本日の闘技場(GM:ピポッ)


メインログ雑談ログ
PC1:ジャナ・ワール【ハイマン:バトルダンサー5/ドルイド4/セージ2/レンジャー1】(キャラシート)PL:べるつ



PC2:ディードリッヒ・ヴァインツェル【ドレイクブロークン:ファイター5/プリースト(ティダン)4/ウォーリーダー3/エンハンサー2/レンジャー1/アルケミスト1】(キャラシート)PL:だいだい



PC3:ラヴィ【ソレイユ:グラップラー5/スカウト5/エンハンサー3】(キャラシート)PL:MAO



PC4(NPC):パーラ・ウーム【グラスランナー(クリメノス):ダークハンター4/フェンサー3/スカウト3/ライダー3/アルケミスト1】(キャラシート)PL:ピポッ



目次

【プリプレイ】

ラヴィ:てすてす 11番です
ジャナ・ワール:4番です
パーラ:PCは9番、GMは1番に位置してます
GM:時間になりましたので、開始します
GM:よろしくお願いします
GM:最初に、PCの自己紹介をしていただければと思います。
GM:キャラシートのURLと
GM:・キャラの名乗りセリフ(一言) 例:「私はエルフのフランメと申します。炎武帝の神官として、皆様を勝利に導きます」
・種族/経歴:どんな流れで冒険者になったか
・技能や戦闘特技などのデータ面
の3点について、各項目を簡単に話していただければ、と思います。

GM:ステータステーブルの上から順(五十音順)でやっていきましょう。
GM:今回は、ジャナさんからお願いします

ジャナ・ワール:はい
ジャナ・ワール:「僕はジャナ・ワール、戦舞士をやっている」
ジャナ・ワール:「多少打たれ弱いが攻撃なら任せてくれ!柔軟に動けるようになったし補助もできるぞ!」
ジャナ・ワール:エルフの貴族の家に生まれ屋敷から出ない生活を送っていましたが遅れてきた反抗期により出奔した後期高齢ハイマン(人間換算約72歳)
ジャナ・ワール:技能はバトルダンサー5/ドルイド4/セージ2/レンジャー1。敏捷生命の低さと引き換えに魔力撃で17点の追加ダメージを与えます
ジャナ・ワール:5Lvで取得した戦闘特技は《マルチアクション》。正直頑強の方がいい気はしていますが新調した武器との兼ね合いもあり、お試しで
ジャナ・ワール:武器をアビス強化されたアイアンバンドからウォーメイジスタッフに変更して専用化。これにより命中基礎値が大きく向上しました
ジャナ・ワール:借金してしまったので返済のために頑張っていこうと思います。よろしくお願いします!
GM:よろしくお願いします ひとまず借金返済のために頑張ってください
GM:基礎ダメージ17ってやばいな……
GM:では次に、ディードリッヒさんお願いします

ディードリッヒ:はい
ディードリッヒ:「俺はディードリッヒ・ヴァインツェル。 ディードって呼んでくれ」
ディードリッヒ:「基本戦士だけど、最近は神官としての能力も少しずつ上がってきたな」
ディードリッヒ:「次は死に掛けないように頑張るぞ」
ディードリッヒ:一族を人族に滅ぼされた後に人族に拾われた蛮族です。恨みないです。
ディードリッヒ:神官戦士だけど、戦士の側面の方がまだ強いです。
ディードリッヒ:最近は借金して3mのハンマー買いました。
ディードリッヒ:よろしくお願いします。
GM:よろしくお願いします ひとまず借金返済のために頑張ってください
GM:借金してる人が増えているかも知れない
GM:では……GM同行は一旦飛ばして、
GM:先にラヴィさんお願いします

ラヴィ:「はーい!」
ラヴィ:「えへへ、ラヴィだよ」
ラヴィ:「今日は闘技場とーぎじょー!」
ラヴィ:「みんなでがんばって、楽しく試合しよーね?」
ラヴィ:艶やかな赤毛と小麦色の肌。
ラヴィ:全身に刻まれた太陽の入墨が特徴的な天真爛漫ソレイユっこ
ラヴィけしからん恵体の持ち主りっぱなモノをお持ちですが、中身と正体は全然子供十歳児
ラヴィ:育ててくれた人間の義賊とーちゃんといつか一緒に義賊るため、夜に眠くならないなんらかなんとかなれーを求めて冒険者となりました。
ラヴィ:構成はグラップラー5、スカウト5、エンハンサー3の前衛型。
ラヴィ:マカジャハットみたいな動きをしますが、修めているのはがおーん無双獣投術。
ラヴィ:秘伝【撃爆投獣】で複数対象に転倒を付与したり、げしげしっと《踏みつけ》たりが主な戦い方です。
ラヴィ:ブレードスカート相当品の「しっぽ」が真価を発揮すれば、更に手数が増えるかも?
ラヴィ:こんな感じです。皆さまよろしくお願いいたします。
ラヴィ:「借金はないよー!」(えへん
GM:よろしくお願いします なんとかするために頑張ってください
GM:お金が1万を超えてる、すごい

GM:では最後にGM同行キャラについて
パーラ:「私はパーラ・ウームだよ。よろしくたのむね少年少女たち」
パーラ:「相棒と私で敵を受け持つよ。敵の攻撃はお姉さんに任せたまえ」
パーラ:「グラスランナーの秘伝ダークハンターも見せてあげるよ」(嘘、別にグラスランナーの秘伝ではない)
パーラ:時々カスの嘘をつく類のグラスランナーの軽戦士(?)です。
パーラ:故郷では裕福な家に生まれ、どこかに行っては宝物を失敬する生活をしてましたが、街が蛮族に焼かれ逃げてきました。
パーラ:数十年ほど蛮族の襲撃で受けた傷で動けませんでしたが、最近動けるようになったので襲撃者の犯人探しとして冒険者になりました。
パーラ:データはダークハンター4/フェンサー3/スカウト3/ライダー3/アルケミスト1で、投擲回避前衛という色々詰めた能力になります。
パーラ:リビルドでダークハンターでの攻撃型になりましたが、騎獣に乗りながら挑発→回避の軸は変わりません。一方で基礎打点が4→11と多少火力がでるように。
パーラ:挑発攻撃で敵を誘導し、その攻撃は回避して味方を守ります。魔法もグラスランナーの特性で弾きます。ただし必中物理は勘弁
パーラ:ダークハンターの性質上爆速でHPが減るため事実上無茶苦茶脆いです。ヒールスプレーはほぼ自己回復に使うのでご了承ください。
パーラ:以上です。よろしくお願いします
ジャナ・ワール:よろしくお願いします

GM:自己紹介していただいた所で、今回採用するルール「剣の恩寵」について説明します。
GM:「剣の恩寵」OPB104,105(アウトロープロファイルブック)
ちょっとした演出で、ちょっとしたプラス効果を得るルールです。
セッション中に1回「自分に判定前に+4(失敗したら未使用になる)」 or「 他者に判定後に+2」 を付与する事ができます。重ねがけは不可。
使う時は、気合を入れる感じや仲間を助ける演出をしていただけると助かります。

GM:それでは「本日の闘技場」始まります。

▲目次に戻る

【導入:未知なる剣亭】

GM:ここはブルライト地方のハーヴェス王国、そのスラムに居を構える未知なる剣亭。
GM:冒険に役立つモノならなんでも使うし採用する、というちょっと変わった冒険者ギルドだ。
GM:また、人が多いが依頼はそこまで多くないという特徴もある。
GM:今日も今日とて依頼がない。そんな朝から始まる……
GM:(たまたま同席したりしなかったりしつつ、少し会話したら受付嬢が闘技場依頼を持ってきます)/
ジャナ・ワール:「はぁ、今日もいい依頼はないな…借金を返して奇麗な身になりたいんだが」/
ディードリッヒ:全長3mの銀の装飾が施された戦槌ニコニコで磨いてます。
パーラ:「相変わらず依頼が無いね。起きた時にはもう無かったし、もっと早朝に依頼出て誰かが受けた後なのかもしれないね」/
ラヴィ:「お金」
ラヴィ:「ほしー人からはするするって逃げちゃうもんだって、とーちゃんが言ってたよ?」
ラヴィ:小麦色の恵体に眩しい笑顔。
ラヴィ:身体の所々に見えるは太陽を模したタトゥー。
ラヴィ:すなわち太陽の子ソレイユの少女が、悪意なく微笑みながら告げる。/
ジャナ・ワール:「ああ、君の御父上は実にいことを言うな。しかし求めなければ生きてはいけないものなのだよ、何事もな」
ディードリッヒ:「そういえばソレイユいるのは知ってたけどこうして見かけるのは初めてだな」
ジャナ・ワール:「まぁないものは仕方ない、少し遅いが朝食でも取るとするか!」
ラヴィ:「うん! そんでもって悪い奴のところにつかまってるお金を助けてあげるのが自分の仕事だって、とーちゃん言ってた!」
パーラ:「求めすぎて身を破滅する人はいるから程々にね」>ジャナに
ジャナ・ワール:「大丈夫だ、ほんの2500G程度だよパーラ嬢!この前の闘技場以来だな!」
ラヴィ:「ラヴィもね! ラヴィ以外のそれいゆ・・・・、まだ見たことない!」>ディードに
パーラ:「ああ、久しぶり、ってほどは時間は空いていないかな?」>ジャナへ
「そういえば君は初めて見る少年だね。名前を聞いてもいいかい?」>ディードリッヒに

ラヴィ:拾い子がソレイユだった。それだけの話。
ディードリッヒ:「少年…? あぁグラスランナーは見た目よりって奴か」
ディードリッヒ:「ディードリッヒだ。ディードでいい。」
パーラ:「ディードだね。よろしく。私はパーラ。見ての通りグラスランナーのお姉さんさ」
ラヴィ:「よろしくね、ディード! ラヴィはラヴィだよ!」
ジャナ・ワール:「新人かね?僕はジャナ。ジャナ・ワールだ。よろしく!」握手を求める
ディードリッヒ:握手しとこ太陽のよしみ
ラヴィ:「ジャナはパーラと知り合いなの?」
ジャナ・ワール:「ああ、少し前に闘技場でな…そうだ、闘技場!闘技場の依頼はないのか?」
パーラ:「そうだとも。前に闘技場でお互いに敵をちぎっては投げちぎっては投げしたんだよ」投げてない
ラヴィ:(ぶんぶんっと、激しいシェイクハンドをディードと交わしながら
GM:ではこの辺りで
ディードリッヒ:「俺も闘技場久々に行きたいな…どうなんだ?」
ラヴィ:「えへへ、じゃあラヴィと一緒だね。ラヴィも闘技場とーぎじょーでパーラと会ったんだよ」
受付嬢ルテニ:「また急な代理要請かーーー! 決闘士ってもしかしていなくなってきてるの!?」



受付嬢ルテニ:「へるーーぷ! へるぷみー! 決闘士の代理出場! 今すぐ! 誰かーーー!!」
ラヴィ:「あ、ルテニだ!」
受付嬢ルテニ:と、未知なる剣亭の受付嬢のひとり、ルテニが募集のような悲鳴を上げている。
受付嬢ルテニ:「おっ、ラヴィちゃん! それに借金してる二人にパーラ!」
受付嬢ルテニ:ルテニは君達の集まりに目をつける
受付嬢ルテニ:借金はギルドから貸し付けているので、受付嬢のルテニもある程度把握している
受付嬢ルテニ:「どう!? そこの皆で闘技場出てくれない!? お金は出すからさ! 闘技場が!」/
ディードリッヒ:「いくぞ~ 借金早く返したいしな」
ジャナ・ワール:「おおちょうどよかった!身辺は整理しておくに限る、受けさせてもらうとも!」
ラヴィ:「やったー! ラヴィ、闘技場とーぎじょー好き。楽しいから!」
パーラ:「いいね、闘技場。このメンバーならきっと勝てるとも」
受付嬢ルテニ:「うんうん、丁度魔法使いも2人いるからよさそうだね!」
受付嬢ルテニ:全員実質前衛な事には目を逸らしている
受付嬢ルテニ:「じゃあジャナ、ディードリッヒ、パーラ、ラヴィで参加登録っと! この書類にサインしてね!」と決闘士参加としての契約書類を出される
ディードリッヒ:「まぁ、やろうと思えば後衛出来るしな。前回それで耐えながらタコ殴りにされてたけど」
受付嬢ルテニ:報酬やら注意事項(死んでも自己責任)など書いてあります
ジャナ・ワール:もう書きなれた書類だ、さらさらとサイン
ラヴィ:読まずにサイン。あまりよろしくはない。
ディードリッヒ:サイン
パーラ:パーラも椅子の上に立ってサイン。この酒場はグラスランナーに対して大きいのだ
受付嬢ルテニ:「よーっし、サインも完了!これで参加はばっちりだね!」
受付嬢ルテニ:「闘技場は……みんな出たことあるね! ぜんいん初心者卒業してるならそのままゴーだ!」
ジャナ・ワール:「時間に余裕はあるかな?シンボルを作っておきたいのだが!」
受付嬢ルテニ:「……どのくらいかかる?」
ジャナ・ワール:「一人につき1時間!パーラ嬢には以前渡しているから2時間ほど必要だな!」
ディードリッヒ:「俺は前に作ってもらったのあるから大丈夫だ」
ジャナ・ワール:「そうか、では1時間だルテニ嬢!」
受付嬢ルテニ:「……ギリギリいける!」
受付嬢ルテニ:「じゃあ作りながら闘技場向かって! 私がなんとか開始まで時間引き伸ばすから」
受付嬢ルテニ:「うおーーーーーー! 支部長ーーーーー! なんとかしてーーー!!!」とギルドの奥に行った。支部長に泣きついてる
GM:とりあえず、受益者のシンボルを作って渡す余裕はありそうです
ジャナ・ワール:「募集がギリギリなのが悪いだろうに…」では作って渡しましょう
ラヴィ:「ありがとね、ジャナ!」作ってもらって渡されます。シンボルをゲット!(てってれー
GM:そうこうしながら、君達は準備をしてから闘技場に向かうことになる……

GM:ここからはマップ左側にある「闘技場の流れ」に沿って、闘技場ルールで進行していきます
GM:「街中イベント表」→「対戦相手オーダー表」→「戦場レギュレーション決定表」→「戦闘!」→「戦後処理」
GM:というのが、闘技場ルールにおける流れ(1周分)になります
GM:今卓ではこの流れを2周分行います。2コマ想定ですので、1コマで闘技場1周分と考えています。
GM:戦闘と戦闘の間でHP,MPは全回復しますが、1日1回系の効果は回復しないのでご了承ください。
GM:それでは、まず最初に「街中イベント表」を振っていただきたいと思います
GM:これは戦闘が始まるまでの事前情報やら状況の変化やらが発生するものです。ダイスボットで「mt」と打つと結果が出るようになってます
GM:今回は……ラヴィさんは「街中イベント表」、ディードリッヒさんが「対戦相手オーダー表」、ジャナさんが「戦場レギュレーション決定表」を振ってもらいましょう

GM:まずラヴィさん、「mt」で街中イベント表をお願いします
ラヴィ:mt
SwordWorld2.5 : 街中イベント表((2B6) → 3,6) → ネージャ登場!
PCの前に銀髪のティエンスの女性が現れた。
NPC連続イベント「ネージャ」(バトルマスタリー181)

GM:おっ
ラヴィ:前に受付で口論してた子だ
GM:ログをさっき漁ったのですが、ラヴィ・パーラが一緒に闘技場やったときにネージャイベントを1進めてます
GM:ので、今回はネージャイベント2をやろうと思います
ラヴィ:おおー
ディードリッヒ:お~わかんないけど任せよう
ジャナ・ワール:支援ダメージが入る代わりにボスのLvが上がって雑魚が増える
GM:えーとイベント2は……AL+2!?
ジャナ・ワール:って感じですかね。+2がちょっと怖い
GM:パーラ大丈夫かな あと敵データをテキストあげしてないから少々お待ちいただきます
GM:ということでイベントいきます
ラヴィ:はーい
GM:あ、その前に対戦相手や戦場レギュレーションも決めましょう

GM:ディードリッヒさん、「bk」で対戦相手の種別決定をお願いします
ディードリッヒ:bk
SwordWorld2.5 : ボス決定表((1D6) → 2) → 幻獣

GM:幻獣かあ
ディードリッヒ:アンデッドじゃなかったね(ニッコリ)

GM:では最後にジャナさん、「sr」で戦場レギュレーション決定をお願いします
ジャナ・ワール:sr
SwordWorld2.5 : 戦場レギュレーション決定表((1D6) → 6) → 通常の会場
追加栄光点:なし

ディードリッヒ:通常だ~初めて見た
ジャナ・ワール:ふむ、格上相手に余計な追加がなくてよかったと思うべきでしょうか
GM:水場とかあると面倒ですしね……
ラヴィ:ランダム要素怖いですからね~
GM:では演出

GM:PCたちが闘技場に向かっていると、ネージャが声をかけてきます。



GM:ラヴィとパーラは見たことある人物で、ティエンスの女性です。
GM:「そこの二人、前の闘技場は助かった」と君達に話しかけてきます
ラヴィ:「あ、ネージャだ!」気づき、こちらも声を上げる。
GM:「その男達は前にいなかったが……パーティが変わったのか?」
ジャナ・ワール:「む、知り合いか?」
パーラ:「随分と久しぶりだね、ネージャ」とこちらも挨拶
ラヴィ:「うん! 今日はニルヴェールやキクとじゃなくて、ジャナやディードと来たんだよ!」
ディードリッヒ:「どうも」
パーラ:「以前、放浪者ってことで闘技場参加の身元証明ができなくてね。一緒に組めばいいって事で戦ったのさ」
ネージャ:「ジャナとディードというのか。はじめましてだな。私はネージャという」
ネージャ:「で、話しかけたのは他でもない。稼ぎがいい闘技場の相手がいてな」
ネージャ:「もう私ひとりでもエントリーはできるんだが、以前の礼を兼ねて、と思って誘ったんだが、どうだ?」
ネージャ:「稼ぎはいいが、相当な格上らしいとは聞いてる」
ラヴィ:「えっと、ラヴィたちは今日。ルテニに言われて来たんだけど──」
ラヴィ:だいじょうぶかな? と三人に振り返る。
ジャナ・ワール:「加勢があるなら心強い。僕は構わんぞ!」
パーラ:「ネージャだけじゃなくて、ラヴィやディード、ジャナがいるならなんとかなるだろう。私は構わないよ」/
ディードリッヒ:「俺も構わないぞ」
ラヴィ:「だいじょーぶだって!」笑顔でネージャに応じる。/
ネージャ:「そうか! 助かった! 私一人で戦える相手でもなかったからな!」
ネージャ:「そういう事なら、共闘といこう!」
ラヴィ:「うん! またよろしくね、ネージャ」/
GM:という事で、君達はネージャとともに戦う事になった

▲目次に戻る


【MB1:ネージャとの共闘】

実況:「さあやってまいりました闘技場、昼の部! 今回は冒険者一行が強敵へと挑みます!」



実況:「まずは挑戦者、未知なる剣亭チーーーーム!」
実況:と、君達の入場が求められる
パーラ:「やあやあ、今日も盛況みたいだね」とダウレスに乗って現れる/
ジャナ・ワール:「強敵か…」以前のライオン相手の死闘を思い出している/
ラヴィ:「ラヴィがんばるよー!」笑顔で観客席に手を振りながら選手入場。/
ディードリッヒ:「よし、頑張ろう」
ネージャ:「よおし、私はそのなんとか亭じゃないが、やるぞ!」
観客:「多種多様な種族混合の未知なる剣亭チーム! 彼らが戦う相手は……これだー!!!」
GM:と、ここで反対側から対戦相手が入場する

GM:こっから「戦闘準備」→「魔物知識判定」→「先制判定」→「戦闘」になるので
GM:戦闘準備あったらここでしてね
パーラ:補助動作:魔探法(戦闘準備):HP1d6消費(魔域内は0):自身・10分(60R)(魔域内は常時発動):技巧・運動・観察・知識判定+1
パーラ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 1

ジャナ・ワール:ジャナはないですね
ディードリッヒ:とくになし
パーラ:よっしゃ最小コストで先制とまもちき+1
ラヴィ:ラヴィもなし!
GM:パーラのHPを1減少(31 → 30)
ジャナ・ワール:ありがてぇ、セージは2しかないんですよね
パーラ:とはいえライダー3知力2に今のなので、基準値は6です
GM:相手はデカめのリスが1体と
GM:ライオンのように見えるが、背中にはコウモリの羽、尻尾はサソリで老人の顔という明らかに動物ではない何かが入ってくる
GM:魔物知識判定
GM:リス:知名度/弱点値: 12/15
GM:ライオン?:13・18
パーラ:x2 2d6+3+2+1 ライダー知識判定 魔探法 知名度まで
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+3+2+1) → 8[3,5]+3+2+1 → 14

#2
(2D6+3+2+1) → 7[5,2]+3+2+1 → 13

ディードリッヒ:x2 2d 魔物知識
SwordWorld2.5 : #1
(2D6) → 8[6,2] → 8

#2
(2D6) → 6[1,5] → 6

ジャナ・ワール:ライオン?にデジャビュ使用。まもちき+2します
GM:よし、知名度はわかった
ディードリッヒ:えらい
ジャナ・ワール:2d6+5>=12 リス
SwordWorld2.5 : (2D6+5>=12) → 7[4,3]+5 → 12 → 成功

ラヴィ:x2 2d6 まもちき平目 リス>ライオン
SwordWorld2.5 : #1
(2D6) → 3[1,2] → 3

#2
(2D6) → 3[1,2] → 3

ジャナ・ワール:2d6+5+2>=13
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2>=13) → 10[5,5]+5+2 → 17 → 成功

ラヴィ:うん、リスとライオンだ(`・ω・´)
GM:リス:ML5:ラタトゥスク:ML169
GM:ライオン?:ML8:ハーミットマンティコア:BM-134
GM:なんでAL6基準でML8でてくんねん
ジャナ・ワール:ハハッ、8Lvですってよ
ジャナ・ワール:どうしよう
GM:ハーミットマンティコアは2部位なので、システム上リスは1体に減ります(ボスが多部位だとザコが減る)
ディードリッヒ:腕が鳴るなぁ
ラヴィ:強そうだ
GM:あ、ネージャイベの関係で1体増えて1体減るから2体か
ジャナ・ワール:石化毒は毒属性扱いでしょうか?
GM:レッサーマンティコアの方だと毒って書いてあるので、多分毒ですね
ラヴィ:あ、でも攻撃阻害はなさそうだから。コアをがしがし狙ってく作戦が行けそうですね。<マンティコア
ディードリッヒ:ですねぇ
GM:ですねー
ジャナ・ワール:ならキュアポイズンで最悪何とかできますかね
ディードリッヒ:うむうむ
ジャナ・ワール:支援ダメージは頭に打ち込んでもらいましょう
パーラ:「ラタトゥスクに……ハーミットマンティコア? 格上とは聞いたけど想像の倍はあるね」
パーラ:※パーラのLvの倍です
ラヴィ:「ラヴィ知ってるよ。リスとライオンだよね!」
ディードリッヒ:「強そうだな」
ジャナ・ワール:「あれは不味いな。前のライオンより数段ヤバいぞ、パーラ嬢」
パーラ:「知っているとも。可能な限り、頭を狙おう」
ディードリッヒ:「よーし、指揮取るぞ」

ディードリッヒ:ほな先制してぶっ倒しましょか
GM:ですね
GM:先制はハーミットマンティコアの16!
パーラ:2d6+3+4+1>=16 スカウト運動判定 魔探法
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4+1>=16) → 7[2,5]+3+4+1 → 15 → 失敗

ジャナ・ワール:任せました!
ディードリッヒ:2d+3+4+1 先制
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4+1) → 7[6,1]+3+4+1 → 15

パーラ:1たりないすね
ラヴィ:2d6+9 スカウト運動(先制、受け身、隠密、軽業、尾行)
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 9[5,4]+9 → 18

GM:おお!
ラヴィ:えへんぷいぷい
ジャナ・ワール:やったー!
ディードリッヒ:流石
ディードリッヒ:後方配置
GM:ではPC先制!
ジャナ・ワール:後方で
GM:配置をお願いします
パーラ:バフもらうならまず後方?
パーラ:魔法バフします?
ディードリッヒ:攻撃しようかなぁと
ラヴィ:かな? 範囲バフとか初手範囲魔法攻撃があるようでしたらば、後方スタートします。
ジャナ・ワール:土レジストが欲しいです。アースハンマーなんて大嫌いだ
ディードリッヒ:レイしようかなと思ったけど防御バフの方が良いのかな?
ディードリッヒ:妖精魔法以外にも択あるのであんまりおいしくない
GM:今出力します
GM:コマできました
ディードリッヒ:ありがとうございます
GM:真語操霊7,妖精5なんですよね
GM:なにこのバケモノ
ジャナ・ワール:ありがとうございます、本当に強いな…
ジャナ・ワール:欠片は入っていますか?
GM:ないです
GM:入れたら死ぬって!
ディードリッヒ:僕がGMならソサ使うのでまずはガーっと攻撃して雑魚処理したい
ジャナ・ワール:よかった…
GM:バフかけるにせよしないにせよ、全員後方でよさそうですね
ラヴィ:ほっ
GM:殴る人は前出ればいいですし
ラヴィ:はーい。じゃあ後方スタートで。
GM:ではPC全員後方で
GM:敵はハーミットマンティコアが後方、リスが前線
戦闘開始!


▼戦闘エリア
【自軍後方エリア】(ジャナ、ディードリッヒ、パーラ、ダウレス、ラヴィ)
【前線エリア】(ラタトゥスク1、ラタトゥスク2)
【敵軍後方エリア】(ハーミットマンティコア(頭&胴)、)


1ラウンド目

GM:◆1R,PC手番
ディードリッヒ:さて一番最初に動くんですけど範囲攻撃して一気に敵殲滅の方が、結果的に受けるダメージ量減らせそうな気がするんですが、各所如何ですか?
パーラ:PL兼GMなので発言しにくいですが、PL視点だと数を減らしたほうがいいとは思います
ジャナ・ワール:そうですね、ジャナは継戦能力が低いので一気に終わらせたいです
パーラ:風魔法ぶっぱしてくるので(半減でも食らう)
ディードリッヒ:あ、弱点隠蔽だけしていいですか?
GM:どうぞ
GM:あっダウレスもだわ
ディードリッヒ:2d+5+4 隠蔽 目標17
SwordWorld2.5 : (2D6+5+4) → 7[6,1]+5+4 → 16

ディードリッヒ:足りない
GM:魔力17への対抗です
パーラ:2d6+3+2+1 ライダー知識判定 魔探法
SwordWorld2.5 : (2D6+3+2+1) → 6[4,2]+3+2+1 → 12

ラヴィ:なるほど、前のめりにですね。
パーラ:全然たりません
ディードリッヒ:魔法ダメ+2!
パーラ:どっちも魔法ダメ+2ですね
ディードリッヒ:じゃあ良さそうなのでガンガン行きます。
ディードリッヒ:行動
ディードリッヒ:☆怒涛の攻陣Ⅰ 味方の近接遠隔の物理ダメージ+1
ディードリッヒ:恩寵切って、ラタ1目標でレイを行使
ディードリッヒ:2d+4+4 神聖魔法
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4) → 6[4,2]+4+4 → 14

ディードリッヒ:+4
GM:同値抵抗!
ディードリッヒ:16
GM:あここから+4か
GM:とりあえずリス1は突破!
GM:巻き込まれチェックします
ディードリッヒ:とりあえずラタ抜き
GM:x3 1d6 ラタ2,ハミ頭、ハミ胴体 1-3が巻き込まれ
SwordWorld2.5 : #1
(1D6) → 5

#2
(1D6) → 2

#3
(1D6) → 5

GM:ハミ頭だけ巻き込まれ!
GM:こっちは同値抵抗
ディードリッヒ:k10+8@10 ラタ
SwordWorld2.5 : KeyNo.10c[10]+8 → 2D:[2,1]=3 → 1+8 → 9

ディードリッヒ:ひどい
ディードリッヒ:hk10+8 レイ ハミ頭部
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+8 → 2D:[1,4]=5 → (2+8)/2 → 5

GM:ラタトゥスク_1のHPを9減少(44 → 35)
ディードリッヒ:ディードリッヒのMPを5減少(24 → 19)
GM:ハーミットマンティコア1_頭のHPを5減少(77 → 72)
ディードリッヒ:「よし、新しい魔法を使うぞ」
GM:演出していただきつつ、次の方どうぞ!
ディードリッヒ:「光条よ貫け。レイ」
ディードリッヒ:啖呵切ったけど巻き込みダメージ共に微妙でした。
ラタトゥスク_1:「ぎゃわーーーーっ!!!!」ラタトゥスクが焼かれて悲鳴をあげる
ラタトゥスク_1:「なにすんだ薄汚れた蛮族!」※ラタトゥスクは妖精語で喋ることができる
ハーミットマンティコア1_頭:ハーミットマンティコアにもあたったが、多少タテガミが焦げた程度だ/
ジャナ・ワール:妖精語はわからない。ラヴィさんに投げてもらってから動きたいですね

パーラ:ということでラヴィさんお願いします
ラヴィ:はーい。
ラヴィ:これは、先にラタトゥスクを落とす作戦がいいかな?
パーラ:そうですね、手数を減らしたいので
パーラ:減ってるやつを削っていくのがいいと思います
ジャナ・ワール:そうですね、こいつら地味に魔法ダメージを飛ばしてくる
ラヴィ:了解です。
ラヴィ:では手番を頂きます。
ディードリッヒ:やたらヘイト高いからこっちに飛んできたりして
ディードリッヒ:どぞ
ハーミットマンティコア1_頭:行動どうぞ!
ラヴィ:まずは前線エリアに移動します。
ラヴィ:んで補助動作で錬技:キャッツアイ&ガゼルフット&マッスルベアーを使用します。3ラウンド命中回避+1 筋力ボーナス+2 MPを9消費します。
ラヴィ:ラヴィのMPを4に変更(13 → 4)
ラヴィ:【撃爆投獣】を宣言。
ラヴィ:ラタトゥスク1を、ラタトゥスク2に投げつけます。
ラタトゥスク_1:回避は14!
ラヴィ:2d6+10+1 イージーグリップ命中判定(キャッツアイ、マッスルベーア適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 6[5,1]+10+1 → 17

ラタトゥスク_1:グワーッ命中!!
ラタトゥスク_1:どっちも14なので両方当たります!
ラヴィ:命中! 両方に転倒付与です。ダメージ行きます。
ラヴィ:K20+10+2@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+12 → 2D:[4,4]=8 → 6+12 → 18

ラヴィ:K20+10+2@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+12 → 2D:[3,6]=9 → 7+12 → 19

ラタトゥスク_1:防護は4点!
ラヴィ:18点と19点
ラタトゥスク_1:14,15点!
ラヴィ:抜いて14と15
ラタトゥスク_1:ラタトゥスク_1のHPを14減少(35 → 21)
ラタトゥスク_1:ラタトゥスク_2のHPを15減少(44 → 29)
ラタトゥスク_1:いてぇ~!!
ラヴィ:《踏みつけ》を宣言。
ラタトゥスク_1:そして転倒! 行動判定-2!
ラヴィ:2の方にキックで攻撃します。
ラタトゥスク_1:回避は2下がって12!
ラヴィ:2d6+7+1 シンプレート命中判定(キャッツアイ、マッスルベーア適応
SwordWorld2.5 : (2D6+7+1) → 5[4,1]+7+1 → 13

ラヴィ:あぶな
ラタトゥスク_1:グワーッ!!!!
ラヴィ:K25+10+2@11
SwordWorld2.5 : KeyNo.25c[11]+12 → 2D:[3,4]=7 → 6+12 → 18

ラタトゥスク_1:ラタトゥスク_2のHPを14減少(29 → 15)
ラタトゥスク_1:し、死ぬ!
ラヴィ:18-4で14ダメ!
ジャナ・ワール:これはどっち殴っても変わらなさそうですね
ラタトゥスク_1:当たれば死ぬ気がしますね
ラヴィ:「行っくよー!」
ラヴィ:全力ダッシュ。一気に魔物との距離を詰める。
ラヴィ:ががっ!
ラヴィ:そして二体のラタトゥスクの頭を、それぞれ鷲掴み──
ラヴィ:「ごっつんこだーっ!」
ラタトゥスク_1:「んなああああああああああ!!!」
ラヴィ:互いの頭を──かち合せる!
ラタトゥスク_1:ガチーン!
ラタトゥスク_1:派手な音を立ててラタトゥスク達が戦場で転ぶ!
ラヴィ:「そんでもって──」
ラヴィ:そのままその場で高々と跳躍!
ラヴィ:「こう──だぁっ!」
ラヴィ:爪先を揃えた両足飛び蹴りドロップキックを、ふらつく1体へと叩き込む!
ラタトゥスク_2:「うぎゃああああああああ!!」腹を思いっきり踏まれ大きな悲鳴をあげる!
ラヴィ:ダウレス君範囲攻撃ありませんでしたっけ?
パーラ:あります
パーラ:となるとパーラ先ですね
ディードリッヒ:「すんげえやりたい放題だなぁ~、ああいう戦い方は初めて見た」
ジャナ・ワール:お願いします。残った奴はこっちで仕留めますので
ディードリッヒ:あ、今までの鼓砲の+1抜けてたかも
ラタトゥスク_2:「くそう、ちょっと『蛮族が攻めてきたぞ』って嘘ついただけでこんな所にぶちこまれるなんて聞いてねえぞ!!」※ラタトゥスクは嘘つきで敵対的な幻獣です
ラタトゥスク_2:あっじゃあ減らします
ディードリッヒ:2は2点、1は1点
ラタトゥスク_2:ラタトゥスク_1のHPを1減少(21 → 20)
ラタトゥスク_2:ラタトゥスク_2のHPを2減少(15 → 13)

パーラ:では改めてパーラいきます
パーラ:まずはダウレスとともに前線へ
パーラ:宣言特技:テイルスイープ(ダウレス):近接攻撃可能な5体を任意選択し、すべてに同時に近接攻撃。連続手番使用不可。
パーラ:もちろん転んでるラタトゥスク達を対象
パーラ:2d6+6+1>12 騎獣命中判定 強化込み
SwordWorld2.5 : (2D6+6+1>12) → 5[2,3]+6+1 → 12 → 失敗

パーラ:うっ1たりない
パーラ:……騎獣は他者だから、パーラがダウレスに対して恩寵切るのはいける、のか?
ラヴィ:む、どうでしょう? 行けそうな気はしますが。
ラヴィ:<騎獣は別の存在だから恩寵を投げれる
パーラ:まあ今回はいけるとします
パーラ:という事でパーラがダウレスに恩寵を使って、+2して14で命中
パーラ:ダメージ!
パーラ:2d6+5+1 騎獣ダメージ
SwordWorld2.5 : (2D6+5+1) → 11[5,6]+5+1 → 17

パーラ:うわあなんだこの騎獣
ディードリッヒ:でっ
ラタトゥスク_2:13
ラタトゥスク_2:ラタトゥスク_1のHPを13減少(20 → 7)
ラタトゥスク_2:ラタトゥスク_2のHPを13減少(13 → 0)
ラタトゥスク_2:しんどるやんけ!
ディードリッヒ:鼓砲仕事した!
ラヴィ:ぐっど!
ラヴィ:あ、鼓砲の1点忘れてた(汗)
パーラ:ジャナさん、どうします?
パーラ:さっき入れときました
ラヴィ:ありがとうございます。
パーラ:まだパーラ行動ありますが、どう動くか
ジャナ・ワール:一応前に出るつもりではあります。デバフ系が射程1ばっかりなので
パーラ:了解です
パーラ:なら……パーラはハーミット頭狙っても大丈夫ですかね?
ジャナ・ワール:ですね、1ゾロしなきゃラタトスクはまず落とせるので
ラヴィ:おお、そうか飛び道具。
パーラ:了解です、では頭狙います
ラヴィ:ごーごー!
パーラ:補助動作:念糸還:HP2消費:自身・10秒(1R):投擲武器が自身のもとに戻る
パーラ:主動作(投擲攻撃):気操法:HP2d6消費(最大6/行為判定の出目参照):1体:特殊射撃:一瞬/消滅:1H投武器を理力(ダクハン+精神)で投擲する。命中・ダメージは理力基準。武器は必筋が「精神力」まで投げられ、装備や保持は不要。
ラタトゥスク_2:パーラのHPを2減少(30 → 28)
パーラ:という事で、自分の所持品にある「マレット」を念糸でぶんなげます!
ハーミットマンティコア1_頭:回避は17!
パーラ:2d6+4+4+1>17 ダクハン命中(理力:出目だけHP消費(最大6))
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4+1>17) → 7[5,2]+4+4+1 → 16 → 失敗

パーラ:2たりない! というか9出さないと当たらないのか!
ハーミットマンティコア1_頭:パーラのHPを6減少(28 → 22)
パーラ:でまあこのHPのままは死ぬので
パーラ:補助動作:ヒールスプレー:緑2消費:1体・射程2(30m)射撃・一瞬:HPを回復:B=3,A=10
パーラ:A2枚使って10点回復します
ハーミットマンティコア1_頭:パーラのHPを10増加(22 → 31)
パーラ:パーラ行動終了!
パーラ:ジャナさん行動どうぞ!
パーラ:演出は平行してやります

ジャナ・ワール:では前線に移動してラタトゥスクを杖です殴り
パーラ:「よーし、格上だけどいくぞ相棒」とダウレスと共に発進!
パーラ:ダウレスは勢いのまま尻尾をふる、が微妙に距離が足りない___
ジャナ・ワール:2d6+10>=12 命中判定
SwordWorld2.5 : (2D6+10>=12) → 10[5,5]+10 → 20 → 成功

パーラ:「もっと前だ」カンカンとダウレスの頭をバックラーで叩いて追加指示!
ラタトゥスク_2:グワーッ!!
ジャナ・ワール:k29+9@12 ダメージ
SwordWorld2.5 : KeyNo.29c[12]+9 → 2D:[5,5]=10 → 9+9 → 18

パーラ:ダウレスがさらに突き進んで前線を薙ぎ払う!
ラタトゥスク_2:14!
ラタトゥスク_2:ラタトゥスク_1のHPを14減少(7 → -7)
ラタトゥスク_1:死亡!!!!
ディードリッヒ:えらい
ラタトゥスク_1:前線が消滅した……!
ジャナ・ワール:「お!パーラ嬢なんだその技は!?」目を見張りながら片手間で殴り飛ばす/
パーラ:「あとはジャナにまかせて、私は秘伝を使おう」と持ってないはずのマレットがマンティコアに飛ぶが、外れて戻ってきた/
ジャナ・ワール:手番終了!
パーラ:「これ? グラスランナーの秘伝さ」違います
ラヴィ:「パーラすごーい!」
ジャナ・ワール:「おおそうか!入門はできるのかな?」騙されている
ディードリッヒ:秘伝なのか

ネージャ:「リスが落ちたなら、あとは親玉だけだな! いくぞ!」
ネージャ:という事でハミ頭狙ってダメージでOK?
ジャナ・ワール:OK!
ラヴィ:お願いします。顔面集中砲火で行きましょう!
ディードリッヒ:顔面尊厳破壊
ネージャ:はーい、では2d6+AL5のダメージ!
ネージャ:2d6+5 魔法ダメージ
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 10[5,5]+5 → 15

ネージャ:たけえ!
ディードリッヒ:つよい
ネージャ:ハーミットマンティコア1_頭のHPを15減少(72 → 57)
ジャナ・ワール:幸先いいですね!
ネージャ:なんか思ったより減ってきてない……?
ネージャ:「これが闘技場で鍛えた私の力だ!」と魔法をマンティコアにぶつける!
ハーミットマンティコア1_頭:「ぐおおおおおおお!? 儂にこれほどの傷を負わせるとは……!」魔法文明語で驚いている/
ディードリッヒ:「やるなぁ、俺はまだ新しい魔法使い慣れてないから結構微妙だったんだが」
ジャナ・ワール:魔法文明語わかるのはジャナだけか
ハーミットマンティコア1_頭:です

ハーミットマンティコア1_頭:◆1R,敵手番
ハーミットマンティコア1_頭:ではマンティコアの行動
ハーミットマンティコア1_頭:……これ相域展開したら通常移動できなくなるのでは?
ジャナ・ワール:そういえば維持してる限りは制限移動でしたっけ
ハーミットマンティコア1_頭:らしいですね
ハーミットマンティコア1_頭:とりあえず相域は置いておきます たまるの時間かかるし
ハーミットマンティコア1_頭:うーん……
ハーミットマンティコア1_頭:前線に頭が【ファイアボール】
ハーミットマンティコア1_頭:魔力17,前線のみなさんは17で精神抵抗してください
ラヴィ:2d6+7>=17 精神抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+7>=17) → 9[4,5]+7 → 16 → 失敗

ジャナ・ワール:2d6+8>=17 精神抵抗力
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=17) → 11[6,5]+8 → 19 → 成功

パーラ:2d6+4+4>=17 精神抵抗 (冒険者 精神力) 成功時は全て無効化
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4>=17) → 3[1,2]+4+4 → 11 → 失敗

ラヴィ:惜しい。1足りない。
パーラ:2d6+5>=17 騎獣精神抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+5>=17) → 7[6,1]+5 → 12 → 失敗

パーラ:Lv4で戦う相手じゃないって!
ハーミットマンティコア1_頭:hk20+10 ジャナ:炎ダメージ
SwordWorld2.5 : KeyNo.20+10 → 2D:[2,6]=8 → (6+10)/2 → 8

ジャナ・ワール:すみません恩寵は次のラウンドに取っておきたいので…
ラヴィ:なんとかなるさー
ハーミットマンティコア1_頭:x3 k20+10 魔法ダメージ炎 パーラ→ラヴィ→ダウレス
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.20c[10]+10 → 2D:[1,5]=6 → 4+10 → 14

#2
KeyNo.20c[10]+10 → 2D:[5,3]=8 → 6+10 → 16

#3
KeyNo.20c[10]+10 → 2D:[3,4]=7 → 5+10 → 15

ジャナ・ワール:ジャナのHPを8減少(30→22)
ハーミットマンティコア1_頭:ダウレスは17
ラヴィ:16点もらって残り24!
ハーミットマンティコア1_頭:パーラのHPを16減少(31 → 15)
ハーミットマンティコア1_頭:相棒ダウレス(パーラの騎獣)のHPを17減少(28 → 11)
ラヴィ:ラヴィのHPを24に変更(40 → 24)
パーラ:死ぬ!!!!! 主にダウレスが!!!!!!!
ハーミットマンティコア1_頭:「よろしい、ならば全力でいこう」
ハーミットマンティコア1_頭:といってマンティコアが口を開け、巨大な火の塊を前線に吐き出し爆発させる!/
パーラ:「っ……!!」爆風に焼かれながら吹き飛ばされる
ラヴィ:「!」
ラヴィ:両腕を交差させ目と口をかばう。
ジャナ・ワール:「これはキツイな!」以前受けたものとは比べ物にならないほどに強力な魔法だが、どうにか耐える
ラヴィ:膨大な熱量を有する火炎が、肌を焼き肉を嬲る。
ラヴィ:「ま、まだラヴィだいじょうぶだよっ!」
パーラ:「いやはや、冒険に出る前の事を思い出すね」その体は焼け焦げている。ダウレスはさらに焼けている/

▼戦闘エリア
【自軍後方エリア】(ディードリッヒ)
【前線エリア】(ジャナ、パーラ、ダウレス、ラヴィ)
【敵軍後方エリア】(ハーミットマンティコア(頭&胴)、)


2ラウンド目

ハーミットマンティコア1_頭:◆2R,PC手番
ハーミットマンティコア1_頭:ということでPC手番です
ジャナ・ワール:キュアを先に飛ばしてもらわないと届きませんね
ディードリッヒ:ふむ、ラヴィはまだ耐えれそうだけどパーラはちょっときつそうかな。 ダウレスは流石に放置せざるを得ない
ディードリッヒ:ですねぇ
パーラ:ダウレスはもう気絶するかなといった感じですね
ディードリッヒ:とりあえず動きましょうか。パーラに回復飛ばす方針で
ディードリッヒ:行動
ディードリッヒ:☆怒涛の攻陣Ⅱ 旋風 味方の命中+1
ディードリッヒ:2d+4+4 神聖魔法行使 パーラにウーンズ
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4) → 6[4,2]+4+4 → 14

ディードリッヒ:k10+4+4@13 キュアウーンズ
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+8 → 2D:[6,1]=7 → 3+8 → 11

ディードリッヒ:期待値
ハーミットマンティコア1_頭:パーラのHPを11増加(15 → 26)
ディードリッヒ:「みんな頑張ってくれ!」
パーラ:たすかります!
ディードリッヒ:ディードリッヒのMPを3減少(19 → 16)
ディードリッヒ:終了

ジャナ・ワール:ではジャナが動きます
パーラ:「おっと、神官様どうもありがとうね」
パーラ:どうぞ!
ジャナ・ワール:マンティコアを対象に【アナコンダストリクト】。自己恩寵で+4
ハーミットマンティコア1_頭:生命抵抗か、17です!
ジャナ・ワール:2d6+8+4>17 行使判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8+4>17) → 3[2,1]+8+4 → 15 → 失敗

ジャナ・ワール:ぬぅ、指輪を割っても届かない
ディードリッヒ:あらら…しゃあなし
ハーミットマンティコア1_頭:それは仕方ない 恩寵は戻ります
ジャナ・ワール:当たれば18R回避命中-2と移動不可がついたんですが
ラヴィ:出目はしかたなし。
ハーミットマンティコア1_頭:移動もできなくなるのか……
ジャナ・ワール:ですね、通したかった
ハーミットマンティコア1_頭:あとはラヴィさんにウイング?
ラヴィ:もらえると助かるかも。
ジャナ・ワール:ですね。【ウィングフライヤー】を使用
ジャナ・ワール:ジャナのMPを11減少(30→19)
ディードリッヒ:MPもう8かも
ハーミットマンティコア1_頭:アナコンダ重いな!
ディードリッヒ:アナコンダは1体X
ハーミットマンティコア1_頭:では演出していただきつつ、次の方どうぞ!
ジャナ・ワール:あ、じゃあ追加で8減らさないと
ジャナ・ワール:ジャナのMPを8減少(19→11)

ラヴィ:はーい。んじゃ動きましょう。
ディードリッヒ:ついでにファイアボールのダメージは8だったそうです >ジャナ
ラヴィ:まずは敵後方エリアへ移動。
ジャナ・ワール:反映しました。すみません
ラヴィ:補助動作で《輝く肉体》を宣言します。任意対象にデバフ付与。
ディードリッヒ:いえいえ! 魔法使いは考えること多くて忙しい
ハーミットマンティコア1_頭:グワーッ!!
ラヴィ:1ラウンド、命中、回避、魔法行使判定を-2してくださいませ。
ハーミットマンティコア1_頭:うおお、だいたい全部使うやつ!
ラヴィ:ほんでもってイージーグリップでマンティコアに攻撃!
ハーミットマンティコア1_頭:回避は……2下がって15!
ラヴィ:投げ強化1があるので、2部位モンスターでも投げられちゃいます!
ハーミットマンティコア1_頭:あっこれ頭とんだら胴体もとぶのか
ラヴィ:いえすいえすいえす
ラヴィ:2d6+10+1+1+1 イージーグリップ命中判定(キャッツアイ、マッスルベアー、怒涛の攻陣2、ウイングフライヤー適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1+1+1) → 4[3,1]+10+1+1+1 → 17

ハーミットマンティコア1_頭:グワーッ!!
ラヴィ:んむ、やっててよかった輝く肉体。ありがとうウイングフライヤー!
ラヴィ:K20+10+2@12 どたま
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+12 → 2D:[3,5]=8 → 6+12 → 18

ラヴィ:K20+10+2@12 からだ
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+12 → 2D:[3,5]=8 → 6+12 → 18

ハーミットマンティコア1_頭:2部位食らう時は高い方を参照できるので、よくみたら回避は16(胴体)だったけど結局当たる!
ハーミットマンティコア1_頭:防護は7頭、5胴体!
ハーミットマンティコア1_頭:11,13点!
ラヴィ:仲良く18点のダメージと転倒をプレゼント。あと頭に《踏みつけ》
ラヴィ:2d6+7+1+1+1 シンプレート命中判定(キャッツアイ、マッスルベアー、怒涛の攻陣2、ウイングフライヤー適応
SwordWorld2.5 : (2D6+7+1+1+1) → 6[4,2]+7+1+1+1 → 16

ハーミットマンティコア1_頭:転倒してさらにー2して……13!?
ハーミットマンティコア1_頭:グワーッ!!!
ハーミットマンティコア1_頭:ハーミットマンティコア1_頭のHPを11減少(57 → 46)
ラヴィ:K25+10+2@11
SwordWorld2.5 : KeyNo.25c[11]+12 → 2D:[6,2]=8 → 7+12 → 19

ハーミットマンティコア1_頭:ハーミットマンティコア2_胴のHPを13減少(65 → 52)
ハーミットマンティコア1_頭:7ひいて12!
ハーミットマンティコア1_頭:ハーミットマンティコア1_頭のHPを12減少(46 → 34)
ハーミットマンティコア1_頭:思ったよりやばくない!?
ディードリッヒ:「つっよ」
ハーミットマンティコア1_頭:演出していただきつつ、次の方お願いします!
ラヴィ:再びダッシュ。幻獣の間合いへと踏み込んで──
ラヴィ:「ラヴィィィィフラァァァァッシュ!」
ラヴィ:叫ぶと同時、その身体が眩く輝き、幻獣の目を眩ませる!
ラヴィ太陽の子ソレイユであることの証左──輝く肉体・・・・だ!
ハーミットマンティコア1_頭:「うおおおおおおっ!? その光、まさにソレイユ!!」目をつぶりながら声をあげる!
ラヴィ:がっ!
ラヴィ:「こん──」
ラヴィ:そして視界を失ったマンティコアの前脚を抱え込み──
ラヴィ:「──のぉっ!」
ラヴィ:内腕を叩きつけるようにした──強烈な巻き込み投げドラゴンスクリュー
ラヴィ:その投げは幻獣の巨体を、大地へ仰向けにひっくり返す!!
ハーミットマンティコア1_頭:「どわああああああああ!!」天地が回る!
ハーミットマンティコア1_頭:ドガアン!!!
ラヴィ:「まだまだ終わらないよー!」
ハーミットマンティコア1_頭:巨大な音とともに獅子がひっくり返る!
ラヴィ:マシラの如く跳ね起きて、低い位置にある幻獣の鼻っ面目がけて──
ラヴィ:「ええぇーいっ!」
ラヴィ無慈悲な蹴撃サッカーボールキック!!
ハーミットマンティコア1_頭:「ぬぐおおおおお!!!」目がくらみ転倒した状態ではまともに回避できず、直撃!
実況:「決まったーーーー!! ラヴィ選手の十八番、怒涛のソレイユコンボだーーーー!!」実況が叫び、観客が湧く!/

パーラ:ではパーラ
パーラ:まずは敵後方へ行きます
ジャナ・ワール:「おお、豪快だな!」
パーラ:そしてダウレスが攻撃:近接攻撃
ラヴィ:「今だよみんな、やっちゃえー!」
ディードリッヒ:「輝く肉体すげえな。俺も鍛えたら光るようにならねえかな…」
パーラ:2d6+6+1>13 騎獣命中判定 強化込み
SwordWorld2.5 : (2D6+6+1>13) → 3[2,1]+6+1 → 10 → 失敗

パーラ:んええ
ラヴィ:出目は──しかたなし!
ディードリッヒ:悲しみの出目
パーラ:パーラ本体、こいつは頭がいいので挑発がきかない
パーラ:補助動作:念糸還:HP2消費:自身・10秒(1R):投擲武器が自身のもとに戻る
パーラ:主動作(投擲攻撃):気操法:HP2d6消費(最大6/行為判定の出目参照):1体:特殊射撃:一瞬/消滅:1H投武器を理力(ダクハン+精神)で投擲する。命中・ダメージは理力基準。武器は必筋が「精神力」まで投げられ、装備や保持は不要。
パーラ:2d6+4+4+1>13 ダクハン命中(理力:出目だけHP消費(最大6))
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4+1>13) → 7[2,5]+4+4+1 → 16 → 成功

パーラ:あたった!
実況:パーラのHPを2減少(26 → 24)
ラヴィ:やったー!
実況:パーラのHPを6減少(24 → 18)
パーラ:K6+4+4+1+1+1@12 物理 A,高所攻撃,剛力弾
SwordWorld2.5 : KeyNo.6c[12]+11 → 2D:[3,1]=4 → 1+11 → 12

実況:c(12-7)
SwordWorld2.5 : c(12-7) → 5

実況:ハーミットマンティコア1_頭のHPを5減少(34 → 29)
パーラ:やはり威力表6の武器から更新しないと打点が……!
パーラ:「よーし、ラヴィが抑えたところでいこうか」とダウレスが突っ込むが外れ
パーラ:「なら秘伝その2,下投げ」とダウレスの下からマレットが飛び出しマンティコアにぶつかる!/
パーラ:補助動作:ヒールスプレー:緑2消費:1体・射程2(30m)射撃・一瞬:HPを回復:B=3,A=10
パーラ:今回はBで!
GM:パーラのHPを3増加(18 → 21)
パーラ:おわり!
GM:◆2R,敵手番
ハーミットマンティコア1_頭:とりあえずマンティコアは起き上がります
ラヴィ:ん
ラヴィ:ネージャさんはラウンド1回じゃありませんでしたっけ?
ハーミットマンティコア2_胴:あ、そうでした
ハーミットマンティコア2_胴:忘れてた
ラヴィ:大事なダメージソースなので、巻き戻しでお願いできましたらばm(_ _)m
ネージャ:「ラヴィ、そんなに成長していたのか! 私も負けてられないな!」ということで攻撃!
ラヴィ:<頭部に
ネージャ:2d6+5 魔法
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 11[6,5]+5 → 16

ラヴィ:でかい!
ディードリッヒ:w
ネージャ:さっきから高いな!!!
ネージャ:ハーミットマンティコア1_頭のHPを16減少(29 → 13)
ネージャ:瀕死じゃん!
ジャナ・ワール:ネ―ジャさん強いなー
ネージャ:「吹き飛べーーーーーっ!!!」鋭い斬撃のような魔法がマンティコアを貫く!
ハーミットマンティコア1_頭:「ぐはあああ!! この儂に魔法だと!?」
ディードリッヒ:31点削ってる

ハーミットマンティコア1_頭:改めて
ハーミットマンティコア1_頭:◆2R,敵手番
ハーミットマンティコア2_胴:起き上がってラヴィ殴ります
ハーミットマンティコア2_胴:命中は……胴体はー2(転倒)のみなので15!
ラヴィ:2d6+10+1+1 回避(ガゼルフット、ウイングフライヤー適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1+1) → 6[4,2]+10+1+1 → 18

ディードリッヒ:輝く肉体も
ハーミットマンティコア2_胴:あれは頭だけ
ラヴィ:輝く肉体は、頭の方だけですね。まだ単体なのだ。
ディードリッヒ:あぁそうかまだレベル5だった 失礼
ハーミットマンティコア2_胴:うおーっ回避されてる!
ハーミットマンティコア2_胴:尻尾は当たらず!
ラヴィ:しかし回避! ザンネンながらブレードスカートは発動せず。
ハーミットマンティコア1_頭:では頭……頭どうするか
ハーミットマンティコア1_頭:3倍拡大【リープ・スラッシュ】でラヴィ、パーラ、ジャナに攻撃!
ハーミットマンティコア1_頭:ハーミットマンティコア1_頭のMPを21減少(51 → 30)
ハーミットマンティコア1_頭:ハーミットマンティコア1_頭のMPを8減少(30 → 22)
ハーミットマンティコア1_頭:ファイボ分わすれてた
ハーミットマンティコア1_頭:魔法行使判定は……4下がって13!
ハーミットマンティコア1_頭:精神抵抗13をお願いします!
ラヴィ:2d6+7>=13 精神抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+7>=13) → 7[2,5]+7 → 14 → 成功

ジャナ・ワール:2d6+8>=13 精神抵抗力
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=13) → 3[2,1]+8 → 11 → 失敗

パーラ:2d6+4+4>=13 精神抵抗 (冒険者 精神力) 成功時は全て無効化
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4>=13) → 9[6,3]+4+4 → 17 → 成功

ラヴィ:ジャナさーん!
ジャナ・ワール:何で下がって失敗するんだ!
パーラ:ジャナさん、出目が……!
ハーミットマンティコア1_頭:あっパーラはマナ不干渉で弾いてるじゃん
ラヴィ:強いぜ!
ラヴィ:<マナ不干渉
ハーミットマンティコア1_頭:hk20+10 断空ダメージ半減→ラヴィ
SwordWorld2.5 : KeyNo.20+10 → 2D:[5,1]=6 → (4+10)/2 → 7

ハーミットマンティコア1_頭:k20+10 断空ダメージ→ジャナ
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+10 → 2D:[4,3]=7 → 5+10 → 15

ラヴィ:7くらってHP17
ラヴィ:ラヴィのHPを17に変更(24 → 17)
ジャナ・ワール:ジャナのHPを15減少(21→6)
ハーミットマンティコア1_頭:「ここまでの猛者がいるとは! 煩わしくも街に降ろされたが、この見聞には意味があるな!」
ハーミットマンティコア1_頭:と目が潰されながらも魔法をばらまく!/
ジャナ・ワール:『お褒めにあずかり光栄だ。手加減していただけると嬉しいのだがね!』かなりの重傷
パーラ:「っ、今度は止めさせてもらおう」バックラーで魔法を物理的に叩き落とす!/
ディードリッヒ:「魔法って叩き落せるものなんだな…」
ラヴィ:「んんんんん──しょぉっ!」
ラヴィ:気合一閃。
ラヴィ:その胸で魔力の刃を、真正面から受け止める!
ラヴィ:「ま──まだ大丈夫だもんっ!」
ラヴィ:火傷と裂傷。満身創痍だが、その闘志は衰えない。
ハーミットマンティコア1_頭:「ソレイユと相対するのは初めてだが、ここまで戦いに長けた者というのは実感せねばわからんな!」

▼戦闘エリア
【自軍後方エリア】(ディードリッヒ)
【前線エリア】(ジャナ)
【敵軍後方エリア】(ラヴィ、パーラ、ダウレス、ハーミットマンティコア(頭&胴)、)


3ラウンド目

ハーミットマンティコア1_頭:◆3R,PC手番
ハーミットマンティコア1_頭:という事でみなさんの手番です
ラヴィ:ラヴィは最後に動きますね~
パーラ:はーい
ディードリッヒ:ソーンバッシュが上振れればワンパンかも。
ディードリッヒ:自分も様子見
ハーミットマンティコア1_頭:なら最初ジャナさんいきます?
ジャナ・ワール:ではソーンバッシュしましょう。
ハーミットマンティコア1_頭:どうぞ!
ジャナ・ワール:2d6 ピンゾロチェック
SwordWorld2.5 : (2D6) → 3[1,2] → 3

ハーミットマンティコア1_頭:あぶない
ディードリッヒ:えらい
ジャナ・ワール:危な!
ラヴィ:せふせふ
ディードリッヒ:ここで低い出目を消費したということは…?
ジャナ・ワール:ではダメージ!
ハーミットマンティコア1_頭:どうぞ!
ジャナ・ワール:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 3[1,2] → 3

ハーミットマンティコア1_頭:4+魔力!
ジャナ・ワール:12点物理!
ハーミットマンティコア1_頭:7ひいて5!
ハーミットマンティコア1_頭:ハーミットマンティコア1_頭のHPを5減少(13 → 8)
ジャナ・ワール:「もう僕は持たない、ここで決めてくれ!」
パーラ:「まかせたまえ」という事でパーラから行動
ジャナ・ワール:【ウィングフライヤー】もラヴィにかけ直しておきます。一応

パーラ:まずダウレスタックル
ラヴィ:ありがとうございます。
パーラ:2d6+6+1>15 騎獣命中判定 強化込み
SwordWorld2.5 : (2D6+6+1>15) → 7[5,2]+6+1 → 14 → 失敗

パーラ:無理、パーラ攻撃!
パーラ:もう念糸還いらないかな
パーラ:主動作(投擲攻撃):気操法:HP2d6消費(最大6/行為判定の出目参照):1体:特殊射撃:一瞬/消滅:1H投武器を理力(ダクハン+精神)で投擲する。命中・ダメージは理力基準。武器は必筋が「精神力」まで投げられ、装備や保持は不要。
ジャナ・ワール:ジャナのMPを11減少(11→0)
パーラ:2d6+4+4+1>15 ダクハン命中(理力:出目だけHP消費(最大6))
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4+1>15) → 6[4,2]+4+4+1 → 15 → 失敗

パーラ:あたらーん!
ディードリッヒ:旋風
パーラ:あ、忘れてた
パーラ:命中です!
ラヴィ:+1だ!
パーラ:K6+4+4+1+1+1@12 物理 A,高所攻撃,剛力弾
SwordWorld2.5 : KeyNo.6c[12]+11 → 2D:[6,4]=10 → 5+11 → 16

パーラ:c(16-7)
SwordWorld2.5 : c(16-7) → 9

ハーミットマンティコア1_頭:ハーミットマンティコア1_頭のHPを9減少(8 → -1)
ラヴィ:やったー!
ハーミットマンティコア1_頭:死んだ!!!!!!!!
ジャナ・ワール:勝ちだー!
ディードリッヒ:よしよし特に仕事してない気がするけど勝ちは勝ちだ
ハーミットマンティコア1_頭:HP回復や魔法攻撃は大仕事ですよ
ラヴィ:ですです
パーラ:「ディードの指示からすると、こう狙うのがいいんだろうね」
パーラ:と今後はマンティコアの背後からマレットが投げられて激突する!
ハーミットマンティコア1_頭:「ゴバァ!? 背後、だと……」と言ってマンティコアは倒れた!
実況:「決着ぅ!!!! 勝者! 未知なる剣亭チーム!!!!!!」
ラヴィ:「やったー! パーラすごいっ!」
実況:勝者宣言とともに、観客からはおしみない拍手が君達に贈られる/
パーラ:「ラヴィの力があってこそさ。それだけでなくディード、ジャナ、それにネージャの力もね」
ラヴィ:「うんっ! ディードの指示もすごかったし、ジャナもまほーありがとね!」
パーラ:念糸還は使ってないので武器は帰ってこない、ダウレスから降りてマレットを拾っている/
ディードリッヒ:「みんなよくやってくれた。 あまり支援得意じゃなくて負担掛けて悪いな」
ラヴィ:「ネージャのまほーもすごかったー!」
ジャナ・ワール:「いや、回復役はディード氏しかいないからな!生命線だよ」
ネージャ:「うむ! 私も強くなっているからな! 誘った以上、こちらも全力を出さねばと思ったのだ!」と自慢げ
ラヴィ:「うんうん! すっごくわかりやすい指示だったし。ありがとーだよ」
ラヴィ:拍手に対し、観客席にも笑顔を向けてVサインで応じる。
観客:「うおーーーーーーーーー! ラヴィちゃーーん!」「俺も投げてくれーーーー!」大人気のようだ/
ディードリッヒ:「ネージャも良くやってくれた、いい攻撃だった」
ディードリッヒ:「さて一旦休もうか、みんなへとへとだろう」
ネージャ:「うむ! もう田舎者と呼ばれないよう、鍛えに鍛えたからな! お前達の力になれたのならなによりだ!」
ネージャ:「っと、お前達はまだ戦いがあるのか。私はこの戦いしか今日は登録してないからお別れだな!」
ラヴィ:「そっかー」ちょこっとだけ残念そうな顔。
ラヴィ:「──また一緒に戦おーね、ネージャ!」しかしすぐに笑顔に戻る。
ネージャ:「こうしてまた会えたんだ、ラヴィ。いずれまた会えるとも! 次会った時はさらに強くなっている姿を見せてやるぞ!」
ジャナ・ワール:「ああ、お疲れ様ネ―ジャ殿!」
ラヴィ:「うんっ!」
ネージャ:「うむ、ジャナもディードもパーラもお疲れ様だ! ではな!」
ネージャ:と、ネージャは先に帰っていった
GM:こうして君達(+ネージャ)は、激戦の果に勝利したのであった……

GM:はぎとり!
GM:まずは自動で
GM:宝石:300G が2個
GM:あとはラタトゥスク2回分とハーミットマンティコア2回分です
ラヴィ:実はですね、スカウトが5になったので。
ラヴィ:トレジャーハントを持ってたりします、ラヴィ。
パーラ:お、それなら全部ラヴィさんに振ってもらいましょう
ジャナ・ワール:お願いします!
ラヴィ:はーい。ではラタトゥスク×2 ハーミットマンティコア×2の順番で、さくっと。
ラヴィ:x4 2d6+1
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+1) → 2[1,1]+1 → 3

#2
(2D6+1) → 10[6,4]+1 → 11

#3
(2D6+1) → 5[2,3]+1 → 6

#4
(2D6+1) → 10[4,6]+1 → 11

GM:2~8:なし
9~:長い歯 (400G / 赤A)

GM:2~7:上質な幻獣の皮(300G/赤A)
8~:きれいな幻獣の皮(800G/赤A)

GM:c(300*2+400+300+800)
SwordWorld2.5 : c(300*2+400+300+800) → 2100

ディードリッヒ:儲けだ
GM:合計2100G
ラヴィ:悪くない──かな?
ジャナ・ワール:ですね
ラヴィ:(ほっ
パーラ:いい感じに美味しいと思います
GM
GM:では、2周目の表を振るところまでやって本日は終了にしましょう
GM:あ、HPとMPは全快になります
ディードリッヒ:はーい
ラヴィ:了解です!
ラヴィ:ラヴィのHPを40に変更(17 → 40)
GM:パーラのHPを31増加(21 → 31)
ラヴィ:ラヴィのMPを13に変更(4 → 13)
GM:相棒ダウレス(パーラの騎獣)のHPを31増加(11 → 28)
ジャナ・ワール:ジャナのHPを24上昇(6→30)
ジャナ・ワール:ジャナのMPを30上昇(0→30)
GM:2周目は……ディードリッヒさんが「街中イベント表」(mt)、ジャナさんが「対戦相手オーダー決定表」(bk)、ラヴィさんが「戦場レギュレーション決定表」(sr)を振る形でお願いします
ラヴィ:了解です。
ディードリッヒ:では行きます
ディードリッヒ:mt
SwordWorld2.5 : 街中イベント表((2B6) → 4,3) → おなかの調子が…
対戦相手の決定を待つ間に食べた昼食がよくなかったらしい。なんだか調子が悪い……。
目標値AL+9で「生命抵抗力判定」を行う。失敗した場合、戦闘開始時のHP現在値が最大値の80%(端数切り上げ)となる。

ディードリッヒ:あらら
GM:せっかくの回復が
GM:あ、そうだ
ジャナ・ワール:今回は変更できますからね
GM:※今回の「街中イベント表」について、振った後に
『6,5:ハイリターンデイ:限定の日に行われる、高難度の組み合わせだ。
報酬は多いので、ありがたくいただきに行こうか。
「ボス決定後」「ザコ決定表」ともにAL+1して決定する。戦闘勝利時に獲得する「報奨金」「栄光点」が1.5倍になる。』
に変更することができます。

GM:今回のレギュレーションになります
ディードリッヒ:ふんふん
ラヴィ:ふむふむ
GM:さて、どうします?
ラヴィ:ぽんぽんぺいんの判定後で大丈夫でしょうか?
ディードリッヒ:良いんじゃないかな?ハイリターンにしても
ラヴィ:<変更選択
GM:あ、それはNGで
ラヴィ:了解です。
GM:判定前に変更宣言お願いします
ディードリッヒ:いまのでAL+2だったからAL+1くらいなら変えちゃって良さそう
GM:それは……そう!
ジャナ・ワール:さっきよりはマシ
ディードリッヒ:変えましょうか
GM:ではハイリターンデイに変更
ラヴィ:こちらはおまかせで。どちらも大丈夫ですよ~
ラヴィ:んじゃあとは、対戦相手と戦場の決定かな。
GM:では次にジャナさん「bk」お願いします
ジャナ・ワール:bk
SwordWorld2.5 : ボス決定表((1D6) → 3) → 魔動機

GM:魔動機ですね
ラヴィ:メカだー
GM:魔動機AL6が出てきます
GM:では最後にラヴィさん、戦場レギュレーション決定表(sr)をお願いします
ラヴィ:はーい
ラヴィ:sr
SwordWorld2.5 : 戦場レギュレーション決定表((1D6) → 3) → 魔法陣の戦場
追加栄光点:ALx10点

ラヴィ:あ、いやなやつが(汗)
ジャナ・ワール:出目次第かー
GM:毎ラウンド終了時に何か起こるやつですね
GM:では2戦目はこの結果でやるということで、演出などは次回!
GM:本日は終了になります、お疲れ様でした!
ジャナ・ワール:お疲れさまでした!
ラヴィ:はーい、おつかれさまでしたー
ディードリッヒ:お疲れ様でーす

▲目次に戻る


【MB2;闘技場~第二戦~】

GM:時間になりましたので、再開しようと思います
GM:よろしくお願いします
ジャナ・ワール:よろしくお願いします!
ラヴィ:よろしくおねがいしまーす!
ディードリッヒ:おねがいします
GM:本日は第二戦の演出からになります

GM:▼M2 闘技場~第二戦~
GM:君達は控室へと戻り、スタッフの手によって回復を受けた
スタッフ:「いやあ、まさかあの幻獣を倒しちまうとはな」と、先の戦いの勝利にスタッフも感心しているようだ
スタッフ:「で、あれに勝てるならって事で次も『いいヤツ』を出すことになった。代わりに報奨金も増えるぞ」
ラヴィ:「よかったね、ジャナ、ディード!」
ジャナ・ワール:「死にかけたんだがね!まぁ、さっきよりはマシだろう!」やっぱり頑強の方がいいかもなぁ
パーラ:「なに、冒険者ならよくあることさ」
ディードリッヒ:「だな、その分の報酬貰ってるから文句ない」
スタッフ:「どんな相手かは見てのお楽しみだ。んじゃ回復終わったから俺は帰る。せいぜい頑張んな」とスタッフは退室した/
ジャナ・ワール:「これを乗り切れば借金も返せる。気合いを入れていこう」
ジャナ・ワール:「アンデッドじゃなければいいが…」/
ラヴィ:ぐ~
ラヴィ:返事の代わりに、遠慮呵責のないお腹の音が鳴る。
パーラ:「最近はアンデッドがいないみたいだね。良いことだ」
ラヴィ:「ラヴィ、ちょっとおなか減っちゃったな」
パーラ:「ラヴィはたくさん動いたからね」
ラヴィ:「ちょっと時間が空くなら。ごはん食べちゃダメかなぁ?」
パーラ:「一瞬で食べられる物ならいいかもしれないね。あのスタッフの様子だとすぐ戦いになるかもだ」
ジャナ・ワール:「戻してしまいやしないかね?まぁラヴィ嬢は若いしな!」
GM:闘技場からの食事は出ることなく、次の戦いが始まる事になります

ディードリッヒ:残念ながら
ジャナ・ワール:今回は出なかったか
実況:「さあ勢いを増すチーム未知なる剣亭! 連戦となるが、果たして今回も勝てるか!?」
実況:「今回の相手は____こちらだぁ!」
実況:実況が叫ぶと同時に、今回の対戦相手が現れる
実況:___魔動機だ
実況:どちらも浮遊型の魔動機で、やや球状の体をして電熱の刃を持つ魔動機と
実況:上下に球体が2つならび、上部に長大な剣が装備されている魔動機だ
実況:それぞれ1体ずつだ
実況:「さあ! マギテック協会謹製の防衛型魔動機! これを相手にするのは相当の実力者でなければ厳しい!」
実況:「連勝する未知なる剣亭チーム対、協会特製魔動機チーム、果たして勝つのはどちらか!?」
GM:ここから戦闘準備→魔物知識判定→先制判定→配置→戦闘になります
ラヴィ:「むー、どっちも浮いてる」あんまり得意じゃないタイプに顔をしかめる。
パーラ:「空を飛んでいるけど、空を飛べるのはこちらも同じ。なら勝てるさ」※ジャナのウイングフライヤーのこと
GM:では戦闘準備についてありましたらどうぞ
パーラ:補助動作:魔探法(戦闘準備):HP1d6消費(魔域内は0):自身・10分(60R)(魔域内は常時発動):技巧・運動・観察・知識判定+1
ディードリッヒ:なし
パーラ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 4

パーラ:いたい
GM:パーラのHPを4減少(31 → 27)
ラヴィ:戦闘準備はありません(えっちらおっちらストレッチ
ジャナ・ワール:ありません!
パーラ:体力を消耗して意識を集中させる
GM:ではまずは魔物知識判定から
GM:電熱:知名度/弱点値: 12/15
2つの球体:知名度/弱点値: 14/17

ディードリッヒ:x2 2d 魔物知識
SwordWorld2.5 : #1
(2D6) → 5[1,4] → 5

#2
(2D6) → 12[6,6] → 12

パーラ:x2 2d6+3+2+1 ライダー知識判定 魔探法 電熱→2球体
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+3+2+1) → 9[3,6]+3+2+1 → 15

#2
(2D6+3+2+1) → 4[2,2]+3+2+1 → 10

ディードリッヒ:知ってる~
ジャナ・ワール:x2 2d6+2+3 電熱→球体
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+2+3) → 6[3,3]+2+3 → 11

#2
(2D6+2+3) → 7[3,4]+2+3 → 12

ラヴィ:x2 2d 魔物知識 電熱>球体
SwordWorld2.5 : #1
(2D6) → 3[1,2] → 3

#2
(2D6) → 7[4,3] → 7

GM:あぶなっ、ディードリッヒさん自動成功してなかったら知名度わからんかった
ジャナ・ワール:はは、どっちも知らん!
ジャナ・ワール:まぁ殴れば壊れるだろう!
GM:電熱はパーラが抜いてますね。ライダーなので知名度まで
ラヴィ:今回のパーティーはまもちき低めですからね。
GM:電熱:ML5 インサイドバルバ BM-130 魔動機
2球体:ML7 ヒブレイザン ML-158 魔動機

GM:インサイドバルバにかけら4個、ヒブレイザンは2部位で上に3個、下に2個の合計5個入ってます
ディードリッヒ:ふんふん
ジャナ・ワール:一戦目で入ってなかった分ですかね
GM:ですね
ラヴィ:パワーアップしてる!
ジャナ・ワール:機械の身体はこのパーティーには問題なし、防護点半分もあまり影響はなさそう
GM:そっかディードリッヒさんの武器ってどっちもいけるのか
ディードリッヒ:最強です
GM:では次に、先制判定!
GM:先制はヒブレイザンの14!
GM:1戦目より低い!
ディードリッヒ:2d+3+4+1 先制
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4+1) → 8[6,2]+3+4+1 → 16

ジャナ・ワール:お任せ!
パーラ:2d6+3+4+1 スカウト運動判定 魔探法
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4+1) → 8[6,2]+3+4+1 → 16

ラヴィ:2d6+9 スカウト運動(先制、受け身、隠密、軽業、尾行)
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 7[3,4]+9 → 16

ラヴィ:なかよしだ
GM:みんな16!
GM:PC先制!
GM:では配置をお願いします
ディードリッヒ:とりあえず後方かな、でも前出るよ
GM:そうそう、ボスが多部位なので1戦目同様にザコが1減ります
パーラ:これはPL視点情報ですが
ラヴィ:なるほど!
パーラ:前に3部位いたらヒブレイザンを引きずり出せます
ジャナ・ワール:補助より殴ってバルバを落とした方がよさそう
ディードリッヒ:あーそうか基本だとそういうのもあったね
ラヴィ:あ、なるほど。数の理論!
ディードリッヒ:前でよっか
GM:ルールブック1-134
ジャナ・ワール:前方で
GM:130だった
ラヴィ:しゃー、かかってこいやー! ってことで前線エリアに配置します。
ラヴィ:パーラさんはどうされます?
GM:「後攻側は、(略)先制側が前線にキャラクターを配置したなら、その半分(端数切り上げ)以上の人数のキャラクターを前線に配置しなければなりません(不足する場合は全員が前線に配置されます)」
パーラ:パーラも前線で
ラヴィ:それによっては魔法を考えてるのならジャナさんかディードリッヒさんは下がってもらうのもアリかもかも。
GM:パーラダウレス+1人で引きずり出せますからね
ラヴィ:ラヴィはとりあえず確定で前に。
ディードリッヒ:魔法使わないかな~今回は
ジャナ・ワール:タゲも持ってませんし普通に殴るつもりです
パーラ:パーラも部位増殖のために前で
GM:じゃあ全員前ですね
GM:という事でヒブレイザンも前に引きずりだされ、敵も全員前線から
GM:ということで配置完了!
GM:戦闘開始です!

▼戦闘エリア
【自軍後方エリア】()
【前線エリア】(ジャナ、ディードリッヒ、パーラ、ダウレス、ラヴィ、ヒブレイザン(上半身&下半身)、インサイドバルバ
【敵軍後方エリア】()


1ラウンド目

GM:◆1R,PC手番
GM:どなたからいきます?
ディードリッヒ:まぁしれっといるインサイドバルバはさっさと撲殺しましょうかね
ジャナ・ワール:バルバを速攻で落としましょう
ラヴィ:そっち狙いからですね、了解です。
パーラ:了解です
ラヴィ:回避14ならなんとかなるかな。
ディードリッヒ:初手ラヴィさんにぶん投げてもらうとこからやろうかな
ディードリッヒ:バルバをヒプレイ上にぶつける形で
ラヴィ:あ、ヒブレイザンの方は最大で17になるのか、回避。となると18を出さねばですね。
GM:ですねー
ラヴィ:11スタートだからなんとかなるかな、うん。
ジャナ・ワール:バルバをヒブレイザンに当てて下げるのがいいのかな
ディードリッヒ:ということでお願いします
ラヴィ:ですね。ただその場合は転倒するのはバルバだけで、ヒブレイザンは転倒しない形ですね。
GM:複数部位の場合、ぶつけられた方「のみ」が対象の場合は転倒しないので注意
ラヴィ:ダメージは行くから安心。
ラヴィ:はーい。
ラヴィ:さておきそれでは手番頂きます。
ラヴィ:移動はなし!
ラヴィ:補助動作で錬技:キャッツアイ&ガゼルフット&マッスルベアーを使用します。3ラウンド命中回避+1 筋力ボーナス+2 MPを9消費します。
ラヴィ:で、主動作。【撃爆投獣】を宣言。
ラヴィ:バルバをヒブレイザンの上に投げつけます。
GM:最大となる回避を参照します
GM:回避はヒブレイザン上の16!
ラヴィ:2d6+10+1 イージーグリップ命中判定(キャッツアイ、マッスルベアー適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 9[4,5]+10+1 → 20

GM:グワーッ!!!!
ラヴィ:うし、どっちもあたり!
ラヴィ:K20+10+2@12 バルバ
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+12 → 2D:[4,4]=8 → 6+12 → 18

ラヴィ:K20+10+2@12 ヒブレイザン
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+12 → 2D:[2,6]=8 → 6+12 → 18

GM:c(18-5) バルバ
SwordWorld2.5 : c(18-5) → 13

ラヴィ:んで、バルバには踏みつけもプレゼント!
GM:c(18-8) ヒブ上
SwordWorld2.5 : c(18-8) → 10

GM:うおお、転倒したため回避12!
ラヴィ:2d6+7+1 シンプレート命中判定(キャッツアイ、マッスルベアー適応
SwordWorld2.5 : (2D6+7+1) → 8[6,2]+7+1 → 16

GM:グワーッ!!!!
ラヴィ:K25+10+2@11
SwordWorld2.5 : KeyNo.25c[11]+12 → 2D:[4,1]=5 → 4+12 → 16

GM:c(16-5)
SwordWorld2.5 : c(16-5) → 11

ラヴィ:よしよし、初手としては十分でしょう。手番終了です。
GM:インサイドバルバのHPを13減少(84 → 71)
GM:インサイドバルバのHPを11減少(71 → 60)
GM:ヒブレイザン1_上のHPを10減少(70 → 60)
GM:痛い!
GM:演出していただきつつ、次の方行動お願いします!
ラヴィ:「いっくよーっ!」
ラヴィ:がっ!
ラヴィ:ダッシュ! インサイドバルバの身体を片手で鷲掴み──
ラヴィ:だんっ!
ラヴィ:そのまま高々と跳躍。ヒブレイザン目がけて──
ラヴィ:「くらえーっ!」
ラヴィ叩きつけるパワーダンク
インサイドバルバ:「ピガガーーーーッ!!!」インサイドバルバが投げられ異音を上げる!
ラヴィ:「そんでもって──」
ラヴィ:ぐるん──と勢いのまま、空中で前方回転。
ラヴィ:「──こうだぁっ!」
ラヴィ胴廻し後ろ回転蹴りクラックシュートを、インサイドバルバの胴体に叩き込む!
ヒブレイザン1_上:「ピーピーピー!」衝撃を受けてヒブレイザンも警告音を周囲に鳴らす!

ディードリッヒ:じゃあ次自分行きますね。バフかけるよー
ディードリッヒ:☆キャッツアイマッスルベアー
ディードリッヒ:ディードリッヒのMPを6減少(24 → 18)
ディードリッヒ:☆怒涛の攻陣Ⅰ 味方の近接遠隔の物理ダメージ+1
ディードリッヒ:☆クリティカルレイA
ディードリッヒ:☑全力攻撃Ⅰ
ジャナ・ワール:お願いします
ディードリッヒ:バルバに攻撃
ディードリッヒ:2d+5+3-1+1 命中 キャッツアイ
SwordWorld2.5 : (2D6+5+3-1+1) → 11[5,6]+5+3-1+1 → 19

GM:グワーッ!”!!
GM:ディードさん出目高くない!?
ディードリッヒ:k50+5+4+1+2+1+2+4@10$+2 全力 熊 クリレイ
SwordWorld2.5 : KeyNo.50c[10]m[+2]+19 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗

GM:あっ
ディードリッヒ:あらら
GM:ゴジッテーン
ラヴィ:で、出目はしかたなし(汗)
ディードリッヒ:新しい武器だからね、手元が狂った
ディードリッヒ:終了 次どうぞ

ジャナ・ワール:ではバルバに魔力撃
ジャナ・ワール:2d6+10>12 命中判定
SwordWorld2.5 : (2D6+10>12) → 6[4,2]+10 → 16 → 成功

ジャナ・ワール:k29+9+8+1@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.29c[12]+18 → 2D:[2,2]=4 → 3+18 → 21

インサイドバルバ:グワーッ!!
インサイドバルバ:c(21-5)
SwordWorld2.5 : c(21-5) → 16

インサイドバルバ:インサイドバルバのHPを16減少(60 → 44)
ジャナ・ワール:叩きつけられたバルバに追撃!
ジャナ・ワール:手番終了です
インサイドバルバ:「ピガガーーーーッ!!!」踏まれてジャナに追撃され、正面が凹み始める!/

パーラ:ではパーラいきます
パーラ:まずダウレスから
パーラ:宣言特技:テイルスイープ(ダウレス):近接攻撃可能な5体を任意選択し、すべてに同時に近接攻撃。連続手番使用不可。
パーラ:魔動機3体を狙います
パーラ:2d6+6+1 騎獣命中判定 強化込み
SwordWorld2.5 : (2D6+6+1) → 4[1,3]+6+1 → 11

パーラ:あっ全員に当たらん
ディードリッヒ:しゃあなし
パーラ:仕方ない、パーラは挑発しつつインサイドバルバを削ります
ディードリッヒ:吹っ飛んだバルバに飛び掛かって3mの戦槌振り下ろすけど手元狂って外れました。代わりに地面に亀裂が入ったかも。 すまん闘技場運営の人
GM:どうせ整備しなおすのでヘーキヘーキ
パーラ:補助動作:念糸還:HP2消費:自身・10秒(1R):投擲武器が自身のもとに戻る
パーラ:宣言特技:挑発攻撃1:1回の武器攻撃に有効。ダメージ-2(0でも効果発動)、命中した対象は10秒(1R)の間、可能な限り《挑発攻撃1》者を攻撃する必要がある(方法は自由)。別エリア,10m以上離れている,知力18以上、知能:高いには無効。
パーラ:主動作(投擲攻撃):気操法:HP2d6消費(最大6/行為判定の出目参照):1体:特殊射撃:一瞬/消滅:1H投武器を理力(ダクハン+精神)で投擲する。命中・ダメージは理力基準。武器は必筋が「精神力」まで投げられ、装備や保持は不要。
パーラ:2d6+4+4+1 ダクハン命中(理力:出目だけHP消費(最大6))
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4+1) → 7[3,4]+4+4+1 → 16

パーラ:命中! 2+6の8HPを消費!
パーラ:K6+4+4-2+1+1+1@12 物理、 A,高所攻撃,剛力弾 挑発攻撃
SwordWorld2.5 : KeyNo.6c[12]+9 → 2D:[6,6 6,1]=12,7 → 5,3+9 → 1回転 → 17

ディードリッヒ:えらい
パーラ:回るメイス
ジャナ・ワール:羨ましい
GM:c(17-5)
SwordWorld2.5 : c(17-5) → 12

GM:インサイドバルバのHPを12減少(44 → 32)
GM:パーラのHPを8減少(27 → 19)
パーラ:補助動作:ヒールスプレー:緑2消費:1体・射程2(30m)射撃・一瞬:HPを回復:B=3,A=10
パーラ:今回もAで!10回復!
GM:パーラのHPを10増加(19 → 29)
パーラ:使い切った! めちゃくちゃお金食うなダクハン!
パーラ:「よーし相棒がんばれー」と指示を出すが全くやる気のない尻尾が地面に振られる
パーラ:「仕方ない、なら私が」と再び念糸によりインサイドバルバを殴りつける!
パーラ:ついでに丁寧に目(?)の辺りを殴りまくってインサイドバルバの狙いをこちらに向かわせる!

GM:◆1R,敵手番
インサイドバルバ:まずはインサイドバルバが起き上がって、挑発されてるのでパーラを攻撃!
インサイドバルバ:補助動作:追尾機能
インサイドバルバ:補助動作:出力上昇
インサイドバルバ:命中+1、打撃点+4、HPは8消費
インサイドバルバ:インサイドバルバのHPを8減少(32 → 24)
パーラ:2d6+3+4+1+1 回避 攻撃阻害+盾
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4+1+1) → 4[3,1]+3+4+1+1 → 13

パーラ:あぶな! 同値回避!
ヒブレイザン2_下:ではボスのヒブレイザンいきます。まず下から
ヒブレイザン2_下:補助動作:戦闘機動
ヒブレイザン2_下:上の命中回避を+1、下は命中回避-1
ヒブレイザン2_下:主動作:回転ブレード/10(17)/回避力/消滅
ヒブレイザン2_下:ブレード大回転で3人を狙う!
ディードリッヒ:3人?
ヒブレイザン2_下:5人だった
ヒブレイザン2_下:全員攻撃!
ディードリッヒ:2d+5+2-2-2 全力回避
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2-2-2) → 10[6,4]+5+2-2-2 → 13

ヒブレイザン2_下:全員回避17でお願いします!
ラヴィ:2d6+10+1 回避(ガゼルフット適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 2[1,1]+10+1 → 13

ジャナ・ワール:2d6+9>=17 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+9>=17) → 5[4,1]+9 → 14 → 失敗

ラヴィ:ごじってん!
ヒブレイザン2_下:これは命中判定じゃないので17のまま(多分)
ヒブレイザン2_下:あっ
ヒブレイザン2_下:ゴジッテーン
ジャナ・ワール:割っても避けられない
ヒブレイザン2_下:命中とは別の記述なので、おそらく17です 今回はそういう事でお願いします(間違ってたらすみません)
パーラ:2d6+3+4+1+1 回避 攻撃阻害+盾
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4+1+1) → 8[5,3]+3+4+1+1 → 17

パーラ:2d6+4+1 騎獣回避判定 強化込み
SwordWorld2.5 : (2D6+4+1) → 6[3,3]+4+1 → 11

ヒブレイザン2_下:パーラだけ回避!
ヒブレイザン2_下:あっ近接攻撃ってあったから「命中判定」です!
ヒブレイザン2_下:16!
ジャナ・ワール:なら指輪を割って同値回避!
ヒブレイザン2_下:だいたいダウレスのテイルスイープと同じ
ヒブレイザン2_下:ではジャナさんも回避!
ヒブレイザン2_下:3人にダメージいきます!
ヒブレイザン2_下:x3 2d6+11 ディード、ラヴィ、ダウレスの順
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+11) → 10[5,5]+11 → 21

#2
(2D6+11) → 3[1,2]+11 → 14

#3
(2D6+11) → 10[6,4]+11 → 21

ヒブレイザン2_下:でけえ!
パーラ:c(21-6-2) 騎獣防護点 騎獣防具込み
SwordWorld2.5 : c(21-6-2) → 13

ラヴィ:14ダメージ喰らってHPが26に。いたた。
ディードリッヒ:26か19受
ラヴィ:ラヴィのHPを26に変更(40 → 26)
ヒブレイザン2_下:相棒ダウレス(パーラの騎獣)のHPを13減少(28 → 15)
パーラ:ダウレス、やっぱHP強化しないと辛いな
ヒブレイザン1_上:上いきまーす
ディードリッヒ:痛恨撃乗りますよね?
ヒブレイザン1_上:あっそうだった
ヒブレイザン1_上:○痛恨撃
打撃点決定の2dの出目が「10」以上だった場合、打撃点をさらに「+5」点します。

ディードリッヒ:ディードリッヒのHPを19減少(41 → 22)
ラヴィ:kowai
ヒブレイザン1_上:ディードさんとダウレスは+5点して26ダメージ物理
ヒブレイザン1_上:相棒ダウレス(パーラの騎獣)のHPを5減少(15 → 10)
パーラ:あかんダウレスがしぬ
ヒブレイザン1_上:では改めて上がブレード攻撃します
ヒブレイザン1_上:主動作:2回攻撃&双撃
ヒブレイザン1_上:とりあえず1回目
ヒブレイザン1_上:choice[ジャナ,ディード,パーラ,ラヴィ,ダウレス]
SwordWorld2.5 : (choice[ジャナ,ディード,パーラ,ラヴィ,ダウレス]) → パーラ

ヒブレイザン1_上:パーラに……戦闘機動で+1して18で攻撃!
パーラ:2d6+3+4+1+1 回避 攻撃阻害+盾
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4+1+1) → 9[3,6]+3+4+1+1 → 18

パーラ:回避!!!
ディードリッヒ:えら
ラヴィ:やったー!
ジャナ・ワール:erai
ヒブレイザン1_上:当たらん! 「双撃」で別の人を狙います!
ヒブレイザン1_上:choice[ジャナ,ディード,ラヴィ,ダウレス]
SwordWorld2.5 : (choice[ジャナ,ディード,ラヴィ,ダウレス]) → ディード

ヒブレイザン1_上:ディードリッヒに命中18で攻撃!
ディードリッヒ:2d+5+2-2-2 全力回避
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2-2-2) → 6[3,3]+5+2-2-2 → 9

ディードリッヒ:どぞ
ヒブレイザン1_上:命中!
ヒブレイザン1_上:2d6+9 防護点半減
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 8[6,2]+9 → 17

ディードリッヒ:13
ディードリッヒ:ディードリッヒのHPを13減少(22 → 9)
ヒブレイザン1_上:17点物理、防護点は半分(切り上げ)で計算!
ヒブレイザン1_上:大分減ったな
ラヴィ:ディードくんが危ない!
ヒブレイザン1_上:インサイドバルバは執拗に殴ってきたパーラにレーザーブレードを向けるが、これをパーラは回避!
ヒブレイザン2_下:ヒブレイザンが回転速度をあげ、下部の回転刃が前線を切り刻む!
観客:「でたーーーっ!ヒブレイザンおなじみのみじんぎりだーーーっ!」
ラヴィ:ぐう~
ヒブレイザン1_上:同時に上部は両腕の刃をパーラ、ディードリッヒに向けて回転の勢いをのせ振りかぶる!/
ラヴィ:ふらっとしたところに、回転刃の一撃を喰らう!
ラヴィ:「いたた──やっぱご飯食べてきたほーがよかったかも」/
パーラ:「おっと危ない」盾で弾き、その勢いを使って跳躍!/
ジャナ・ワール:「こんな物騒なものがおなじみとはな!」跳んで回避/

GM:では1R終了、魔法陣いきます
GM:mz
SwordWorld2.5 : 魔法陣の効果((1D6) → 1) → 噴き上がる炎
「1d」点の炎属性の魔法ダメージ。

GM:あっつぃ!
ディードリッヒ:1d
SwordWorld2.5 : (1D6) → 1

GM:ヒブレイザン:炎無効
ディードリッヒ:ディードリッヒのHPを1減少(9 → 8)
ラヴィ:ずっこい!
ラヴィ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 3

ジャナ・ワール:ズルいぞ!
パーラ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 5

ジャナ・ワール:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 3

ラヴィ:3点くらって残りHP23
パーラ:1d6 ダウレス
SwordWorld2.5 : (1D6) → 4

ラヴィ:ラヴィのHPを23に変更(26 → 23)
パーラ:あち~
パーラ:1d6 インサイド
SwordWorld2.5 : (1D6) → 2

GM:パーラのHPを4減少(29 → 25)
ジャナ・ワール:ジャナのHPを3減少(30→27)
GM:相棒ダウレス(パーラの騎獣)のHPを5減少(10 → 5)
GM:インサイドバルバのHPを2減少(24 → 22)
GM:突如として地面から炎が吹き出す!
ジャナ・ワール:「あちち、またこれか!」
ラヴィ:「あちっ、あちちっ!」前にもお尻を焼かれた仕組みギミックに、再び翻弄される。
ディードリッヒ:「痛ってえな、モロに食らった」
パーラ:「おっと、これは危ないかもだ」パーラが煤けているが、ダウレスの方が相当危険だ/

2ラウンド目

GM:◆2R,PC手番
ディードリッヒ:さて個人的には方針決めました
パーラ:バルバはラヴィさん以外で粉砕して、ラヴィさんにヒブレイザン投げてもらいます?
ラヴィ:ふむ、どんな感じでしょう?
ラヴィ:それもありかな。と。ヒブレイザンを投げれば2部位とも転倒させることが可能です。
ラヴィ:<ヒブレイザンを狙う
ディードリッヒ:ヒプ投げてもらって、回避が落ちてるうちにヒプ下半身落とします。 で、自分がジャイアントクラブもらって何とかバルバも落とします。落とせなかったら長髪で受け持ってもらう感じで。
パーラ:ふむふむ、パーラ了解です
ジャナ・ワール:了解!
ディードリッヒ:ジャナさんにはマルアクフリージングブレスで上半身にデバフと攻撃同時にしてもらいましょう
パーラ:そう、ヒブ上は氷ダメージを受けると
パーラ:与ダメージが4減ります
ジャナ・ワール:いいですね、マルチアクション習得の甲斐がありますよ
パーラ:氷弱点じゃないですが、ほぼ氷弱点みたいなエネミー
パーラ:順番としては、まず転倒狙いでラヴィさん?
ジャナ・ワール:ではラヴィ→ジャナ→ディード→パーラの順ですかね
ラヴィ:こちらも了解です。となるとまず私でしょうか?
パーラ:そんな感じっぽいですね
ディードリッヒ:ん~ですかねぇ。バフ乗らないのでちょっと申し訳ないけど頑張って当ててもらおう
パーラ:そのあたりは、数値によっては自己恩寵とかで頑張ってもらう感じで
ディードリッヒ:恩寵の切りどころかも
パーラ:ラヴィさんは恩寵残ってるので
ディードリッヒ:「よし…長く戦いを続けるのは危険だな。回復に回るよりもここは攻めだ! みんな頼む!」
ジャナ・ワール:「了解だ!」
パーラ:「そうだね、短期決戦と行こうか。相棒も限界だからね」/
GM:deha
GM:では行動お願いします!
ラヴィ:「うんっ!」
ラヴィ:では手番頂きます。移動と補助はなし。
ラヴィ:イージーグリップでヒブレイザンを投げます。
GM:回避は……上が+1して17,下が-1して16なので、17!
ラヴィ:えーっと、てことは18以上か。いま11スタートだからちょっと怖いな。
ラヴィ:斬りどころですね。恩寵を使いましょう。
GM:了解です!
GM:それでは命中判定どうぞ!
ラヴィ:2d6+10+1+4 イージーグリップ命中判定(キャッツアイ、マッスルベアー適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1+4) → 8[4,4]+10+1+4 → 23

GM:グワーッ!!! 命中!
ラヴィ:ではダメージ!
ラヴィ:上、下の順番で。
ラヴィ:怒涛の攻陣Ⅰが入って+1ダメージだ
ラヴィ:K20+10+2+1@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+13 → 2D:[3,1]=4 → 2+13 → 15

ラヴィ:K20+10+2+1@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+13 → 2D:[2,6]=8 → 6+13 → 19

GM:上は防護8,下は防護6
ラヴィ:で、下半身を踏みつけ!
GM:c(15-8)
SwordWorld2.5 : c(15-8) → 7

GM:c(19-6)
SwordWorld2.5 : c(19-6) → 13

GM:転倒! 回避は-3なので……14!
ラヴィ:2d6+7+1 シンプレート命中判定(キャッツアイ、マッスルベアー適応
SwordWorld2.5 : (2D6+7+1) → 4[2,2]+7+1 → 12

GM:おっとそれは当たらない
ラヴィ:これはハズレ、ザンネン。
GM:ヒブレイザン1_上のHPを7減少(60 → 53)
GM:ヒブレイザン2_下のHPを13減少(70 → 57)
GM:演出していただきつつ、次の方どうぞ!
ラヴィ:とんっ!
ラヴィ:軽やかに跳躍し、浮遊しているヒブレイザンの上を取る。そして──
ラヴィ:がっ!
ラヴィ:両膝を押し当てながら、刃持つ両腕を固定キャッチ
ラヴィ:強引に腕力でそのまま反らし上げて──
ラヴィ:「墜ち──ちゃえーっ!」
ラヴィ:変形弓矢固めボーアンドアローの応用で、そのまま大地へと叩きつける!/
ヒブレイザン1_上:「ピガガーーーッ!!!! キケン、キケン!!!」上下がひっくり返ったヒブレイザンが再び警告音を鳴らす!

ジャナ・ワール:では補助動作で【ウィングフライヤー】を自分、ディードさん、パーラさんに使用
ジャナ・ワール:マルチアクションを宣言し下半身に物理攻撃
ヒブレイザン2_下:回避は14!
ジャナ・ワール:2d6+10+1>14 命中判定
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1>14) → 5[2,3]+10+1 → 16 → 成功

ヒブレイザン2_下:グワーッ!!
ジャナ・ワール:k29+9+1@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.29c[12]+10 → 2D:[5,2]=7 → 7+10 → 17

ヒブレイザン2_下:c(17-6)
SwordWorld2.5 : c(17-6) → 11

ディードリッヒ:良いダメージ!
ヒブレイザン2_下:ヒブレイザン2_下のHPを11減少(57 → 46)
ラヴィ:いい感じ!
ジャナ・ワール:マルチアクションで上半身に【フリージングブレス】。ウォーメイジスタッフの効果は精神抵抗のみなので意味なし!
ジャナ・ワール:2d6+8 行使判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 4[1,3]+8 → 12

ヒブレイザン1_上:抵抗は17!
ヒブレイザン1_上:抵抗!
ジャナ・ワール:hk20+8
SwordWorld2.5 : KeyNo.20+8 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗

ヒブレイザン1_上:あっ
ヒブレイザン1_上:ゴジッテーン
ディードリッヒ:あらら
ジャナ・ワール:グワーッ!?
ヒブレイザン1_上:この場合は刃冷めないですね
ヒブレイザン1_上:1ダメージ以上が条件
ラヴィ:ざんねん
ディードリッヒ:まぁ仕方ないですね
ジャナ・ワール:そしてディードさんに【マルチプルアクター/ジャイアントクラブ】。2回攻撃&双撃を付与します
ディードリッヒ:ありがとう!
ヒブレイザン1_上:このラウンドでいくらMP使ったんだ……
ヒブレイザン1_上:c(3*3+5+10)
SwordWorld2.5 : c(3*3+5+10) → 24

ヒブレイザン1_上:では演出していただきつつ、次の方どうぞ!
ジャナ・ワール:魔晶石3点を3つ割る!
ジャナ・ワール:ジャナのMPを15減少(30→15)
ディードリッヒ:拡大数もせずこのMP使えるドルイドつっよ
ヒブレイザン1_上:そうか、行動自体はバラバラだからたくさん石割れるのか
ジャナ・ワール:「むむ、まだこの戦法には慣れんな…」杖を当てるが魔法は外れ

ディードリッヒ:「よし…いくぞ。今度こそ!」
ディードリッヒ:行動
ディードリッヒ:☆クリティカルレイA
ディードリッヒ:☑全力攻撃Ⅰ
ディードリッヒ:まず、ヒプレイ下半身に攻撃
ジャナ・ワール:「ではディード氏、汝に蟹の加護よあれ!」/
ディードリッヒ:2d+5+3-1+1+1 命中 キャッツアイ WFⅠ
SwordWorld2.5 : (2D6+5+3-1+1+1) → 8[2,6]+5+3-1+1+1 → 17

ヒブレイザン1_上:「ピーーーーッ! 冷温感知! 移動! 移動!」ひっくり返りながらも上部が暴れ冷気を弾く!
ヒブレイザン1_上:グワーッ命中!
ディードリッヒ:k50+5+4+1+2+1+2+4@10$+2 全力 熊 クリレイA
SwordWorld2.5 : KeyNo.50c[10]m[+2]+19 → 2D:[5,2]=9 → 12+19 → 31

ヒブレイザン2_下:イタスギ
ヒブレイザン2_下:c(31-6)
SwordWorld2.5 : c(31-6) → 25

ラヴィ:でかーい!
ヒブレイザン2_下:ヒブレイザン2_下のHPを25減少(46 → 21)
ディードリッヒ:次!バルバに攻撃
ディードリッヒ:2d+5+3-1+1+1 命中 キャッツアイ WFⅠ
SwordWorld2.5 : (2D6+5+3-1+1+1) → 2[1,1]+5+3-1+1+1 → 11

ヒブレイザン2_下:あっ
ヒブレイザン2_下:ゴジッテーン
ディードリッヒ:ピンゾロ多くない?
ラヴィ:おっと
ヒブレイザン2_下:なんか出目荒れてますね
ディードリッヒ:折角ジャイアンもらったのに申し訳ない…
ラヴィ:六ゾロさんの方がピンゾロさんよりだいぶ奥ゆかしい。困ったねw
ラヴィ:出目はいたしかたなしー
ディードリッヒ:☆怒涛の攻陣Ⅱ 旋風 味方の命中+1
ディードリッヒ:終了

パーラ:となるとパーラは挑発ですかね ヒブ下狙うでOKです?
ジャナ・ワール:しょうがなし!
ヒブレイザン2_下:出目ばかりは致し方ありません
ラヴィ:うーん、どうしましょうかね。とりあえず次の向こうの攻撃。ヒブレイザン上下は-2されてるので
ラヴィ:そのあたりも加味?
ディードリッヒ:バルバ挑発の方が安定しそうだけど実際どこでもいいな。任せます。
ヒブレイザン2_下:ヒブ下は範囲攻撃が次手番はできないですね(テイルスイープと同じ仕様で連続手番不可)
パーラ:では下を狙います
ラヴィ:なるほど。
パーラ:まずダウレス、下へタックル
ラヴィ:あ
ラヴィ:まにあうなら、バルバお願いしてもいいですか?
パーラ:えーっと、ダウレスパーラ両方でしょうか?
ディードリッヒ:ダメージ次第かな
ラヴィ:上手く堕とせれば、次からはラヴィがずっとヒブレイザンを投げてデバフ与え続けられるので。
ラヴィ:命中的に厳しいかな?(汗)
パーラ:怒涛の攻陣2:旋風でPC側の命中は1上がってますが、相手も回避が戻りますからね……
ラヴィ:了解。失礼しました。当たりそうな方へお任せします。
パーラ:では今回は、回避が戻る前にヒブ下を攻撃します
パーラ:2d6+6+1+1>14 騎獣命中判定 強化込み
SwordWorld2.5 : (2D6+6+1+1>14) → 7[4,3]+6+1+1 → 15 → 成功

ラヴィ:やったー!
パーラ:もらってよかった怒涛の攻陣
パーラ:2d6+5 騎獣ダメージ
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 4[1,3]+5 → 9

パーラ:ひくい!
ヒブレイザン2_下:c(9-6)
SwordWorld2.5 : c(9-6) → 3

ヒブレイザン2_下:ヒブレイザン2_下のHPを3減少(21 → 18)
パーラ:で、パーラ
パーラ:補助動作:念糸還:HP2消費:自身・10秒(1R):投擲武器が自身のもとに戻る
パーラ:宣言特技:挑発攻撃1:1回の武器攻撃に有効。ダメージ-2(0でも効果発動)、命中した対象は10秒(1R)の間、可能な限り《挑発攻撃1》者を攻撃する必要がある(方法は自由)。別エリア,10m以上離れている,知力18以上、知能:高いには無効。
パーラ:主動作(投擲攻撃):気操法:HP2d6消費(最大6/行為判定の出目参照):1体:特殊射撃:一瞬/消滅:1H投武器を理力(ダクハン+精神)で投擲する。命中・ダメージは理力基準。武器は必筋が「精神力」まで投げられ、装備や保持は不要。
パーラ:2d6+4+4+1+1>14 ダクハン命中(理力:出目だけHP消費(最大6)) 旋風
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4+1+1>14) → 2[1,1]+4+4+1+1 → 12 → 自動的失敗

パーラ:あっ
パーラ:ゴジッテーン
ディードリッヒ:ピンゾロ大事故
パーラ:今回ひどいな!
ラヴィ:お、多い気がしてきた
ジャナ・ワール:やっぱり荒れてます?
ヒブレイザン2_下:パーラのHPを4減少(25 → 21)
パーラ:補助動作:ヒールスプレー:緑2消費:1体・射程2(30m)射撃・一瞬:HPを回復:B=3,A=10
パーラ:一応ダウレスにBを投げておこう
パーラ:あっ、自動失敗のときはHP減らないんだった
ヒブレイザン2_下:パーラのHPを2増加(21 → 23)
ラヴィ:おお、不幸中の幸い<自動失敗は減らない
ヒブレイザン2_下:相棒ダウレス(パーラの騎獣)のHPを3増加(5 → 8)
パーラ:「よーしここで決め」ダウレスが暴れてパーラ吹っ飛んだ!/
ディードリッヒ:さて寝るか~

ヒブレイザン2_下:◆2R,敵手番
インサイドバルバ:とりあえずインサイドから
インサイドバルバ:補助動作:追尾機能
インサイドバルバ:補助動作:出力上昇
インサイドバルバ:命中+1,打撃点+4,HP-8
インサイドバルバ:インサイドバルバのHPを8減少(22 → 14)
インサイドバルバ:choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ,ダウレス]
SwordWorld2.5 : (choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ,ダウレス]) → パーラ

インサイドバルバ:パーラに攻撃!
ラヴィ:が、がんばれパーラちゃん!
パーラ:2d6+3+4+1+1+1>=15 回避 攻撃阻害+盾 飛行
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4+1+1+1>=15) → 5[3,2]+3+4+1+1+1 → 15 → 成功

ラヴィ:やったー!
パーラ:同値成功! もらってよかったウイングフライヤー!
ディードリッヒ:えらい
ヒブレイザン2_下:ではヒブいきます
ヒブレイザン2_下:とりあえず起き上がる 浮遊しているのに起き上がるとは
ヒブレイザン2_下:下はこのラウンド、シンプルに殴るしかできません
ヒブレイザン2_下:choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ,ダウレス]
SwordWorld2.5 : (choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ,ダウレス]) → ラヴィ

ディードリッヒ:良いとこだ
ラヴィ:2d6+10+1 回避(ガゼルフット適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 9[6,3]+10+1 → 20

ヒブレイザン2_下:ラヴィに攻撃! 命中は2さがって14!
ヒブレイザン2_下:なにーーーっ!?
ラヴィ:お、ならブレードスカート発動しますねこれ
ヒブレイザン2_下:あっほんまや
ラヴィ:K10+9@10 あらよっと
SwordWorld2.5 : KeyNo.10c[10]+9 → 2D:[3,6]=9 → 5+9 → 14

ヒブレイザン2_下:c(14-6)
SwordWorld2.5 : c(14-6) → 8

ヒブレイザン2_下:ヒブレイザン2_下のHPを8減少(18 → 10)
ヒブレイザン2_下:うおお、あと欠片分しかない!
ディードリッヒ:ブレスカってマッスルベアー乗りますので+2かな
ラヴィ:あ、そうなのですね。失礼しました。
ラヴィ:すいません、あと2減らしておいて頂けますとm(_ _)m
ヒブレイザン1_上:あっ乗りますね マッスルベアーは「筋力ボーナス+2」なので、ブレスカの「回避技能+筋力ボーナス」の所にのります
ヒブレイザン1_上:ヒブレイザン2_下のHPを2減少(10 → 8)
ヒブレイザン1_上:確認してました
ヒブレイザン1_上:では改めて上!
ラヴィ:お手間を。ありがとうございます。
ヒブレイザン1_上:とりあえず「主動作:2回攻撃&双撃」!
ヒブレイザン1_上:choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ,ダウレス]
SwordWorld2.5 : (choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ,ダウレス]) → パーラ

ヒブレイザン1_上:パーラに命中17で攻撃!
パーラ:2d6+3+4+1+1+1>=17 回避 攻撃阻害+盾+飛行
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4+1+1+1>=17) → 4[1,3]+3+4+1+1+1 → 14 → 失敗

パーラ:あっ死ぬ
ヒブレイザン1_上:2d6+9 物理・防護半減
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 7[4,3]+9 → 16

ラヴィ:ぱ、ぱーらちゃーん!
パーラ:c(16-(2/1)) 物理ダメージ被弾
SwordWorld2.5 : c(16-(2/1)) → 14

ジャナ・ワール:まだ生きてる!
ヒブレイザン1_上:パーラのHPを14減少(23 → 9)
パーラ:一応生きてる
ヒブレイザン1_上:ではもう一回!
ヒブレイザン1_上:choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ,ダウレス]
SwordWorld2.5 : (choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ,ダウレス]) → ディードリッヒ

ディードリッヒ:計算ちょっとおかしいかも15点かな
ヒブレイザン1_上:あれ
ヒブレイザン1_上:あっ半減できてないな計算
ラヴィ:ぐわー、やなところに。
ヒブレイザン1_上:パーラのHPを1減少(9 → 8)
ディードリッヒ:で、転倒込み15かな
ディードリッヒ:2d+5+2-2-2+1 全力回避 WFⅠ
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2-2-2+1) → 9[6,3]+5+2-2-2+1 → 13

ディードリッヒ:お
ヒブレイザン1_上:あっ15だった
ヒブレイザン1_上:じゃあパーラも回避の目あったけど、生きてるからいいか
ヒブレイザン1_上:あと+2!
ラヴィ:あ、これ恩恵乗せれば?
ディードリッヒ:ですねーどうしましょうか
ヒブレイザン1_上:残るはジャナさん!
ジャナ・ワール:なげます!
ラヴィ:ですね。お任せしますが斬りどころかな、と。当たったらたぶん倒されちゃう。
ディードリッヒ:自分ねてても勝てるんじゃね?とか思ったけど、貰えるなら貰っちゃおうかな
ジャナ・ワール:杖で弾いて軌道を逸らす!
ディードリッヒ:今日生死判定振るの怖いなぁw
ヒブレイザン1_上:では命中失敗!
ディードリッヒ:「助かった! また寝るとこだった」
パーラ:「ふう、流石に格上連続は厳しいね」斬撃を直に受けて出血している
ラヴィ:攻撃を躱すと同時。
ラヴィ:びしぃっ!
ラヴィ:腰布に巻かれた帯紐しっぽが展開。鞭の如くヒブレイザンを打ち据える!
ラヴィ:「油断大敵だよーだっ!」
ラヴィ肉体言語あっかんべーもプレゼント。/
ヒブレイザン2_下:ヒブレイザンの下部に斬撃が入り、ヒビが入る!/

GM:では2R終了、魔法陣いきます
GM:mz
SwordWorld2.5 : 魔法陣の効果((1D6) → 2) → 舞い上がる風
10秒(1R)の間、「◯飛行」(近接攻撃に対する命中力,回避力に+1)を得る。

GM:フワーッ
ディードリッヒ:実質全員WF
ディードリッヒ:最高だー
ラヴィ:おおー
ジャナ・ワール:つまりMPが浮く!
GM:全員+1なのでだいたい変化なし
ラヴィ:もともと浮遊してるやつらには、+1あげなくていいんじゃないかな?w
GM:パーラの投擲(※投擲に飛行の命中+1がのらないが、敵も近接でない回避は+1されない)も実質同様
ディードリッヒ:敵も浮くから収支ゼロかも
GM:実質変化なし!

3ラウンド目

GM:◆3R,PC手番!
ラヴィ:「今度は風だ!」強風にあおられ、空を舞う。
ディードリッヒ:これなら~ジャナさんスタートがいいかもですねぇ
ラヴィ:その心は?
パーラ:「まだまだ空を飛んでいくよー」フワー
ジャナ・ワール:ですね。インサイドバルバを殴って頭に魔法かな?
ディードリッヒ:「これならジャナの負担が減るな」
ディードリッヒ:ですね
ラヴィ:了解です。魔法は投げ関係ないですからね。
ラヴィ:お願いします!
パーラ:お願いします
ジャナ・ワール:OK。ではマルチアクションを宣言してインサイドバルバを殴ります。武器の効果で回避-1です
ディードリッヒ:つよい
GM:むっ、では回避13(飛行は省略)!
ジャナ・ワール:2d6+10+1+>13 命中判定
ジャナ・ワール:2d6+10+1>13 命中判定
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1>13) → 10[4,6]+10+1 → 21 → 成功

GM:グワーッ!!
ジャナ・ワール:k29+9@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.29c[12]+9 → 2D:[5,1]=6 → 6+9 → 15

GM:c(15-5)
SwordWorld2.5 : c(15-5) → 10

GM:インサイドバルバのHPを10減少(14 → 4)
GM:うおお、もうバフができない!
ジャナ・ワール:微妙に足りなかったか、では上半身に【フリージングブレス】
GM:生命抵抗は17!
ディードリッヒ:ダウレス君が決めてくれるはず
ジャナ・ワール:2d6+8>17 行使判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8>17) → 9[6,3]+8 → 17 → 失敗

GM:同値抵抗!
ジャナ・ワール:指輪を割る!
GM:なにーーーっ!?
GM:抵抗突破!
ジャナ・ワール:k20+8@10
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[10]+8 → 2D:[1,6]=7 → 5+8 → 13

GM:ヒブレイザン1_上のHPを13減少(53 → 40)
GM:○冷める刃
「水・氷」または「雷」属性で「1」点以上の適用ダメージを受けたとき、
次の手の終了時まで打撃点が4点減少します。

GM:打点減少!
ラヴィ:おおー
ジャナ・ワール:ジャナのMPを5減少(15→5)
GM:演出していただきつつ、次の方行動お願いします!
ジャナ・ワール:「やはり飛んでいると調子がいいな!」魔動機のさらに上から杖をたたきつけ反動で回転
インサイドバルバ:インサイドバルバは殴られて煙を上げ始めた!
ジャナ・ワール:杖の先端に氷の鎌を作りもう一方の装甲に打ち込む!/
ヒブレイザン1_上:「キケン! 冷気感____!?!?!?」受け流そうとした冷気が上部を貫いた!/
ジャナ・ワール:何で雷でも冷めるんでしょうねヒブレイザン
実況:「ジャナ選手、攻撃しながら魔法を使う! 見事な手さばきだーーーっ!!」実況が声をあげ、観客も盛り上がる!
ディードリッヒ:なんでなんだろうね…SW七不思議
ディードリッヒ:ヨシ、最強の投げが見たい!
GM:謎です 弱点だから?
パーラ:ではラヴィさんからお願いします!

ラヴィ:んじゃ手番頂きます。
ラヴィ:イージーグリップでヒブレイザンを攻撃!
GM:回避は17!(飛行略)
ラヴィ:下ごと上を投げます!
ラヴィ:2d6+10+1+1 イージーグリップ命中判定(キャッツアイ、マッスルベアー、怒涛の攻陣Ⅱ適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1+1) → 10[5,5]+10+1+1 → 22

GM:グワーーーッ!!!?
GM:命中!
ラヴィ:こちらも飛行は略! だが命中だ!
ディードリッヒ:最強すぎる
ラヴィ:ダメージ! 上、下の順番。
ラヴィ:K20+10+2@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+12 → 2D:[2,2]=4 → 2+12 → 14

ラヴィ:K20+10+2@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+12 → 2D:[2,3]=5 → 3+12 → 15

GM:c(14-8)
SwordWorld2.5 : c(14-8) → 6

GM:c(15-6)
SwordWorld2.5 : c(15-6) → 9

GM:ヒブレイザン1_上のHPを6減少(40 → 34)
GM:ヒブレイザン2_下のHPを9減少(8 → -1)
GM:あっ下死んだ!!
ラヴィ:よし、下を落とした! さらに上に踏みつけ!
ラヴィ:あ、上には転倒も付与です。
GM:回避は2さがって14!(飛行略)
ラヴィ:2d6+7+1+1 シンプレート命中判定(キャッツアイ、マッスルベアー、怒涛の攻陣Ⅱ適応
SwordWorld2.5 : (2D6+7+1+1) → 7[2,5]+7+1+1 → 16

ラヴィ:こんどはあたった!
GM:グワーーーッ!!! 投げられているから!!
ラヴィ:K25+10+2@11
SwordWorld2.5 : KeyNo.25c[11]+12 → 2D:[4,2]=6 → 5+12 → 17

ラヴィ:17点!
GM:c(17-8)
SwordWorld2.5 : c(17-8) → 9

GM:ヒブレイザン1_上のHPを9減少(34 → 25)
GM:だ、だいぶ減ってきた……!
ラヴィ:「大人しく──」
ラヴィ:がしいっ!
ラヴィ:ヒブレイザンの巨体を、両手で抱え込むようにして持ち上げる。そしてその勢いのまま──
ラヴィ:「しろーっ!」
ラヴィ:全身を勢いよく捻り、自身の体重を浴びせかけるように大地へと叩きつけるパワースラム
ヒブレイザン2_下:「ピガガーーーーッ!!!!」三度投げ落とされ、地面への激突と同時に下半身が砕け散った!
ラヴィ:「うん──」
ラヴィ:そしてそのまま、思いっきり身体を丸め──
ラヴィ:「──しょぉっ!」
ラヴィ:弾けるように全身を伸ばし、地面スレスレの両脚飛び蹴り低空ドロップキックを叩き込む!/
ヒブレイザン1_上:「ガガガガガガガ___!!!!」落下直後の蹴りを回避できない! そのまま蹴り飛ばされた!/

GM:演出していただきつつ、次の方どうぞ!
ディードリッヒ:いきます
ディードリッヒ:☆怒涛の攻陣Ⅱ 旋風 味方の命中+1
ディードリッヒ:☆クリティカルレイA
ディードリッヒ:☑全力攻撃Ⅰ
ディードリッヒ:上半身を破壊する
ディードリッヒ:2d+5+3-1+1 命中 キャッツアイ WF省略
SwordWorld2.5 : (2D6+5+3-1+1) → 6[1,5]+5+3-1+1 → 14

GM:回避は14!
ディードリッヒ:うー
GM:同値回避!
ディードリッヒ:割れるものはない 無念
ラヴィ:ぐぅ、おしい。
GM:ウォーハンマーはね……
ジャナ・ワール:やはり指輪は持っておくものなのだなぁ
ディードリッヒ:固定値は有利とってるんですけどねぇ
ラヴィ:2d6系はねぇ、どうしてもそうしたことがある。
ヒブレイザン2_下:固定値はあくまでも固定値ですからね
パーラ:じゃあパーラいきます。まずダウレス
ラヴィ:おなしゃす!
パーラ:宣言特技:テイルスイープ(ダウレス):近接攻撃可能な5体を任意選択し、すべてに同時に近接攻撃。連続手番使用不可。
パーラ:魔動機2体を攻撃
パーラ:2d6+6+1>14 騎獣命中判定 強化込み
SwordWorld2.5 : (2D6+6+1>14) → 4[3,1]+6+1 → 11 → 失敗

パーラ:出目がかなしすぎる
ラヴィ:ど、どんまい。
パーラ:パーラは上を狙います。挑発は……したら死ぬ気がする
ディードリッヒ:それならインサイド落としてもいいかも
ラヴィ:無挑発で、バルバを落とすのはどうでしょう?
パーラ:了解です、ではインサイドバルバ狙います
パーラ:2 補助動作:念糸還コストHP 投擲武器を自分に戻す
パーラ:補助動作:ヒールスプレー:緑2消費:1体・射程2(30m)射撃・一瞬:HPを回復:B=3,A=10
パーラ:自分にBを使用。このタイミングで使わないと投げた直後に気絶する!
ラヴィ:ぎ、ぎりぎり。
ヒブレイザン1_上:パーラのHPを2減少(8 → 6)
ヒブレイザン1_上:パーラのHPを3増加(6 → 9)
パーラ:主動作(投擲攻撃):気操法:HP2d6消費(最大6/行為判定の出目参照):1体:特殊射撃:一瞬/消滅:1H投武器を理力(ダクハン+精神)で投擲する。命中・ダメージは理力基準。武器は必筋が「精神力」まで投げられ、装備や保持は不要。
パーラ:インサイドバルバを狙って攻撃!
パーラ:2d6+4+4+1+1>14 ダクハン命中(理力:出目だけHP消費(最大6))旋風
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4+1+1>14) → 9[5,4]+4+4+1+1 → 19 → 成功

パーラ:K6+4+4+1+1+1@12 物理 A,高所攻撃,剛力弾
SwordWorld2.5 : KeyNo.6c[12]+11 → 2D:[3,4]=7 → 3+11 → 14

ヒブレイザン1_上:c(14-5)
SwordWorld2.5 : c(14-5) → 9

ヒブレイザン1_上:インサイドバルバのHPを9減少(4 → -5)
ラヴィ:やったー! パーラちゃんえらい!
ヒブレイザン1_上:インサイドバルバ死亡!!
ディードリッヒ:えらい
ヒブレイザン1_上:パーラのHPを6減少(9 → 3)
ラヴィ:これで残り1体!
パーラ:そしてヒルスプを先にしてないとHPが0になってたんですね
ラヴィ:ひぃ(汗)
ジャナ・ワール:ダークハンターやっぱりきついなぁ
ラヴィ:もりもりHP減ってきますね(汗)
パーラ:「相棒は体力が無いみたいだ。その分やる事はやろう」糸によりインサイドバルバを殴り粉砕!/
パーラ:マテリアルカードAをもっと買ったほうがいいかなという感じです(4枚しか持ってきてなかった)

ヒブレイザン1_上:◆3R,敵手番
ヒブレイザン1_上:最後の抵抗!
ヒブレイザン1_上:「主動作:2回攻撃&双撃」!
ディードリッヒ:よしこい
ヒブレイザン1_上:choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ,ダウレス]
SwordWorld2.5 : (choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ,ダウレス]) → ダウレス

ヒブレイザン1_上:あっダウレス!
ラヴィ:ダウレスくーん!
ジャナ・ワール:ダウレスー!
ヒブレイザン1_上:命中は2下がって15(飛行略)
パーラ:2d6+4+1>=15 騎獣回避判定 強化込み
SwordWorld2.5 : (2D6+4+1>=15) → 9[5,4]+4+1 → 14 → 失敗

パーラ:1たりなーい!
ラヴィ:お、おしい!
ヒブレイザン1_上:2d6+5 物理(冷める刃)
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 11[6,5]+5 → 16

ヒブレイザン1_上:下がってこれかい
ヒブレイザン1_上:ダウレスの防護点は装備込で8,なので4!
ヒブレイザン1_上:c(16-4)
SwordWorld2.5 : c(16-4) → 12

ヒブレイザン1_上:相棒ダウレス(パーラの騎獣)のHPを12減少(8 → -4)
ヒブレイザン1_上:気絶!
パーラ:2d6+6 騎獣生命抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+6) → 9[5,4]+6 → 15

パーラ:よし、生きてはいる!
ジャナ・ワール:よかった
ラヴィ:あぶなー
ヒブレイザン1_上:そして2回攻撃双撃!
ヒブレイザン1_上:choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ]
SwordWorld2.5 : (choice[ジャナ,ディードリッヒ,パーラ,ラヴィ]) → パーラ

ヒブレイザン1_上:パーラに命中15!
ラヴィ:うらみでもあるんかー、パーラちゃんたちに!(汗)
パーラ:2d6+3+4+1+1>=15 回避 攻撃阻害+盾
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4+1+1>=15) → 5[3,2]+3+4+1+1 → 14 → 失敗

パーラ:また1たりないんですが!!
パーラ:というか攻撃阻害消えてるから2たりないな
ディードリッヒ:おおう…
ラヴィ:投げデバフももうきいてますものね。おのれー
ヒブレイザン1_上:2d6+5 物理(冷める刃)(防護半減)
SwordWorld2.5 : (2D6+5) → 5[2,3]+5 → 10

ヒブレイザン1_上:パーラの防護は2なので1,9ダメージ!
ラヴィ:打撃点が減るってのは、
ヒブレイザン1_上:パーラのHPを9減少(3 → -6)
ラヴィ:関係ないかな
ヒブレイザン1_上:減って2d6+5ですね。デフォ2d6+9なので
ヒブレイザン1_上:適用済みです
ラヴィ:なるほど、失礼しました。
パーラ:ぶっ倒れた!
パーラ:2d6+4+3 生命抵抗 (冒険者 生命力)
SwordWorld2.5 : (2D6+4+3) → 7[3,4]+4+3 → 14

パーラ:気絶!
ディードリッヒ:二人とも生きてる。偉い
ラヴィ:よかったー<気絶ですんだ
ヒブレイザン1_上:異音を鳴らしながらパーラ一行に突撃!
パーラ:「おっと、これは……」ダウレス諸共切り飛ばされて倒れる!/

GM:3R終了!
GM:mz
SwordWorld2.5 : 魔法陣の効果((1D6) → 4) → そそり立つ土壁
10秒(1R)の間、防護点+2

GM:今ぁ!?
ジャナ・ワール:ここまで来るとあまり関係ないですね
GM:全員の防護点が+2です

▼戦闘エリア
【自軍後方エリア】()
【前線エリア】(ジャナ、ディードリッヒ、パーラ(戦闘不能)、ダウレス(戦闘不能)、ラヴィ、ヒブレイザン(上半身&下半身)、インサイドバルバ
【敵軍後方エリア】()


4ラウンド目

GM:◆4R,PC手番
ラヴィ:くっ、もうちょっと早く来てればなぁ。
ラヴィ:「今度は壁だ!」
ジャナ・ワール:「パーラ嬢たちが隠れる、狙われないで済むな!」
実況:「今日は魔法陣の調子がいいようだ! めまぐるしく効果が変わっていくぞー!」
ディードリッヒ:「ダウレスとパーラどっちも生きてるみたいだ。だけどさっさと終わらせないとな」
実況:「パーラ選手ダウン! やはり格上には厳しかったか!」
ディードリッヒ:今回自分最後に動きます
実況:「さあ、ここからどうなるーーーっ!!」
ジャナ・ワール:了解!
ラヴィ:了解です。
ラヴィ:んじゃ初手で私かな? 上手くはまれば回避を下げれる。
ヒブレイザン1_上:現在、回避は16に戻っています!
ディードリッヒ:お願いします
ヒブレイザン1_上:では行動どうぞ!
ラヴィ:ではまず4R目なので補助動作。
ラヴィ:補助動作で錬技:キャッツアイ&ガゼルフット&マッスルベアーを使用します。3ラウンド命中回避+1 筋力ボーナス+2 MPを9消費します
ラヴィ:足りない5点はマナチャージクリスタル5で補填!
ラヴィ:ラヴィのMPを0に変更(13 → 0)
ラヴィ:MPぴったし0!
ラヴィ:で、主動作。イージーグリップでヒブレイザンを投げます!
ヒブレイザン1_上:なるほど、13+5で18だったのか
ヒブレイザン1_上:回避は16!
ラヴィ:2d6+10+1+1 イージーグリップ命中判定(キャッツアイ、マッスルベアー、怒涛の攻陣Ⅱ適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1+1) → 4[2,2]+10+1+1 → 16

ラヴィ:うわー、同値だ。足りない。
ヒブレイザン1_上:今日は同値が多い、回避!
ヒブレイザン1_上:演出していただきつつ、次の方行動お願いします!
ラヴィ:すみません。お願いします。
ラヴィ:「よくもパーラたちをー!」
ラヴィ:怒りに任せて掴みかかろうとするが、結果動きが単調となってしまう。/
ヒブレイザン1_上:下半身が消失したヒブレイザンの行動は加速する! ラヴィのつかみをすんでのところで回避!/
ラヴィ:「! ごめん、避けられちゃった!」

ジャナ・ワール:ではやりたかったことをやってみますね
ディードリッヒ:お願いします!
ヒブレイザン1_上:どうぞ! やりたい事をやるのは大事!
ジャナ・ワール:補助動作で自身に【マルチプルアクター/ジャイアントクラブ】と【ウィングフライヤー】。魔晶石3点を1個使用
ヒブレイザン1_上:あっセルフ2回攻撃!
ディードリッヒ:やったれやったれ
ジャナ・ワール:マルチアクションを宣言して攻撃!順番的には近接→蟹→魔法になるはず
ヒブレイザン1_上:了解です
ジャナ・ワール:2d6+10+1>16 命中判定 武器効果で回避-1
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1>16) → 10[6,4]+10+1 → 21 → 成功

ヒブレイザン1_上:グワーーーッ!!!! 命中!
ヒブレイザン1_上:あっ回避15だったのか(毎回忘れる)
ジャナ・ワール:k29+9@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.29c[12]+9 → 2D:[1,4]=5 → 4+9 → 13

ヒブレイザン1_上:c(13-8-2) 土
SwordWorld2.5 : c(13-8-2) → 3

ジャナ・ワール:蟹分の攻撃
ヒブレイザン1_上:ヒブレイザン1_上のHPを3減少(25 → 22)
ジャナ・ワール:2d6+10+1>16 命中判定
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1>16) → 9[6,3]+10+1 → 20 → 成功

ジャナ・ワール:k29+9@12
SwordWorld2.5 : KeyNo.29c[12]+9 → 2D:[3,6]=9 → 9+9 → 18

ヒブレイザン1_上:グワーーーッ!! こっちも命中!
ヒブレイザン1_上:c(18-8-2)
SwordWorld2.5 : c(18-8-2) → 8

ヒブレイザン1_上:ヒブレイザン1_上のHPを8減少(22 → 14)
ジャナ・ワール:そんで【フリージングブレス】!MPぴったり0!
ヒブレイザン1_上:うおお、生命抵抗は17!
ラヴィ:うおおおー!
ジャナ・ワール:2d6+8>17 行使判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8>17) → 3[1,2]+8 → 11 → 失敗

ヒブレイザン1_上:抵抗!
ジャナ・ワール:hk20+8
SwordWorld2.5 : KeyNo.20+8 → 2D:[6,3]=9 → (7+8)/2 → 8

ヒブレイザン1_上:ピンゾロではないので半減で受ける!
ヒブレイザン1_上:ヒブレイザン1_上のHPを8減少(14 → 6)
ヒブレイザン1_上:○冷める刃
「水・氷」または「雷」属性で「1」点以上の適用ダメージを受けたとき、
次の手の終了時まで打撃点が4点減少します。

ヒブレイザン1_上:再び冷める!
ラヴィ:あともう少し!
ジャナ・ワール:「いち!」壁を飛び越えての打撃
ディードリッヒ:良い攻撃すぎる
ヒブレイザン1_上:ガン!
ジャナ・ワール:「に!」杖頭を返して再び打撃
ヒブレイザン1_上:ガガン!
ジャナ・ワール:「さん!」さらに氷の鎌を生やして突き立てる!
実況:「これは!? ジャナ選手、背中にカニが現れている!」
ジャナ・ワール:「よし!後は頼んだぞディード氏!」
ラヴィ:「やっちゃえディード!」
ディードリッヒ:「任せろ、ここで決める…!」
ヒブレイザン1_上:「冷___!!!!」防御姿勢をとっさに取ったが、全身が冷気に包まれる!/

ディードリッヒ:2d+4+4 神聖魔法行使 フォース
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4) → 3[1,2]+4+4 → 11

ヒブレイザン1_上:なにーーーっ!?
ヒブレイザン1_上:抵抗!
ディードリッヒ:hk10+8 フォース
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+8 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗

ヒブレイザン1_上:ええ!?
ヒブレイザン1_上:うそでしょ
ディードリッヒ:え~~~~
ラヴィ:!!??
ヒブレイザン1_上:ゴジッテーン
ジャナ・ワール:なにー!
ディードリッヒ:ディードリッヒのMPを4減少(18 → 14)
ヒブレイザン1_上:今日、呪われてるかも
ディードリッヒ:「だー!なんでだ!!!」
ディードリッヒ:☆怒涛の攻陣Ⅱ 旋風 味方の命中+1
ディードリッヒ:終了
実況:「おおっとディードリッヒ選手どうした! 武器ではなく魔法の構えだったが何も起きない!」/
ジャナ・ワール:ジャナのMPを15減少(15→0)

ヒブレイザン1_上:◆4R,敵手番
ヒブレイザン1_上:x2 choice[ジャナ,ディードリッヒ,ラヴィ] 2回+双撃
SwordWorld2.5 : #1
(choice[ジャナ,ディードリッヒ,ラヴィ]) → ラヴィ

#2
(choice[ジャナ,ディードリッヒ,ラヴィ]) → ラヴィ

ヒブレイザン1_上:ラヴィラヴィ攻撃!
ヒブレイザン1_上:命中はどちらも17!
ヒブレイザン1_上:2回回避判定をお願いします!
ラヴィ:2d6+10+1 回避(ガゼルフット適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 9[6,3]+10+1 → 20

ラヴィ:2d6+10+1 回避(ガゼルフット適応
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 7[5,2]+10+1 → 18

ラヴィ:うらぁ!
ヒブレイザン1_上:なんだとーーーーーっ!?
ディードリッヒ:えらすぎる
ヒブレイザン1_上:冷気で凍ったヒブレイザンが暴れるが、ラヴィにはかすりもしない!
ヒブレイザン1_上:4R終わり!

ヒブレイザン1_上:mz
SwordWorld2.5 : 魔法陣の効果((1D6) → 2) → 舞い上がる風
10秒(1R)の間、「◯飛行」(近接攻撃に対する命中力,回避力に+1)を得る。

ヒブレイザン1_上:フワーッ

5ラウンド目

ヒブレイザン1_上:◆5R,PC手番
ディードリッヒ:あの、フォースしてもいいですかね…
ヒブレイザン1_上:どうぞ……
ジャナ・ワール:どうぞ!
ラヴィ:お願いしようと思ってました
ディードリッヒ:いきます…
ラヴィ:ごーごー!
ディードリッヒ:2d+4+4 神聖魔法行使 フォース
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4) → 6[3,3]+4+4 → 14

ヒブレイザン1_上:抵抗!
ディードリッヒ:hk10+8
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+8 → 2D:[4,5]=9 → (5+8)/2 → 7

ディードリッヒ:だよね…
ヒブレイザン1_上:ヒブレイザン1_上のHPを7減少(6 → -1)
ラヴィ:や
ヒブレイザン1_上:死!!!!!!!!!!
ラヴィ:やったー!
ジャナ・ワール:勝ったー!
ラヴィ:れっつごーふぇいたるぶろう!
ディードリッヒ:「か、勝ったけどなんか、こう…なんだ」
ヒブレイザン1_上:最後のフォースを食らい、ヒブレイザンは爆発四散した!

実況:「決着ぅーーーーーっ!! 死闘の勝者は……未知なる剣亭チーム!」
観客:「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」
ジャナ・ワール:パーラを起こしましょう「立てるか?勝ったぞ!」
ラヴィ:「だいじょぶ、パーラ!」駆け寄って。
ディードリッヒ:自分が起こしましょうか 2回分アウェイクンが出来る
観客:「今日はとんでもねえ試合だった!2戦連続で死闘とはな!」「いやあとんでもない試合だった」
ラヴィ:おお
パーラ:気絶してるのでお願いします
ジャナ・ワール:ではポーションでもかけましょう。ちょうど持ってるし
ディードリッヒ:x2 2d+4+4 神聖魔法行使 アウェイクン
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+4+4) → 7[3,4]+4+4 → 15

#2
(2D6+4+4) → 7[6,1]+4+4 → 15

ディードリッヒ:ダウレスも起こそう
パーラ:ポーションは置いといて大丈夫です このあとはHPへらないので
ラヴィ:平均値が出始めた。
パーラ:では両方1で復活!
ジャナ・ワール:あ、そうだそれがあった
ヒブレイザン1_上:パーラのHPを7増加(-6 → 1)
ヒブレイザン1_上:相棒ダウレス(パーラの騎獣)のHPを5増加(-4 → 1)
ディードリッヒ:「大丈夫か? 寝かせちまって悪いな」
パーラ:「ん……おや、終わったみたいだね。みんなお疲れ様」
ラヴィ:「よかった~! ありがとね、ディード!」
ラヴィ:がばっと感謝のハグ。
パーラ:「なに、ディードが気にする事じゃないさ。ちょっと幸運の天秤が相手に傾いただけさ」
パーラ:と、よろよろと立ち上がる。ダウレスも起きる/
ジャナ・ワール:「パーラ嬢の言う通りだ。それに、勝ったのだから問題はないさ!」
ディードリッヒ:「おう、ありがとな…」 軽めに返す
ラヴィ:「うんっ! 最後のまほーもすごかったよ!」
観客:「ナイスファイト!」「ラヴィちゃんの投げやっぱ見応えがあるぜ!」「ディードリッヒ器用だな!あんなとんでもパワーあるとおもったら魔法まで!」「ジャナも凄いな、魔法撃ちながら殴ってカニ!?すげぇ!」「パーラちゃん手ふさがってるのにどうやって殴ってたんだ!?手品か!?」
観客:と、観客達が君達を称える
ラヴィ:「みんなもありがとねー!」笑顔で手を振って観客に応える。
ジャナ・ワール:「やぁやぁどうもどうも!」手を振ろう
パーラ:「これは秘伝だよ、そのうちハーヴェス王国中に広まるだろうさ」
ディードリッヒ:あんましょげても仕方ないし手を振ろう。精進だ
実況:「死闘に次ぐ死闘を勝ち残った彼彼女らは伝説になるだろう!」
実況:「最強の未知なる剣亭チームに拍手を!」
観客:「うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!」
GM:こうして、君達は激戦に次ぐ激戦を生き延び勝利したのであった

GM:はぎとり!
GM:自動:魔動部品(300G/黒白A)
GM:自動:鉄(20G/黒B)
GM:あとはインサイドバルバ1回、ヒブレイザンが2回です
ラヴィ:また私がいきましょうか?<+1
ジャナ・ワール:お願いします!
パーラ:よければお願いします!
ディードリッヒ:お願いします
ラヴィ:x3 2d6+1 インサイド、ヒブレイザン×2の順番で
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+1) → 11[6,5]+1 → 12

#2
(2D6+1) → 8[3,5]+1 → 9

#3
(2D6+1) → 9[4,5]+1 → 10

ラヴィ:お、なかなか。
GM:10~:魔動部品(300G/黒白A)
GM:9~:希少な魔動部品(900G/黒白A)
9~:希少な魔動部品(900G/黒白A)

GM:c(300+20+300+900*2) 合計
SwordWorld2.5 : c(300+20+300+900*2) → 2420

GM:剥ぎ取り合計2420Gになります
ラヴィ:頂きます(ほくほく
GM:あと剣のかけら9個
ディードリッヒ:ありがたい
ジャナ・ワール:嬉しい
GM:ではEDに移ります
ディードリッヒ:はーい

▲目次に戻る


【ED:激戦を終えて】

GM:君達は大いなる戦いの後、未知なる剣亭へと戻ってきた
受付嬢ルテニ:「おかえりーーー!! なんかすごかったって聞いたよ!!」
受付嬢ルテニ:と、受付嬢ルテニが君達を出迎える/
ジャナ・ワール:「下手な冒険よりも消耗したぞ!まぁこれで借金は返せるはずだ、報酬を頼む!」
受付嬢ルテニ:「はいはーい! なんかいつもよりとんでもない額もらってるよ! はい!」
受付嬢ルテニ:かなり大きめの、ガメルが入った袋を渡される
受付嬢ルテニ:ジャナのは他より2倍近いサイズだ
ラヴィ:「うんうん! なんかね、おっきいリスとライオンと、ふわふわ浮くのがでてきて大変だったよ!」
ジャナ・ワール:雷鳥級ですからね!
受付嬢ルテニ:炎猟犬級(ラヴィ、パーラ、ディードリッヒ)は4600G,雷鳥級(ジャナ)は7600G受け取ります
ジャナ・ワール:やったー!
ラヴィ:おおー
GM:剥ぎ取りの換算とかはあとになります
ディードリッヒ:はーい
受付嬢ルテニ:「リスとライオン……ってみんなの敵になるの?」と純粋な疑問
ディードリッヒ:「これで借金返せるな」
GM:正確には風を吹き出すリスと、火を吐くライオン(らしき何か)
ディードリッヒ:「8lvと7lvが出てきた。 強かったな」
ジャナ・ワール:「マンティコアとラタトゥスクだ、強敵だったよ」
ラヴィ:「ライオンはなんかもにょもにょ喋ったり、魔法使ったりしてきたよ」
受付嬢ルテニ:「それってみんなが戦ってなんとかなる相手なの!? 未知なる剣亭ウチで戦える人なんて、って勝ったの!?」
受付嬢ルテニ:未知なる剣亭はLv6以上はまだいない(多分)
ディードリッヒ:「前も倒してたし、頑張ればなんとかなる。」
パーラ:「ネージャ……助太刀がいたからね。その助太刀がちぎっては投げちぎっては投げしたのさ」ちぎってはない
ラヴィ:「この前戦った、ゴブリンの王様ぐらいに強かったかも?」
ジャナ・ワール:「もう一度やれと言われたらごめんだがな!」
受付嬢ルテニ:「すごいなあ……みんなはウチの期待の星だね!」
ラヴィ:「うんっ、ちゃんとラヴィたち勝てたよ! 最後はディードが魔法でばちこーんって!」
受付嬢ルテニ:「なんだかよくわからないけど凄かったみたいだね!」
受付嬢ルテニ:「さてと、じゃあそんなみんなにサービスぅ! 飲み物一杯を無料にするよ!」
ジャナ・ワール:「おお、ではいつものを頼む!」
ディードリッヒ:「よーし、今日の事は吞んでサッパリ切り替えるか」
ラヴィ:「やったー! ラヴィね、バターを落としたホットミルク! 蜂蜜もたっぷりの!」
ラヴィ:なんせおなかはぺこぺこなのだ。
パーラ:「なら私はエール少なめに」
受付嬢ルテニ:「はーい! それじゃあ」一瞬消えて
受付嬢ルテニ:「おまたせー!」一瞬で持ってきた
ディードリッヒ:エールで
ディードリッヒ:死んだ爺の付き合いでエール一生飲まされた
受付嬢ルテニ:エール、エール、ジャナのいつもの、甘い甘いホットミルクが渡される
パーラ:「ありがとう。 それじゃあ、私達の勝利を祝って」と杯をあげる/
ジャナ・ワール:「健やかなる冒険を祈って!」
ラヴィ:「かんぱーいっ!」元気いっぱいな笑顔で応じる。/
ディードリッヒ:「乾杯」
GM:こうして君達は、勝利を祝して宴を始めるのであった……
GM:「本日の闘技場」完

▲目次に戻る


【リザルト】

GM:●経験点
GM:c(1000+260+190)
SwordWorld2.5 : c(1000+260+190) → 1450

GM:1450経験点+ファンブル回数*50点になります
GM:なんで特に加算してないのに1500近くなってるんだ……?
ディードリッヒ:1600点か~
ジャナ・ワール:ファンブル1回でジャスト1500点!
パーラ:パーラは1回でジャスト1500になります
ラヴィ:1回で+50点!
ディードリッヒ:妙だな、なんか100点多いな…?
パーラ:多いですね
ラヴィ:なので1500点ゲット!
パーラ:ディードリッヒさん1600点、パーラ、ラヴィ、ジャナは1500点
GM:●報酬(報奨金・栄光点)
GM:1・2戦目の報奨金・栄光点合計
炎猟犬級:4500G,238栄光点
雷鳥級:7500G,238栄光点
※イベント:PT交流ボーナス+100Gをそれぞれ付与すると炎猟犬級は4600G,雷鳥級は7600G

GM:パーラ、ラヴィ、ディードリッヒは4600Gと238栄光点、ジャナさんは7600Gと238栄光点です
GM:で、剥ぎ取りが
GM:c(2100+2420) 剥ぎ取りトータル
SwordWorld2.5 : c(2100+2420) → 4520

GM:こうなのですが……ここから経費申請します?
ジャナ・ワール:しません!
GM:なんかラヴィさん以外めっちゃ使ってた気がする
ラヴィ:みなさんめちゃ使ってたので
ジャナ・ワール:ジャナはたくさん入ったので余裕でペイできます
ラヴィ:申請は全然ありかと。
ディードリッヒ:自分も600ぐらいだからいいかな。
パーラ:パーラも申請なしにしておきます
GM:ではそのまま分割します
ラヴィ:了解です。
GM:c(4520/4)
SwordWorld2.5 : c(4520/4) → 1130

GM:ちょうど1130Gですね
GM:c(4600+1130) 炎猟犬級
SwordWorld2.5 : c(4600+1130) → 5730

GM:c(7600+1130) 雷鳥級
SwordWorld2.5 : c(7600+1130) → 8730

GM:パーラ、ラヴィ、ディードリッヒは5730G,ジャナは8730Gになります
ディードリッヒ:はーい
GM:●名誉点
ラヴィ:ごっつぁんです
GM:9d6、なのでPLの御三方で3d6ずつ振ってその合算とします
GM:3d6お願いします
ジャナ・ワール:3d6
SwordWorld2.5 : (3D6) → 9[3,5,1] → 9

ラヴィ:3D6
SwordWorld2.5 : (3D6) → 14[5,4,5] → 14

ディードリッヒ:3d6
SwordWorld2.5 : (3D6) → 9[2,1,6] → 9

GM:c(9+14+9)
SwordWorld2.5 : c(9+14+9) → 32

GM:32名誉点!
GM:●成長
GM:1回になります。「gr」で成長お願いします
パーラ:gr
SwordWorld2.5 : [4,5]->(生命力 or 知力)

ジャナ・ワール:gr
SwordWorld2.5 : [4,1]->(生命力 or 器用度)

ラヴィ:gr
SwordWorld2.5 : [2,3]->(敏捷度 or 筋力)

ジャナ・ワール:生命力!
ディードリッヒ:gr
SwordWorld2.5 : [1,5]->(器用度 or 知力)

ディードリッヒ:おおう…どっちも欲しい
ディードリッヒ:でも器用かな
ラヴィ:お、悩ましいけどここは敏捷で。これで腕環を買えば念願のB5だ!
パーラ:6が出ない~ 生命で。HPがないとしぬ
GM:GM、ちょっとGM報酬使って成長2回使用していいですか……?
ラヴィ:おお
パーラ:gr2 精神がほしい
SwordWorld2.5 : [1,4]->(器用度 or 生命力) | [2,5]->(敏捷度 or 知力)

パーラ:うそやん
GM:器用、敏捷で 11回成長して1回も6が出てない
ディードリッヒ:オーマイガッ
ラヴィ:で、でもこれで器用はB4だよ!
GM:探索では使いますね これはあったほうが良かったのでそこはなんとか
GM:敏捷もあと1あればボーナス5
GM:ともあれ、これでセッション全行程終了です!
GM:お疲れ様でした! 遊んでいただき、ありがとうございました!
ジャナ・ワール:お疲れさまでした!
ラヴィ:おつかれさまでしたー。こちらこそありがとうございました。苦戦でしたがめちゃくちゃ楽しかったです!
ディードリッヒ:ありがとうございました!楽しかったでーす!

▲目次に戻る


本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソードワールド2.5』の二次創作物です。
(C) FarEast Amusement Research Co.Ltd.