぜ!」
:「センパイ! 俺をかばって……!」
:「なんて強い鎧なんだ…!」
ルアーナギガントード:アルエイルさんの腿、腰、腹、胸を嬲るように長い舌を回り込ませる!!
アルエイル:「なるほど。毒で弱らせ、舌で絡めとるのですね」
トゥーア:「アルエイル様ーッ!」明らかにぬめぬめしているッ!
ルアーナギガントード:『ゲコゲコゲコ!!』ヒヒ、女の柔肌はたま……鉄の味が強過ぎる!!!
ストラ・カルセドニ:「おお、見よ。神官の娘よ。あのひどく不味そうな顔を」
ストラ・カルセドニ:「良かったではないか!」
アルエイル:「ですがなにやらそれ以外の悪意も感じますね!」
アルエイル:タワーシールドで回り込んできた舌を防ぎながら、戦術を観察する。
:「鉄壁だ! 防御に徹すればこれほど堅牢なのか!」
変な鳥:ばっさばっさ
変な鳥:揺れてる小さなお尻
変な鳥:美味しそう
変な鳥:ぱ く り
:「──ハッ! センパイ! 後ろだァ!」
グレイ:「それも読めてるぜ!」
変な鳥:変な鳥が大きな口でお尻ごとグレイ君を食べようとする!!
グレイ:ひゅばっ、と機敏な動きで避ける!
変な鳥:もぐもぐ おいし……あれ!?
変な鳥:『ペリーーー!!』
変な鳥:餌を食べそこなったことに怒りの叫びをあげる!
グレイ:「危ねえ…二度は避けれる気がしないな…」
アルエイル:「お見事です、グレイさん!」そろそろ相手の動きも読めてきた。反撃の頃合いだろう。
ストラ・カルセドニ:「うむ。もうそろトドメを刺してやるとよい」
トゥーア:「ボチボチ仕上げていきたい所でございますね…!」じゃかっ!
:「心得た──何度でも斬ってやる!」

▼戦闘エリア
【トゥーア、ストラ】
  10m
【ウ、グレイ、アルエイル、オークハウンド、変な鳥、グレイリンクス、ルアーナギガントード1】



3ラウンド目


GM:では3ターン目先手、そちらの手番!
ストラ・カルセドニ:では我が輩から動こうかな~
ストラ・カルセドニ:オークハウンドくんにアースヒール!
ストラ・カルセドニ:2d6 行使判定
SwordWorld2.5 : (2D6) → 6[4,2] → 6

GM:やろー
ストラ・カルセドニ:K0[13]+3+3 アース・ヒール
SwordWorld2.5 : KeyNo.0+6 → 2D:[6,5]=11 → 4+6 → 10

ストラ・カルセドニ:むほほw
トゥーア:超回復でございますね!
ストラ・カルセドニ:オークハウンドのHPを10増加(7 → 17)
:やりよる
ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのMPを3減少(32 → 29)
オークハウンド:そのままワンが動くワン
GM:きな!
オークハウンド:残ってる方のカエルに噛みつくワンよ
オークハウンド:2d6+4+2>11 ファナ
SwordWorld2.5 : (2D6+4+2>11) → 4[2,2]+4+2 → 10 → 失敗

オークハウンド:ウッソだろワン!
ルアーナギガントード:今…何かしたか…?
オークハウンド:おわり すごすご



GM:ネクストカモン!!
:イキマース カエルくんを殴ろう
:全力攻撃を宣言 GO
GM:こいや!
:2D6+2+2+2 命中
SwordWorld2.5 : (2D6+2+2+2) → 10[6,4]+2+2+2 → 16

ストラ・カルセドニ:杖から地へ、地から眷属へと伝わった温かな光が、眷属の回復を促すも……。
ストラ・カルセドニ:「むう。まだ思う通りに動かすのは難しいな、これは……」
オークハウンド:あらぬ方向へと駆け出してしまっている。どこ行くね~ん!
GM:命中!!
:うおーっ ダメージ
:K23[10]+2+2+4 ダメージ
SwordWorld2.5 : KeyNo.23c[10]+8 → 2D:[4,2]=6 → 5+8 → 13

ルアーナギガントード:13ダメージを受けます
:ぬん
:で、生命抵抗判定か
GM:ですね。
:2d6+2+3>=11
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3>=11) → 4[3,1]+2+3 → 9 → 失敗

:うぎゃ~っ
ルアーナギガントード:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 5

ルアーナギガントード:っしゃあ!!
:5点! 痛すぎる
:ウのHPを5減少(20 → 15)



GM:演出をしつつネクストカモン!!
:「ふっはは、見てろ犬……蛙狩りはこうやるんだよ!」
トゥーア:差し支えなければ私が!(ざっ)
:調子に乗ってざくーっと刺しこむ。噴出した粘液の返討ちにあってしまうぞ
GM:こい!!
トゥーア:地道に撃ち続けて3ラウンド 今度こそ鳥を仕留めます!
:「ひりひりする!!」
ルアーナギガントード:どぴゅっっっっっ
トゥーア:補助動作でクリバレ・ターゲットサイト!
トゥーア:命中+2で判定GO!
ルアーナギガントード:白濁した毒の体液がウくんに襲い掛かる!
オークハウンド:アワワ……という目で狼狽えている。
トゥーア:2d6+5+2 チャーッ
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2) → 7[4,3]+5+2 → 14

GM:マジで優秀…!!命中!!
トゥーア:うおお!ダメージャでございます!!!
GM:きなー!!
トゥーア:k20+4@10 そろそろクリティカルしないと悲しいでございますぜ!!!
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+4 → 2D:[4,6 4,3]=10,7 → 8,5+4 → 1回転 → 17

GM:うげえええ!?
:あっすごい
トゥーア:来た!!!!!
ストラ・カルセドニ:やば!
GM:これは…死んでしまいますね。
アルエイル:やったー!
トゥーア:トゥーアのMPを4減少(7 → 3)
トゥーア:はぁはぁ ガンも弾切れキャッツアイも切れましてございます!!
トゥーア:手番終了!演出も並行してまいります!



GM:ネクカモ!!
グレイ:動きます!
トゥーア:「これで決めたらハット・トリックでございますね……!」片目を瞑り、息を止める
GM:かまん!!
グレイ:グレイリンクスに挑発攻撃!
グレイ:2d6+2+3+2+1+1
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3+2+1+1) → 11[6,5]+2+3+2+1+1 → 20

GM:やべー、命中!!
グレイ:ダメージ!
トゥーア:「"貴方のハート"」B「"頂いたわ"ッ!」──L A M!!!
グレイ:K30+2+3+1-2
SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[10]+4 → 2D:[1,5]=6 → 6+4 → 10

変な鳥:『ぺりーーーー!?!?』
トゥーア:飛び退る鳥の急所を──熱いアプローチが貫いたッ!/
変な鳥:頭蓋を撃ち抜かれ、死亡!!ここなら恐らく肝臓は無事だ!!
ストラ・カルセドニ:「おお!針の穴を通すような一撃! 見事であるぞ!機械族の娘よ!」
グレイリンクス:このダメージで
グレイリンクス:死亡します!!
アルエイル:おお!
ストラ・カルセドニ:あやった!!
トゥーア:「かたじけのうございます!」くいー!
:ナイスナイス



GM:演出しつつネクカモ!!
アルエイル:ほんじゃ蛙を殴りに行きましょう。残り1体だ。
ストラ・カルセドニ:ワンチャンあるで!
グレイ:「……!」ウが粘液に纏わりつかれているのを見て
アルエイル:補助動作、鼓咆:【怒涛の攻陣Ⅰ】 指定は前衛の2人。再び物理ダメージ+1です。(念のため
アルエイル:あと、タワーシールドをドロップして、ヘビーメイスを両手に持ち替え。
グレイ:「おい、こっちだぞ猫!」
アルエイル:主動作で生き残ってる方のカエルをぶん殴ります。
グレイリンクス:『エイドリニャーーーン!!』
グレイ:距離を離すように誘導、そして、
グレイリンクス:まだ挑発が効いている。グレイくんの声に反応!!
グレイ:足の向きを変えた瞬間に
グレイ:コ ッ
グレイ:メイスの先で躓かせる!
グレイリンクス:『にゃっっ!』
GM:こいや!!
グレイ:「へへーん、引っかかったな!」
グレイリンクス:思いっきりずっこけ、頭を打ち付け……
グレイリンクス:バタンキューー!!
アルエイル:2d6+5 命中判定
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 6[5,1]+5 → 11

グレイ:「さぁ、来………あれ?」
グレイ:「気絶しちゃった……」
グレイリンクス:グレイリンクスが意識を失う瞬間に見たのはグレイくんの装備の隙間から見える柔らかな尻肉だったという…
ルアーナギガントード:回避!!
アルエイル:同値だからハズレかな。残念。
アルエイル:「お見事です、トゥーアさん、グレイさん。これで残るは1体!」
アルエイル:盾を放り投げ、戦槌ヘビーメイスを両手に持ち替えて──
ルアーナギガントード:『ゲコここ!!!』
アルエイル:「ええーいっ!」
アルエイル:(すかっ!)
アルエイル:思いっきり空振るトラブル。
ルアーナギガントード:華麗なるジャンプ!!
ルアーナギガントード:挑発するように舌を上下に動かしているベロベロバー
トゥーア:「しぶとい……!」予備のダガーを抜き放っている!/
ストラ・カルセドニ:「ぬう!手負いであるにもかかわらずなんと身軽!」
アルエイル:「なるほど──カエルなら跳ぶのは必定!」感心してる。
ストラ・カルセドニ:「しかし残るは奴のみぞ!」
:「表情豊かだなこのカエル」粘液を拭っている。



GM:ではこちらの手番
ルアーナギガントード:choice(ウ,グレイ,アルエイル,オークハウンド)
SwordWorld2.5 : (choice(ウ,グレイ,アルエイル,オークハウンド)) → ウ

ストラ・カルセドニ:こいつ……w
ルアーナギガントード:ウくん、大人気
アルエイル:ぐえー、1/3!
トゥーア:ウワーッ!
:ギャース!
:エロガエルがよォ~!
ルアーナギガントード:しかしHPが半分を切っているので回り込む舌は使えない
ルアーナギガントード:11を避けてください
:2D6+2+1-2-2>=11 回避
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-2-2>=11) → 6[1,5]+2+1-2-2 → 5 → 失敗

ルアーナギガントード:ダメージ
ルアーナギガントード:2d6+3
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 7[4,3]+3 → 10

:当然避けられんぜ
:グワーッ!!
アルエイル:ウくーん!
:ウのHPを10減少(15 → 5)
ルアーナギガントード:『ゲコココ!!!』
ルアーナギガントード:回り込む舌は使えないが普通にしたで攻撃することは出来る!
ルアーナギガントード:太ももから胸までにかけてねろっとひとなめ!的確なダメージを与える
ルアーナギガントード:『ゲコココ!!』マーキングしてやったゲコ~~~!!
:「ひゃん! ぴりぴりするぞ……!」
ルアーナギガントード:『ゲコココ』ピリピリだけか?キュンキュンもしてるだろ?
:「許せん、細切れにしてやる~~!!」顔を紅潮させて憤怒しています。

▼戦闘エリア
【トゥーア、ストラ】
  10m
【ウ、グレイ、アルエイル、オークハウンド、ルアーナギガントード1】



4ラウンド目


GM:ではそちらの手番
GM:4ターン先手、そちらの手番!
GM:レンギは切れてるから注意ね!
ストラ・カルセドニ:ウくんは不安よな。ストラ、動きます。
オークハウンド:ワンコから動きます。
オークハウンド:あ、マリオネットないとゴーレムから動けなかったかな。ちょっと調べてみますね
:犬……(トゥンク)
トゥーア:ゴーレム様……!
ストラ・カルセドニ:だめっぽいな。じゃあ本体は腕くんで待機して……
オークハウンド:術者の手番後のタイミングでワンコがカエルにかみつきます。
オークハウンド:2d6+4+2>11 ファナ
SwordWorld2.5 : (2D6+4+2>11) → 6[4,2]+4+2 → 12 → 成功

オークハウンド:当たったワン!
アルエイル:やったー!
GM:やるじゃん
オークハウンド:2d
SwordWorld2.5 : (2D6) → 10[5,5] → 10

オークハウンド:ガブガブ
ルアーナギガントード:うお、8ダメ
:ダメージもデカい
オークハウンド:そして……連続攻撃の時間ワンねえ~
グレイ:連続攻撃だ!
アルエイル:強いぜ!
オークハウンド:2d6+4+2>11 ファナ
SwordWorld2.5 : (2D6+4+2>11) → 9[6,3]+4+2 → 15 → 成功

オークハウンド:ギャハハハ!
GM:あ、その前に精神抵抗してね
GM:毒です
オークハウンド:ゴーレムは魔法生物だから毒無効ワン?
GM:ゴーレムは毒無効?
GM:だね
トゥーア:はっそうか!毒属性ダメージ!
GM:じゃあこい!!
オークハウンド:2d
SwordWorld2.5 : (2D6) → 12[6,6] → 12

:犬ー! 船に乗れェ!
オークハウンド:うおっ……このおにく美味しいワン
GM:ここにきて本気
GM:これで死亡!!
トゥーア:やったー!
ストラ・カルセドニ:よっしゃ~!
GM:演出をしつつ、君たちの勝利だ!!!
:すごい犬、スゴイヌじゃん
オークハウンド:ゲコゲコと笑うトードに対し、先ほどとは打って変わったような俊敏な動きで接敵!
ルアーナギガントード:『ゲコゲコ!!!』け!美少年になってから出直してこい!!
オークハウンド:ぷりぷり怒るウくんの頭上を飛ぶように、その勢いのままその舌めがけてがぶがぶと噛みつくぞ。
ルアーナギガントード:完全に嘗めた態度でジャンプしてかわそうとするが
ルアーナギガントード:『ゲコー!?』
オークハウンド:もっちゃもっちゃ。
ルアーナギガントード:『ゲコ…』もっと美少年にぶっかけたかった……ガクッ



GM:ではまず剥ぎ取ってしまいましょう。
ストラ・カルセドニ:はぎはぎ
ルアーナギガントード:実は私も特殊調理素材
トゥーア:おはぎ!
ストラ・カルセドニ:そうだったのか…
:おはぎり
グレイ:グレイリンクスはぎ取りたい!
アルエイル:おおー
ルアーナギガントード:HPが半分以下になった次のRで仕留めると
グレイ:調理しよう!
アルエイル:全員とどめをさした相手でよいのでは?
ルアーナギガントード:毒ガエルの体液(90g)が手に入ります
アルエイル:毒!
ルアーナギガントード:これは自動
トゥーア:丁度各々違いましたね!では私はデカい鳥か
:血を流させると旨くなるってことかい
ルアーナギガントード:なのでまず自動で毒ガエルの体液(90g)1個
:ではカエル2を行きます
アルエイル:<ワンちゃんはストラさんということで
ストラ・カルセドニ:ウッスウス
変な鳥:私は打撃武器以外で倒されると濃厚な肝臓(400G)が入ります
ストラ・カルセドニ:レバーおいしいねえ
トゥーア:おいしそうでございますね(レバー)
ストラ・カルセドニ:じゃあカエルはいじゃお~
ストラ・カルセドニ:2d6 カエル1
SwordWorld2.5 : (2D6) → 4[3,1] → 4

:2d6 カエル2
SwordWorld2.5 : (2D6) → 12[6,6] → 12

ストラ・カルセドニ:なし ショボン
:あらっ
ストラ・カルセドニ:ウくんやるね~!
アルエイル:お?
グレイ:2d6 グレイリンクス
SwordWorld2.5 : (2D6) → 10[4,6] → 10

GM:調子がいい!!
トゥーア:2d6 でかい鳥!
SwordWorld2.5 : (2D6) → 4[2,2] → 4

アルエイル:グレイ君もよい目!
トゥーア:ウーン
:何が手に入るかはわからん! ドーデンをもっていないので
変な鳥:デカい鳥からは何も得られませんでした
GM:ウくんは肉厚な後ろ足(460G)が手に入りました
トゥーア:肝臓を取れたのでヨシといたしましょうか。(くい…)
:すっごい分厚い…///
アルエイル:おお! 毒腺のないところかしら。食べられそう。
グレイ:謎の種とグレイリンクスの毛皮が手に入りました
GM:やったぜ。
アルエイル:おおー
グレイ:合計180Gかな
アルエイル:幸先がいい
GM:戦利品はサブなどにいったんまとめてくださると助かります。
:やったーーー
ストラ・カルセドニ:まとめておくぜ
グレイ:ありがとうございます!
アルエイル:あ、ではお願いします。<ストラさん
トゥーア:ありがとうございますー!
:ありがとうございます!

▲目次に戻る


【大事な大事な下調べ】

GM:では君たちがモンスターを倒すと
村人:「おお…!!冒険者の皆さんですね!有難う御座いました…!!」
アルエイル:「はい、未知なる剣亭より依頼を受けて参りました」
トゥーア:「大変な騒ぎとなっておりましたね……被害の方等、お伺いしてもよろしいでしょうか?」
トゥーア:剥ぎ取りに使ったダガーを仕舞ってます。
アルエイル:放った盾を回収しつつ。
村人:「ええ、実はここ最近、3日に一度ぐらいのペースで」
:鎧下の布で剣についた返り血を拭っている。
村人:「このような見慣れない動物が村にやってくるのです。」
グレイ:ナイフをしまいつつ皆の下へ
アルエイル:「──やはり見慣れない生き物たちでしたか」
村人:「昔から見かけるやつなら伝統の罠で対応もできるのですが」
村人:「あのようなくちばしのデカすぎる鳥など…一体どうすればいいのか……油断すると食べられるし…」
ストラ・カルセドニ:「少なくとも、このブルライト外に生息している生き物のようであったからなあ……」
:「三日に一度? 種類はバラバラなのに、出てくるのは決まった間隔なんだな」
変な鳥:くちばしがデカすぎることが自慢です。
アルエイル:「なるほど」ふむふむ、と整理する。
トゥーア:「確かにデカすぎるクチバシが特徴的でしたね…」くい。
アルエイル:「──どう思われますか、ウさん?」
グレイ:「それじゃあ…最近村の付近で変わったことはないか?」
アルエイル:話をあえて、ウくんに振ってみる。
村人:「変わったこと……ですか」
トゥーア:「弾丸は通りましたが、このような村にガンを安定配備するのも大変でしょうし。」
グレイ:「些細な変化でも、異国の獣が出てきた兆候かもしれないぞ。」
:「見たことない生き物のことはわからん」
村人:「そういえば2か月ほど前…」
アルエイル:「はい。そうですね」
村人:「村の北の方にオーロラが見えましたが」
アルエイル:「その場合、グレイさんのように色々とお話を伺うのが、やはり正攻法となりますね」
:「どっかに巣穴でも湧いたんじゃないのか?」
グレイ:「!」
村人:「いや、それは動物とは関係ないでしょうな…」
アルエイル:「!」オーロラ。それはすなわち──
ストラ・カルセドニ:「ほう。その兆候と言えば……」
トゥーア:「オーロラ──で、ございますか」眼鏡がひかる。
グレイ:「魔域だ」
:「関係あるわけないだろ、村人! もっと他の情報をよこせ!」ぷんすこ。
:「マイキ」
村人:「ひい、すいません」
アルエイル:「いえ、オーロラは魔域と共に現れます」
トゥーア:「そのオーロラの出た方面の地形など、重ねてお伺いしてもよろしいでしょうか?」
アルエイル:「であればこの地方で見慣れぬ生物が湧いても、不思議はありませんね」
アルエイル:魔域のこともあとでお教えした方がいいのかな? などと考えながら。
村人:「北の方には森が広がっているだけです。」
村人:「より奥までいけば蛮族などもいるかもしれませんが」
村人:「少なくともこの村から1日二日歩いた範囲、我らの生活圏で遭遇することはそうありませんな」
ストラ・カルセドニ:「見慣れない獣が群れを成し、この村に訪れるのは三日毎と言ったか」
ストラ・カルセドニ:「なれば……そのぐらい離れた距離にあると仮定するか?」
トゥーア:「魔域の規模が3日で満ちる物、とも考えられそうです。」
アルエイル:「はい。単純にそうした生物を生み出す──あるいは呼び出す間隔かもしれませんね」
トゥーア:「この場合、一刻も早く確かめたほうが良い事になりますが…」/
グレイ:「だけどまずは治療だろ。」
アルエイル:「はい。ですね」
:「ふーむ、三日に一度獣が出てくる魔域か……」穴からぽこぽこ飛び出してくるカエルや鳥を想像しています。
アルエイル:「奈落の魔域に向かうのであれば、準備は万全にしておかねばです」
グレイ:「そういうこと!」
トゥーア:ぐぅ。「左様でございますね。」お腹の音も鳴る。
GM:では君たちは魔域があるかもしれない場所に行く準備をした方がいいでしょう。
GM:村人の話では、少なくとも2日連続で魔物が来たことはないそうです
GM:なので、安全を期するならこの村で一泊してから向かうという選択も取ることが出来ます。
GM:しかし。
トゥーア:しかし?
アルエイル:む?
グレイ:なんだろう
GM:もし明日の天気が雨になったりしたら、足跡判定とかで追跡するのが難しくなる!
ストラ・カルセドニ:なるほどねえ!
グレイ:あ、そうか
アルエイル:あ、なるほど!
グレイ:先に足跡判定しなきゃか!
ストラ・カルセドニ:クッ……こんなときにジオマンサーがいれば!
グレイ:あと地図作成も出来たらして
トゥーア:そういう事でしたとは!
GM:なので天候予測判定で明日の天気を
グレイ:それから休憩したいですね
GM:予想してみるといいでしょう
ストラ・カルセドニ:なるほどねえ!(二度目)
アルエイル:おお、なるほど!
グレイ:誰が出来る!
:おお~
GM:スカウト、レンジャー+知力です。
グレイ:ぼくか!
トゥーア:ジオマンス!
グレイ:やります!
アルエイル:セージはお天気わからないぜ!
アルエイル:がんばれー!
GM:難易度は9
グレイ:2d6+2+3 天候予測判定
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3) → 7[6,1]+2+3 → 12

トゥーア:スカウトなら私もございますね(くいー!)
トゥーア:2d6+3>=9
SwordWorld2.5 : (2D6+3>=9) → 9[5,4]+3 → 12 → 成功

アルエイル:やったぜ!
ストラ・カルセドニ:成功してる!
グレイ:レンジャーで振ってます
トゥーア:OK!
トゥーア:スカウト1での判定でした
GM:では君たちは明日の天気がわかってしまう!!
GM:明日まで晴れそうです。
ストラ・カルセドニ:ヨッシャ!
トゥーア:よかったー!
ストラ・カルセドニ:遠慮なくスヤスヤできそう
アルエイル:ストラさん、ゴーレムもちます?<明日明後日くらいでも?
グレイ:まあでも今日やっておくに越したことはないですね
GM:他にも何かしたい判定があれば、よいですよ…!
:日をまたぐと消えるんだ
グレイ:足跡追跡判定と
ストラ・カルセドニ:2日分はもつが……
トゥーア:追跡判定もやりますか!
グレイ:あとできれば地図作成判定もしたいです
GM:よろしいでしょう!
グレイ:森の地図を村人に話を聞きながら作るような感じで
GM:はーい
GM:では足跡から
GM:難易度は10
GM:スカウトorレンジャー知力
トゥーア:2d6+3>=10 スカウト1で判定!
SwordWorld2.5 : (2D6+3>=10) → 6[4,2]+3 → 9 → 失敗

グレイ:2d6+2+3 レンジャー知力
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3) → 5[1,4]+2+3 → 10

グレイ:成功!
ストラ・カルセドニ:ナイスゥ!
GM:グレイト!!!
トゥーア:グレイ様が居て助かりましたね…(どってん)
GM:ではグレイくんは動物たちの足跡が北の森…以前オーロラが見えたという方角から来てたことがわかります
トゥーア:やはり…!
GM:では地図作成判定
GM:こちらはスカウト、レンジャー、セージ+知力
アルエイル:もりもり解明している。
GM:同じく難易度は10です。
ストラ・カルセドニ:huttemiyo~
ストラ・カルセドニ:2D6+1+3>=10 セージ+知力B/魔物知識/見識/構造解析/地図作製/文献/宝物鑑定/薬品学
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3>=10) → 5[2,3]+1+3 → 9 → 失敗

ストラ・カルセドニ:え~ん
トゥーア:2d6+3 こちらはセージ1で挑戦!
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 8[3,5]+3 → 11

ストラ・カルセドニ:えらい!
:おっセージなら振れる! 振ります
アルエイル:2d6+2+3>=10 セージ
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3>=10) → 5[4,1]+2+3 → 10 → 成功

トゥーア:独学で学んだ書写技術が生きましたね…!
:2D6+1+2 セージ+知力B/魔物知識/見識/構造解析/地図作製/文献/宝物鑑定/薬品学
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2) → 9[6,3]+1+2 → 12

グレイ:2d6+2+3 レンジャー知力
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3) → 9[5,4]+2+3 → 14

グレイ:はっはっは
GM:強過ぎる。
GM:では君たちは村の猟師たちから話を聞いて
GM:簡易な森の地図、そして奇妙な魔物の目撃情報の中心部を把握するに至ります。
アルエイル:おおー
GM:この村から歩いて3時間ぐらいのところに発生源がありそうですが
GM:そこからさらに詳細な位置を詰めるのはまた現地で調査する必要があるでしょう。
ストラ・カルセドニ:お、そんなに遠くない距離だった
グレイ:諸々の判定を終えて今何時くらいですか?
トゥーア:現地調査は明日のお楽しみという訳ですね。
GM:13時ぐらいですね。
GM:無理をすれば日暮れに間に合う程度の時間
アルエイル:ですね、泊めてもらえてごはんももらえますし
アルエイル:間隔的には少し猶予があると思いますので
アルエイル:回復して一泊して明日の朝出発、みたいなのでどうでしょう?
ストラ・カルセドニ:オッケ~ 6時間は余裕で寝れるならMP全快できそうですね
グレイ:道中で妨害にあったら日が暮れるということか
トゥーア:了解です!MP全快有り難いぜ(残MP3)
グレイ:皆さんの案に賛成です
アルエイル:そうなっちゃうと森の野営で危険度高まりますからね
:夜の森は危険が危ないということか……
アルエイル:ですです。
GM:では軽くロールをしておやすみしてしまいましょう!
:は~い
トゥーア:いけない気配でございますね……
ストラ・カルセドニ:あ、ゴーレム作り直そうかな。
GM:私は許そう
アルエイル:あ、あとケガしてるひとは回復しますね、こちらで。
ストラ・カルセドニ:ありがちょ~ 媒介素材、何度でも作れるやつでよかった
:提案してもらったのでクロースアーマー(15G)を買います
:ガッシィィン
トゥーア:ヒーリングバレットも行けますので必要な方はどうぞ!
:回復シテクダサ~イ
アルエイル:(びるどあっぷ ウくん!)
アルエイル:2d+6 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 4[2,2]+6 → 10

アルエイル:K10+6@13 キュア・ウーンズ MP3 ウくん
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+6 → 2D:[5,6]=11 → 6+6 → 12

GM:ここから6時間寝られるのて
アルエイル:2d+6 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 5[2,3]+6 → 11

トゥーア:超再生してる!!!
GM:HPが20%、MPが全快までいけるよー
アルエイル:K10+6@13 キュア・ウーンズ MP3 自分
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+6 → 2D:[3,3]=6 → 3+6 → 9

ストラ・カルセドニ:クリエイトゴーレムを魔法拡大/すべてで時間拡大2日分と……確実化をします
ストラ・カルセドニ:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 9[4,5] → 9

ストラ・カルセドニ:2e6
ストラ・カルセドニ:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 6[4,2] → 6

グレイ:ありがたや…
トゥーア:私はMP消耗のみですので…どうにかなる筈!
アルエイル:アルエイルのHPを26に変更(21 → 26)
:12点回復ありがとうございます
ストラ・カルセドニ:明日から大体!2日分動けるゴレが出来たぞたぶん!
アルエイル:アルエイルのMPを17に変更(23 → 17)
グレイ:こっちも怪我してるので回復欲しいです!
:ウのHPを-12減少(5 → 17)
グレイ:かすり傷だけど!
アルエイル:2d+6 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 3[2,1]+6 → 9

アルエイル:K10+6@13 キュア・ウーンズ MP3 グレイくん
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+6 → 2D:[3,4]=7 → 3+6 → 9

グレイ:24→28
グレイ:全快!
アルエイル:アルエイルのMPを14に変更(17 → 14)
アルエイル:他の人は大丈夫そうですかね?
:ここから20%だから5点回復かな
ストラ・カルセドニ:大丈夫!
ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのMPを21増加(29 → 50)
ストラ・カルセドニ:スヤスヤ
トゥーア:こちらもOK!睡眠回復処理を先にしておきますね
:メリアだから朝になれば自動的に回復か
:6点回復します MPも全快だ
トゥーア:トゥーアのMPを18増加(3 → 18)
:ウのHPを-6減少(17 → 23)
アルエイル:アルエイルのMPを28に変更(14 → 28)
トゥーア:トゥーアのHPを6増加(21 → 21)
トゥーア:HP・MP全快!
アルエイル:ではこちらも一晩寝た仮定でMPも完全回復。



アルエイル:「──今日調べられることは、これくらいでしょうか?」
アルエイル:皆の治療などを終え、確認。
ストラ・カルセドニ:新たに生み出したゴーレムを傍に置き、うんうんと頷く。
グレイ:「地図も上手く出来たな。」
ストラ・カルセドニ:「しかし……“魔域”か!我が輩、実は初めて訪れることになる」
ストラ・カルセドニ:「経験者はいるのか?」
アルエイル:「ええ、さすが本職ですねグレイさん。教えを請いたいほどです」
グレイ:「オレも初めてー。なりかけは潰したことあるけど。」
トゥーア:「ええ。各々で共有も出来ましたし、後は現地に向かうのみでございます」
アルエイル:「私も奈落の魔域は未経験です」
:チェック柄のシャツに袖を通しています。村の名産品。
アルエイル:心なしか、どこか少し楽しそうだ。
:「俺は初めてだ!」胸を張る。
トゥーア:「私も初めてです。」くい。
トゥーア:「ふふ。皆様、ウ様とお揃いでございますね」
ストラ・カルセドニ:「ほう!となれば……」一層瞳がきらきらと輝いている。
ストラ・カルセドニ:「正しく! これはこれは、花族の剣士の背を見守るつもりが」
ストラ・カルセドニ:「活躍次第によっては、我が輩らが教えを乞う立場になってしまうやもしれぬなあ」
アルエイル:「ええ、本当に」
アルエイル:「世界には知らないこと、学ぶべきことにあふれていますね」
アルエイル:略式の祈りをキルヒアに捧げながら。
:「…すごいなあ、お前たちは」
:「知らないことがあるだけでそうも高揚するものか」
グレイ:「冒険者ってそういうもんだろ」
グレイ:「オレも古代文明を知りたくて冒険者やってるし。」
アルエイル:「そうですね、人それぞれということは無論あるでしょうけれども」くすりとグレイ君の言に微笑み。
アルエイル:「そうした方は多いと思います、冒険者とされる方々は」
グレイ:「…ま、魔動機の扱いとか全然わかんねーんだけどな!」
トゥーア:「確かに」「独学を続けるモチベーションも…未知への探求が楽しいと思えたからでございますね」
トゥーア:「仕えるべきご主人様を見つけた後も、こうした独学は続けていきたいと考えております。」
アルエイル:「魔動機文明も素敵ですよね。私は神紀文明語や魔法文明の方が専攻でしたが」
ストラ・カルセドニ:「ムクク。我が輩ら、“未知なる剣亭”の冒険者ゆえ」
ストラ・カルセドニ:「其の方も他人事ではあるまいぞ。もはや同じ穴の狢なのだからなあ……」
ストラ・カルセドニ:ニヤニヤと笑っている。
:「俺は復讐のために家の外に出たから……」
:「……あるいは、姉のほうがお前たちに近いのかもしれないな」
:「……えーい、くさくさする! 素振りでもして気を整えてくる!」どすどすと立ち去ります。

▲目次に戻る


【オーロラの下へ】

GM:ではそんな感じでウくんを見守ったりしつつ
GM:翌日!!
トゥーア:すやぁ……
グレイ:気持ちいい目覚め!
GM:君たちはぐっすり寝て、件の魔物の発生源に向かっています。
アルエイル:新しい──朝!
GM:地図を作製した甲斐があり
GM:予定していた判定を一回スキップできるぐらい順調です。
ストラ・カルセドニ:すげえ順調
トゥーア:順調でございますね…!
GM:そして、最後の詰めの為に。
GM:足跡追跡判定をお願いします。
GM:難易度は12ですが、地図作成で14も出したので+1のボーナスを揚げましょう。
トゥーア:現地での詳細位置探しという訳ですね…!
:レンジャーがんばえ~
アルエイル:下調べをきちんとするのはプロの第一条件!
アルエイル:がんばってー!
トゥーア:2d6+3+1 スカウト1で挑戦でございます!
SwordWorld2.5 : (2D6+3+1) → 12[6,6]+3+1 → 16

GM:草
ストラ・カルセドニ:最強メイドロボさん!?
アルエイル:まじかよ!?
トゥーア:ワァ……
グレイ:sugo
グレイ:一応判定しようかな…
グレイ:2d6+2+3
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3) → 10[6,4]+2+3 → 15

ストラ・カルセドニ:最強ナイトメアさん!?
アルエイル:おおー、こちらも高い!
GM:調子がいい。
アルエイル:カエルの子一匹も逃さぬ追跡と言う訳ですね(`・ω・´)
GM:では二人とも成功。
グレイ:ボーナスも入れて同値ですね
GM:君たちは森の中にある無数の足跡の中から
:nicenice
GM:特に、この地方に居ないはずの見慣れぬ獣の足跡を見つけ
GM:それを追跡することに成功します。
トゥーア:「この特徴的な光沢の残った足跡……」
GM:途中野生の動物にも遭遇しそうになりましたが、それは華麗な足跡判定で事前に避けることが出来ました。
トゥーア:「恐らくはこちらが先日のカエルになるかと。」くいー!
GM:そして君たちは魔域の入り口……
GM:空間に広がる奇妙な黒い穴に辿り着く!!
ストラ・カルセドニ:「機械族の娘や角族の剣士の目敏さを称賛しつつ……我が輩らは今まさに!」
ストラ・カルセドニ:「魔域の入口に立っておるのだった!」
:「これが…魔域か~っ!」
GM:糞や周囲の草木の荒れ具合を見て、ここから動物たちが現れていることはまずまちがいないでしょー
アルエイル:「さすがですね、グレイさん、トゥーアさん」
アルエイル:「ほぼ最短の行程で、ここまで来れたのではないでしょうか?」
:「なるほど、空中に穴が開いてるみたいだ……ここからぽんぽんと出てきてるんだな……」
グレイ:「へへ、どんなもんだ」
グレイ:「……っと」
トゥーア:「ありがとうございます。グレイ様の事前調査もあっての事でした。」ぺこり。
アルエイル:「はい、そしてこの奈落の魔域の中にある奈落の核を撃ち砕くことで」
:「すごいぞ、センパイ! トゥーア!」
グレイ:「これが”成った”魔域か…」
アルエイル:「これ・・を消滅させることができる──と物の本にありました」
アルエイル:奇妙な黒い穴を観察しながら。
オークハウンド:ワンちゃんもよくやったとばかりにふたりのお尻あたりに鼻を擦り付けているぞ。
ストラ・カルセドニ:「それまでは脱出不可能!とも聞くな」
トゥーア:ぺちをいたしつつ魔域の方を向きます。
オークハウンド:クゥ~ン……
アルエイル:「はい、核を砕いたあとに逃げそびれると」
アルエイル:「奈落と共に消滅──あるいは取り込まれてしまうといった記述もありましたね」
グレイ:「こ、こら、くすぐったいな…」
:「ふふ、俺の全力疾走を見せてやる」
:「足が遅いやつはいないか? 大丈夫か?」
グレイ:「じゃあ競争だな!」
アルエイル:「頼もしいですね。ですが逃げるときには皆一緒ですよ、ウさん、グレイさん」
グレイ:「オレに置いてかれるなよ!」
:「一番は俺だ!」
グレイ:敏捷Bは1である
トゥーア:「おいて行かれないよう精進させて頂きますね。」にっこり。
:敏捷Bは1です
トゥーア:※敏捷Bは2。
ストラ・カルセドニ:うちら三人の敏捷ボナは……2なんだよな
アルエイル:15のB2
ストラ・カルセドニ:「その覚悟や良し!では参るとするか!」
アルエイル:「ええ、進みましょう」
GM:では君たちは魔域に突入する!!
トゥーア:「かしこまりました。」銃の装填を確認する。
GM:ぴゅーーーーーーんn
GM:すたたたたたっっっ
GM:すると
GM:そこは奇妙な瘴気…いやな空気を感じるというところ以外は
GM:特に君たちが直前までいた森と特に変わらないように見えます。
GM:いや、明確に変わっているところがある。
GM:それは………
GM:君たちがなんか動物っぽくなっているということだ!



ストラ・カルセドニ:なに~~~~っ!?
GM:wwwwwww



トゥーア:にゃんと!
GM:人によっては猫耳が生えていたり、ワニみたくなっていたりする
GM:ワニみたくなってる!?
アルエイル:「奈落では奇怪な現象がしばし生じると聞いています。慎重に進みましょう」
ストラ・カルセドニ:目眩のような感覚の後、しゅたりとその場に立ち。
ストラ・カルセドニ:「うむ、そうであるな……む?」



アルエイル:そう告げた少女の頭にも、牛の角が生えている。
ストラ・カルセドニ:みんなの違和感に気づくぞ。
グレイ:「おう!……って、ええ!?」
トゥーア:「了解いたしにゃした。」耳に違和感がある。「……?」
アルエイル:ご丁寧に、尻のあたりではしっぽがぷらぷらと。
グレイ:こちらは猫耳と尻尾が生えている。
:「アハハ、変な姿だな、ストラ!」
:指さしながら笑っています。頭には白いウサギの耳が揺れている。
トゥーア:くるりと回る。何やら尻尾が覗いている。
ストラ・カルセドニ:ぱちぱちとつぶらな瞳が瞬いている。
グレイ:「お、お前も!耳!」
トゥーア:「にゃんと。」くるくるくるる。
ストラ・カルセドニ:「其の方……兎族の剣士であったのか? いや……皆の様子もおかしいではないか!」
アルエイル:「み、みなさん!? 大丈夫ですか!?」
:「耳がどうしたって言うんだ…ぎゃーっ!」
トゥーア:「ストラさまも……いえ、ストラさまで宜しいでしょうか?」
GM:さらによく気配を探るとここには先ほどよりもやたらと動物が多い。
アルエイル:そちらに駆け寄ろうとして、違和感・・・に気づく。
トゥーア:「私の眼にはワニ様に見えておりにゃすが……」
:「魔域では人間が動物に作り替えられてしまうというのか……!?」
グレイ:「そ、それじゃあ」
アルエイル:「………………」金属鎧に包まれたそれ・・を確認するため、胸甲を持ち上げるように──
グレイ:「もしかしてオレたちが討伐した害獣って……」
くじらいぬ:くじらと犬が混ざったような奇妙な生き物もいる
ストラ・カルセドニ:「ふむ……」
グレイ:さ~っと流石に顔が青くなる
アルエイル:「これは──」
アルエイル:なにやらこう、サイズが普段のそれとは明らかに違っている。
トゥーア:「せめて。迷い込んだ動物であってほしい所でございにゃすね…」
ストラ・カルセドニ:「うむ。まだ、そうと決まったわけではあるまい」
GM:ここは動物の色が強いアニマル魔域、君たちもその影響を受けているのでしょう。
ストラ・カルセドニ:「どの道、核も探さねばならぬ」
ストラ・カルセドニ:「調査をしようではないか。少し歩きにくいが……」
GM:ではここでセージの見識判定をやりましょう。
トゥーア:「蛮族だろうとこのような目に遭うのは、少々居たたまれにゃせん」くい……!
GM:難易度は11
アルエイル:革帯を緩め、調整などしながら──
トゥーア:はーい!
:「でも鱗が硬そうだぞ、俺もそっちが良かった」
ストラ・カルセドニ:2D6+1+3>=11 セージ+知力B/見識
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3>=11) → 11[6,5]+1+3 → 15 → 成功

:耳をぴこぴこさせつつ、判定だ
アルエイル:2d6+5 セージ 知識
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 9[3,6]+5 → 14

ストラ・カルセドニ:ワニになってから調子いいな
GM:やるー
トゥーア:2d6+3 セージ1!
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 10[4,6]+3 → 13

グレイ:2d6+1+3 セージ
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 7[3,4]+1+3 → 11

トゥーア:11越え、ヨシ!
:2D6+1+2>=11 セージ+知力B/魔物知識/見識/構造解析/地図作製/文献/宝物鑑定/薬品学
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2>=11) → 4[3,1]+1+2 → 7 → 失敗

グレイ:ギリ成功だ
GM:ウくんだけ…わからない…!!
:俺は……わんにゃんパークのお荷物です……!
ストラ・カルセドニ:ブヒィッ
トゥーア:すごいプロマイドが出てしまうのかい!?
GM:君たちは魔域に突入して、この魔域は元の空間と似た空間になっているということを知りました。
GM:そこから逆算して、何故魔域から出た魔物たちが村を目指してくるのか考えてみましょう。
アルエイル:ふむふむ
GM:それは、あの魔物たちの拠点が、この魔域の『あの村』にあるかではないでしょうか?
ストラ・カルセドニ:はは~ん
トゥーア:なるほど……!うっかり迷い出た魔物たちは
アルエイル:なるほど!
トゥーア:むしろ帰るためにあの村を目指していた!
アルエイル:戻ろうとしている、と。
GM:一度魔域から出た魔物たちは、自分たちが魔域に出たことに気付かず自分たちの巣を目指していた。
GM:その可能性があることに気付いて……一回村に行ってみよう!となってくれると、うれしいな!!
ストラ・カルセドニ:皆で作った地図をまじまじと見つめている。
アルエイル:「こほん! 落ち着きましょう、みなさん!」鎧の調整を終え、少し平静を取り戻す(すーはー、すーはー)。
ストラ・カルセドニ:「どうやらこの空間は……我が輩らが先程まで居た森の様子と、酷似しておるようだ」
グレイ:「お、おう………」いまだ動揺しているが、何とか話を聞こうとする。
アルエイル:「はい、そのようです」
トゥーア:「確かに。」「周辺の森は……村を出てからの道中と似たような構造をしていにゃすね」きょろきょろ。
アルエイル:「境界があやふやな魔域なのかもしれませんね」
:「言われればそんな気がする!」
:「でもそれがどうかしたのか? 変な場所じゃなくて良かったじゃないか」
ストラ・カルセドニ:「魔域は、その領域毎に広さもまた千差万別と聞く」
ストラ・カルセドニ:「この魔域は、どこまで外の世界を模倣しているのか」
ストラ・カルセドニ:「気にはならないか?」
:「気に……なる!」耳をぴこぴこさせる。
アルエイル:「そうですね──地下迷宮のような類もあると聞いていますが」
アルエイル:「この魔域は明らかにそれとは性質が異なるようです」
トゥーア:「にゃる程……!」くいくい!しっぽふりふり!
グレイ:「地形を模倣しているなら、」
グレイ:「魔域から迷い出た獣たちがなぜ村に向かっていったか」
グレイ:「そこに巣があるから、か?」
アルエイル:「そうですね、何度も村へと来ているとのことですから」
アルエイル:「目的はあるはずですね」
アルエイル:ならば村を攻めることか?
アルエイル:否。であればもっと効率の良いやり方もあるだろう。
ストラ・カルセドニ:「帰巣本能か、あるいは別の目的か……それは定かではあるまいが」
アルエイル:聞いた話では、出てきた魔物は特にそうした統率だったものではなく──
アルエイル:「ああ、なるほど」
ストラ・カルセドニ:「その事実こそが重要であるな」
アルエイル:ストラの『帰巣本能』という言葉に納得したように。
アルエイル:「これは私の推測なのですが」
トゥーア:「アルエイル様。お伺いいたしたく」
アルエイル:「魔物たちは、魔域を出たことに気づいてないのではないでしょうか?」
アルエイル:「そして本来ならそこにあるはずのなにか・・・・・・・・・・・・・を目指し、あの村へと向かった」
:「所詮は獣か、バカだなー」
トゥーア:「……我々は魔域の知識を持っていにゃすが、魔物が知識それを持ち合わせている訳ではない。」
トゥーア:「元或る筈の縄張りが別の拠点に入れ替わっていれば、当然排除しにかかる……!」くい!
アルエイル:「はい、それに多くの動物はモノを識別できるほど視覚が発達していないと聞いたこともあります」
アルエイル:「多少の違いであれば、気づかないのも無理はないかもしれません」
グレイ:「あるいは──もっと最悪の想像するなら、」
グレイ:「あの獣は元は村人で」
グレイ:「魔域から出たあと村に戻ろうとしてああなったって線もあるけど」
アルエイル:「可能性としては、無視できません」
グレイ:「村人の被害が少ないよな、それにしては」
アルエイル:「ですが私たちの状況から考えるに」
ストラ・カルセドニ:「想像するだに恐ろしい話であるな……」
アルエイル:「そこまでの変化を促す魔域ではないのかもしれません」
グレイ:「だからみんなの予想が合ってると思うぜ。」
:「村人はほとんど北の森に入らないんだろ? そんな奴いないといいけど…」
グレイ:「というかそう思いたい。うん。」
アルエイル:「ストラさんにしてもワニそのものではなく、ワニさんのようななにかにとどまってらっしゃいますし」
トゥーア:「村の皆様も防衛で手一杯、との事でしたしね……」くい……!
ストラ・カルセドニ:「神官の娘よ……あまりワニワニ連呼するのは止すがよい」
トゥーア:「精神衛生上、そういう事にした方が良いという意見を具申いたしにゃす。」
くじらいぬ:『ホエーール!!!』
グレイ:「うわ!」
ストラ・カルセドニ:「く……なぜ、ワニなのだ……あの“胃石”とかいう理解できない文化を保つ動物……!」
ストラ・カルセドニ:身震いしているよ。
くじらいぬ:話の途中だがくじらいぬだ!!!
ストラ・カルセドニ:くじらいぬが!?
グレイ:「なんだこの…クジラ?犬!?」
アルエイル:「そうですね、説明のためとは言え失礼しました」
:「クジラが犬っぽくなったのか!? それとも逆か!?」
くじらいぬ:くじらいぬも警戒しているようだ。君たちが逃げるなら無理におっかけてはこないだろう。
トゥーア:「なんともくじららしい吼え方でございにゃすね…」
くじらいぬ:留まるなら戦闘になるかもしれない
くじらいぬ:『ホエーーール!!』
アルエイル:「むやみに刺激するのは得策ではないかもしれませんね──」
ストラ・カルセドニ:「ここは其の方の縄張りだったのかもしれぬな」
ストラ・カルセドニ:「場所を移すか?」
アルエイル:「はい。いっそ一度村へ戻ってみるのはどうでしょうか?」
グレイ:「本拠地を叩こう。」
トゥーア:「かしこまりにゃした。探索に移りましょうか」ぺこり。ぴこぴこ。
くじらいぬ:これも明らかにブルライト地方のモンスターではありません。
アルエイル:「あちらで魔物たちが目指していたものが、こちらにはあるかもしれません」
グレイ:「魔域の中の村があるであろう場所、ってことだな。」
:「わかった。逆に魔域の村を俺たちが襲う!」
グレイ:「了解!」
:ぴょーんと飛び跳ね、くじらいぬとの別れ……
オークハウンド:くじらいぬにメンチを切りつつ主の後ろを着いていくぞ。
GM:かしこい…!!
トゥーア:「お邪魔致しました。くじら……くじらわんこ様」名伏せ難き動物にも一礼して去っていきます。



GM:では君たちは村があるはずの場所に向かう。
GM:魔域は、細かな木の配置まで元の通りであり
GM:地図があれば迷うことはないが
GM:やはり、魔物の数が増えています。
GM:隠密判定、難易度10にチャレンジしてください。
グレイ:金属鎧ってデバフ掛るんでしたっけ…
ストラ・カルセドニ:おんみつそうだったきがしますね
アルエイル:ですね -4されちゃう
ストラ・カルセドニ:-4かなあ
グレイ:こう見えて金属鎧ですからね
アルエイル:そして対応技能がないから平目かな。
グレイ:皆さんに任せます
アルエイル:<アルエイルの場合
ストラ・カルセドニ:わたしも平目になっちゃうな~
トゥーア:非金属鎧、スカウト技能持ちでございます(くい。)
:ヒラメ!
アルエイル:GM、これは代表1名とかで大丈夫なやつでしょうか?
アルエイル:それとも全員?
GM:誰か成功すればいいですよ。
ストラ・カルセドニ:トゥーアさんにお任せしますか
アルエイル:ありがたや。じゃあトゥーアさんにお願いする感じですかね。
トゥーア:では……私が最適な様ですね!(どきどき)
アルエイル:がんばえー
GM:あ、誰か失敗しても誰か一人成功すればいいという意味です。
ストラ・カルセドニ:あ、なるほど!
くじらいぬ:『ぐる~~』
トゥーア:2d6+3>=10 スカウト1+敏捷B2!
SwordWorld2.5 : (2D6+3>=10) → 11[6,5]+3 → 14 → 成功

アルエイル:おお、なるほど。
ストラ・カルセドニ:成功してる!
アルエイル:そしてばっちり成功だ!
トゥーア:成功保障ヨシ!
:2D6>=10
SwordWorld2.5 : (2D6>=10) → 10[5,5] → 10 → 成功

くじらいぬ:成功してる。
ストラ・カルセドニ:じゃあ折角だしふってみよう
ストラ・カルセドニ:2d6>=10
SwordWorld2.5 : (2D6>=10) → 10[5,5] → 10 → 成功

アルエイル:2d6-4>=10 一応
SwordWorld2.5 : (2D6-4>=10) → 4[1,3]-4 → 0 → 失敗

グレイ:じゃあ振ってみよう
恐竜:『がるるる~~~!』
グレイ:2d6+2+1-4
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-4) → 8[2,6]+2+1-4 → 7

グレイ:うーんだめ
GM:金属が無ければ…!!
ストラ・カルセドニ:ペナが重いぜ
アルエイル:ふふふ0
:金属鎧って大変だね
GM:ではトゥーアさん、ストラさん、ウくんが扇動し
GM:うまいことモンスターを回避することが出来ました。
ストラ・カルセドニ:フハハ
アルエイル:これがパーティーの力!
アルエイル:(ありがたやありがたや
トゥーア:「にゃーん。」迫真の鳴き真似で注意を引いておりにゃした!
:ストラ君の背にのって川を飛び越えました
オークハウンド:ぐるるる、と唸りながら動物の注意を引きつつ逃げ回ったりしている。
GM:かわいい
ストラ・カルセドニ:ス~~ッ……

▲目次に戻る


【ふりだしにもどる】

GM:うまく戦闘を回避し君たちは村へと向かい…向かい…
GM:そして、村があるはずのあった場所に辿り着きます。
アルエイル:「そろそろ、村の在る場所のはずですね──」
GM:そこには掘っ立て小屋と
GM:動物たちが放し飼いになっているちょっとした牧場のようなものがあります。
猪人間:そして
猪人間:そこには猪人間もいる!!
トゥーア:「あれは……牧場?それに……」
猪人間:「き、きさまら!!何故ジンゾクがこんなところへ!!」
グレイ:何語ですか?
GM:公用共通語です。
ストラ・カルセドニ:ありがたい…
アルエイル:「人語を解する──助かりますね」
アルエイル:ならば事情を問うこともできる。
ストラ・カルセドニ:「ほう……動物に擬態した我々の正体を看破るとは……只者ではないぞ」
グレイ:「ほんとじゃん。」
グレイ:「オレたち、今半分獣なのに。」
トゥーア:「どうやら向こうも巻き込まれただけの相手ではにゃいようですが…」くい。
アルエイル:「はい、トゥーアさんの仰られる通りです」
:「俺はウだ! おまえは誰だ!!!」
:大声で呼びかけます。
猪人間:「俺はタスクハンマーのイシシだ!!」
猪人間:「貴様ら、ここに何しに来た!!」
猪人間:「まさか…!あらゆる地方の動物が育つこの魔域で動物を育てまくりそれを色んな地方にまき散らすことで生態系を破壊しやがて人族社会をも破壊するという俺の壮大にして遠大な計画がバレてそれを止めに来たというのか!!」
ストラ・カルセドニ:「語るに落ちている」
アルエイル:「なるほど」
アルエイル:「わかりやすく、丁寧な説明ありがとうございます」
グレイ:「まわりくど」
トゥーア:「なんと有難い説明でしょうにゃ……」眉間が寄っている。
グレイ:「強大な動物だけ先鋭化して育てて攻め入った方が効率的じゃん。」
イシシ:「自然の力を嘗めるなよ半蛮族の小僧!」
イシシ:「いや…でも……それは確かに……」
アルエイル:「手を加えたのであれば、それは自然ではないのでは?」
グレイ:「外来種は外来種なだけで害なんだし、」
イシシ:「でも、ゾロリ先生はそういう作戦が好きだって言ってたし……」
アルエイル:小首をかしげて。
トゥーア:「自分の手に負える範囲で動物の世話をする心構えは立派だと思いにゃすが……」
ストラ・カルセドニ:「うむ。貴様の動物。大層手強かったぞ」
ストラ・カルセドニ:「生半可な努力ではあるまい」
:「ヘンなとこばっかり舐めてきたな。お前が訓練したのか!」
グレイ:「種類を育てるより悪辣な方向に定向進化させた方がいいよなー」
アルエイル:「ええ、ですが私たちの受けた依頼は『害獣をなんとかする』こと」
アルエイル:「壮大な作戦であることは否定しませんが」
アルエイル:「看過するわけにはいきません。奈落絡みならば、なおのことです」
グレイ:「多様性も一種の武器だけどさ。」
イシシ:「むむむ…!!」
イシシ:「えーい!お前らをぶっ殺してから今度からそのアイディアも取り入れより効率的に人族社会を破壊してくれるわ!!」
イシシ:「ノシシー!!来い!ノシシー!!」
グレイ:「やべ、逃したら大変なことになりそう。」
アルエイル:「ですね。責任重大ですよ、グレイさん?」
グレイ:喋りすぎた自分の口を押える
トゥーア:「ここで纏めて叩きのめせば解決でございます!」
トゥーア:「キリキリお仕置きしてまいりましょう!」「にゃ!」
:「そうだな。アイツが入れられるのは包丁だけだ」
ノシシ:「はーい、ノシシだよー」
:「イノシシ鍋にしてやる!」
イシシ:「ゾロリ先生が戻ってくる前にこいつらを仕留めるぞ!」
ストラ・カルセドニ:「フフフ。ノシシとやらも中々の偉丈夫ではないか」
ストラ・カルセドニ:「相手にとって不足なし!」
ノシシ:「おー、そうするだよー」
グレイ:『やい、このブタ!』
グレイ:『お前らなんて一瞬でやっつけてやる!』
ノシシ:『ブタだとー!誰がぶただー!』
グレイ:汎用蛮族語で話しかけます
ノシシ:『お前むかつく!やっつけてやるだよー!』
グレイ:「あいつら、汎用蛮族語を理解してる」
グレイ:「イントネーションもあっちの方が自然だ。」
アルエイル:「なんと仰られてたんです?」
グレイ:「容赦しなくていいと思うぜ。」
トゥーア:「グレイ様に怒っておりにゃしたね。」くいー。
グレイ:「おまえらムカつく、やっつけてやるってさ。」
ストラ・カルセドニ:「得心がいった!先の……村人ではないか?という疑いも」
トゥーア:※汎用蛮族語会話技能持ちです。
ノシシ:『くるだよ!ディノ太郎~~!』
ストラ・カルセドニ:「奴ら相手に限っては、晴れたようであるな!」
アルエイル:「遠慮をする必要はないということですね。ありがとうございます、グレイさん」
ディノ太郎:『ディノ~~~~!』
:「ま、また出た!」
:「いっぺんに呼べ、いっぺんに!」



GM:そんな感じで、バトルスタートです!!
GM:敵は
イシシ:俺
ノシシ:俺
ディノ太郎:俺
GM:イシシとノシシは同種族モンスターです。
GM:では戦闘準備は、ないかな。
ストラ・カルセドニ:なす!
アルエイル:あ、ペネトレイトします。
GM:おっと、どうぞ。
トゥーア:こちらはにゃしでございにゃすね!
ストラ・カルセドニ:ペネだペネだ
アルエイル:2d+6 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 9[6,3]+6 → 15

アルエイル:成功。MP2使って26です。
アルエイル:アルエイルのMPを26に変更(28 → 26)
GM:ではまもちき
GM:猪人間とディノ太郎の2回です。
トゥーア:x2 2d6+3 猪・ディノ太郎の順で!
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+3) → 6[4,2]+3 → 9

#2
(2D6+3) → 12[6,6]+3 → 15

グレイ:まもちきしまーす
トゥーア:全てを理解いたしました(くいくいくいー)
グレイ:2d6+1+3 猪
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 6[2,4]+1+3 → 10

グレイ:2d6+1+3 ディノ
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 5[1,4]+1+3 → 9

:2D6+1+2 いのしし
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2) → 3[2,1]+1+2 → 6

グレイ:出目が悪い!
:2D6+1+2 ディノ
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2) → 9[6,3]+1+2 → 12

ストラ・カルセドニ:x2 2D6+1+3 まもちき 猪、太郎
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+1+3) → 11[6,5]+1+3 → 15

#2
(2D6+1+3) → 5[4,1]+1+3 → 9

GM:やる
アルエイル:では猪、ディノ太郎の順番で
アルエイル:ペネトレイトはディノ太郎を指定
アルエイル:2d6+5 魔物知識判定
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 7[5,2]+5 → 12

アルエイル:2d6+5+2 魔物知識判定
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2) → 7[6,1]+5+2 → 14

トゥーア:まもちき最大値……両方とも15!
ストラ・カルセドニ:どっちも最高値15でヤンスかねえ
アルエイル:かな?
ディノ太郎:こいつはディノスです。1-453,ML-103
ディノ太郎:弱点は衝撃属性+3
イシシ:こいつはタスクハンマー ドーデン博物誌-114
イシシ:弱点は断空属性+3です
ストラ・カルセドニ:弱点が……付けねえ!
イシシ:誰が持ってんだよこんな属性よお!!
:そう言えばさっきタスクハンマーって名乗ってたな…
トゥーア:衝撃属性ならギリフォースで突けるか…!?
イシシ:こいつは補助動作で1d6-1のダメージを与える攻撃もしてきます。
ストラ・カルセドニ:あ、そうなんだ!
イシシ:また、魔法ダメージによって倒れた際には
イシシ:立派な牙(400G)が取れなくなります。
GM:うまい感じに戦うのじゃ…!!
ストラ・カルセドニ:ぶんぶんぶん殴り
トゥーア:では……なるべくガンのとどめを刺さない方が良い訳ですね!(魔法ダメージ)
アルエイル:補助動作アタック、必中とかでしょうか?
アルエイル:命中判定は武器攻撃と同じ?
GM:補助動作攻撃も命中判定があります。
GM:じゃあ、そんな感じで
GM:先制判定!!
アルエイル:2d6+3>=11 先制判定
SwordWorld2.5 : (2D6+3>=11) → 2[1,1]+3 → 5 → 自動的失敗

ストラ・カルセドニ:11かな?目標
ストラ・カルセドニ:アルエイル~~!
アルエイル:50点!
ストラ・カルセドニ:陣率:軍師の知略を使う!
トゥーア:2d6+3 スカウト1先制!
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 11[5,6]+3 → 14

ストラ・カルセドニ:2D6+1+3+1>=11 先制/陣率:軍師の知略
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3+1>=11) → 10[4,6]+1+3+1 → 15 → 成功

ストラ・カルセドニ:ヨシ!
GM:うお…つええ
トゥーア:OK!
:ナイスデース
グレイ:つよい!
GM:成功!そちらの手番スタートです!!
アルエイル:やったー、トゥーアさんストラさんえらい!
トゥーア:後は各陣営配置ですかね?
GM:それがあった。
GM:こちらは全員前衛です。
ストラ・カルセドニ:敵とはどれぐらい離れてるかな~ さっきと同じなら10mくらいですかねえ
ストラ・カルセドニ:5mでしたっけ?
GM:そうですね。
GM:5M-30Mの範囲でいい感じに配置してください。
ストラ・カルセドニ:敵前衛から10mの位置にざそうかな
オークハウンド:ワンは5mのところワン
トゥーア:ストラ様と同じく前衛から10m位置へ!
:5mでかたまります
アルエイル:あ、フィープロ半径3mなので
アルエイル:初期位置によっては届かない。私は外せないけど5キャラまではかけられます。
グレイ:オークハウンドくんとウくんと5mで固まります
GM:じゃあ、トゥーアさんも5M地点に居て前衛組にフィープロをかける感じかな
アルエイル:ちょいとお待ちをー
アルエイル:とりあえず私は5m地点に。
アルエイル:今のところ、私の半径3mには私、グレイ君、ウ君、オークハウンドの4キャラ。あと一人いけます。
アルエイル:すみません、相談の結果。
ストラ・カルセドニ:我が輩が5m地点に、オークハウンドくんが10mうしろにおりま~す
アルエイル:5m地点にPC5人、そこからさらに5m後ろにオークハウンドくんで。
トゥーア:私も5m地点に移動いたします!
GM:了解ではその配置で戦闘を始めます!

▼戦闘エリア
【オークハウンド】
  5m
【ウ、トゥーア、グレイ、ストラ、アルエイル】
  5m
【タスクハンマー(イシシ)、タスクハンマー(ノシシ)、ディノス(頭部/胴体)】



1ラウンド目


GM:そちらの手番から!
アルエイル:では制限移動で2m前進。
アルエイル:補助動作、鼓咆:【怒涛の攻陣Ⅰ】 指定はPC4人。ラウンド間物理ダメージ+1です。
アルエイル:で、主行動でフィールドプロテクション。対象はPC5人!
アルエイル:2d+6 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 5[2,3]+6 → 11

アルエイル:成功。MP2消費して24
アルエイル:PC全員18ラウンド物理、魔法ダメージを1軽減してください。
アルエイル:以上!
ストラ・カルセドニ:ありがてえ~!
グレイ:ありがたや~
:ありがとうございます!
トゥーア:有難く頂きます!
アルエイル:「賢神キルヒアよ、我らに守りの加護を──フィールド・プロテクション!」
アルエイル:祈りと同時、神聖な守護が味方に付与されて──
アルエイル:「さあ、正念場ですみなさん。がんばってください!」
アルエイル:檄を飛ばし、皆を鼓舞する。



GM:ネクカモ!!
ストラ・カルセドニ:アルエイルさんの演出の裏で動きますね。ファナティシズムを拡大してとなえます。対象はウ、グレイ、アルエイル、トゥーア、オークハウンド。
ストラ・カルセドニ:2d6 行使
SwordWorld2.5 : (2D6) → 8[4,4] → 8

ストラ・カルセドニ:命中+2と回避-2の時間だよ~
ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのMPを15減少(50 → 35)
:ありがてえ~
トゥーア:バフがどんどん入ってきますぞい!
GM:やろ~~
アルエイル:やったー、ありがとうございます。

オークハウンド:続いて……俺が動くぜ!
オークハウンド:敵に向かってトコトコ歩いて乱戦エリアを生成だ!
オークハウンド:え~とグレイくんはディノ太郎に挑発するだろうし……イシシを狙おう。
オークハウンド:かみつくぞ~
オークハウンド:2d6+4+2>12 ファナ
SwordWorld2.5 : (2D6+4+2>12) → 5[3,2]+4+2 → 11 → 失敗

オークハウンド:クゥ~ン おわり
アルエイル:む
アルエイル:恩寵使ってよろしいでしょうか?
ルアーナギガントード:(どうした、オークハウンド)
ルアーナギガントード:(あの時のおめえはこんなもんじゃなかったぞ!!)
ストラ・カルセドニ:あれ!?恩寵ありルールなんすか?
GM:んー。使うの想定しなかったけど。
ストラ・カルセドニ:そう、なんかOPでやらなきゃいけなかったような……みたいな
GM:恩寵ルール把握してない人もいると思うで今回は無しで
アルエイル:はい。失礼しました勘違いです。ぽっけないないで(汗)
トゥーア:了解です!今回はなし!
ストラ・カルセドニ:了解!ありがとうねえ
ストラ・カルセドニ:手番終わりなので次の方どうぞ!演出してます
ストラ・カルセドニ:くるくると慣れない鱗だらけの手でステッキを弄び。詠唱を始める。
ストラ・カルセドニ:『初の魔域に挑む我ら。それらに相応しい冒険譚を紡がねば───』
ストラ・カルセドニ:『告げる。我と並びし輩。“ウ”、“グレイ”、“アルエイル”、“トゥーア”』
ストラ・カルセドニ:『其に与えん。高揚と戦意───奮起を!』ステッキの先から放たれた光が分かたれ、4人とあとついでに一匹の胸に温かな力が流れ込んでくるぞ。



:ドッソイ! 参ります
トゥーア:がんばえー!
GM:こい!
グレイ:了解です!
:キャッツアイも使用し、ノシシに全力攻撃を仕掛けます。
:ウのMPを3減少(12 → 9)
:2D6+2+2+1+2
SwordWorld2.5 : (2D6+2+2+1+2) → 8[3,5]+2+2+1+2 → 15

GM:やろー!!命中です!!
:K23[10]+2+2+1+4 せえい!
SwordWorld2.5 : KeyNo.23c[10]+9 → 2D:[4,4]=8 → 7+9 → 16

アルエイル:いい感じ!
ストラ・カルセドニ:ナイスだぜ!
ノシシ:防護点4
ノシシ:12ダメ!
:「先手必勝だ! イノシシは走らせると止まらないからな!」
:輝きを受けて、猪人間を上段に切り込む!
:「ぜやっ……! 硬っ!」
ノシシ:「なるめなよー!ゾロリ先生から剣の避け方ぐらい習ってるんだ!!」
ノシシ:鎧で受ける!!
ノシシ:「剣は鎧で受けると…結構我慢が出来る!!ゾロリ先生の教えだー!」
:「ゾロリってだれだよ~!」
トゥーア:「鎧受けに長けている!流石に魔域で暮らす相手なだけはありにゃすね…!」くいー!



GM:ネクカモ!
トゥーア:ではとどめの度合的に…こちらが先行してよろしいでしょうか!
GM:kaman!
トゥーア:主動作でノシシを追撃してまいります!
トゥーア:補助動作でキャッツアイ・ターゲットサイト・クリバレの3段階使用!
トゥーア:命中力を更に+2し、射撃!!!
GM:こい!!
トゥーア:2d6+5+2+2 テヤーッ
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+2) → 6[5,1]+5+2+2 → 15

GM:うわー!命中!!
トゥーア:OK!ダメージ!
トゥーア:k20+4@10
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+4 → 2D:[6,2]=8 → 6+4 → 10

トゥーア:フゥ!調整完璧でございますね
トゥーア:トゥーアのMPを7減少(18 → 11)
GM:10ダメを受けます!!
ストラ・カルセドニ:虫の息だ!
:よっしゃ~
アルエイル:いい感じ!
グレイ:すげー!
トゥーア:「"将を射んとすれば、先ず馬を射よっていうけれど"」絞られる照準は──ノシシの牙の付け根へ!
トゥーア:「"気づいてくれなきゃ、アピールにもならない"!」ぱぁ──ぁん!
ノシシ:「いたい!!」
トゥーア:「毛皮も分厚いか……!しかし、いい感じに刺さっている筈!」じゃかっ!
トゥーア:「このまま崩せれば…!」/
ノシシ:「ゾロリ先生も銃だけはどうしようもねえって言ってただよ~~~!!」



GM:演出をしつつネクカモ!
グレイ:では錬技:キャッツアイしてディーノを挑発攻撃!
グレイ:グレイのMPを3減少(15 → 12)
グレイ:2d6+2+3+1+1+2
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3+1+1+2) → 9[4,5]+2+3+1+1+2 → 18

GM:強過ぎ
GM:ディノ上ですか?ディノしたですか?
グレイ:すいません!胴体です!
GM:うすダメージをどうぞ!
グレイ:K30+2+3+1-2@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[12]+4 → 2D:[2,4]=6 → 6+4 → 10

グレイ:10ダメージ!
ディノ太郎:防護点で6ダメ
グレイ:固すぎ!
ストラ・カルセドニ:カッチカチだ
ディノ太郎:挑発に掛かります!!
トゥーア:タフネス…!
アルエイル:頑丈!
:かった~い
GM:演出どうぞ!
グレイ:「オレはこっちの」
グレイ:「トカゲの相手をするぜ!」
グレイ:バキン!
グレイ:メイスで強かに殴りつける!
ディノ太郎:『ディノ~~!!』
グレイ:ダメージは通ったが…
グレイ:「手が、痺れる…!なんて皮膚だよ…!」
トゥーア:「グレイ様──!ご武運をにゃ!」瞳孔がますます猫っぽくなっている!
ディノ太郎:のそりと蚊に刺されたかのように右足をあげる
ストラ・カルセドニ:「やはり……あれはディノスか!」
ディノ太郎:しかし、確かにグレイくんを敵として認めたようです。
グレイ:「おら、こっち来い!」
グレイ:「チクチク邪魔してやるぞ!」
ストラ・カルセドニ:「角族の剣士よ!奴の頭部に注意を払うのだ!」
アルエイル:「気をつけてください。ディノスは大きな体だけが武器ではありません!」
グレイ:「わかった!」
グレイ:カチカチと歯を鳴らす動作を見て察する
グレイ:「あれか…!」



GM:ではそちらの手番は終わり。
GM:こちらの最初の特殊行動だけ見せて今日は終わりにします。
アルエイル:おお!?
GM:ここは牧場の前なので
GM:魔物がいっぱいいるんですね~~~~
ストラ・カルセドニ:なんだとお……?
ノシシ:「おのれ~~~こいつら厄介だよ~~~」
トゥーア:なんにゃあっ
イシシ:「しょうがない!助けてくれ~~ペリカン三郎~~~~!!」
変な鳥:『ペリ~~~~!』
オークハウンド:トラウマを見たかのようにキャンキャン吠えている。
変な鳥:『開国~してくださいよ~』
ストラ・カルセドニ:「むう……!あれは、我が眷属を一呑みにした鳥!」
GM:こういう感じでイシシとノシシが活きてる限りちょっとずつモンスターが増えていきます、が
トゥーア:「あのでかい口は……!私が綺麗に肝臓を摘出した鳥でございます!」
GM:1:追加登場したモンスターはそのラウンド攻撃できない。
GM:2:いきなり呼ばれたモンスターは戦闘の準備が出来てないので最初のラウンド回避に-3のペナがかかる。
GM:3:モンスターを呼ぶ頻度はイシシとノシシが生存で1ターンに1回、どちらかが倒れていると2ターンに1回
GM:こんな感じの縛りを加えてあります。
アルエイル:「あの二体は厄介です。狙いを絞っていきましょう、みなさん!」
GM:ここら辺をうまく使って、勝ってくれ……!!
ストラ・カルセドニ:なるほどなるほど
アルエイル:基本、乱戦エリアに出現する感じでしょうか?
GM:乱戦エリアにやってきます。
アルエイル:ありがとうございます(ほっ
トゥーア:つまり……後衛の私たちも巻き込まれかねませんね(くいー!)



GM:こちらの手番から!!!
変な鳥:あ、私の魔物知識判定やってもいいです。
ストラ・カルセドニ:いいのお?やった~!
ストラ・カルセドニ:2D6+1+3 セージ+知力B/魔物知識/見識/構造解析/地図作製/文献/宝物鑑定/薬品学
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 6[3,3]+1+3 → 10

トゥーア:リベンジChanceでございますニャ……!
グレイ:2d6+1+3 セージ
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 8[5,3]+1+3 → 12

トゥーア:2d6+3 えいえい
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 8[5,3]+3 → 11

アルエイル:2d6+5 セージ 知識
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 7[3,4]+5 → 12

グレイ:12はどうだ!
:2D6+1+2 セージ+知力B/魔物知識/見識/構造解析/地図作製/文献/宝物鑑定/薬品学
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2) → 3[2,1]+1+2 → 6

:にゃ~ん
GM:11以上でわかります。
アルエイル:やったぜ!
ストラ・カルセドニ:ナイスだ!
トゥーア:ギリ分かりましたにゃ!
変な鳥:こいつはキッドナッパーペリカン
トゥーア:誘拐ペリカン!???
GM:こそこそ
GM:ドーデン博物誌-117だ
アルエイル:「──思い出しました、キッドナッパーペリカンです!」
アルエイル:「ご存じのようにあの大きな嘴を活かした戦いをしてきます、注意してください!」
トゥーア:「やはり……!高く売れるという肝臓の話でようやく結びつきにゃした!」くい!/
ストラ・カルセドニ:「子どもキッドどころか大人すらも飲み込みそうな大口であるなあ」



GM:では改めて
変な鳥:こいつは召喚酔で待機
ディノ太郎:ディノ太郎の攻撃
ディノ太郎:下半身がグレイくんを狙う。
ディノ太郎:下半身が!!!!グレイくんを狙う。
トゥーア:いけにゃせん……!
ディノ太郎:命中14を回避してください。
グレイ:2d6+1+2-2
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2-2) → 6[3,3]+1+2-2 → 7

グレイ:むり!
ディノ太郎:2d6+5
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 3[2,1]+5 → 8

ディノ太郎:ひくいよ~~~
グレイ:6点弾いて2点食らいます
グレイ:28→26
:かたい!
ディノ太郎:冷気ブレス!!
ディノ太郎:生命抵抗12をお願いします。
ストラ・カルセドニ:上半身もグレイくんを狙っている!
ディノ太郎:グレイくんをひえひえにしてやる!!
グレイ:2d6+5 生命抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 2[1,1]+5 → 7

グレイ:うわっ
グレイ:50点!
ストラ・カルセドニ:チャリン
:50点!
ディノ太郎:へっへっへ
アルエイル:ファンブル!?
ディノ太郎:2d6+2
SwordWorld2.5 : (2D6+2) → 7[4,3]+2 → 9

アルエイル:がんばって耐えてー
グレイ:9点素通しかな
ディノ太郎:9ダメ!!防護点無視!
グレイ:残りHP15点
トゥーア:ゲエーッ!
グレイ:うそ、17点です
イシシ:あ、プロテクションで引いてもいいよ
アルエイル:やったぜ!
アルエイル:<プロテクション効く
:グレイくんが…ソルベになっちゃった
イシシ:ではこちらの攻撃
グレイ:じゃあ18点だ
アルエイル:となると8ダメで18点かな?<グレイくん



イシシ:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)) → グレイ

トゥーア:たかが1点、されど1点…!
イシシ:2d6+13を回避してください。
グレイ:なんだその命中!?
イシシ:うそうそ
イシシ:13
ストラ・カルセドニ:びっくりした
アルエイル:こわー
グレイ:2d6*1+2-2
SwordWorld2.5 : (2D6*1+2-2) → 10[4,6]*1+2-2 → 10

グレイ:無理でした
トゥーア:ヤバ・固定値かと思ったぜ…にゃ
イシシ:2d6+6
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 8[4,4]+6 → 14

グレイ:掛けると足す間違えてら、でも出目で駄目ですね
グレイ:うーん残り10点
:やばいぜ!
イシシ:うひひ!さらに、牙突き!!!
ストラ・カルセドニ:痛すぎる
トゥーア:コワイ!
イシシ:これは同じくグレイくんを狙います
アルエイル:手数が多い~
イシシ:13を回避してください。
グレイ:2d6+1+2-2
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2-2) → 10[6,4]+1+2-2 → 11

イシシ:さっきからおしい
ストラ・カルセドニ:アア~ファナが悪さしてる!
グレイ:こんなところで出目が半端によくても!
イシシ:1d6-1
SwordWorld2.5 : (1D6-1) → 3[3]-1 → 2

アルエイル:あ、でもこれなら防げそう。
グレイ:防護点で弾きます
イシシ:ぎゃー
トゥーア:タフ!
:よかった~
ストラ・カルセドニ:さすグレ
イシシ:反動でこちら1点ダメージを受けます。
イシシ:痛い



イシシ:choice(オークハウンド,アルエイル,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,ウ)) → オークハウンド

イシシ:ハウくん!!
オークハウンド:ウギャ~!
イシシ:13を避けてください。
オークハウンド:2d6+3-2>=13 ファナ
SwordWorld2.5 : (2D6+3-2>=13) → 10[4,6]+3-2 → 11 → 失敗

オークハウンド:ファナ……
:許せねえ…ファナティシズム!
イシシ:ファナティがなければ続いている
イシシ:2d6+6
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 8[6,2]+6 → 14

オークハウンド:高いって~!
イシシ:牙突き!同じく犬くん!
オークハウンド:防護2で12もらいます
ストラ・カルセドニ:オークハウンドのHPを12減少(20 → 8)
トゥーア:ハウンド様ーッ!
GM:命中13を避けてください。
オークハウンド:2d6+3-2>=13 ファナ
SwordWorld2.5 : (2D6+3-2>=13) → 6[5,1]+3-2 → 7 → 失敗

オークハウンド:無理ンゴねえ
ノシシ:1d6-1
SwordWorld2.5 : (1D6-1) → 1[1]-1 → 0

ノシシ:ふふふ
オークハウンド:最低値保証あるのかな
トゥーア:0!
ノシシ:やるじゃねえか。
オークハウンド:まあ……防護で弾いちゃうぜ!カキン
ノシシ:最低は0です
オークハウンド:りょです!
ノシシ:0点ダメなのでダメージは零



GM:では演出をしつつ!そちらの手番!!
イシシ:「いくぞ!ノシシ!!」
ノシシ:「おうだよ!イシシ!!」
ノシシ:イシシノシシの息の合ったコンビネーション!!
ディノ太郎:さらにディノ太郎の巨体が大暴れし
ディノ太郎:君たちの前線を崩壊させようとする!!
ノシシ:「わっはっは!踏みつぶされたくなければ逃げた方がいいだよ~~!」
グレイ:「うわっ…!歩くだけでとんでもねえ圧力だ!」
ディノ太郎:『でぃの~~~!』
ディノ太郎:歩くだけじゃないぜ!!
ディノ太郎:冷気のブレス!!!
トゥーア:「流石に騎獣となるだけのことはございますにゃ……!」ターゲットサイト回転!
オークハウンド:重いハンマーに身を打ち据えられ、ボロボロと身体を構成するものが剥がれてゆく。
ディノ太郎:周囲を一瞬でめちゃ寒い気持ちにさせる!!(凍らせるほどではない
ディノ太郎:『俺は、ダウレスより上だ!!!』
:「トカゲの癖に寒いの大丈夫なのか! これもセイタイケイか!?」
ディノ太郎:そういえば…なんで俺爬虫類なのに寒いの平気なんだろう…
アルエイル:「やっかいですね。巨体だけでなく、あんな手まで」
グレイ:「トカゲというよりドラゴンの亜種だからじゃねーの!?」
ディノ太郎:考え込んでしまった。そのせいで次のラウンド、ブレスが撃てそうにない!
ディノ太郎:『そうか!俺はドラゴンの亜種!!かっこい!!だからブレスが撃てる!!』
ディノ太郎:自信を取り戻した!!
ストラ・カルセドニ:「戸惑っている様子である……次のブレスまでしばし猶予がありそうだ」
:「センパイ!また敵に知恵を与えてる!」
アルエイル:「懊悩が見受けられましたね」
グレイ:「うわー!いまのなし!」
ディノ太郎:ないのか…自信を失ってしまった…

▼戦闘エリア
【トゥーア、ストラ】
  2m
【アルエイル】
  3m
【ウ、グレイ、オークハウンド、タスクハンマー(イシシ)、タスクハンマー(ノシシ)、ディノス(頭部/胴体)、キッドナッパーペリカン】



2ラウンド目


GM:ではかもんかもん!!
アルエイル:では制限移動で3m前に。前衛のみんなと合流。
アルエイル:補助動作で【怒涛の攻陣Ⅰ】
アルエイル:グレイ君とウ君は引き続き物理ダメージ+1です。
グレイ:ヤッター
アルエイル:で、主行動。キュアウーンズをグレイ君に。
アルエイル:2d+6 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 11[5,6]+6 → 17

アルエイル:K10+6@13 キュア・ウーンズ MP3
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+6 → 2D:[2,5]=7 → 3+6 → 9

GM:やろー
アルエイル:9点回復! MP23に
トゥーア:なかなか!
アルエイル:アルエイルのMPを23に変更(26 → 23)
:ダメージ追加アリガテー
アルエイル:「ご無理はなさらずにグレイさん。いざとなれば私も的くらいにはなれます」
アルエイル:癒しの光で癒しながら、的確な指示を飛ばす。
GM:では演出しつつネクカモ!
グレイ:HP19点!
ストラ・カルセドニ:ありがてえ……その裏で動きます。
グレイ:「へへ、ちょっとヤバかった…ありがと」



ストラ・カルセドニ:ファイア・ウェポンを拡大してうちます。対象はウ、グレイ、オークハウンド、アルエイル。
ストラ・カルセドニ:2d6 行使判定
SwordWorld2.5 : (2D6) → 5[4,1] → 5

GM:やめろー
ストラ・カルセドニ:武器が炎属性とかになり(あんま関係ない)物理ダメージが+2されるぞ!
:ムキムキになってしまう!
アルエイル:やったー、ありがとうございます!
トゥーア:火属性付与!でございますね
ストラ・カルセドニ:オークハウンドのMPを16減少(0 → -16)
ストラ・カルセドニ:まちがえた
ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのMPを16減少(35 → 19)
ストラ・カルセドニ:地を通して吹き上がる熱が皆の武器を覆う!ごお、と不思議な炎が燃え上がるぞ。
イシシ:「やめろー!俺たちは実はドワーフだってゾロリ先生も言ってたぞー!」
ノシシ:「そうだー!ドワーフに炎は効かないぞー!だからやめたほうがいいぞー!」
ストラ・カルセドニ:「ムクク。そうであるか。では、試してみるとしよう」
ノシシ:「うわー!ドワーフだから炎なんて怖くないぞー!」
トゥーア:「髭にしては随分と濃い目でございますにゃ。」くいー。/
オークハウンド:ワンは鳥を殴るワン
GM:こい
オークハウンド:飛行とラウンドマイナス補正込みで目標値は10かな?
GM:いえす
オークハウンド:ウス!
オークハウンド:2d6+4+2>10 ファナ
SwordWorld2.5 : (2D6+4+2>10) → 5[1,4]+4+2 → 11 → 成功

オークハウンド:ヨッシャ!
変な鳥:くそー
オークハウンド:2d+2 ファイア
SwordWorld2.5 : (2D6+2) → 6[4,2]+2 → 8

変な鳥:5ダメ
オークハウンド:もういっちょ連続攻撃1回目!
オークハウンド:2d6+4+2>10 ファナ
SwordWorld2.5 : (2D6+4+2>10) → 8[6,2]+4+2 → 14 → 成功

オークハウンド:2d+2 ファイア
SwordWorld2.5 : (2D6+2) → 10[6,4]+2 → 12

変な鳥:やろー
変な鳥:9ダメ
オークハウンド:このオークハウンドの攻撃は……あと1回あるぞ 連続攻撃Ⅱだから
変な鳥:やめろー
オークハウンド:2d6+4+2>10 ファナ
SwordWorld2.5 : (2D6+4+2>10) → 7[4,3]+4+2 → 13 → 成功

オークハウンド:2d+2 ファイア
SwordWorld2.5 : (2D6+2) → 9[4,5]+2 → 11

オークハウンド:ギャハハハ!
変な鳥:調子がよすぎ
変な鳥:8ダメ
オークハウンド:だいぶ削った!手番おわりです
変な鳥:累計22ダメ
トゥーア:超活躍!
アルエイル:いいところに!<残り9点
:犬! 強すぎる!
トゥーア:真のゴーレムだ!
オークハウンド:先の動きでペリカンの挙動は見切ったと言わんばかりに素早く接敵!
変な鳥:ぺり~~~!!
オークハウンド:先の先を取るかの如くクチバシに向けてガブガブと噛みついているぞ!
変な鳥:『いたいた!まるのみするぞ!!』
ストラ・カルセドニ:「動きのクセは掴めてきたな……!」ぐ、と杖を握る力を込める。



GM:ネクカモ!!
:ノシシ君の首を落とそうと思います。全力攻撃で
:2D6+2+2+2+1>=12
SwordWorld2.5 : (2D6+2+2+2+1>=12) → 9[5,4]+2+2+2+1 → 16 → 成功

トゥーア:頑張ってー!ですにゃ!
ノシシ:命中!!
:K23[10]+2+2+1+2+4 ダメージ
SwordWorld2.5 : KeyNo.23c[10]+11 → 2D:[2,4]=6 → 5+11 → 16

ノシシ:12ダメを受け
ノシシ:HP-4
ストラ・カルセドニ:やったか!?
アルエイル:やったー、ウくんえらいっ!
ノシシ:だがまだ立っている!!
:やったか!?
トゥーア:なんですとー!!!
アルエイル:なん──だと
:何ーっ
グレイ:かけら持ち!
トゥーア:はっそうか…!ここでかけら補正!
ノシシ:ノシシの体から何か…!強い輝きが放たれてる!!
ノシシ:2個分ぐらい輝いています。
GM:演出しつつネクカモ!
:「お前の力も掴めてきたぞ」剣を下段に構える。
:「イノシシは…頭が硬い! ならばこうだ!」
ノシシ:『なっっ!』
:身体を沈め、ノシシと呼ばれている猪人間の懐に潜り込む!
:そのまま首を狙って切り上げ! 手ごたえを感じるも……!
ノシシ:首を穿つはずだったはずの剣が
ノシシ:何か硬いものに阻まれ、止まる!!
トゥーア:「あの輝きは──!」
ノシシ:「ゾロリ先生の言った通りだっただよ。」
ノシシ:「人間は困ったら、オラたちの首を狙ってくるって!!」
ノシシ:剣が止まり、動きが止まったウくんを蹴り飛ばそうとする!
:「ぐっ、一度ならず二度までも、俺の剣を……! 許さんぞゾロリ!!」
ストラ・カルセドニ:「ゾロリとやら……!中々知恵者のようだ」
トゥーア:「イシシノシシ共々、様々な苦難を『解決』する為のアドヴァイスを残している……!」
アルエイル:「やはり学び──学びはすべてを解決します」
トゥーア:「居合わせなかった事が幸いとなるクラスの強敵でございますにゃ!」くいーっ!
アルエイル:純粋に感心。



GM:ネクカモ!!
グレイ:じゃあ動きます!
グレイ:ノシシに普通に攻撃
GM:かまん!!
アルエイル:ごーごー!
ノシシ:うわー!
トゥーア:がんばってー!
グレイ:2d6+2+3+2+1+1
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3+2+1+1) → 7[3,4]+2+3+2+1+1 → 16

グレイ:避けれるか―!
ノシシ:出目の安定感が!!
ノシシ:むりだよーー!!
GM:だめーじかもん!!
グレイ:k30+2+3+1+2
SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[10]+8 → 2D:[6,1]=7 → 7+8 → 15

ノシシ:うお…
ストラ・カルセドニ:つよい!
ノシシ:11ダメ…
:でかい
ノシシ:これで、死んじゃう!!
トゥーア:10を……こえた!
グレイ:あぶねー!
ストラ・カルセドニ:先輩後輩コンビが決めたぞ!
アルエイル:おみごと!
GM:では演出しつつ、ネクカモ!!
グレイ:「よーし、そのまま押さえとけ!」
グレイ:「じゃあこれも教わったか?」
グレイ:「人間は──」
ノシシ:「な……!?」
グレイ:「徒党を組むってな!」
イシシ:「ノシシーー!!」
グレイ:メイスでロングソードを強かに押し込む!
ノシシ:「うわー!蛮族にだって友情はあるんだーー!!」
ノシシ:牙で反撃を試みる……が!!届かず!!
:「これが…コンビネーションか!」メイスの後押しを受けて、刃を振り切るよ。
グレイ:押し込まれたロングソードが剣のかけらごとノシシを両断する!
ノシシ:どん………!!
ノシシ:猪人間が倒れる。
アルエイル:「知恵を伴った力──お見事ですウさん、グレイさん!」キルヒアの教えを仲間が体現してくれている、こんなに嬉しいことはない。
イシシ:「ノシシ!おのれ人間ども!」
ストラ・カルセドニ:「見事な連携攻撃コンビネーションプレイ!我が輩も鼻が高いぞ!」
ストラ・カルセドニ:嬉しそうにステッキをくるくる回している。



トゥーア:私ですにゃ!(ざっ)
トゥーア:補助からの主行動でペリカンをぶち抜きますにゃ!
変な鳥:こい!
トゥーア:補助はクリバレ・ターゲットサイト!総計命中+4で判定GO!
トゥーア:2d6+5+2+2 チャーッ!!!
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+2) → 4[3,1]+5+2+2 → 13

変な鳥:命中、ダメージどうぞ。
トゥーア:かしこまりました!にゃ!
トゥーア:k20+4@10 クリティカル!欲しすぎて泣きそうでございます!
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+4 → 2D:[2,3]=5 → 3+4 → 7

トゥーア:ダメか―ッ!!!
ストラ・カルセドニ:惜しい~ッ
アルエイル:おしいー、あと2点。
トゥーア:トゥーアのMPを4減少(11 → 7)
変な鳥:2点残しで生存
変な鳥:演出どうぞ
トゥーア:「"愛しき彼の送り路よ。どうか共に見送って欲しい"」撃鉄を起こし、銃口の先はデカい口へ
トゥーア:「"道案内は"」「"貴方に頼むわ"ッ!」ッ パァアアン!!!
変な鳥:頭蓋を狙った一撃は
変な鳥:開いたくちばしによって起動が変わり、致命傷が避けられる!
変な鳥:『ペ、ペリーー!!』計算通り!!
トゥーア:どうにか追撃の弾丸も当てるが……「痛恨とはなりにゃせんか……!」
トゥーア:空薬莢を排出。(出来る事を──続けるのみ!)
ストラ・カルセドニ:「紙一重であった……まだ動くぞ!」



GM:ではこちらの手番です。
ディノ太郎:ディノ下から
ディノ太郎:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)) → アルエイル

ディノ太郎:やー!!
トゥーア:溢れる知性!
ディノ太郎:14を避けてください
アルエイル:2d6+2-2>=14 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+2-2>=14) → 7[3,4]+2-2 → 7 → 失敗

アルエイル:むりー、ダメージください。
ディノ太郎:2d6+5
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 7[2,5]+5 → 12

ディノ太郎:ディノ上
アルエイル:9点防いで3点ダメージ。HP23に。
ディノ太郎:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)) → グレイ

ディノ太郎:グレイくん!
アルエイル:アルエイルのHPを23に変更(26 → 23)
ディノ太郎:13を避けてください
グレイ:2d6+1+2-2
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2-2) → 7[4,3]+1+2-2 → 8

グレイ:むり!
ディノ太郎:2d6+6
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 5[1,4]+6 → 11

グレイ:HP14点
ディノ太郎:11!、プロテクションもひいてね
グレイ:5点食らいます!
イシシ:では生き残ったイシシ
イシシ:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)) → ウ

イシシ:ウくん!!
イシシ:命中13を避けてください。
トゥーア:ウ様ーッ!
:やったらあ!
:2D6+2+1-2>=13 回避
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-2>=13) → 9[3,6]+2+1-2 → 10 → 失敗

:グワーッ
:ダメージお願いします……
イシシ:2d6+6
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 8[4,4]+6 → 14

イシシ:さらに牙突きします。同じく13を避けてください。
:2D6+2+1-2>=13
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-2>=13) → 6[5,1]+2+1-2 → 7 → 失敗

イシシ:1d6-1
SwordWorld2.5 : (1D6-1) → 3[3]-1 → 2

イシシ:2ダメじゃい!!
:やった! 服を着ているので防げます
アルエイル:服が──活きた!
ストラ・カルセドニ:着ていてよかった 服
:12点受けます
イシシ:じゃあ僕だけ1ダメ受けますね
イシシ:なんだこの能力
トゥーア:服!丈夫過ぎて泣きそうでございます!ニャアアアッ
:フィープロあるから11点か
イシシ:なんだこの能力!!
:ウのHPを11減少(23 → 12)
変な鳥:では最後にペリカンが
:ありがとう…服を着ることを勧めてくれた人……
変な鳥:choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(オークハウンド,アルエイル,グレイ,ウ)) → ウ

ストラ・カルセドニ:こいつ……!
変な鳥:ウ君を食べます。
:そろそろ死ぬか?
変な鳥:咥え込み
変な鳥:命中12を回避してください。
アルエイル:あ、美少年を躍り食おうって肚だ!
:2D6+2+1-2>=12 回避
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-2>=12) → 7[6,1]+2+1-2 → 8 → 失敗

:や~ん
アルエイル:ウくーん!
変な鳥:やったー
ストラ・カルセドニ:ウ~~~ッ!!
変な鳥:ぱくり
トゥーア:ウ様が躍り食われてございます!!!!!
変な鳥:美味かったぜ。てめえらのメインアタッカーはよお。
:もぞもぞしていよう



GM:では演出しつつ、そちらの手番!!
イシシ:「ノシシの仇だ!いくぞ、ディノ太郎!!』
ディノ太郎:『ディノ~』俺は……一体……
ディノ太郎:悩みながらもその巨体で縦横無尽に暴れる!!
ディノ太郎:アルエイルさんを踏みつけ、グレイくんを頭で吹き飛ばす!!
イシシ:そして
イシシ:「お前の相手は俺だ!!」
イシシ:イシシがウくんの肩を取り、強力な牙突きを行う!!
グレイ:「うわっ!」
イシシ:少年の肌が鮮血に塗られ
アルエイル:「くっ!」
アルエイル大盾タワーシールドで、ディノスの攻撃を受け止める!
アルエイル:(重い! ですがこの角度で捌けば──)
アルエイル:力の大半を後方に受け流すことで、そのダメージを大幅に軽減する。
グレイ:「……!」
グレイ:「次!ブレスが来る!」
ディノ太郎:『でぃの~~~!』
グレイ:「オレが気を引くから距離を取れ!」
ディノ太郎:ドッッッ!!高低差を活かした頭突き!!
:「くうっ、イノシシ野郎!」
:服が破けて肌が晒される。これが非金属鎧の限界か…!
ストラ・カルセドニ:「承知した……!む!」とグレイくんの注意喚起に頷きつつ。
アルエイル:「はい! 癒しはお任せください、存分にどうぞ!」グレイ君の意図を察して応じる。
キッドナッパーペリカン:そしてペリカンが混戦の隙を突き
キッドナッパーペリカン:ぱくり
キッドナッパーペリカン:ウくんを食べちゃうぞ
ストラ・カルセドニ:「ああっ!」
ストラ・カルセドニ:「花族の剣士~~~~!!」
トゥーア:「ウ」「ウ様―ッ!?」にゃぼーん!!!
:「もががーーっ!」
アルエイル:「ウさんっ!」
キッドナッパーペリカン:『ぺり~~~』美少年、うめ~~~
:足をじたばたさせています。
キッドナッパーペリカン:暴れるウくんを舌で鎮めようとしつつだんだんと喉の奥まですすめようとしている
:このままじゃあ全身を咥え込まれてしまう!
グレイ:「慌てるな!あの大きさじゃすぐに消化しきれない!」
トゥーア:「ペリカンの口も閉じている……つまり。」残弾を確認!
キッドナッパーペリカン:レロレロ、舌がお尻にあたったりもする。
グレイ:「嘴を避けて胴を狙い撃てば吐き出すはず!」
トゥーア:「勝負は一発!」にゃきーん!
グレイ:「頼むぜ!」
アルエイル:「はいっ、先の戦いでもダメージは被らなかった攻撃です」
ストラ・カルセドニ:「なるほど……考えたな! 任せたぞ!機械族の娘よ!」
アルエイル:「落ち着いて対応していきましょう!」

▼戦闘エリア
【トゥーア、ストラ】
  5m
【ウ、グレイ、アルエイル、オークハウンド、タスクハンマー(イシシ)、ディノス(頭部/胴体)、キッドナッパーペリカン】



3ラウンド目


GM:というわけで、ネクカモ!!
トゥーア:という訳で……私が頂きます!
トゥーア:補助動作でターゲットサイトと……MP優先でソリッドバレット!
トゥーア:主行動でペリカンを撃ちます!
キッドナッパーペリカン:かまん!!
トゥーア:2d6+5+2+2 このラウンドまで命中ボーナス合計+4!
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+2) → 2[1,1]+5+2+2 → 11

トゥーア:ぐえーーーーーーー!!!!!?????
アルエイル:おおっと
GM:あ~!?
ストラ・カルセドニ:アアッ!
GM:やはり人間が最高
:モゴモゴ~~
トゥーア:う……虚像ウッソでございますにゃ
GM:演出しつつ、ネクカモ!!
トゥーア:ふぁふぁんがファンブル……!MPだけ減らして演出に参ります!
トゥーア:トゥーアのMPを3減少(7 → 4)
トゥーア:「"彼の手を握るのは──私よ"ッ!」か ち ん !
トゥーア:確かな狙いと共に引き金が絞られ──しかし、弾が出ない!
イシシ:「貴様の手を握ったのは死神だったようだな」
トゥーア:「にゃん……ですって……!」稼働不良ジャムだ!



アルエイル:では手番頂きます。
イシシ:カマン!!
アルエイル:補助動作でいつもの【怒涛の攻陣Ⅰ】 引き続きアタッカー2人の物理ダメージ+1
アルエイル:魔法拡大/数を主行動で宣言。
アルエイル:対象をグレイ君、ウ君のふたりに変更してキュア・ウーンズ!
アルエイル:2d+6 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 5[2,3]+6 → 11

アルエイル:K10+6@13 キュア・ウーンズ MP3 グレイ君
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+6 → 2D:[3,1]=4 → 1+6 → 7

アルエイル:K10+6@13 キュア・ウーンズ MP3 ウくん
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+6 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗

ストラ・カルセドニ:アアッ
GM:ウっちゃん!!
アルエイル:おっと、人間パワー発動。運命変転。
GM:げー!?
ストラ・カルセドニ:人間最高!人間最高!人間最高!
アルエイル:ここは切りどころですね。
グレイ:にんげん~!
アルエイル:なので出目が12になって 7+6で13回復かな。
GM:ですね。おのれ~
アルエイル:MPは17に。
アルエイル:アルエイルのMPを17に変更(23 → 17)
トゥーア:にんげん最強!にんげん最強!
グレイ:こちらは14→21点です!
:ありがとうございます!
:ウのHPを-13減少(12 → 25)
アルエイル:「落ち着いて──です。こんなときこそ!」
アルエイル:最善手には至らなかった。
アルエイル:ならば次なる手でこの困難を乗り越えるだけだ。
アルエイル:癒しの力を少年二人に注ぎ、その傷を癒す。
:「もごごもが」下半身に伝わるこの暖かさは一体……!?



GM:ネクカモ!!
ストラ・カルセドニ:動きます……迷うが
トゥーア:「面目ない……すぐに立て直して参りますにゃ!」不良弾排出!
グレイ:「回復助かる…けど。こっからどうするか。」
ストラ・カルセドニ:ダーク・ミストを魔法拡大/すべて。確実化にしてうちます。対象エリアは乱戦エリアの半径3mすべて。
キッドナッパーペリカン:『ぺり~』それは、ワイの愛やで、少年…
ストラ・カルセドニ:2D6+3+3 魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3) → 8[5,3]+3+3 → 14

ストラ・カルセドニ:2D6+3+3 魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3) → 7[1,6]+3+3 → 13

キッドナッパーペリカン:うおー!?
ストラ・カルセドニ:あ~これは
ストラ・カルセドニ:後者を選びます。精神抵抗目標は13
ストラ・カルセドニ:敵の固定値は12だから……通るかな? 1R回避-2なりよ。
グレイ:2d6+4 精神抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+4) → 10[6,4]+4 → 14

キッドナッパーペリカン:こっちは全員失敗
グレイ:こっちは抵抗!
ストラ・カルセドニ:乱戦エリアにいるプレイヤーの皆様も目標値13で精神抵抗してみてね。
アルエイル:2d6+6>=13 精神抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+6>=13) → 9[3,6]+6 → 15 → 成功

ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのMPを4減少(19 → 15)
:2D6+2+2>=13 冒険者Lv+精神B/精神抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+2+2>=13) → 8[6,2]+2+2 → 12 → 失敗

ストラ・カルセドニ:おしい!
ストラ・カルセドニ:じゃあウくんとイシシ、ペリカン、ディノスの回避が1R間-2され……
GM:やだー
オークハウンド:わんこの手番わんね。
:この下半身に伝わるもやもやした感覚は一体……?
オークハウンド:鳥を……噛む!
GM:きな!!
オークハウンド:そのお尻はワンコのだワン
オークハウンド:2d6+4+2>11 ファナ
SwordWorld2.5 : (2D6+4+2>11) → 5[4,1]+4+2 → 11 → 失敗

ストラ・カルセドニ:惜しい~~~~~!!
:おしい!
アルエイル:お、おしい!
キッドナッパーペリカン:以外と粘る……!!
ストラ・カルセドニ:終わりだ……
キッドナッパーペリカン:『ペリー』ひひ、ウくんは俺の口の中がいいってよ
オークハウンド:BSS……!
ストラ・カルセドニ:演出しております!次どうぞ!
ストラ・カルセドニ:「ディノス相手にこれを使うのは二度目であるな」ふ、と笑いつつ言葉を紡ぐ。
ストラ・カルセドニ:杖を纏う光が霧散したかと思えば、前方の戦場が重苦しい空気と薄暗い黒雲に包まれる。
イシシ:「なんだこの術は……!!」
オークハウンド:その闇の中を走り、ペリカン相手に果敢に挑みかかるも……!
オークハウンド:狙いが定まらない!噛みつき攻撃は空を切るぞ。
キッドナッパーペリカン:『ぺり~~!』飛行で回避!
キッドナッパーペリカン:絶妙な振動がウくんに伝わっていく!!!
:「んっ……! もごもご!」身体を痙攣させる! その後怒りで暴れています。



:引き剥がしに挑戦! 目標値12でいいんですかね?
:出たいよ~!
GM:そうですね。12を冒険者レベル+筋力ですが
GM:グレイくんが殴り掛かるのも、アリだとは思うぜ!
:あ、殴ってもいいのか
GM:そこは作戦との兼ね合いで…!
トゥーア:先にグレイ様が殴って、解放されたウ様で追撃という訳ですね
グレイ:じゃあいきます!
キッドナッパーペリカン:こい!!
グレイ:鳥を殴る!
キッドナッパーペリカン:うわー!!!
グレイ:2d6+2+3+2+1+1
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3+2+1+1) → 7[3,4]+2+3+2+1+1 → 16

アルエイル:やったー!
グレイ:ペリカンの回避っていくつでしたっけ
キッドナッパーペリカン:ずっと出目がつよいよ~~
トゥーア:よっしゃー!
キッドナッパーペリカン:11です
グレイ:よかった
アルエイル:ミンチにしちゃえ!
グレイ:ダメージ!
グレイ:K30+2+3+1+2@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[12]+8 → 2D:[5,1]=6 → 6+8 → 14

キッドナッパーペリカン:ぎゃば~~~!!
グレイ:14ダメージ!
キッドナッパーペリカン:これで、死にます。
トゥーア:やったー!
:出れた!
グレイ:メイスを振りかぶる
グレイ:「作戦変更!後衛ごめん!ブレス耐えて!」
キッドナッパーペリカン:『ぺり~~!!』やめてあなた!!私の口の中には子供がいるのよ!!
キッドナッパーペリカン:『ぺり~~~!!』そう……あなたの子よ……
グレイ:「さっさと、」
グレイ:「吐き出せ―ッ!」
グレイ:跳躍してメイスを振るう!
キッドナッパーペリカン:『ぺりゃ~!?』
キッドナッパーペリカン:躱そうとするが、さらに上をいかれる!絶命!!
キッドナッパーペリカン:そしてペリカンの口からウくんが吐き出される!
グレイ:「ウ!大丈夫か!動けるか!」
:「おごえーっ!」
:実は舌に舐められたところに妙な感覚が残っているが、泣き言は言っていられない!
トゥーア:「かしこまりました!ド根性で耐えて参りにゃす!」予備ダガー装填!
:「よ……余裕だ!」
ストラ・カルセドニ:「見事なり! そして……相解った!」ぐ、と杖を握る手が震える!
アルエイル:「臨機応変に──ですね!」
グレイ:「よし!猪が増援呼んでくる前に仕留めてくれ!」



:というわけでイシシに全力攻撃です!
イシシ:こい!!
ストラ・カルセドニ:100回くらい回ってくれ!
:2D6+2+2+1+2>=10 命中
SwordWorld2.5 : (2D6+2+2+1+2>=10) → 4[3,1]+2+2+1+2 → 11 → 成功

:あぶね
:ミストあってよかった
ストラ・カルセドニ:ホ……
イシシ:ウオーミストがきつい
アルエイル:やったー
トゥーア:ぐっどミスト
:K23[10]+2+2+4+2+1 回れ回れ回れ~ッ
SwordWorld2.5 : KeyNo.23c[10]+11 → 2D:[1,5]=6 → 5+11 → 16

:くっ
イシシ:12ダメを受けます。
ストラ・カルセドニ:だがいいダメージだ!
アルエイル:ですです。悪くはないダメージ!
イシシ:演出をしつつ、こちらの判定!
:「ちぇいっ」横凪ぎ。イシシの首を狩ろうとする!
:しかし……「硬い! こいつも首に!?」
イシシ:「ふ…!剣のかけらを持っているのがノシシだけだと思うなよ!!」
トゥーア:「あり得にゃすね……!あの二人は相当に息の合った相棒のようでございにゃす!」



ディノ太郎:ディノあばれ
ディノ太郎:ディノ下
ディノ太郎:choice(ウ,グレイ,オークハウンド,アルエイル)
SwordWorld2.5 : (choice(ウ,グレイ,オークハウンド,アルエイル)) → グレイ

ディノ太郎:グレイくん!!
ディノ太郎:命中14を避けてください。
アルエイル:お茶取りに行ってるので、私になりません?w
グレイ:2d6+2+1-2
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-2) → 9[5,4]+2+1-2 → 10

グレイ:無理!
イシシ:ダメージ
イシシ:2d6+5
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 9[5,4]+5 → 14

イシシ:でかいぜ!
ディノ太郎:ディノ上、ブレス!!
グレイ:8点通って…HP21→13点ですね
ディノ太郎:choice(トゥーア,ストラ)
SwordWorld2.5 : (choice(トゥーア,ストラ)) → トゥーア

ディノ太郎:12の生命抵抗お願いします。
トゥーア:ぬう!かしこまりましたにゃ!
トゥーア:2d6+4>=12 生命抵抗固定値4!
SwordWorld2.5 : (2D6+4>=12) → 8[2,6]+4 → 12 → 成功

ディノ太郎:こいつ
アルエイル:ないす!
トゥーア:同値有利!
ストラ・カルセドニ:ナイスゥ!
ディノ太郎:2d6+2
SwordWorld2.5 : (2D6+2) → 6[5,1]+2 → 8

ディノ太郎:半減、4ダメ!
イシシ:choice(ウ,グレイ,オークハウンド,アルエイル)
SwordWorld2.5 : (choice(ウ,グレイ,オークハウンド,アルエイル)) → オークハウンド

:ナイスナイス
オークハウンド:ウギャ~~~!!
イシシ:ひっひっひ弱い者いじめタイムだ!!
イシシ:命中13を避けてください。
トゥーア:トゥーアのHPを4減少(21 → 17)
オークハウンド:あってかミストオークくんのやつ振ってなかったな……
オークハウンド:すみません、今振ってみてもいいですか?
GM:どうぞ
オークハウンド:ありがとう!
オークハウンド:2d+4>=13
SwordWorld2.5 : (2D6+4>=13) → 5[3,2]+4 → 9 → 失敗

オークハウンド:ニャ~ン
トゥーア:ハウンド様~ッ!!!
オークハウンド:2d6+3-2-2>=13 ファナ、ミスト
SwordWorld2.5 : (2D6+3-2-2>=13) → 3[1,2]+3-2-2 → 2 → 失敗

アルエイル:ワンちゃん~!
オークハウンド:ぐああ
:しなないで 犬!
イシシ:2d6+6
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 8[5,3]+6 → 14

オークハウンド:そのダメージは……倒れます!
オークハウンド:粉々に砕け散った!
GM:ぐっばい。犬…
トゥーア:ハウンド様……!
グレイ:いぬー!
アルエイル:おーくはうんどー!
ストラ・カルセドニ:オークハウンドのHPを12減少(8 → -4)

GM:そして最後に
イシシ:『ハチの助~~~~!!』
変な虫:ブンシャカブンシャカブーンブーン♪
変な虫:変な鳥が現れます。
変な虫:魔物知識判定をやってもいいです。
ストラ・カルセドニ:なんだこいつ~~~!?
アルエイル:2d6+5 魔物知識判定
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 10[5,5]+5 → 15

トゥーア:凄い鳥!!!
トゥーア:2d6+3
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 11[5,6]+3 → 14

ストラ・カルセドニ:2D6+1+3 セージ+知力B/魔物知識/見識/構造解析/地図作製/文献/宝物鑑定/薬品学
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 6[1,5]+1+3 → 10

:2D6+1+2 セージ+知力B/魔物知識/見識/構造解析/地図作製/文献/宝物鑑定/薬品学
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2) → 7[2,5]+1+2 → 10

グレイ:2d6+1+3 セージ
SwordWorld2.5 : (2D6+1+3) → 10[6,4]+1+3 → 14

GM:9以上でわかる。11以上で弱点もわかる。
ネストガード・パマナビー:吾輩の真名はこれ!
ネストガード・パマナビー:弱点は命中+1
ストラ・カルセドニ:弱点おいしい
ネストガード・パマナビー:例によって次のターンの間回避-3です

▼戦闘エリア
【トゥーア、ストラ】
  5m
【ウ、グレイ、アルエイル、タスクハンマー(イシシ)、ディノス(頭部/胴体)、ネストガード・パマナビー】



4ラウンド目


GM:では4ターン目先手
GM:そちらの手番!!
アルエイル:では私から。
アルエイル:補助動作で【怒涛の攻陣Ⅰ】グレイ君とウ君と念のため今度からはトゥーアさんも指定。
アルエイル:主行動、ヘビーメイスで猪野郎を殴ります。
イシシ:かマーン
アルエイル:2d6+5+2 命中判定
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2) → 11[5,6]+5+2 → 18

イシシ:こ、こいつ!!
イシシ:ダメージどうぞ!
ストラ・カルセドニ:つよい!
アルエイル:K20+4+2@12 ダメージ(片手
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+6 → 2D:[1,4]=5 → 3+6 → 9

アルエイル:つつましい。9点の物理!
イシシ:5ダメを受けます。
GM:演出しつつネクカモ!
アルエイル:「油断は──大敵ですよ!」グレイ君とウ君に集中していたイシシの横っ面を、ヘビーメイスで殴打する!
イシシ:「おのれ。女ぁっ!!」
アルエイル:「今です!」



:では行きます。
:キャッツアイを再使用。イシシに全力攻撃です!
:ウのMPを3減少(9 → 6)
:2D6+2+2+1+2>10 命中
SwordWorld2.5 : (2D6+2+2+1+2>10) → 7[3,4]+2+2+1+2 → 14 → 成功

イシシ:うわー!あたり!!
:K23[10]+2+2+4+2+1 ダメージ!回れ!
SwordWorld2.5 : KeyNo.23c[10]+11 → 2D:[6,2]=8 → 7+11 → 18

ストラ・カルセドニ:いいぞいいぞ!
アルエイル:やったー、おっきい!
イシシ:14ダメを受けて
イシシ:HP-3!かけらで立ってる!!



:「おおお!」大振りで追撃!
イシシ:「ガキが……!!」籠手の部分で受けようとするが
:しかしイシシを自分で倒そうとはしていない。大きくのけぞらせる打撃だ!
イシシ:「むうう!!」鋭い斬撃に耐えようとした体がぐらりと大きくふらつく
アルエイル:「油断大敵と──言いました!」



グレイ:じゃあ止めを刺してやるぜ!
グレイ:動きます!
イシシ:やめてーーー!!
グレイ:イシシに普通に攻撃!
グレイ:の前に錬技キャッツアイ!
グレイ:グレイのMPを3減少(12 → 9)
イシシ:堅実!!
グレイ:2d6+2+3+1+1+2
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3+1+1+2) → 9[4,5]+2+3+1+1+2 → 18

ストラ・カルセドニ:すごすぎる
イシシ:命中!だめーじかもん!!
グレイ:K30+2+3+1+2@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[12]+8 → 2D:[4,6]=10 → 10+8 → 18

イシシ:うわあああああ
アルエイル:やったー!
ストラ・カルセドニ:よっしゃあ~!
イシシ:14点受けて-17
トゥーア:倒したッ!大ボス撃破完ッ!
イシシ:実はこいつ
イシシ:GMのいじわるでかけら3個だったんですよね。
ストラ・カルセドニ:なんだとお……
グレイ:あぶねえ!
トゥーア:コワ・スンギ
イシシ:でも突破されてしまった……!!
:いじわる~
アルエイル:こわー
イシシ:演出しつつ!ネクカモ!!
グレイ:仰け反ったイシシに飛び掛かり、
グレイ:完全に体勢を崩す!
グレイ:胸の上に跨っているような格好だ
グレイ:「じゃーな。強かったぜ、お前!」
イシシ:「バ、バカナ!!」
イシシ:グレイの力が、技が
イシシ:剣のかけらの守護力を上回る!!
イシシ:「ゾロリ先生~~~~~!!!!」
グレイ:メイスを逆手に持ち、先を突き下ろす!
イシシ:ドガッッ、これで完全に気を失う。



トゥーア:私でございにゃすね(くいー)
トゥーア:増援も落ち着いたので……主動作でガンに弾丸装填!
トゥーア:通常弾3発を込め、ターンエンドでございます!
トゥーア:「私の手を死神が握られているというのなら……!」その背後で、淀みなく弾込めを終えている。
トゥーア:「死すらも魅了する戦いを手向けとするまででございます!」じゃ かん!/
ストラ・カルセドニ:動きます。手番でアース・ヒール。対象はグレイくん。ここは確実に……すべてー確実化にしよう。ここが佳境だ。
ストラ・カルセドニ:2D6+3+3 魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3) → 11[6,5]+3+3 → 17

ストラ・カルセドニ:2D6+3+3 魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3) → 8[4,4]+3+3 → 14

ストラ・カルセドニ:K0[13]+3+3 アース・ヒール
SwordWorld2.5 : KeyNo.0+6 → 2D:[3,5]=8 → 2+6 → 8

ストラ・カルセドニ:8点回復どうぞ!
グレイ:ありがたや~
グレイ:13→21です!
ストラ・カルセドニ:演出してます!
ストラ・カルセドニ:オークハウンドのMPを6減少(0 → -6)
GM:その間に判定します!!
ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのMPを6減少(15 → 9)
ストラ・カルセドニ:粉々になって動かぬオークハウンドくんを目やり、慈しむように微笑んでいる。
ストラ・カルセドニ:「よく頑張ったぞ、我が眷属。其の方の志は……無駄にあらず!」
ストラ・カルセドニ:触媒となった欠片からぼんやりと光が放たれ、グレイくんの傷がみるみる内に癒やされてゆく。
グレイ:「あー、何度目だっけ?回復無かったら余裕で死んでるぞ。」



ディノ太郎:ディノ下
ディノ太郎:choice(アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(アルエイル,グレイ,ウ)) → ウ

ディノ太郎:ウくんが命中14を余kて下さい。
:2D6+2+1-2-2>=14 回避
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-2-2>=14) → 6[5,1]+2+1-2-2 → 5 → 失敗

ディノ太郎:2d6+5
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 3[1,2]+5 → 8

ディノ太郎:あん……!!ばか11
ディノ太郎:ディノ上
ストラ・カルセドニ:やさしいダメージ
ディノ太郎:choice(アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(アルエイル,グレイ,ウ)) → グレイ

ディノ太郎:グレイくん!
:5点受けます!
:ウのHPを5減少(25 → 20)
ディノ太郎:命中13を避けてください。
グレイ:2d6+1+2-2
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2-2) → 6[5,1]+1+2-2 → 7

ディノ太郎:2d6+6
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 8[5,3]+6 → 14

ディノ太郎:グレイくんに厳しい…!!
グレイ:また8点くらった!
グレイ:21→13
ネストガード・パマナビー:choice(アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(アルエイル,グレイ,ウ)) → グレイ

ストラ・カルセドニ:やめろ~~~!
ネストガード・パマナビー:グレイくんに毒針攻撃
トゥーア:ウワー!!!
ネストガード・パマナビー:13を避けてください。
グレイ:2d6+1+2-2
SwordWorld2.5 : (2D6+1+2-2) → 7[1,6]+1+2-2 → 8

グレイ:無理!
ネストガード・パマナビー:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 7[5,2] → 7

グレイ:げ、1点とおった
ネストガード・パマナビー:1点入ったかな…?
ストラ・カルセドニ:おしい~ッ
ネストガード・パマナビー:では生命抵抗12
グレイ:2d6+5 生命抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 11[6,5]+5 → 16

グレイ:こっちは成功
ネストガード・パマナビー:こ、こいつ!!!
ストラ・カルセドニ:いいだろ?ナイトメアだぜ?
アルエイル:ないすレジスト!
ネストガード・パマナビー:では毒は無効化しました。タフネス!!
トゥーア:やったー!タフな美少年!
:やた~



ディノ太郎:『でぃの~~!!』
グレイ:13→12
ディノ太郎:指揮官がいなくなって無作為な攻撃が始まる!!
ディノ太郎:容赦なくディノスが大暴れする中。
トゥーア:「いけない!見境なく暴れ始めておりにゃす!?」
ネストガード・パマナビー:ハチが鋭い針でグレイくんの白い肌を突き刺す
アルエイル:「──ですがそれは動きを読みやすくなったとも言えます」
アルエイル:次はおそらく後衛にブレスを放つはず。手が読めれば、対策を講じやすい。
グレイ:「くっ…ディノスの攻撃がきつ………痛っ!?」
:「避けられるかこんな巨体が暴れて!」転がるようにディノスから距離を取る。
ストラ・カルセドニ:「むうっ!あの蟲!さてはあの針……」
ストラ・カルセドニ:「毒か!?」
ネストガード・パマナビー:『ブーン』ひひ、美少年の体液と俺の体液を混ぜ合わせるこの瞬間がたまらないぜ~~~
グレイ:「パマナビーの毒だ!」
トゥーア:「にゃんと!」「腫れてしまうのですか!?患部がッ」
アルエイル:「気をつけてください。あの毒は場合によっては致命傷となりえます!」
ネストガード・パマナビー:『ブーン』腫れるぜ!そして妊娠するぜ!!(しない
グレイ:「何とかなってるけど…早めに倒さないとな!」

▼戦闘エリア
【トゥーア、ストラ】
  5m
【ウ、グレイ、アルエイル、ディノス(頭部/胴体)、ネストガード・パマナビー】



5ラウンド目


GM:では5ターン目先手、そちらの手番!
アルエイル:補助動作で【怒涛の攻陣Ⅰ】 対象はPC全員(私以外)
アルエイル:主行動、魔法拡大/数でキュアウーンズの対象を2体に。対象はグレイ君とウ君。
アルエイル:2d+6 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 6[4,2]+6 → 12

アルエイル:K10+6@13 キュア・ウーンズ MP3 グレイ君
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+6 → 2D:[1,6]=7 → 3+6 → 9

GM:やろー、有能だ
アルエイル:K10+6@13 キュア・ウーンズ MP3 ウ君
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+6 → 2D:[5,6]=11 → 6+6 → 12

グレイ:HP12→21
:ウのHPを-12減少(20 → 32)
グレイ:ありがとうございます!
:ありがとうございます!
:最大値越えてるわ 27です
アルエイル:9点と12点回復。MPは11に。あと3回回復するとMP切れです。
アルエイル:アルエイルのMPを11に変更(17 → 11)
アルエイル:「敵の首魁は討ちました、あとは残党のみです」
アルエイル:「もうひとがんばりです、皆さんお願いします!」
アルエイル:癒しの魔力と同時に、皆へと檄を飛ばす。



ストラ・カルセドニ:続いて動きます。エンチャント・ウェポンを拡大、対象はウ、グレイ、アルエイル。
ストラ・カルセドニ:2D6+3+3 魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3) → 8[6,2]+3+3 → 14

ストラ・カルセドニ:物理ダメージが+1されるぞ!頑張れ!
:がんばるぞ~!
ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのMPを6減少(9 → 3)
ストラ・カルセドニ:手番おわり!
GM:うわー
ストラ・カルセドニ:アルエイルさんに続き、強化の操霊術を前衛に施していく。
GM:ファイアウェポンとエンチャントウェポンは重複するんだよなあ!!
ストラ・カルセドニ:「我が輩、そろそろ空っけつである!」
ストラ・カルセドニ:ククク……………
ストラ・カルセドニ:「ここが勝負どころだぞ!」
:「魔力が切れたらどうなるんだ!?」
グレイ:「ヤバいってことだ!」
トゥーア:「フロウライトの魔力は相当なものと聞いておりますので……」
トゥーア:「本当に頑張っていることになりにゃす!我々!」
:「あいわかった!」
ストラ・カルセドニ:「魔力の尽きたフロウライトはただの鉱石……」
ストラ・カルセドニ:「今はただのワニか……」自嘲気味に笑っているぞ。はやくなんとかしたほうがいい!
アルエイル:「頼もしいですよ、居てくださるだけで」
アルエイル:自嘲に返すは信頼の微笑み。



トゥーア:では……宜しければ私から!
GM:かままん!!
トゥーア:ガンで蜂を狙います!
GM:やろー
ネストガード・パマナビー:わの回避は12
トゥーア:補助動作でキャッツアイ&ソリッド……ソリッドバレットで!!!
トゥーア:魔晶石3点分を砕いて消費MP1!!!!判定GO!
GM:かまん!!
トゥーア:2d6+5+2+1 命中ボーナス3!
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+1) → 8[4,4]+5+2+1 → 16

GM:あたり!
トゥーア:k20+4@11 ウオオオー!ダメージでございます!
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[11]+4 → 2D:[2,6]=8 → 6+4 → 10

トゥーア:トゥーアのMPを1減少(4 → 3)
アルエイル:いよっし、半分以上削った!
GM:10だめ残り8
ストラ・カルセドニ:もうちょい!
トゥーア:脇腹の硬質部位を撫でる。痛みが増している。「いよいよこちらもガス欠が見えて参りましたね……!」
トゥーア:「"友へのありったけの感謝と愛を"」「ここに!!」B──LAM!!!



:では続いていきます。蜂に全力攻撃を仕掛けるぞ!
グレイ:あ、まった!
:待機のウ
グレイ:全力攻撃はディノくんに回したいから
アルエイル:あ、ですね。
グレイ:こっちが先にハチを殴りますね
GM:かまん!!
アルエイル:お願いします!
:了解です
グレイ:ハチを普通に殴ります!
グレイ:2d6+2+3+1+1+2
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3+1+1+2) → 3[1,2]+2+3+1+1+2 → 12

グレイ:うげっ
グレイ:ハチの回避いくつ?
トゥーア:ヒーッ
ネストガード・パマナビー:飛行込みで12
グレイ:指輪割ります
ストラ・カルセドニ:おしすぎる
ストラ・カルセドニ:マジ!?
:うおっ
ネストガード・パマナビー:覚悟!!!!
グレイ:これで達成値+2
トゥーア:にゃんと!!!
アルエイル:おおー!
グレイ:ダメージ出します!
ネストガード・パマナビー:かまん!!
ストラ・カルセドニ:やる気だ!
アルエイル:これが──覚悟!
グレイ:k30+2+3+2+1+1
SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[10]+9 → 2D:[3,2]=5 → 4+9 → 13

ネストガード・パマナビー:うおー!!11ダメを受け
アルエイル:防護は2! 抜いた!
ネストガード・パマナビー:倒れます!!
ストラ・カルセドニ:ヨッシャ~ッ!
アルエイル:やったー!
トゥーア:よっしゃー!!!
GM:では演出しつつ、ウくんカモン!!
グレイ:「合わせるぜ!」
グレイ:銃撃に合わせてハチに躍りかかり、
グレイ:メイスを振り下ろす!
ネストガード・パマナビー:メイスで、砕かれる!!
ネストガード・パマナビー:うわーーー!!!
トゥーア:「グーッキル!」「でございますにゃ!」びしーっ!



:センパイの覚悟に応えたい…………! ディノスに全力攻撃です!
グレイ:あ!
グレイ:まった
GM:待ちます
グレイ:弱点抜いてるから命中+1されてるじゃん
ストラ・カルセドニ:そうじゃん!
トゥーア:はっ!!!
GM:よかった!!
:そうだった~
グレイ:指輪割らなくてOKです?
トゥーア:使わなくて……よかった!
ストラ・カルセドニ:指輪割れな物語
GM:巻き戻しましょう。割らなくていい!!
アルエイル:やったー!
グレイ:よかった!すいません
アルエイル:い、いきた。魔物知識が。
GM:弱点抜いててよかった~!
トゥーア:ありがてー裁定……!
アルエイル:助かるー
GM:では改めてウくん!!
:ほいさっさ
:2D6+2+2+1+2>12 命中
SwordWorld2.5 : (2D6+2+2+1+2>12) → 9[5,4]+2+2+1+2 → 16 → 成功

ネストガード・パマナビー:銃に翼を撃ち抜かれ、飛行がゆらいだところ
ディノ太郎:命中!ダメージどうぞ!
:K23[10]+2+2+4+2+1+1 ダメージ!
SwordWorld2.5 : KeyNo.23c[10]+12 → 2D:[4,1]=5 → 3+12 → 15

ディノ太郎:11だめを受けます!
:「でりゃあ!」動きの遅い足をざくざくと切り結んでいる。
ディノ太郎:『ディノーーー!!』
ディノ太郎:その体が大きくゆらぐ…!効いている!
:「お前は恐竜だぜ……これから滅びるからな!」



GM:ではこちらの手番
ディノ太郎:『俺は…恐竜…!!』
ディノ太郎:『ならやはり…ブレスを吐くべき!!』
ディノ太郎:キラーーン!!
ディノ太郎:choice(トゥーア,ストラ)
SwordWorld2.5 : (choice(トゥーア,ストラ)) → ストラ

ディノ太郎:ストラにブレス
ストラ・カルセドニ:ヌウ~ッ
ディノ太郎:生命抵抗12
トゥーア:ストラ様ーッ!!
ストラ・カルセドニ:2D6+3+1>=12 冒険者Lv+生命B/生命抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+3+1>=12) → 4[3,1]+3+1 → 8 → 失敗

ストラ・カルセドニ:低いねえ~ッ
ディノ太郎:2d6+2
SwordWorld2.5 : (2D6+2) → 9[4,5]+2 → 11

ディノ太郎:ひゃっふー!
ストラ・カルセドニ:防護貫通が痛いねえ~!
ディノ太郎:下半身
ストラ・カルセドニ:フィプロで-1され10もらいます!
ディノ太郎:choice(アルエイル,グレイ,ウ)
SwordWorld2.5 : (choice(アルエイル,グレイ,ウ)) → グレイ

トゥーア:HP半減!危険域でございます!
ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのHPを10減少(20 → 10)
ディノ太郎:グレイくん。命中14を避けてください。
グレイ:2d6+2+1-2
SwordWorld2.5 : (2D6+2+1-2) → 5[1,4]+2+1-2 → 6

グレイ:むり!
ディノ太郎:ダメージ
ディノ太郎:2d6+5
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 5[2,3]+5 → 10

グレイ:4点通る!
ディノ太郎:くそー
グレイ:21→17
ディノ太郎:こちらの手番、終了です。

▼戦闘エリア
【トゥーア、ストラ】
  5m
【ウ、グレイ、アルエイル、ディノス(頭部/胴体)】



6ラウンド目


ディノ太郎:そちらのターン!!
ストラ・カルセドニ:動きます。ミスト撃つぞ!!
GM:かまん!!
ストラ・カルセドニ:ダークミストを乱戦エリアに向けて放つのだポッター!魔晶石から1点払って確実化する。
ストラ・カルセドニ:2D6+3+3 魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3) → 4[1,3]+3+3 → 10

ストラ・カルセドニ:2D6+3+3 魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+3+3) → 8[3,5]+3+3 → 14

ストラ・カルセドニ:後者!
ストラ・カルセドニ:お手数ですが乱戦エリアの皆様におかれましては目標値14で精神抵抗をおねがいします!
アルエイル:2d6+6>=14 精神抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+6>=14) → 7[2,5]+6 → 13 → 失敗

:2D6+2+2>=14
SwordWorld2.5 : (2D6+2+2>=14) → 5[3,2]+2+2 → 9 → 失敗

アルエイル:失敗。このラウンド回避-2
グレイ:2d6+4
SwordWorld2.5 : (2D6+4) → 8[3,5]+4 → 12

グレイ:むり!
ストラ・カルセドニ:全員1Rの間回避-2!以上!
ディノ太郎:抜かれた……
:いままで避けれてないから実質ノーリスクだね
トゥーア:真のデスマッチ!!!
ディノ太郎:ストラくんに"抜かれた"!!
ストラ・カルセドニ:なにをであるか……?
トゥーア:いけにゃせんわ……(ぽっ)
アルエイル:w
GM:では演出しつつ、ネクカモ!!
ストラ・カルセドニ:ブレスをモロに食らった故に!ガタガタと身体を震わせながら呪文を紡ぐ!鉱石の身体とはいえ寒いものは寒い。
ストラ・カルセドニ:とくにこの変温動物の身体では!
ストラ・カルセドニ:はああ、と白い吐息が大きな口から漏れ出ていく。その空気が先のように戦闘エリアを薄暗く包んでいくぞ!
ディノ太郎:『でぃの~~~!!』
ディノ太郎:君たちの姿を完全に見失ってしまっている…!!



:「よーし! トトウだ! 徒党!」
:全力攻撃!
トゥーア:「袋叩きフクロでございますにゃ!」
GM:かまん!!!
:2D6+2+2+1+2>10 命中
SwordWorld2.5 : (2D6+2+2+1+2>10) → 11[5,6]+2+2+1+2 → 18 → 成功

:ダメージ!
ディノ太郎:うおー
:K23[10]+2+2+4+2+1+1 ダメージ
SwordWorld2.5 : KeyNo.23c[10]+12 → 2D:[4,3]=7 → 6+12 → 18

ディノ太郎:防護点4,14ダメ!
アルエイル:残り4!
ストラ・カルセドニ:ストラ・カルセドニのMPを4減少(3 → -1)



GM:ネクカモ!
トゥーア:うおお!差し支えなければ私!
GM:かまん!!
トゥーア:ガンで下ディノスを狙います!補助動作はソリバレのみ!
トゥーア:2d6+5+2+1 ウオオオオ!命中判定!!!
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2+1) → 7[6,1]+5+2+1 → 15

GM:やろー!!
トゥーア:k20+4@11 ハァハァ これで如何ッ
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[11]+4 → 2D:[4,4]=8 → 6+4 → 10

トゥーア:トゥーアのMPを1減少(3 → 2)
ディノ太郎:それで…死にます!!
アルエイル:ぐっど!
ストラ・カルセドニ:ナイスゥ!
ディノ太郎:あとは上半身だけ…!!
トゥーア:後一発……!演出はパスで参りますね
:ナイスナイス
GM:ネクカモ!!



グレイ:動きます!
GM:カマン!!
グレイ:普通にディノ頭に攻撃!
GM:こい!!
グレイ:2d6+2+3+1+1
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3+1+1) → 4[3,1]+2+3+1+1 → 11

グレイ:ありがとうミスト!
ストラ・カルセドニ:モヤ~ン
ディノ太郎:うわーん、ミストめ!!
トゥーア:ミスト力、頼れ過ぎ
グレイ:あ、ファナティ入れ忘れてた
グレイ:当たってるからいいか
グレイ:ダメージ!
グレイ:k30+2+3+2+1+1@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[12]+9 → 2D:[3,5]=8 → 8+9 → 17

グレイ:17点!
GM:でっけえ…!!
アルエイル:強い!
トゥーア:パワ……!
GM:14ダメージ…
ストラ・カルセドニ:オホホ……w
GM:これは……流石に…!!
GM:白旗を揚げても、よろしいでしょうか…!!
GM:君たちの勝利だ!!
アルエイル:おお!
トゥーア:やったー!!!
:勝利だ~~~~

▲目次に戻る


【冒険の結末。そして──】

GM:総力でディノスにとどめを刺す演出をお願いします!!
ストラ・カルセドニ:ヨッシャ!
トゥーア:あとは一回ディノス君が殴れるかぐらいという訳ですね
ディノ太郎:『でぃの~~~~~!!!』
ディノ太郎:どすん!!どすん!!!!
ディノ太郎:最後の力を振り絞って暴れまわる!!
ストラ・カルセドニ:「しかしこの霧の中では……其の方にとっては小さき我らを捉えられまい!」
ストラ・カルセドニ:「勝機だぞ!」
ディノ太郎:ぶおん!ぶおん!!尻尾を振り回す!しかしそれも霧を切り裂くだけだ!
アルエイル:「今ですみなさん、とどめを!」勝機を見定め檄を飛ばす。
トゥーア:「"貴方のハートを──頂くわ!!"」ば がん!!!
トゥーア:暴れ回る部位を的確に撃ち抜くピンホールショットッ!
ディノ太郎:『でぃの~~~!!』下半身が大きくゆらぐ!!
グレイ:崩れた下半身を駆けあがり、頭の横へ!
グレイ:「おらっ!パス!」横っ面を叩く!
ディノ太郎:『ぎゃば~~~!!!』
グレイ:その先にいるのは…ウ!
ディノ太郎:巨大な頭部が倒れていく
ディノ太郎:野生の本能か、その勢いを利用しウに頭突きをかまそうとする!!
:「おお…!」
:ぐっと構える、勢いは不要だ。
:地に根を張り、仲間の誘導に任せる。
:「これで──斬った!」
:全身でぶつかるように、刃を振りぬいた。
ディノ太郎:ザ     ン    !!
ディノ太郎:少年を圧し潰すはずだった巨体は
ディノ太郎:逆に、少年に断ち切られた
ディノ太郎:巨大な恐竜の隙間を縫うように少年が一人立っている
ディノ太郎:それは、君たちの勝利を意味していた!!
GM:決着!!!
グレイ:「…………ふぅ~~~」
グレイ:その場で尻もちをつく
グレイ:流石に体力の限界だ。
アルエイル:ほうっ──と安堵の溜息。
ストラ・カルセドニ:「おお……おおっ!」
ストラ・カルセドニ:「ブラボ~~~~!!」
アルエイル:「おつかれさまでした、みなさん」
ストラ・カルセドニ:べちゃべちゃと鱗だらけの手で拍手している。
:「ぶはーっ!」
:全身に被った血を拭っている。
グレイ:「ああ、疲れた……」
トゥーア:「──はー…!」ガンスモークと共に、膝をつく。
グレイ:「とんでもねー相手だった…こいつらの先生っていったいどんな奴だよ。」
:「すごい…すごい戦いだった」
トゥーア:「どうにか決着……です、にゃ」
グレイ:「ってそうだ!」
グレイ:「アビスコア!」
アルエイル:「何か手掛かりになるようなものがあればいいのですが──小屋も調べてみるべきでしょうね」
GM:瘴気の中心は小屋にありそうです。
トゥーア:「そうですね……このまま追撃を受けてはひとたまりもないでしょう。」
アルエイル:「はい。それが本命です。みなさんまだ動けますか?」
グレイ:「急げ急げー!」
ストラ・カルセドニ:粉々になったオークハウンドくんの素材を回収したりしつつ。そちらへと視線を向ける。
:「余裕だ、余裕!」ふらふらしながら歩き出します。
トゥーア:息を整え、再び立ち上がる。「トゥーア・ルベス、頑張ります。」「にゃ!」
:「ストラ」
:ちょっと残骸を見やる。
ストラ・カルセドニ:「む。どうした?花族の剣士よ」
:「犬……壊れちゃったのか」
:「助かった。あいつに伝えてやってくれ」
ストラ・カルセドニ:ぱちぱちと目を瞬かせ、意外そうにふ、と息を漏らす。
ストラ・カルセドニ:心なしか胸のお花もしょぼんとしているように見える。メリアは意外とわかりやすいのだ。
ストラ・カルセドニ:「くく。何、そう悲しむな」
ストラ・カルセドニ:「形あるものはいつか壊れるもの。もとより命なき生命体に魂を入れ、操るのが我が術」
ストラ・カルセドニ:「しかし……其の方の慈しみ、いたく感じ入ったぞ」
ストラ・カルセドニ:「よかろう。その際には、次はきっと。其の方の力になると。奴もそう答えるであろう」
:「…そっか」表情を緩ませる。
:「そのときは……尻は嗅ぐなって言っとけよ!」
:照れくさそうに吐き捨て、どすどすと小屋へ向かっていく。
ストラ・カルセドニ:心底可笑しそうに笑って、その後を続いていく。



GM:では既に先行していたグレイくんたちはアビスコアらしきものを見つけています。
トゥーア:「こちらが魔域の核と見て宜しいかと。」くい!
アルエイル:「はい、破壊すれば脱出口が現れる──はずです」
ストラ・カルセドニ:「我が輩、もうこの身体は懲り懲りである」
GM:そして、少し探索したところ君たちは蛮族が隠し持っていた雑多なお宝1000G相当も見つけています。
トゥーア:やったー!!!
アルエイル:あ、やった。ゾロリ関係の情報とかもあれば持ち帰らねば。
GM:君たちは勿論これを報酬として分配することもできますが。
GM:今回、村はこの魔域のせいで多くの被害を受けました。
GM:もし、君たちがこのお宝を村人に渡せば、村人は君たちを英雄とみてくれるでしょう。
アルエイル:ふむふむなるほど。
トゥーア:なるほどですにゃ……!
GM:その結果、剣の欠片の名誉点ダイス,5d10が3d10+5+5に変わるかもしれません。
グレイ:名誉が欲しいぜ!
ストラ・カルセドニ:なるほどねえ!
アルエイル:おお!
トゥーア:1d6で……5!!!
:金なんか要らないぜ!
ストラ・カルセドニ:なっちまいますか
ストラ・カルセドニ:英雄に
アルエイル:PC的には村人に還元したいかな。
トゥーア:新たなる英雄譚でございますにゃ…!(わくわく)
アルエイル:基本報酬はあるし、剥ぎ取りもできましたし。
トゥーア:こちらも異議なし!
GM:ではそのルートで話を決めつつ、コアを壊しちゃえ!!



グレイ:「後輩。」
グレイ:「こいつ、壊していいぜ。」
グレイ:「そうするとこの魔域も崩壊して、元に戻るんだってさ。」
グレイ:「自分の手で何か変えれるって…ちょっと怖いけど、ちょっと嬉しい。だろ?」
グレイ:「復讐にしても冒険にしても、さ。」
グレイ:に、と笑う
:む、と追いついて唇を尖らせる。
:「…うん。ありがとな、センパイ」
:「みんなの手で変える方が、結構いい」
アルエイル:「冒険の甲斐がありましたね」ふふっ──と微笑む。
ストラ・カルセドニ:「これだけの収穫もあったのだ」山盛りの財宝を手に抱えながら。
ストラ・カルセドニ:「あの村、さぞ豪勢な宴で我らを饗してくれる違いない」
ストラ・カルセドニ:「そらそら、一撃食らわせてやるとよい」
:「ふは、逃げ遅れるなよ!」
ストラ・カルセドニ:「我が輩、もうヘトヘトである」
トゥーア:「これだけの宝があれば、村の復興にも役立てられることでしょう。」「にゃ」くい!
:剣を掲げ、柄頭をアビスコアへと振り下ろした。
GM:カッッッッッッ
GM:こうして魔域は砕け、君たちの冒険の一つが終わった。
GM:故に、今回の物語はここで語るのを終えるとしよう。
GM:何故なら、一つの冒険が終わったということは
GM:新たな冒険が始まったということなのだから。
GM:彼らの活躍の続きは、きっと別の物語で見られるだろう。
GM:グレイ、ストラ、アルエイル、トゥーア
GM:彼らはこの物語が始まる前から冒険者であり
GM:そして、ウ。彼もこの物語で冒険者と成ったのだから。
GM:『突撃!アニマル魔域!!』
GM:おしまい

▲目次に戻る


【収支のお話】

GM:今回のモンスター
GM:タスクハンマー
GM:タスクハンマー
GM:ディノス上
GM:ディノス下
GM:キッドナッパーペリカン
GM:ネストガード・パマナビー
GM:モンスターを指定して剥ぎ取り判定お願いします。
ストラ・カルセドニ:ペリカンにしようかな
ストラ・カルセドニ:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 7[5,2] → 7

ストラ・カルセドニ:なしワン たしか肝臓もとれなかったワン
:ノシシもらお
:2D6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 7[3,4] → 7

グレイ:じゃあイシシもらいます
グレイ:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 4[3,1] → 4

グレイ:ぴえん
トゥーア:じゃあトドメ貰ったディノスの下振ります!
トゥーア:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 5[2,3] → 5

トゥーア:ニャーン
アルエイル:あとはハチとディノ上かな
グレイ:6ってことは一人多く振るのか
グレイ:じゃあディノ上振ってもいいですか
ストラ・カルセドニ:どぞどぞ
グレイ:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 8[6,2] → 8

トゥーア:どうぞどうぞ!
グレイ:ウーン
アルエイル:じゃ、最後。蜂をもらいますね。
アルエイル:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 4[2,2] → 4

アルエイル:残念。
ストラ・カルセドニ:死 屍 累 々
トゥーア:何かあるかな(よみよみ)
GM:ではこう!
GM:タスクハンマー 武器:30G 自動:立派な牙:400G
GM:タスクハンマー 武器:30G 自動:立派な牙:400G
GM:ディノス上  自動凍った肉:90 亜竜鱗:350
GM:ディノス下  なし
GM:キッドナッパーペリカン なし
GM:ネストガード・パマナビー なし
トゥーア:ディノ上あった!
アルエイル:おおー!
トゥーア:全部足して…1300G!
:大金持ち!
ストラ・カルセドニ:あざます!
アルエイル:ありが亭!
グレイ:あざます!
GM:はい!おつかれっした!!
GM:というわけで報酬タイムだよ!
GM:まず経験点
GM:依頼達成で1000点
トゥーア:リザルト!!(わいわい)
ストラ・カルセドニ:ニャス!
GM:闘ったモンスター
GM:タスクハンマー ×2 80
GM:ディノス 2部位    80
GM:キッドナッパーペリカン 40 
GM:ネストガード・パマナビー 30

GM:キッドナッパーペリカン 40
GM:ルアーナギガントード×2 30
GM:グレイリンクス          30
GM:合計:330
GM:闘わなかったモンスター
GM:ディノス 2部位    80
GM:グレイリンクス    30
GM:ルアーナギガントード 30
GM:合計:140
GM:イベント:魔域の入り口を探せ
GM:イベント:魔域の村を目指せ
GM:各20

GM:合計40
GM:というわけで一人頭1510+ファンブル
ストラ・カルセドニ:1510すごい
トゥーア:ファンブルは…一回!
トゥーア:足して1560点を頂きます!
アルエイル:ありがとうございます。1510+50で1560点かな。<ファンブル1回
:1510いただきます! やった!
ストラ・カルセドニ:ノーファンだった気がするニャン 1510もらいます
GM:で、報酬金額は
GM:基本が1000
GM:■戦利品
GM:グレイリンクスの毛皮(80G/赤B)
GM:謎の種(100G/赤緑A)
GM:毒ガエルの体液*2(90g/赤B)
GM:肉厚な後ろ足(460G/赤A)
GM:濃厚な肝臓(400G)
GM:武器(30G)
GM:立派な牙(400G)
GM:武器:(30G)
GM:立派な牙:(400G)
GM:凍った肉:(90G)
GM:亜竜鱗:(350G)

(戦利品総額:2520G)


GM:戦利品がこう!!
GM:これから消耗品をさっぴいたりしていい感じにわけてください。
:なんも消費無いっす!
アルエイル:ストラさんが魔晶石を使ってましたね。それくらい?
ストラ・カルセドニ:いいんすか~補充しちゃって……?
トゥーア:あとはオークハウンド様の素材でしょうか?
ストラ・カルセドニ:素材は使い回せるのでノーカン!
GM:使いまわせるよ~
アルエイル:オークハウンドは消耗しないみたいなので
トゥーア:よかった!(にこにこ)
ストラ・カルセドニ:まあでもいいかな、100Gとかだし……
ストラ・カルセドニ:トゥーアさんの弾丸代くらい?
トゥーア:魔晶石は以前の戦利品ですので、実際仕入れ値はタダでございましたね。
グレイ:こちら消耗品アリマセン!
トゥーア:弾丸8+魔晶石を足していく場合、340~350Gになりますでしょうか。
GM:じゃあ=2520-340で2180
GM:=2180/5で436
アルエイル:あれ、ストラさんも使ってませんでしたっけ、魔晶石?
ストラ・カルセドニ:まあ念押しで使ったぐらいなんで 大丈夫です
GM:トゥーアさんだけこれに消耗品分の340を+でいいかな。
アルエイル:了解です。場合によっては一人400で端数をストラさんにってのもありかと思いましたが。
トゥーア:有難く頂きます。436+340G!
:では436でいただきます……
ストラ・カルセドニ:基本依頼料金が1000だから
アルエイル:大丈夫そうであれば436と、基本報酬の1000をありがたく。
ストラ・カルセドニ:1436かな? もぐもぐ
GM:です!
:+1000か 1436で
アルエイル:(もぐもぐ
GM:で、一人1個ずつアビスカースも持ってもらって
GM:名誉点ダイスを振りましょう!
アルエイル:あとは名誉点か
アルエイル:アビスカースもゲットだぜ!
GM:今回は英雄行為をしたので3d6+5+5で振っていいよ
GM:アビスシャードだった、呪いだけもらってどうする。
グレイ:ウくんに振ってもらいたいです!
トゥーア:シャードも頂きます!
グレイ:新キャラだったし!
GM:だねー!
アルエイル:ですね!
ストラ・カルセドニ:ふりなふりな!
:おっしゃー!
トゥーア:名誉点、たしかにウ様に振って欲しさがありますね!
:3d6+5+5
SwordWorld2.5 : (3D6+5+5) → 6[2,2,2]+5+5 → 16

:ウム!!!!!
GM:16点!!
ストラ・カルセドニ:英雄の道は生半可じゃない そういうことなんだよね
GM:で、最後に
GM:grだ!!
SwordWorld2.5 : [2,5]->(敏捷度 or 知力)

トゥーア:ゾロ目で幸先が良い!!!(ラッキークリエイター)
アルエイル:GMも成長したw
:俺は……どうぶつらんどのお荷物です!(ブヒィッ)
:gr
SwordWorld2.5 : [6,6]->(精神力)

ストラ・カルセドニ:成長成長成長
ストラ・カルセドニ:gr
SwordWorld2.5 : [1,2]->(器用度 or 敏捷度)

トゥーア:gr 成長点でございます!
SwordWorld2.5 : [6,6]->(精神力)

GM:ここでwww
:わ~い精神力だ
アルエイル:gr
SwordWorld2.5 : [2,2]->(敏捷度)

ストラ・カルセドニ:要らねえ~ッ
トゥーア:ぎゃぁ!!!!
アルエイル:あら、うまみがないところが。
グレイ:gr
SwordWorld2.5 : [2,2]->(敏捷度)

トゥーア:まあしかしMPもこんごのかだいではございました(ぼうよみ)
グレイ:いらねえ!!
ストラ・カルセドニ:阿 鼻 叫 喚
トゥーア:最後の最後に……ゾロ目祭り!!!
:全部いらなくてすごい
:これがぼうけんしゃなのぉ…?
ストラ・カルセドニ:ええ~どうしよ……まあ器用か……?
アルエイル:この悔しさを胸に
ストラ・カルセドニ:器用上げます
アルエイル:次の冒険を求めるまでがワンセットですね(`・ω・´)
トゥーア:精神力+1!
アルエイル:<冒険者
アルエイル:敏捷が1上がりました。
GM:うっす!!
GM:ではこれにて全行程終了!おつかれっした!!
:お疲れ様でした!
アルエイル:おつかれさまです、楽しかったー
トゥーア:お疲れさまでしたー!滅茶苦茶楽しかった…!
ストラ・カルセドニ:お疲れ様でした!

▲目次に戻る


本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソードワールド2.5』の二次創作物です。
(C) FarEast Amusement Research Co.Ltd.