闇チョコを追え(GM:ピポッ)


メインログ雑談ログ
PC1:アルエイル・ウォッシュ【人間:プリースト(キルヒア)5/ファイター4/セージ4/ウォーリーダー4/アルケミスト1】(キャラシート)PL:MAO



PC2:シャヤ【ラミア:フェンサー5/ダークハンター5/レンジャー4/エンハンサー3/ドルイド2/セージ2】(キャラシート)PL:うわびー






PC3:フィム・ヴルクート:名前【放浪種レプラカーン:シューター5/マギテック5/スカウト4/エンハンサー1/アルケミスト1】(キャラシート)PL:sefer



PC4:リエーブル・シニアック【タビット(リパス種):ファイター4/スカウト4/ダークハンター3/エンハンサー1/ウォーリーダー1】(キャラシート)PL:ベルツ



目次

【プリプレイ】

GM:時間になりましたので、始めようと思います。 よろしくお願いします。
アルエイル・ウォッシュ:よろしくおねがいしまーす
シャヤ:よろしくお願いします!
フィム:よろしくお願いします
リエーブル・シニアック:よろしくお願いします
GM:最初に、PCの自己紹介をしていただければと思います。
GM:キャラシートのURLと、軽めに
GM:・キャラの名乗りセリフ(一言ほど)
例:「私はエルフのフランメと申します。炎武帝の神官として、皆様を勝利に導きます」
・種族/経歴:どんな流れで冒険者になったか
・技能や戦闘特技などのデータ面
の3点について簡単に話していただければ、と思います。

GM:これは各PCがどんな人なのかを把握すると同時に、「剣の恩寵」ルール適用のためになります。
GM:ステータステーブルの上から順(五十音順)でやっていきましょう。

アルエイル・ウォッシュ:となると私からですね
GM:ではアルエイルさんお願いします
アルエイル・ウォッシュ:「アルエイル・ウォッシュと申します」
アルエイル・ウォッシュ:「無知を自覚するたびに嬉しくなりませんか?」
アルエイル・ウォッシュ:「世界には“知らない”がこんなにも溢れているのだ──と」

アルエイル・ウォッシュ:冒険者の両親を持つ人間の少女(15歳)にして、キルヒアの神官戦士。
アルエイル・ウォッシュ:元々は神紀文明に魅せられ、未知に思いを馳せるだけの知識肌な田舎娘。
アルエイル・ウォッシュ:ひょんな縁で冒険者となり、父母と同じく冒険の道を歩むこととなったいわゆる“冒キチ”。
アルエイル・ウォッシュ:環境によるものかはたまた生来の資質か結構天然なところも。主に少年の心の機微とか。
アルエイル・ウォッシュ:少年の心の機微とか(だいじなことなのでにかい
アルエイル・ウォッシュ:構成はプリースト(キルヒア)5/ファイター4/セージ4/ウォーリーダー4/アルケミスト1のバランス型神官戦士。
アルエイル・ウォッシュ:念願の《MP軽減/プリースト》を取得したことで、条件はありますがキュア・ウーンズの消費MPが1になりました。やったね。
アルエイル・ウォッシュ:こんな感じです、よろしくお願いしまーす!
GM:よろしくお願いします ついに回復が超ローコストに

GM:それでは次にシャヤさん、お願いします
シャヤ:「ふふっ...シャヤよ、この種族としての生まれ持った体と闇狩の技で戦うわ」
シャヤ:「ふふっ、よろしくね♡」
シャヤ:ということでラミアのフェンサー、表向きはドルイドでダークハンターのシャヤです
シャヤ:旦那だった人間をかつて蛮族迫害の一環で失い、その後盗賊ギルド等で後妻業兼女スパイみたいなことしてました
シャヤ:今は素敵なお相手が見つかったので、彼と大手を振って町を歩けるように名誉人族を目指します!
シャヤ:データ的にはダークハンター5/フェンサー5/レンジャー4/エンハンサー3/エンハンサー3/ドルイド2/セージ2です
シャヤ:基本はフェンサーは回避用と割り切ってダークハンターで攻撃するけどHPがヤバくなったりしたら牙とか尻尾とかも使います
シャヤ:名誉人族まであと一歩!頑張ります!
シャヤ:あ、あとお金が貯まったのでバニースーツになりました!
シャヤ:以上!
GM:よろしくお願いします 名誉人族目指して頑張ってください
GM:果たしてバニーの力はいかに

GM:それではお次に、フィムくんお願いします
フィム・ヴルクート:「ふ、フィム・ヴルクートです。ユーシズ生まれの銃手…です」
フィム・ヴルクート:「よろしくお願いします…あ、この服は…ちょっと色々ありまして。えへへ」
フィム・ヴルクート:典型的なマギシューのレプラ希少種です。ショットガンバレットや二丁拳銃の火力とアンチミサイルショットの防御力がウリです。
フィム・ヴルクート:ある人にちょっといいところを見せようと背伸びをするお年頃です。よろしくお願いします。
GM:よろしくお願いします 良いところを見せるために頑張ってください

GM:それでは最後に、リエーブルさんお願いします
リエーブル・シニアック:はい
リエーブル・シニアック:「…リエーブル。タビットで、戦士。頭使うのは苦手だ」
リエーブル・シニアック:「殴る以外のこともできるようになった。機会があったら見せてやるよ」
リエーブル・シニアック:散歩中に迷い込んだ迷宮から魔剣を引っこ抜き、持って帰って親に見せていたら数日後に魔物の襲撃で故郷を失いました。
リエーブル・シニアック:そのまま助けられた放浪者に拾われて流れでヴァグランツに。現在の目標はどさくさで紛失した魔剣を探すことです
リエーブル・シニアック:種族はリパス種タビット。技能はファイター4/スカウト4/ダークハンター3/エンハンサー1/ウォーリーダー1。金属鎧を着こんだ重戦士です
リエーブル・シニアック:2種の属性付で相手の弱点属性を味方の武器に付与し、範囲を拡大した【瑕疵への追撃】で弱点ダメージをさらに強化します
リエーブル・シニアック:この動きすると初手からHPがガンガン減るので今後の装備更新で補っていきたいですね
リエーブル・シニアック:以上です。よろしくお願いします
GM:よろしくお願いします 魔剣を求めて頑張ってください

GM:みなさんに自己紹介していただいた所で、今回採用するルール「剣の恩寵」について説明します。
GM:「剣の恩寵」OPB104,105(アウトロープロファイルブック)
ちょっとした演出で、ちょっとしたプラス効果を得るルールです。

GM:剣の恩寵は、1人につきセッション1回使用できます。
効果は1: 2: のいずれかが使用可能です。
1:自身の判定前に宣言し、次の行為判定の達成値を+4する。失敗したら"剣の恩寵"は消費しない
2:他者の判定直後に宣言し、他者の行為判定の達成値を+2する
各効果は(1+2の重ねがけ、2の多重使用など)重複しません。
使う時は、気合を入れる感じや仲間を助ける演出をしていただけると助かります。

GM:以上、「剣の恩寵」ルールでした。マップにも記載がありますので、再度確認したい場合はそちらをご確認ください。
GM:それではシナリオ「闇チョコを追え」始まります。
アルエイル・ウォッシュ:よろしくおねがいしまーす
リエーブル・シニアック:よろしくお願いします
フィム・ヴルクート:よろしくお願いします

▲目次に戻る

【OP:未知なる剣亭の応接室】

GM:ここはブルライト地方南西部に位置する『ハーヴェス王国』。その中でスラムにあるギルド『未知なる剣亭』。
GM:使えるモノなら何でも受け入れるという特徴から、様々な経緯を持つ冒険者が数多く在籍するギルドだ。
GM:君達は今、その未知なる剣亭の奥にある応接室に集められている。
GM:この場所を使う時は、決まって秘密裏の依頼を出される時だ。
GM:支部長はいないが、そのうち依頼人を伴って来るだろう。
GM:どういう意図かは分からないが、今回は君達4人で1つのパーティを組むことになるだろう……
GM:(軽く会話している内に支部長や依頼人が入ってきます)/
アルエイル・ウォッシュ:「またご一緒することになりましたね、フィムさん、シャヤさん」
アルエイル・ウォッシュ:そう告げる少女の胸には水晶の聖印──すなわちキルヒアの神官だ。
フィム・ヴルクート:「この前のサンタクロース以来ですね。お久しぶり…と言うほどでも無いですか」
シャヤ:「そうね。ほんとにちょっと前かしら」
フィム・ヴルクート:背中に身長程はある銃、腰には多数の銃を携えた小柄な獣人は控えめな態度で接する/
アルエイル・ウォッシュ:「そしてお久しぶりですリエーブルさん。息災のようでほっとしました」
リエーブル・シニアック:「どうにかな。シャヤも元気そうじゃないか」
シャヤ:「そうね、久しぶり、リエーブル」
フィム・ヴルクート:「…あの、この人は?」すっとアルエイルの後ろに隠れてリエーブルを見る
アルエイル・ウォッシュ:「あ、お二人は初対面でしたか」
シャヤ:「うちのギルドによく来る助っ人のリエーブルよ」
アルエイル・ウォッシュ:くるっと少年の後ろに回り、両肩に手を乗せ少し前へ。
アルエイル・ウォッシュ:「リエーブルさん、こちらフィムさんです」
アルエイル・ウォッシュ:「とても腕の立つ職人さんにして──射手さんでもあります」
アルエイル・ウォッシュ:我がことのよう笑顔で告げる。
リエーブル・シニアック:「放浪者ヴァグランツのリエーブルだ。見ての通り戦士。よろしく」
フィム・ヴルクート:「ふ、フィム・ヴルクートです。よ、よろしくお願いします…」言葉は若干尻すぼみになってしまう。人見知りと内弁慶は相変わらずだった。
アルエイル・ウォッシュ:「小柄に見えますが」
アルエイル・ウォッシュ:「優れた戦士の技を持つ、とても頼れる方です」
アルエイル・ウォッシュ:「今回もよろしくお願いしますね、リエーブルさん」
リエーブル・シニアック:「3人とも、よろしく頼む。そろそろ支部長が来てもいい頃だが…」
GM:そうこうして君達話をしていると、奥の扉が開かれる。
シェヴェアート:「すまねえな。遅くなっちまった」
シェヴェアート:奥から現れたのは、支部長であるシェヴェアートと、
???:身なりの良さそうな少女が入ってくる。



???:少女はいかにも『お忍びで来た』といった雰囲気であり、高貴な身分の者という印象を受ける。
???:ここで少女について、全員見識判定してみましょう。
???:目標値はとりあえず10でお願いします。
シャヤ:一般技能でもいいです?
リエーブル・シニアック:2d6 平目 技能は何もない!
SwordWorld2.5 : (2D6) → 3[1,2] → 3

???:いいですよ
アルエイル・ウォッシュ:2d6+8>=10 見識判定(セージ
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=10) → 5[2,3]+8 → 13 → 成功

フィム・ヴルクート:2d6+4+1 アルケミスト
SwordWorld2.5 : (2D6+4+1) → 9[5,4]+4+1 → 14

シャヤ:2d+5+3 高級娼婦+知力
SwordWorld2.5 : (2D6+5+3) → 4[1,3]+5+3 → 12

???:ではリエーブルさん以外は知ってます
???:成功した方は、この少女は"架け橋姫"アイリス・ハーヴェスであると分かります。
???:つまりハーヴェス王国のお姫様ですね。
アイリス:「こんにちは、『未知なる剣亭』の皆さん。
アイリス:私はアイリス・ハーヴェス。この国の王、ヴァイス王の妹です」
リエーブル・シニアック:わかんない、未成年だから…
フィム・ヴルクート:「……えーと、この間新聞に出てた…結構高貴な人に見えるんですけど…見間違えですよね?」今度はシャヤの後ろに隠れている
シャヤ:「……多分あってるわよ」
シェヴェアート:「間違ってないぞ。くれぐれも丁重にな」
アルエイル・ウォッシュ:「ご無沙汰しております、アイリス姫」略式ではない、神殿で学んだ儀礼に則った挨拶を返す。
リエーブル・シニアック:「…」よし、ぼろを出さないようにしよう!と思うリエーブルであった
アイリス:「アルエイルさんはお久しぶりです。ギルドこちらで会うのは初めてですね」
アルエイル・ウォッシュ:「はい、研鑽・・はあのときより怠っておりません」
アルエイル・ウォッシュ:『いつか依頼をする日があるかもしれない』との言葉を思い出し。
アルエイル・ウォッシュ:「アリスさん、トゥーアさん、ギアさんもきっとまたそうであるかと」
アイリス:「良かったわ。未知なる剣亭の人達は優秀なんですね」と、アルエイルやシェヴェアートに言う
アイリス:「それで、今日はついに依頼する日が来た、という事になるわね。結構困った事なんだけれども……」
シェヴェアート:「おっと姫様、先に釘を刺しておかないとですよ」
シェヴェアート:「お前ら、この部屋での事、聞いたことはくれぐれも内密にな。姫様に会った事も含めてな」
アイリス:「……そうですね。皆さんには秘密裏に解決してもらいたい依頼があります」/
シャヤ:「まぁそのレベルの依頼ってことでしょうしね」
フィム・ヴルクート:「なんだか、大事の予感がしますね…」そうでもなければ王族が出張ってくることもないだろうが。とりあえずシャヤの後ろから出てきて佇まいを直す。
アルエイル・ウォッシュ:「お立場的には当然であるかと。信頼頂きありがとうございます」
アルエイル・ウォッシュ:それを後から告げるということ即ち、この場にいるモノたちに対する信頼ということだ。/
リエーブル・シニアック:(一応部外者の俺がいていいのか…?)と思いつつも口には出さない。支部長には視線を投げてみる/
シェヴェアート:(お前ほぼ未知なる剣亭ウチ所属だろ)みたいな顔をしている
シャヤ:(ねぇ…私の『素性』って流石にバラしてないわよね?)って顔をしてる
アイリス:「大事かどうかでいえば、『今は』そうではありません。しかし、手を打たなければ『後々』大事になります」>フィムの言葉にたいして
シェヴェアート:シャヤに対して首を振っている。言ってない、という意味だろう/
アイリス:「本題に入りましょうか。はじめに……皆さんは『チョコレート』を食べたことがありますか?」
GM:※ここは食べていても食べていなくても大丈夫です。
シャヤ:「あるけれど…それが今回の依頼と関係が?」
リエーブル・シニアック:「なんだそれ?」
フィム・ヴルクート:「小火は小火の内に、ですか…。…と、チョコレート?聞いたことはありますが…」
アルエイル・ウォッシュ:「菓子の一種ですね」
アルエイル・ウォッシュ:「黒みを帯びた見た目と甘味。それに温度によって形質が変わるのが特徴です」
アイリス:「魔動機文明時代にはよく食べられていたという、甘いお菓子です。最近、ある魔動機師がその製造機を復元したのですが……」
GM:その質問を皮切りに、アイリスは依頼の話を始める。
GM:依頼内容は募集の概要そのままです。
GM:___
現在、我が国では「チョコレート」という甘く風味豊かな菓子が大いに流行しています。
とある魔動機師が魔動機文明の遺産の復元に成功し、その設計図を公開した結果、
様々な場所で「チョコレート」が作られるようになりました。

しかし、その「チョコレート」のごく一部において危険な副作用が見られるとの報告がありました。
問題のチョコレートを『闇チョコ』とすると、
闇チョコを食べると『魔域に対する極端な寛容化』が生じる場合があります。
脅威である魔域に対する態度の変化は危険であり、また公にできないものです。
このため皆さんには秘密裏に『闇チョコ』の流通ルートを捜索、
製造者の逮捕・製造元の破壊を行っていただきたいです。
___
というものです。

フィム・ヴルクート:「製造機の復元!?」整備/復元師の家系として聞き逃せない単語だった。
アイリス:「なんでも、全財産を投げ売ってでも甘味製造機の魔動機を探し当て復元したらしいです。何が彼をそうさせたかは分かりません」>復元について
GM:報酬は
前金として1000Gを譲渡、
成功報酬としては前金とは別に3000G、となります。

アルエイル・ウォッシュ:「なるほど、文献で知る『ちょこれいと』がなぜ昨今にと疑問を感じていましたが」
アルエイル・ウォッシュ:「そうした事情だったのですね」
フィム・ヴルクート:「そこまで状態のいい魔動機が発掘?いやそれよりその発掘された場所には相応の資料が付近にある可能性もはたまた…」と早口かつ小声で別の世界へと意識が飛んでいってしまう。
フィム・ヴルクート:少しして、我に返ったのか「………忘れてください」とだけ言った。
リエーブル・シニアック:「その闇チョコっていうのは、悪意を持って流通されていると考えていいのか?」
アイリス:アイリスは手を口に当てて微笑んでいる>フィムに対して
アルエイル・ウォッシュ:「ふふっ、好奇心は大事ですよ、フィムさん。恥じ入ることではありません」
シャヤ:「そうね…可愛かったわよ」
リエーブル・シニアック:「製造機の復元ミスによるエラーなどではなく?」
アイリス:「おそらくは『そう』と考えられます。エラーかどうかについては、本人に直接聞いたほうがいいかもしれません」>悪意かどうか
アルエイル・ウォッシュ:「つまりそれらも含めた調査の依頼──ということでよろしいでしょうか?」/
アイリス:「はい、そうなりますね」
アイリス:「『チョコレート』の量産・流通は喜ばしい事です。いずれ国外への輸出品としての価値も生まれるでしょう」
アイリス:「『ハーヴェスの歴史は交易の歴史』。交易の品が増える事は、この国にとって大きな意味がある」
アイリス:「それに、街では『親愛』『友愛』『家族愛』それに『恋愛』、そういう様々な『愛の証』としてチョコレートを贈り合うブームもあるんですって。素敵よね?」
シャヤ:「で、『そう』だった場合の犯人の取り締まりも依頼の内、と」
アルエイル・ウォッシュ:「それほど市井に浸透しているのですね」
アイリス:「そうですね。依頼の主たる部分は取り締まりになると思います」>シャヤに対して
アイリス:「市井に浸透しているからこそ、チョコレートを悪用して『闇チョコ』を作る存在がいるなら止めなければならないわ」
アルエイル・ウォッシュ:「はい、御懸念はごもっともかと」
アイリス:「もちろん、今の事態が公になれば流行や輸出どころではなくなってしまう。そういうわけで、内密にお願いね?」/
GM:他に依頼に関して質問がありましたら、このタイミングでお願いします。/
フィム・ヴルクート:「うぁ…恥ずかしい…にしても、魔域に対しての精神作用、考えるに外部的要因が強いように感じます、決めつけは危険ですが…」可動品であった時代は当然魔動機文明、奈落の壁によって魔域の脅威の遠い時代の産物である。
アルエイル・ウォッシュ:「発端となった技師の名前や所在などはわかっているのでしょうか?」
アイリス:「はい。復元師の名前は『ウィリー・ウォンカ』です」
リエーブル・シニアック:あいつかぁ!
アイリス:「彼は今でもマギテック協会でチョコレートを製造しているはずよ」
アイリス:「この依頼は内密にだけど、どうにかして会えば色々話が聞けるはずよ」
アイリス:とのこと
アルエイル・ウォッシュ:「ありがとうございます」であればまずは協会を当たってみるのがよさそうだ。
アルエイル・ウォッシュ:「そして予想は大事ですよ。仰るように、決めつけは危険ですが」フィムくんの言葉に対して。
アルエイル・ウォッシュ:「知識や情報はいわば片輪。正しく走るためには、考えると言う車輪も必要となるのですから」
フィム・ヴルクート:「マギテック協会、最近行ってませんでしたがそんなことになってたんですね…」フィムもマギテックである。当然協会に所属はしている。人見知り故にほぼ名ばかりではあるが。
フィム・ヴルクート:「ありがとうございます。少し自分の考えに自信が持てました」と、アルエイルに微笑む。
アルエイル・ウォッシュ:「ふふっ。フィムさんはおすごいのですから、もっと自信をもってくださって大丈夫ですよ」微笑み返して。
アイリス:「仲がいいんですね」と二人を微笑ましく見ている/
フィム・ヴルクート:「っ、そうだと、嬉しいのですが…」若干赤くなってアルエイルから目を逸らし、アイリスに小声で答える/
アルエイル・ウォッシュ:「はい、共に未知と冒険に挑む仲間です」笑顔で応じる。/
シャヤ:「いや…多分そういう意味じゃ…もういいわ」
アイリス:「仲間がいる、というのはとても頼もしいわね」どことなく思うことがあるような言い方
アイリス:「それじゃあ、よろしくね」
GM:という事でアイリスは退室します
フィム・ヴルクート:「…まずは協会に行ってみましょうか」平静をなんとか取り戻し、方針の案を出す
アルエイル・ウォッシュ:「はい、そうしましょう。お二人もそれでよろしいでしょうか?」
シャヤ:「まあ、それが手っ取り早そうね」
シェヴェアート:「おっと、協会に行く前にこれは貰っておけよ」
シェヴェアート:と、前金の1000Gをそれぞれに渡されます/
リエーブル・シニアック:受け取ります。金を借りられるようになりてぇ
アルエイル・ウォッシュ:前金ゲット!
シャヤ:「お転婆に見えてもこういうところはちゃんとお姫様よね…」受け取るけど
フィム・ヴルクート:受け取ります、まぁおててはつけませんが
GM:OPとしては以上で、あと特になければ移動になります/
フィム・ヴルクート:自分は特になしです
リエーブル・シニアック:リエーブルも大丈夫です
シャヤ:ないです!
アルエイル・ウォッシュ:こちらもオッケーです。
GM:では移動!

▲目次に戻る


【M1:マギテック協会】

GM:まずは復元師から情報収集を、という事でマギテック協会に来た君達
GM:しかし受付で「今彼はチョコ製造にむちゅ……忙しいので」と、簡単には会えなさそうです
GM:以下の判定形式で、なんかマギテック協会にプラスになりそうな方法を示してから判定してください。
●任意の技能(一般技能可)+器用度または知力:14以上
・1人でも成功したらOKです。
・特定の技能(一般込)を持っているPCには達成値に+その技能Lvが付きます。
特定の技能:マギテック、アルケミスト、リペアラー
・判定が「マギテック+器用+マギテック」みたいになる状態の判定も可能です。

アルエイル・ウォッシュ:ふむふむ
リエーブル・シニアック:一般技能も持ってないし力になれそうにないですね、すみません
アルエイル・ウォッシュ:そのためのパーティーなので大丈夫!
アルエイル・ウォッシュ:そして数値的に一番かみ合いそうなのはフィム君ですかね、となると。
フィム・ヴルクート:ではリペアラーとして研究とかの学術目的での対面、とかでっち上げてみましょう
アルエイル・ウォッシュ:なるほど~
シャヤ:頑張れ〜
フィム・ヴルクート:製造機について、量産や効率化、はたまた応用が効くのかなどの質問をしに来たということで
フィム・ヴルクート:2d6+5+4+5 マギ+知+リペア
SwordWorld2.5 : (2D6+5+4+5) → 7[2,5]+5+4+5 → 21

GM:成功!
GM:めちゃくちゃ高い
アルエイル・ウォッシュ:さすが!
シャヤ:偉〜い
リエーブル・シニアック:これならいけるでしょう
GM:ではフィムくんの非常に専門性の高い内容を聞いて
受付:「それほどの方でしたら、製造中の今話をしに行っても喜んで受け入れてくれるでしょう。どうぞ」
受付:と通してもらえます/
GM:で、彼の研究室(?)ですが
ウィリー・ウォンカ:「今日もチョコレートは絶好調だ!!!!!!!!!!!!」



ウィリー・ウォンカ:とテンションが滅茶苦茶高いエルフの男性が叫んでいます
ウィリー・ウォンカ:彼の前にはかなり大きめな魔動機があり、何らかの材料を加工して『チョコレート』を製造しています/
ウィリー・ウォンカ:しばらくはしゃいでいましたが、少しすると君達に気付きます
フィム・ヴルクート:「こ、こここんにちは!ユーシズの復元師やってますフィムです!」言い出しっぺの手前、ちょっと無理をしながら話しかける
ウィリー・ウォンカ:「おっと、チョコレートの魔術師に挑戦する者、ようこそ! キミ達がチョコレートを求めて僕に会いに来たという人達だね!!」
ウィリー・ウォンカ:「このチョコレート製造魔動機を改良してさらなる良品質なチョコレートをつくれるというならぜひとも話を聞きたいところだ!」
アルエイル・ウォッシュ:「正しくはこちらがお話を伺いに──でしょうか?」万が一のことも考え、何かあればフィム君を庇えるような位置に。/
ウィリー・ウォンカ:「が、まずは設計図を見せてからのほうが話が早いだろうね! なに、設計図『は』一般公開しているんだ、君達も目を見開いて見ると良い!!」
ウィリー・ウォンカ:「うん? 話? チョコレート魔動機の改良に来たと聞いたけど?」
リエーブル・シニアック:「伝わってねぇな、こりゃ」
ウィリー・ウォンカ:「っとすまない! 来客に立ち話というのはいけなかったね! すぐに紅茶とチョコレートを持って越させるからそこに座ってると良い!」
シャヤ:「まあ改良か改良じゃないかといえば改良とも言えるわね」
フィム・ヴルクート:「(今はそういうことにしておきましょう。機械本体の調査もこの方が早そうです)」と後ろには話す。
アルエイル・ウォッシュ:「(なるほど! わかりました)」
ウィリー・ウォンカ:という感じで噛み合ってるのか全然あってないのか、とりあえず紅茶とチョコを出しながら話となります
アルエイル・ウォッシュ:「そのためのお話を──ということですね、言葉が足りず失礼しました」/
ウィリー・ウォンカ:一応出されたの食品に薬品学判定は可能です(やるとウィリー・ウォンカは嫌な顔をします)
フィム・ヴルクート:「(設計図を見てわかるならそれでよし、わからなければ…説得は苦手なんだけどな…)」
リエーブル・シニアック:タビットはチョコ食べて大丈夫なんでしょうかね?ウサギはダメだった気が
アルエイル・ウォッシュ:あ
シャヤ:どうなんだろ…
ウィリー・ウォンカ:人族なら大丈夫なんじゃないでしょうか?
フィム・ヴルクート:「…はは、頂きます」(何かあっても、アルエイルさんがなんとかしてくれるはず)と一番先に食べる。
ウィリー・ウォンカ:「タビットのキミも安心して食べたまえ! すでに協会にいる同輩には食べさせているからね!!」
リエーブル・シニアック:「そうか、なら頂こう」食べる
ウィリー・ウォンカ:では食べた方は、チョコレートは大体「料理判定:達成値25(絶品を超える伝説級)」の美味しさと分かります
ウィリー・ウォンカ:あと毒はないですね。普通に美味しいです
フィム・ヴルクート:「…美味しいですね」(即効性の毒ではないようです)とアイコンタクトで伝える。
リエーブル・シニアック:「…おかわりはあるか?」
シャヤ:「なるほどね…」一口食べる
アルエイル・ウォッシュ:ほっとしつつ、無言で頷く。
ウィリー・ウォンカ:「あるとも!魔動機達、おかわりを頼むよ!」
ウィリー・ウォンカ:ウィリー・ウォンカがそう言うと、なんか歌を歌いながら(鳴らしながら?)配給型魔動機がおかわりを出してくれます
ウィリー・ウォンカ:「さて、改良の話ならまずは設計図を見てもらおう」食べている間に、複数枚にわたっての図面を出されます。
一目で分かりますが、製造工程のド真ん中の部分が黒く塗りつぶされています。

フィム・ヴルクート:「………この塗りつぶされている部分は?」
ウィリー・ウォンカ:「文字通りの『ブラックボックス』さ。設計図は一般公開しているけど、この部分だけは販売形式なんだよ」
ウィリー・ウォンカ:「販売といっても魔動機そのもので図面ではないけどね」
フィム・ヴルクート:「…つまり、ウォンカさんも把握できていない部分であると?」
ウィリー・ウォンカ:「いや? 把握はしているが『わざと売って利益を確保している』んだ」
アルエイル・ウォッシュ:「なるほど」
アルエイル・ウォッシュ:「その形であれば、確かに模倣をすることは難しくなりますね」
ウィリー・ウォンカ:「誰かから聞いてるかもしれないけど、このチョコレート製造機を探し復元するのに『全て』を費やしたからね。商売にしないとチョコレートを作っていけないんだよ」
ウィリー・ウォンカ:「まあそれだけ僕にとってはチョコレートが命なのさ」/
フィム・ヴルクート:「ふむ…なるほど。合理的ですね、品物は広めつつ技術の流布はしない。そうすることで自分のところに利益が集約される」
シャヤ:「なるほどね…量産したい場合は貴方が提供するその部分の部品を逐一買う必要がある…と」
フィム・ヴルクート:「リバースエンジニアリングが可能な技師で、かつこれを嗅ぎつけ商売できる商人も、そういないでしょうしね」
アルエイル・ウォッシュ:「──素人質問で恐縮ですが、よろしいでしょうか?」
ウィリー・ウォンカ:「そういう事だね。リバースエンジニアリングができる者がいれば、それは僕を超えるチョコレートの天才か『別の裏技を使ったインチキ野郎』ってところかな?」>フィムに対して
ウィリー・ウォンカ:「もちろん質問は歓迎だ!」>アルエイルに対して
アルエイル・ウォッシュ:「頂いたお話を前提とした仮定の話となりますが」
アルエイル・ウォッシュ:「オリジナルには及ばぬ粗悪な工程を経てこの装置が作られた場合」
アルエイル・ウォッシュ:「どのような弊害が考えられますか?」
ウィリー・ウォンカ:「おお、なんと恐ろしい前提かつあり得る質問だ! 流石は賢神の神官だね!」
ウィリー・ウォンカ:「とは言っても、粗悪なモノでなんとかするのは『無理』ってのが僕の見解だ」
ウィリー・ウォンカ:「チョコレートの製造工程は選別、焙煎、皮の分離、磨砕、『配合と混合』、微粒化、精錬、調温、充填、型抜』
ウィリー・ウォンカ:「大雑把にはこんなところだけど、ブラックボックスは『配合と混合』だ」
ウィリー・ウォンカ:「つまり、『どう混ぜたらチョコレートになるのか?』が未知数なのさ」
ウィリー・ウォンカ:「粗悪品で誤魔化したら味が悪すぎて分かると思うよ」/
フィム・ヴルクート:「…つまり、市場のチョコレートはおおよそすべて、このブラックボックスを用いている、そう考えていいですかね?」
ウィリー・ウォンカ:「その考えで合ってるよ」
アルエイル・ウォッシュ:「なるほど。つまりその場合は偽物とも言えない別物が製造される──と言うことですね。ありがとうございます」
フィム・ヴルクート:「(困ったな…ここからどう切り崩す…?こちらもブラックボックスを購入するのが一番手っ取り早くはあるけど、技術者である僕に渡すとは考えにくい…うーん…)」
ウィリー・ウォンカ:「ところで、あんまり復元とは違う質問が多いけど、もしかして何か別の話だったりするかい?」
アルエイル・ウォッシュ:(チョコレイトとも言えないものが製造されるのであれば、高額なブラックボックスを省いたことによる事故と言う可能性は低そうですね。。。)
フィム・ヴルクート:「いえ、改良といった視点で考えるとどうしても不明点があると難しくなってしまうので、深く聞いてしまうのです」
リエーブル・シニアック:「…故意に粗悪品をばらまいているやつがいるらしい」
ウィリー・ウォンカ:「なんだと!??!?!?!?!?!?!?!」
ウィリー・ウォンカ:リエーブルの発言に滅茶苦茶反応します
ウィリー・ウォンカ:「どこのどいつだ!?」
フィム・ヴルクート:「ぶっ!?」単刀直入なそれにこちらも驚愕する。
シャヤ:「粗悪品がどうあっても生まれない製造機に変えられたらそれは貴方からしたらきっと『改良でしょうから』」
シャヤ:「ってえ?」
リエーブル・シニアック:「い、いや、心当たりを聞きに来たんだが…」気圧されている/
アルエイル・ウォッシュ:「仕方がありませんね」ほうっと嘆息。
ウィリー・ウォンカ:「僕のチョコレート製造機で粗悪品を作る輩がいるとなれば、僕の人生に喧嘩を売っているのと同じだ!」
フィム・ヴルクート:「……まぁ、そういうことです」取り繕うのをやめる
アルエイル・ウォッシュ:「ウィリー・ウォンカさん。くれぐれも内密にと言うことで」
アルエイル・ウォッシュ:「現在。チョコレートに対する『闇チョコ』なるものが、市場に紛れ込んでいます」
ウィリー・ウォンカ:「『闇チョコ』ね。名前からするに毒物かなんかが混ざってそうだね?」
アルエイル・ウォッシュ:「ご賢察恐れいります。決して見過ごすことのできない性質故の呼称です」
ウィリー・ウォンカ:「毒物、毒物か。性質にもよるだろうけど__」
ウィリー・ウォンカ:「仮に僕のチョコレート製造機で作るなら、チョコレートに混ぜ込む場合は一旦溶かして『質を落として味を落としてでも毒を混ぜ込む』か、」
アルエイル・ウォッシュ:ふむ、GM。
GM:はいなんでしょう
アルエイル・ウォッシュ:細かい説明をする前に、念のために真偽判定できますでしょうか?
フィム・ヴルクート:「あぁそうか、別に製造過程でなくとも、作った後に加工を入れることもできるのか…」
アルエイル・ウォッシュ:ウィリーさんが闇チョコを本当に知らなかったかどうか。
ウィリー・ウォンカ:あ、毒が混ざってるの辺りからブチギレてますので真偽判定関係なく「本当に知らなくて激怒している」
ウィリー・ウォンカ:と分かります
アルエイル・ウォッシュ:了解しました、ありがとうございます(ほっ
ウィリー・ウォンカ:「それこそさっき言った『インチキ』を本当にやって、『品質を維持しながら毒を仕込む』か、だね」
アルエイル・ウォッシュ:「この件に関し、私たちは現在調査を行っています。偽るような形となってしまい、申し訳ありませんでした」頭を垂れる。
ウィリー・ウォンカ:「ああ、構わないよ。チョコレートを汚すものがいるなら僕も協力は惜しまない」
アルエイル・ウォッシュ:「ありがとうございます。知見をお貸しいただければ幸いです」
フィム・ヴルクート:「……すみません、不躾なのを承知でお願いするのですが、そのブラックボックス、実物を見せていただけませんか?」実際に見て『インチキ』を仕込む余地があるのか、知る必要があると判断した
ウィリー・ウォンカ:「しかしどこで毒を入れられているか、となると……商工ギルドに当たったほうが良いと思うよ」
ウィリー・ウォンカ:「ふむ、キミにだけなら良いよ。実力があるなら実際に改善してもらいたいしね」
ウィリー・ウォンカ:と、フィムにだけ図面を見せてもらえます。
フィム・ヴルクート:「えぇ、是非とも後日改良案をお持ちします…と、これは…ふむ…」
ウィリー・ウォンカ:ぶっちゃけマギテック10以上およびリペアラー10以上は必要です
フィム・ヴルクート:うわきつ
シャヤ:滅茶苦茶ムズイな
アルエイル・ウォッシュ:「どうですか、フィムさん?」
シャヤ:「どう?大丈夫そう?」
フィム・ヴルクート:「(わからない……父さんならわかったんだろうけど…こうなるならもっと聞いておくんだった…)」
ウィリー・ウォンカ:「分からないって顔だね。ならまた分かるようになった頃にここに来るといいさ」
フィム・ヴルクート:「…ただわかったこともあります。ここまで複雑となると素人がインチキを仕込める余地はないですね」
アルエイル・ウォッシュ:「なるほど。であれば確かに、まずは流通段階による加工を疑うべきかもしれませんね」
ウィリー・ウォンカ:「で、商工ギルドって話なんだけど……チョコレートを直接卸して人に売っていくのはあっちの領分でね」
フィム・ヴルクート:「つまりは、相当な高位技師か、もしくは製造過程以外の犯行か、のどちらかですね」
ウィリー・ウォンカ:「そのとおり。人手に渡る過程で毒を仕込まれている可能性は僕には否定できない。そっちは知らないからね!!」
シャヤ:「確かに…実は私達『闇チョコ』の形状すら知らないのよね…」
シャヤ:「ならもしかしたらチョコを覆う紙とか一緒に食べる前提のセットのお菓子とか何が悪さしてるかわからないわね」
リエーブル・シニアック:「市場調査からはじめるべきだったか?」
ウィリー・ウォンカ:「その『闇チョコ』がどの程度あるかは分からないけど、僕が傷つけられてるならチョコレートを売ってる商工ギルドもダメージを受けてるんじゃない?」
アルエイル・ウォッシュ:「そうですね。場合によってはチョコレート本体ではなく、包装に仕掛けがある可能性もあるかもしれません」
アルエイル・ウォッシュ:ふむふむと、得られた情報を頭の中で整理する。/
ウィリー・ウォンカ:「ひとまず君達は『闇チョコ』を調査していく……というならコイツをあげよう。代わりに毒を仕込んだ馬鹿野郎をぶっとばしてほしいね!」
GM:と、PC1人につき2個の〈特性チョコレート〉を渡されます。
GM:アイテム
〈特性チョコレート〉
知名度:15 形状:手のひらサイズの星型のチョコレート アイテム区分:薬品
概要:食べることで生命抵抗力/精神抵抗力/防護点を+2。食事になる。
このアイテムは当セッションでのみ使用できます。セッションが終了した場合、このアイテムは失われます。
このアイテムは補助動作で食べることができ、食べてから3分間(18ラウンド)の間、
食べた者の生命抵抗力、精神抵抗力、防護点が+2点されます。この効果は累積しません。
また、食べれば1日に必要な「食事」を行った事になります。

アルエイル・ウォッシュ:おお!
フィム・ヴルクート:つよ
フィム・ヴルクート:完全食だ
GM:チョコレートの魔術師ですからね。タフパワーとかが籠もってます
ウィリー・ウォンカ:「ああそうだ。市場調査といくなら青空市場という手もあるよ」
ウィリー・ウォンカ:「今はあそこは大チョコレート市場でもあるからね!いろんなチョコレートが見れるかもしれない!闇チョコバカ含めてね!」/
GM:ということでマギテック協会でのイベントは以上になります
アルエイル・ウォッシュ:「流通に至る前か後か──ですね。ありがとうございます」チョコと助言をありがたく頂き、再び頭を垂れる。/
フィム・ヴルクート:「効果を考えるなら、そういった大衆の前のほうが『アレ』の出現率も高いかもしれませんね」

▲目次に戻る


【M2:闇チョコを追え】

GM:という訳で、次は「商工ギルド」か「青空市場」に行けます
フィム・ヴルクート:青空市場に一票かなぁ
リエーブル・シニアック:直接市場に行った方がいいかもしれませんね
フィム・ヴルクート:小規模のグループの犯行とかなら商工ギルド絡んでない可能性が
シャヤ:市場でブツを掴んでからのほうがギルドも動きそう
アルエイル・ウォッシュ:闇チョコの実物が判れば
アルエイル・ウォッシュ:卸元とかも調査しやすくなりそうですしね。私も市場に一票を。
GM:では、青空市場へと場所は移ります

GM:青空市場
GM:今は昼。青空市場が活性化する時間帯でもある。
GM:数多くある屋台では様々な商品、特に食品が主に並べられている。
GM:軽食によさそうな串焼きや紙包装で包んだ揚げ芋と揚げ魚フィッシュ&チップス
GM:料理屋で使うような大ぶりの肉や野菜、酒が並んでいる。
GM:しかし、今日の屋台はどこもかしこも流行のチョコレートが並べられている。
店員A:「今流行りの甘くてとろけるチョコレート!一度食べても、二度三度食べても美味い物は美味いよ!」
店員B:「ジュースに浸したチョコレートはいかが?甘さと甘さの組み合わせはベストマッチよ!試食はほんのひとくちだけね!」
店員C:「毎日飲みたくなる元気になるチョコ酒はどうです?好きな人に贈れば惚れちゃうかも!ウチは安くて美味しいのよ!早くしないと店じまいしちゃうからね!」
店員D:「ドーデン地方の郷土料理クレープにフルーツとクリーム、そこにチョコをひとつまみ! ブルライトの逸品と合体してこれがデザートの完成形ってやつだぁ!」
店員E:「しょっぱい物を食ったら甘いもの、その逆もいける!つまり串焼きとチョコを交互に食べれば永久機関が完成しちまうなあ!カロリーも塩味と甘味が相殺して0だぜ!」
GM:と、数多くの行商人がセールストークをし、行き交う人々はいろいろな物を買っていく。
GM:ここから目的の『闇チョコ』、あるいはそれを売る店を探すのは骨が折れそうだが……/
フィム・ヴルクート:「商魂逞しいですね」(…好きな人に贈れば…)
リエーブル・シニアック:A,D,Eのどれかかなぁ
リエーブル・シニアック:「…酒はパス」串焼きにしよう
シャヤ:お酒買おうかな…
アルエイル・ウォッシュ:「お酒まで──伺ったとおり、市井に浸透しているようですね」
店員E:「はいよ! 永久機関一丁!」>リエーブル
店員C:「ご購入ありがとうございます! 自分で飲んでみてもいいですし、他の人にもオススメですよ!」>シャヤ
フィム・ヴルクート:「ここまで多いと、紛れ込んでも気づけませんね」
GM:なんですけどね、
GM:シャヤさん、「ダークハンター+知力」で判定してください
シャヤ:え、はい
アルエイル・ウォッシュ:おお
シャヤ:2d+4+3 ダークハンター知識
SwordWorld2.5 : (2D6+4+3) → 7[5,2]+4+3 → 14

シャヤ:ど…どうだ?
GM:OK,諸々ぶっ飛ばして分かります
フィム・ヴルクート:おっと!?
GM:店員Cは【ディスガイズ】した『魔神』です



シャヤ:草
フィム・ヴルクート:なぜピンポイントにそこに…
GM:だって酒買ったから……
アルエイル・ウォッシュ:オンナのカン?
シャヤ:誰かソレイユ後のわかる人はいない?マッスル暗号したいんだけど
シャヤ:いや…ウェイビルに飲ませてそういうことするつもりだっただけ…
フィム・ヴルクート:魔動機文明語くらいしかないです
アルエイル・ウォッシュ:文字がない言語はちょっとw
店員C:「お客さん? どうしました? 追加購入いっときます?」
リエーブル・シニアック:魔動機文明語とかでもわかる魔神は少ない気がしますね?まぁ少し離れたところで話せばいいんじゃないでしょうか
シャヤ:「う~ん私一人のお金じゃないし、ちょっとみんなと相談するから待ってて」
店員C:「はーい! でもお店はすぐ閉めちゃいますから急いでくださいね!」
GM:でまあ、連鎖的に分かるって事にしますが
シャヤ:「わかったわ、ちょっと待ってて…えーっと私の使えるお金が、ひぃふぅみぃ…」計算してるふりをしてドレイク語で「あの店主魔神よ」って書く
シャヤ:「ちょっと待っててね~」仲間のところに戻ってアルエイルさんにメモを見せる
GM:購入したチョコ酒(あるいは購入しようとしたチョコ酒)から"アビス"の気配がする……とダークハンターのリエーブルとシャヤは分かります
アルエイル・ウォッシュ:「──悩ましいところですね」文字を確認して、シャヤさんとアイコンタクト。
シャヤ:とりあえず1本は買ってるってことで
シャヤ:「一応ブツはこうしてあるけど…」
フィム・ヴルクート:「……一応、これ使っておきます?」マナサーチを構えたマギスフィアを用意
リエーブル・シニアック:「俺は酒はな…」どうせタビットの身長なら下で何してるかは見えない。柄に手をかけて他のメンバーの対応を待つ/
アルエイル・ウォッシュ:「なかなか魅力的な飲み物ですが──」
アルエイル・ウォッシュ:関心をもっているかのように、店員Cの方を確認。今のところ不審に思われてたりはしてなさそうでしょうか?
店員C:そうですね、店員Cはしばらく皆さんを見ていたのですが
店員C:マギスフィアや武器を手にかけた様子を見て



店員C:「__雷光ジバジカ!!!」
フィム・ヴルクート:やっべ
店員C:店を破壊して路地裏に逃走します!
アルエイル・ウォッシュ:「!」
店員C:お店の売り物は勿論お酒なので炎上します
アルエイル・ウォッシュ:他の店員さんとかは大丈夫でしょうか? 巻き込まれたりは?
GM:近くの別の店の店員が悲鳴をあげてますが
GM:Cがやってた店自体は店員Cだけがやってました
シャヤ:「ごめん!バレた!」
GM:なのでCの店が燃えている(あと近くの人が火消しを始めている)以外は無事です
リエーブル・シニアック:「すまん、気づかれた!」追跡に向かう!/
アルエイル・ウォッシュ:(ほっ
フィム・ヴルクート:「っ!逃がすか!」オートモビル詠唱します
フィム・ヴルクート:追えるかな
アルエイル・ウォッシュ:「いえ、容疑者を見つけられただけでも──です」
店員C:追えます
アルエイル・ウォッシュ:「追いましょう!」
フィム・ヴルクート:代償はマナチャージクリスタルから5使用、5消費します
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのMPを-5増加(30 → 25)
店員C:では追跡になります
店員C:路地裏は複雑に入り組んでおり、なおかつ逃走する店員が無造作に周囲のタル等を破壊して落とし妨害してきます。
フィム・ヴルクート:こんなことならライダー取っとくんだった
店員C:追跡するには軽業判定(スカレン敏捷、金属鎧-4):目標値14を行ってください。
オートモビルで同乗してる方は判定不要です

店員C:あとオートモビルなら達成値+2してOKです
アルエイル・ウォッシュ:スカレン系はまったくないので、乗せてもらっても大丈夫でしょうか?
店員C:失敗した方は追跡自体はできますが、道中で転んだりして現在HPを最大HPの5%失います。
アルエイル・ウォッシュ:<オートモビル
リエーブル・シニアック:アルエイルさんを乗せた方がよさそうですね、リエーブルはマイナス入るけど一応振れる
フィム・ヴルクート:ではアルエイルさん乗せましょう
シャヤ:ですね。後衛2人に乗ってもらいましょう
フィム・ヴルクート:「アルエイルさん、こっちに!」バイクに跨りながら手を差し出す
アルエイル・ウォッシュ:「はいっ!」手を掴みオートモビルへと。
アルエイル・ウォッシュ:「お願いします、フィムさん!」腰に手を回し、振り落とされないように身体を密着させる。
フィム・ヴルクート:2d6+4+3+2
SwordWorld2.5 : (2D6+4+3+2) → 5[2,3]+4+3+2 → 14

リエーブル・シニアック:2d6+4+3>=18 スカウト敏捷
SwordWorld2.5 : (2D6+4+3>=18) → 2[1,1]+4+3 → 9 → 自動的失敗

シャヤ:2d+4+4 レンジャー運動
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4) → 4[1,3]+4+4 → 12

アルエイル・ウォッシュ:あ、そしてGM可能ならですが。
リエーブル・シニアック:11必要だったし美味しいな!
店員C:はいなんでしょう
アルエイル・ウォッシュ:判定しなくてよい=別判定が可能、でしたらば
アルエイル・ウォッシュ:アンナマーリア&ベロニカでキュア・ウーンズを全員にかけてみたく。
GM:ああなるほど、OKです
GM:行使判定だけお願いします
アルエイル・ウォッシュ:ありがとうございます!
アルエイル・ウォッシュ:ではアンナマーリア&ベロニカで、PC4人に1時間持続可能な遅延発動キュア・ウーンズ!
アルエイル・ウォッシュ:2d+9 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 6[2,4]+9 → 15

アルエイル・ウォッシュ:成功。MPは1×4で4点消費の30点に。
フィム・ヴルクート:「飛ばします、振り落とされないで!」フルスロットルでタル等を踏み飛ばし、時には木の板からジャンプするなどの荒業で追跡をしていく。
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのMPを30に変更(34 → 30)
アルエイル・ウォッシュ:「キルヒアよ。困難に挑む我らに先見のお力を──キュア・ウーンズ!」
アルエイル・ウォッシュ:少年にぎゅっと抱きつきながら、神に祈りを捧げ奇跡を起こす。
店員C:「チッ! 人族ザコが調子乗ってんじゃねーぞ!!」罵倒をしながら店員はなおも逃げていく!
GM:しばらく追跡していると、屋敷が見える開けた場所に出る所になりますが、



GM:このタイミングで危険感知判定:目標値13をお願いします。全員。1人でも成功すればOKです
フィム・ヴルクート:2d6+4+4
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4) → 8[3,5]+4+4 → 16

アルエイル・ウォッシュ:2d>=13 危険感知判定 平目!
SwordWorld2.5 : (2D6>=13) → 11[6,5] → 11 → 失敗

リエーブル・シニアック:2d6+4+2>=13 危険感知
SwordWorld2.5 : (2D6+4+2>=13) → 10[5,5]+4+2 → 16 → 成功

シャヤ:2d+4+3+2 レンジャー観察
SwordWorld2.5 : (2D6+4+3+2) → 7[4,3]+4+3+2 → 16

店員C:では成功した方は
店員C:路地裏から出る、その両角___路地裏から出た瞬間に君達を潰す勢いで、両方から馬車が突っ込んでくる振動を感知する!/
フィム・ヴルクート:「っ、このっ…!」一瞬の逡巡、だがここで逃してなるものかと速度を上げる。そして
フィム・ヴルクート:「すみません、アルエイルさん。余裕があれば耳のマギスフィア、僕の口に放り込んでください」【最悪】を想定し最終手段も用意しようとする
アルエイル・ウォッシュ:「はい!」躊躇なく。指示に従い耳にあるそれを後ろから外し、少年の口元へと──
フィム・ヴルクート:「外れてくださいよ…悪い予感…!」そのままマギスフィアを口に入れ、ある魔法の詠唱を完了する直前で『ストック』、路地裏を最高速度で出る
GM:ドガアアアアアアアアア!!!
GM:馬車同士が激突!荷台の衝撃音が広がる
GM:……が、君達は馬車に轢かれなかった!
GM:最速で切り抜けたから、あるいは危険を察知して一瞬止まったから。ともあれ衝突は回避した!
リエーブル・シニアック:盾と鎧で障害物を弾きながら無理やり距離を詰めていく/
店員C:「くすくすくす。正義感に駆られて馬車に轢かれるなんて人族ザコにはお似合いってワケね?」
店員C:「……ってオイ、轢けてねーじゃねーか!」
???:「ハッ、申し訳ありませんリエラムちゃん様!相手は手練れのようです!もうちょっと相手との距離は近いままが良かったかと!」
リエラムちゃん様:「私に指図すんじゃねーよザコが!」
リエラムちゃん様:と、馬車と魔神以外にもう1人の騎士然とした人物が現れ、魔神の爪に切り裂かれています。
フィム・ヴルクート:「いくら逃げ足が速かろうが…!」速度を緩めることなく、リエラムと呼ばれた存在に突っ込んでいく。おおよそ銃手の度胸ではない
???:「そうはさせるものかぁ!!」



???:騎士がリエラムの前に立ちはだかり、
???:その全身をもってバイクを受け止める!
リエラムちゃん様:「ちっ、守るし言う事は聞くけど指図はしてくるんだよな。まだアビスチョコが足りねーか?こいつら潰したらさっさと取りに行かねーとな」
アルエイル・ウォッシュ:「いけない! 引いてくださいフィムさん」前に出過ぎた。自分はさておき、少年は決して前衛向きではない。
???:騎士はバイクを受け止め、そのまま大剣で斬りかかろうとする!/
フィム・ヴルクート:「っ、邪魔をして…!」バイクから飛び降り、口のマギスフィアを吐き出し手に構える。だが大剣を避ける技は持っていない。
アルエイル・ウォッシュ:少年をかばうように盾で大剣を受け止め、後ろへと逃がしつつ自分も下がる。
フィム・ヴルクート:「…っ、すみません、アルエイルさん」小柄な体格を活かし最適距離、銃手の距離まで離れる。
シャヤ:「二人ともっ…‼」後ろから頑張って走ってます
???:「おのれ、リエラムちゃん様に楯突くとは愛の無いヤツめ!」大剣をアルエイルに弾かれる/
フィム・ヴルクート:元々マギスフィアを手にした自分の失態、と考えて柄にもなく熱くなってしまったようだ。
アルエイル・ウォッシュ:「いえ、フィムさんのおかげで追い詰められました。お手柄です」ケガのない様子にほっとしつつ、笑顔を返す。
リエーブル・シニアック:「大丈夫か!?」追いついて前に出ます
リエラムちゃん様:「ケッ、イチャイチャしてんじゃねーよ」
シャヤ:「ふぅ…間に合ったみたいね」
アルエイル・ウォッシュ:「はい。ありがとうございます、シャヤさん、リエーブルさん」
リエラムちゃん様:「しかも誰も馬車で死んでないのかよ。まあモノは考えようってやつだな。全員に『アビスチョコ』食わせるのが一番手駒増えるし!」/
フィム・ヴルクート:「やはり、馬車は貴方の仕業ですか。タイミングが良すぎると思いました」
リエラムちゃん様:「なんだ、そんな事も分かってなかったのかよ? その御者も『アビスチョコ』を食った、つまりアタシの手駒ってワケ」
フィム・ヴルクート:「命すら擲つとは、とてつもない忠誠ですね」皮肉を交えて吐き捨てる
???:「忠誠?否! これは愛である!!」
???:「私はリエラムちゃん様からいただいた『ラブラブチョコ』を食べ感銘を受けました!このチョコは広く食べられるべきであると!」
シャヤ:「…全体的に怪しいわね」
???:「それだけではありません! 『ラブラブチョコ』を作り出したリエラムちゃん様は愛おしき存在であると!見てくださいこのしなやかな身体と美しき爪を!もう全て可愛い!これすなわち愛!」
リエラムちゃん様:「キモい。あと作ってんのはアタシじゃねーよ。アタシはただ卸してるだけだ。しかも『ラブラブチョコ』って名前でもねーよ」
アルエイル・ウォッシュ:「なるほど。色々と口を滑らせていただきましたが、どうやらまだ聞かなければならないことがありそうですね」
リエーブル・シニアック:「追加で誰か呼ばれる前にけりをつけるか。こんなのが追加で湧いてきても面倒だ」騎士を見ながら
リエラムちゃん様:「何? うっかり言ってると思ってるワケ? ウケる」
フィム・ヴルクート:「残念ながら、それよりも可愛らしい存在を知っていますので」まだ熱が冷めていないのか普段では言えない事を口走りながら、巨大な銃を構える。さながら逃しはしないと言わんばかりに
リエラムちゃん様:「愛が洗脳に勝てるか? もう分かってるだろうけど『アビスチョコ』を食えば全員アタシの手駒になる」
リエラムちゃん様:「だから……あんた達にもたーーーっぷりアビスチョコをやってやるよ!」
リエラムちゃん様:そう言って襲ってくる!

GM:戦闘になります
GM:まず敵は「リエラムちゃん様」「大剣の騎士」「荷台を付けた馬車の御者*2」です
アルエイル・ウォッシュ:なるほど3種類
GM:ですね
リエーブル・シニアック:リエラムちゃん様だけダークハンターで振れるぞ!
GM:はい、ふれます
GM:先に戦闘準備ですね
GM:何かある方は宣言お願いします
アルエイル・ウォッシュ:ではペネトレイトしておきましょう。判定が要らないので自動で成功。MPを2消費して28に
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのMPを28に変更(30 → 28)
???:騎士は【ビートルスキン】と《かばう》をリエラムちゃん様に宣言します
アルエイル・ウォッシュ:献身的だ
シャヤ:まぁたぶん特にないかな?と思う
アルエイル・ウォッシュ:こちらはあとは魔物知識判定のみで。
フィム・ヴルクート:なしですわね

魔物知識判定

GM:了解です、では魔物知識判定
GM:御者:知名度/弱点値: 11/-
GM:騎士:知名度 / 弱点値: 8/-
GM:ちゃん様(魔神):知名度/弱点値: 13/17
フィム・ヴルクート:x3 2d6
SwordWorld2.5 : #1
(2D6) → 7[5,2] → 7

#2
(2D6) → 8[5,3] → 8

#3
(2D6) → 3[1,2] → 3

リエーブル・シニアック:2d6+2+3>=13 リエラムちゃん様
SwordWorld2.5 : (2D6+2+3>=13) → 6[2,4]+2+3 → 11 → 失敗

アルエイル・ウォッシュ:では魔物知識判定。御者、騎士、様の順で。様にペネトレイトの効果を適応します。
アルエイル・ウォッシュ:2d6+8 魔物知識判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 5[1,4]+8 → 13

アルエイル・ウォッシュ:2d6+8 魔物知識判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 9[4,5]+8 → 17

アルエイル・ウォッシュ:2d6+8+2 魔物知識判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8+2) → 10[4,6]+8+2 → 20

リエーブル・シニアック:×2 2d6 平目 御者→騎士
シャヤ:2d+5+3 ダークハンター知識 とりあえずリエラムちゃん
SwordWorld2.5 : (2D6+5+3) → 6[2,4]+5+3 → 14

フィム・ヴルクート:お、抜いた
リエーブル・シニアック:x2 2d6 平目 御者→騎士
SwordWorld2.5 : #1
(2D6) → 9[4,5] → 9

#2
(2D6) → 5[1,4] → 5

シャヤ:x2 2d+2+3 セージ知識 騎士・御者
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+2+3) → 7[1,6]+2+3 → 12

#2
(2D6+2+3) → 4[2,2]+2+3 → 9

GM:ちゃん様の弱点が抜けましたね。他の知名度もOK
GM:御者:ML5 暴走馬車の強盗 分類:人族 BM-147 3部位(が2体)
GM:騎士:ML5 悪の騎士 分類:人族 BM-147 剣のかけら4個
GM:ちゃん様:ML6 リエラム 分類:魔神 BM-142 剣のかけら4個 弱点:命中力+1
GM:あ、この戦闘における勝利条件は
GM:「リエラムちゃん様のHPを0以下にする」になります
アルエイル・ウォッシュ:はーい。となるとまずは騎士をなんとかせねばですね。

先制判定

GM:では先制判定
リエーブル・シニアック:かばう攻撃は向こうで選べるんでしたっけ
GM:先制はリエラムちゃん様の15です!
アルエイル・ウォッシュ:「やはりリエラムです。魔法を巧みに操ります、気をつけてください!」
リエーブル・シニアック:2d6+3+4>=15 先制判定
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4>=15) → 9[5,4]+3+4 → 16 → 成功

GM:えーと、先に確認したのですが「勝手に発動します」>かばう
アルエイル・ウォッシュ:2d6+9 先制判定
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 11[6,5]+9 → 20

GM:「できる」じゃなくて「する」って書いてあるんですよね
リエーブル・シニアック:じゃあアルエイルかリエーブルが先に動けばよさそうですね
GM:あと注釈として、薙ぎ払いみたいな複数選択の攻撃はかばえません
GM:BM-36など
フィム・ヴルクート:あ、ショットガンはオッケーなのか
GM:ではPC先制!
シャヤ:なので形状貫通のあるシャヤもそのまま攻撃OK
GM:敵の配置は、敵全部前線にいます
フィム・ヴルクート:珍しくフィムは一旦様子見したほうがいいですかの
アルエイル・ウォッシュ:先制とれましたし、全員前にいらっしゃいますし。
フィム・ヴルクート:あ、ほなショットガンしますか
アルエイル・ウォッシュ:あ、どうなんでしょ? ショットガンはかばうできないみたいでしたから、先制してもらうのがいいかなーと。
GM:ショットガンも範囲なのでかばえませんね
フィム・ヴルクート:まぁ行っちゃいましょうか
アルエイル・ウォッシュ:では後方エリアに配置します。
シャヤ:ショットガンと気旋法の範囲組が最初に動いておけばよさげ
フィム・ヴルクート:ロングバレル装備、ショットガンバレット、キャッツアイ、ターゲットサイト宣言
GM:別の問題として上限5体対象でランダム化する(敵は8部位)点は注意です>ショットガン
フィム・ヴルクート:あ、配置まだだった
フィム・ヴルクート:後方で
GM:まず配置お願いします
リエーブル・シニアック:後方待機
GM:あ、そうだ描写
悪の騎士:「リエラムちゃん様は私が守る!!」
アルエイル・ウォッシュ:あ、なるほど。そうした問題も<上限5体
悪の騎士:と宣言している騎士ですが、その首には
悪の騎士:大きな盾、その前に交差する2本の剣が記された模様を持っていますね
悪の騎士:神官であるアルエイルさんは分かりますが
悪の騎士:(多分他の人も分かる)
フィム・ヴルクート:ザイアかぁ…
悪の騎士:『奈落の盾神イーヴ』の聖印です
フィム・ヴルクート:ちがった
リエーブル・シニアック:ザイアはまだ来てないはずですね
アルエイル・ウォッシュ:む、確かいい神様。
悪の騎士:魔物知識判定のとおり、神聖魔法は使えないですが、「魔神殺すべし、慈悲はない」というスタンスの神様です
シャヤ:何で魔神堕ちしてんだよお前っ
フィム・ヴルクート:SAN値0になったんやろなぁ…(違)
悪の騎士:それを信仰している……はずなのに現状魔神崇拝している、という点をご留意ください/
アルエイル・ウォッシュ:(イーヴを奉じる戦士が──やはり闇チョコの影響でしょうか?)
GM:では改めて戦闘開始!

▼戦闘エリア
【自軍後方エリア】(アルエイル、シャヤ、フィム、リエーブル)
【前線エリア】(悪の騎士、リエラムちゃん、暴走馬車の強盗A、暴走馬車の強盗B)
【敵軍後方エリア】()


1ラウンド目

GM:◆1R,PC手番
フィム・ヴルクート:まぁとりあえず雑に削り入れておきますかね?ちゃん様に届けば万々歳みたいな
フィム・ヴルクート:二丁拳銃で直接狙う手もなくはないけど
アルエイル・ウォッシュ:ですね。初手でなるべく数を減らしていく方向でどうでしょう?
フィム・ヴルクート:かばう前提で短期決戦を狙うか、損耗抑えるべく数を減らすか
シャヤ:全体数減らすのが偉そう?
リエーブル・シニアック:8部位をまともに相手するのは嫌ですし
フィム・ヴルクート:ではショットガンで行きます
フィム・ヴルクート:ロングバレル装備、ショットガンバレット、キャッツアイ、ターゲットサイト宣言
フィム・ヴルクート:命中判定
GM:敵は全員固定値です
フィム・ヴルクート:choice5[A馬,A本体,A荷台,B馬,B本体,B荷台,闇の騎士,ちゃん様]
SwordWorld2.5 : (choice5[A馬,A本体,A荷台,B馬,B本体,B荷台,闇の騎士,ちゃん様]) → 闇の騎士, A馬, A本体, B馬, A荷台

GM:騎士にいったか
フィム・ヴルクート:2d6+9+1+1
SwordWorld2.5 : (2D6+9+1+1) → 4[3,1]+9+1+1 → 15

GM:回避は最大で騎士の14のため命中!
フィム・ヴルクート:あっぶね
フィム・ヴルクート:ではそのままステータステーブルの上から
フィム・ヴルクート:x5 k20+14@10
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.20c[10]+14 → 2D:[5,4]=9 → 7+14 → 21

#2
KeyNo.20c[10]+14 → 2D:[2,3]=5 → 3+14 → 17

#3
KeyNo.20c[10]+14 → 2D:[3,5]=8 → 6+14 → 20

#4
KeyNo.20c[10]+14 → 2D:[3,6]=9 → 7+14 → 21

#5
KeyNo.20c[10]+14 → 2D:[1,4]=5 → 3+14 → 17

GM:ステ順ですと、A本体、A荷台、A馬、B馬、騎士 の順ですね
GM:暴走馬車の強盗A(本体)のHPを21減少(36 → 15)
GM:暴走馬車の強盗A(荷台)のHPを17減少(40 → 23)
GM:暴走馬車の強盗A(馬)のHPを20減少(34 → 14)
GM:暴走馬車の強盗B(馬)のHPを21減少(34 → 13)
GM:悪の騎士のHPを17減少(64 → 47)
フィム・ヴルクート:うーんやはり装甲無視は偉大だ
GM:主に強盗Aがやばい!!!
GM:騎士も騎士でかけらほぼ吹っ飛んでるし!
GM:演出していただきつつ、次の方行動お願いします!
フィム・ヴルクート:「ぞろぞろと…一度寝てもらいます!」集団にめがけ大口径弾の爆裂をブチ込む!
強盗:「ウギャーーーッ!??!」御者の一人がもろに銃弾を浴びて悲鳴を上げる!
悪の騎士:「ぐおおお銃使いか!! しかしリエラムちゃん様に傷はつけさせんぞぉ!!」
悪の騎士:騎士はリエラムの前に出て自ら銃撃を受ける!/

シャヤ:じゃあ範囲持ち2人目として次行きますね
GM:では行動どうぞ!
シャヤ:じゃあまずはキャッツアイ
シャヤ:シャヤのMPを3減少(32 → 29)
シャヤ:続いて気集中
シャヤ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 1

シャヤ:シャヤのHPを1減少(30 → 29)
シャヤ:そして気旋法
シャヤ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 2

シャヤ:シャヤのHPを2減少(29 → 27)
GM:おやすい
アルエイル・ウォッシュ:善哉
GM:では命中判定をお願いします。巻き込まれるかどうかはその後でまとめてやります
シャヤ:そしたら迫る刃に怯えよを宣言して気操法で攻撃します
シャヤ:2d+9+1+1+2+1 命中力/〈ファカペザータ〉[刃]1H投 リエラムちゃんに
SwordWorld2.5 : (2D6+9+1+1+2+1) → 7[6,1]+9+1+1+2+1 → 21

GM:あ、これまだ乱戦になってないからターゲティング無しでも狙えるな!?
シャヤ:ちなみに巻き込みの場合は-2(気集中の魔神ボーナスと弱点が抜けるので)
フィム・ヴルクート:つまり誰か一人は宣言して確実に当てれると
GM:えーっと、かばうで複数選択の場合にかばえないのは「かばう使う側とかばわれる側が同時に対象になった時」なので
GM:騎士が外れたらかばえる……のか?
GM:とりあえず巻き込まれいきます。リエラムちゃん様以外
シャヤ:その通り巻き込み判定して外れたら庇えるが正解っぽい匂いがしますね
GM:x7 1d6 1~3で巻き込まれる。ステ上からA本体荷台馬、B本体荷台馬、騎士
SwordWorld2.5 : #1
(1D6) → 1

#2
(1D6) → 3

#3
(1D6) → 2

#4
(1D6) → 6

#5
(1D6) → 3

#6
(1D6) → 6

#7
(1D6) → 4

GM:騎士、回避!
フィム・ヴルクート:あら庇われた
GM:A全部と、B荷台が巻き込まれました
悪の騎士:《かばう》!
悪の騎士:当然リエラムちゃん様をかばいます
悪の騎士:庇う場合は自動的に命中、あと他も全部当たります
シャヤ:ではダメージ出しますね。A本体に必殺を乗せて他4部位で
シャヤ:k15[(10+0)]+9+1$+0#1 ダメージ/〈ファカペザータ〉[刃]1H投 A本体
SwordWorld2.5 : KeyNo.15c[10]a[+1]+10 → 2D:[1,6]=8 → 5+10 → 15

強盗:防護4
GM:暴走馬車の強盗A(本体)のHPを11減少(15 → 4)
シャヤ:x4 k15[(10+0)]+9+0$+0#0 ダメージ/〈ファカペザータ〉[刃]1H投 A本体以外上から
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.15c[10]+9 → 2D:[6,2]=8 → 5+9 → 14

#2
KeyNo.15c[10]+9 → 2D:[4,5]=9 → 5+9 → 14

#3
KeyNo.15c[10]+9 → 2D:[5,2]=7 → 4+9 → 13

#4
KeyNo.15c[10]+9 → 2D:[4,3]=7 → 4+9 → 13

シャヤ:シャヤのHPを6減少(27 → 21)
GM:荷台5、馬4、騎士はビートルスキン込で9
GM:暴走馬車の強盗A(荷台)のHPを9減少(23 → 14)
GM:暴走馬車の強盗A(馬)のHPを10減少(14 → 4)
GM:暴走馬車の強盗B(荷台)のHPを8減少(40 → 32)
GM:悪の騎士のHPを4減少(47 → 43)
GM:Aが死ぬ!”!!
GM:演出していただきつつ、次の方行動お願いします!
シャヤ:「ふふっ…それじゃあ私の技、魅せてあげる♡」念糸を振り回してブーメランの要領で投擲する!
強盗:「なんでチョコ届けただけでグギャハァーーーーッ!!!!」
リエラムちゃん様:「チィッ!! 闇狩じゃねーか! だから私に気づいたのか!?」
リエラムちゃん様:「オラッぼさっとしてんな!」
悪の騎士:「ダークハンターの妙技、神殿で見たことがあるぞ! その程度で私は倒れん!」
悪の騎士:ちゃん様の言葉に反応し即座に投擲を大剣で受け止める!/

アルエイル・ウォッシュ:では行動します。
アルエイル・ウォッシュ:移動行動、通常移動で交戦エリアへ移動。
アルエイル・ウォッシュ:補助動作で【怒涛の攻陣Ⅰ】を使用。2エリア可能なので自分以外のPC全員を選択。ラウンド間、物理ダメージが+1されます。
アルエイル・ウォッシュ:主行動、メイスで強盗Aを殴ります。
強盗:A本体の回避は13!
アルエイル・ウォッシュ:2d6+10 命中判定
SwordWorld2.5 : (2D6+10) → 4[3,1]+10 → 14

アルエイル・ウォッシュ:あぶな! でも命中。
強盗:グワーーッ!! 命中!!
アルエイル・ウォッシュ:K20+8@12 ダメージ(片手
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+8 → 2D:[2,6]=8 → 6+8 → 14

アルエイル・ウォッシュ:14発!
強盗:防護4ひいて10!
GM:暴走馬車の強盗A(本体)のHPを10減少(4 → -6)
強盗:強盗Aは倒れた!
フィム・ヴルクート:よしよし
強盗:コア部位なので馬と荷台も消滅!!
アルエイル・ウォッシュ:「敵陣が崩れました、追い討ちます!」
アルエイル・ウォッシュ:指示を出しながら敵陣へと勇ましく踊り込み、もっとも負傷した強盗に戦槌の一撃を見舞う。/
強盗:「ぐはああっ!!! 魔域を広げたかっただけなのにぃぃ!”!!」
強盗:悲鳴を上げながら御者は倒れる!
強盗:御者が落ちた事で馬は逃げ出した!/
リエーブル・シニアック:チョコ届けただけじゃないじゃん!
悪の騎士:「なんたる非道! 心優しき運送業者に手をかけるとは、許さん!」聞いてません/

GM:ではリエーブルさん行動お願いします!
リエーブル・シニアック:では前線に移動。補助動作で【キャッツアイ】と【気防陣】を自分とアルエイルに
リエーブル・シニアック:x2 1d6 HP
SwordWorld2.5 : #1
(1D6) → 1

#2
(1D6) → 2

リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを3減少(27→24)
アルエイル・ウォッシュ:ありがとー<気防陣
リエーブル・シニアック:リエーブルのMPを3減少(8→5)
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのMPを-7増加(25 → 18)
リエーブル・シニアック:そのまま魔封剣でリエラムに近接攻撃
リエラムちゃん様:ちゃん様の回避は15!
リエラムちゃん様:あ、弱点で命中+1!
アルエイル・ウォッシュ:(ふんす
リエーブル・シニアック:2d6+8+1+1>15 命中判定弱点込み
SwordWorld2.5 : (2D6+8+1+1>15) → 11[6,5]+8+1+1 → 21 → 成功

GM:グワーーッ!!!
リエーブル・シニアック:k21+8+1@10
SwordWorld2.5 : KeyNo.21c[10]+9 → 2D:[3,3]=6 → 4+9 → 13

リエラムちゃん様:防護点は3!
GM:リエラムちゃん様のHPを10減少(78 → 68)
GM:痛い!
リエーブル・シニアック:騎士の股下を潜り抜けて足首を斬り付ける/
リエーブル・シニアック:手番終了です
リエラムちゃん様:「痛ってぇな!! アタシに刃を向けるんじゃねえ!」
リエラムちゃん様:足から血を流しながらも怒鳴り声は止まない!/

GM:◆1R,敵手番
GM:ふむ、どうするかな
リエラムちゃん様:「てめーら! アタシからの愛を受けとんな!! そんでとっとと人族ザコを血まみれにしてやれ!」
リエラムちゃん様:5倍拡大【ファナティシズム】
リエラムちゃん様:対象は騎士、B本体、B馬
リエラムちゃん様:それにアルエイルとリエーブル!!
フィム・ヴルクート:あっこいつやりやがった
フィム・ヴルクート:実質回避-4の荒業
リエラムちゃん様:魔力は15,精神抵抗判定をお願いします!
アルエイル・ウォッシュ:お、なるほど。こちらの回避も下げる算段。
リエーブル・シニアック:そういえば抵抗消滅でしたね
アルエイル・ウォッシュ:2d6+8>=15 精神抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=15) → 10[4,6]+8 → 18 → 成功

リエラムちゃん様:命中はどうせ騎士がかばうので
リエーブル・シニアック:2d6+6>=15 精神抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+6>=15) → 11[6,5]+6 → 17 → 成功

フィム・ヴルクート:ちゃん様フラれた
リエラムちゃん様:全然きかん!!!
GM:リエラムちゃん様のMPを15減少(44 → 29)
アルエイル・ウォッシュ:チョコもらってないしw
リエーブル・シニアック:出目がよかった。精神B1だからなこいつ
リエラムちゃん様:それはそれとして騎士達は抵抗しないので命中+2の回避-2です
アルエイル・ウォッシュ:はーい
悪の騎士:という訳で騎士が動きます
リエーブル・シニアック:「そんな汚いものはいらん!」/
悪の騎士:まず【マッスルベアー】
リエラムちゃん様:「あんだと!? このドブウサギが!!! やっぱチョコが足りねーみてーだな!!」
悪の騎士:で、再び「かばう」をリエラムちゃん様に宣言しつつ
アルエイル・ウォッシュ:「愛とはかけ離れている行為に思えますね」
悪の騎士:リエラムちゃん様を傷つけたリエーブルをぶった切ります
リエーブル・シニアック:まあこっちですよね
悪の騎士:命中はファナ入って16!
リエーブル・シニアック:2d6+8>=16 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=16) → 8[3,5]+8 → 16 → 成功

悪の騎士:なにーっ!?!?
アルエイル・ウォッシュ:やったー!
フィム・ヴルクート:+2を避けるとはやりおるマン
リエーブル・シニアック:とはいえあと2体分あるんですよね
強盗:ではしょうがないのでB達も全部リエーブルを狙います! リエラムちゃん様を傷つける者を許すな!
強盗:命中は16(本体)と15(馬)!
リエーブル・シニアック:2d6+8>=16 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=16) → 7[4,3]+8 → 15 → 失敗

リエーブル・シニアック:2d6+8>=15 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=15) → 6[4,2]+8 → 14 → 失敗

リエーブル・シニアック:むぅ
強盗:両方命中! あと本体は馬が健在なので高所攻撃が発動!
強盗:2d6+5+2 本体物理ダメージ
SwordWorld2.5 : (2D6+5+2) → 3[1,2]+5+2 → 10

強盗:運命変転
強盗:c(11+5+2)
SwordWorld2.5 : c(11+5+2) → 18

アルエイル・ウォッシュ:ぐ、前のめりだ
リエーブル・シニアック:あっ、貴様
強盗:2d6+3 馬
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 6[2,4]+3 → 9

GM:1​8点物理と9点物理ダメージ!
リエーブル・シニアック:気防陣込みで8点止めて合計11点
リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを11減少(24→13)
GM:敵の行動終了!(荷台はただの荷台です)
リエラムちゃん様:「てめーら! あのドブウサギを許すんじゃねえ!」
悪の騎士:「ウオオオオオ許さん!! 愛しき我がリエラムちゃん様によくも傷を!!」
強盗:「死ねええええええええええええ!!!」生かしてチョコを食べさせる算段というのも忘れて本気で殺しに来る!/
リエーブル・シニアック:「面倒だなくそっ!」盾で受け、馬に蹴り飛ばされながら距離を取って着地する/
GM

▼戦闘エリア
【自軍後方エリア】(シャヤ、フィム)
【前線エリア】(アルエイル、リエーブル、悪の騎士、リエラムちゃん、暴走馬車の強盗B)
【敵軍後方エリア】()


2ラウンド目

GM:◆2R,PC手番
GM:それでは皆さんの手番です
GM:どなたから動きますか?
シャヤ:1つ質問があって前衛2人は巻き込まれ判定回避に自信ある?
GM:質問というか運では!?
フィム・ヴルクート:火力考えるなら鼓咆切り替え前に物理組が動いてフィムの直前に切り替えるのが理想か
アルエイル・ウォッシュ:んー。リエーブルさんのHPが今13にまでなってるので
アルエイル・ウォッシュ:かなりギャンブルでは?
アルエイル・ウォッシュ:<巻き込まれ
リエーブル・シニアック:シャヤさんの命中と比べあいだと厳しいですねぇ。そういえば蛇化してるんですか?
シャヤ:あ、言い忘れてたけどしてた…
シャヤ:もしかしてアカンか!?
GM:GM的には処理としては大丈夫です
アルエイル・ウォッシュ:そっか、街中なので気をつけないとなのか。
GM:ヘビになってると抵抗とか命中が上がりますからね
GM:(正確には、人型になってると通常値から下がる)
シャヤ:命中とHP.MP下がるほうがキツイ
リエーブル・シニアック:ではリエーブルから行動。補助動作で遅発の【キュア・ウーンズ】
リエーブル・シニアック:2d6 ピンゾロチェック
SwordWorld2.5 : (2D6) → 8[4,4] → 8

リエーブル・シニアック:k10+9@13 回復
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[5,2]=7 → 3+9 → 12

リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを12増加(13→25)
リエーブル・シニアック:そしてチョコを食ってリエラムに魔封剣
悪の騎士:《かばう》!
悪の騎士:必中で悪の騎士に命中になります。ダメージどうぞ!
リエーブル・シニアック:k21+8+1@10
SwordWorld2.5 : KeyNo.21c[10]+9 → 2D:[4,4]=8 → 6+9 → 15

悪の騎士:c(15-7-2)
SwordWorld2.5 : c(15-7-2) → 6

GM:悪の騎士のHPを6減少(43 → 37)
リエーブル・シニアック:「ほぉら、ドブウサギがまたそっちに行くぞ?」わざと挑発しながらリエラムに向かって再度突撃/
悪の騎士:「汚らわしいウサギが近づくんじゃない!!」
悪の騎士:突撃を真正面から受け止めて傷つくが、怯むこと無くリエーブルを突き飛ばす!/
リエラムちゃん様:「届かないでやんの。ザーコザーコ❤」/
リエーブル・シニアック:「かかったな、頭の回らない雑魚はそっちだ」弾き飛ばされながらも鎧の関節部を攻撃して機動力を鈍らせる。これで何が来てもかばいには行けない/

GM:では次の方行動お願いします!
シャヤ:は~い!行きます!
シャヤ:では気旋法
シャヤ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 3

シャヤ:シャヤのHPを3減少(21 → 18)
GM:今回は乱戦なので全員ランダム巻き込まれです
シャヤ:ですね!
GM:先に命中判定をおねがいします
シャヤ:とりあえず迫る刃に怯えよを宣言して気操法で攻撃
シャヤ:2d+9+1+1+1 命中力/〈ファカペザータ〉[刃]1H投
SwordWorld2.5 : (2D6+9+1+1+1) → 9[6,3]+9+1+1+1 → 21

シャヤ:ボスに対しては+2です
GM:では敵。5人分でB本体荷台馬、騎士、ちゃん様の順
GM:x5 1d6 1-3で巻き込まれる。B本体荷台馬、騎士、ちゃん様の順
SwordWorld2.5 : #1
(1D6) → 3

#2
(1D6) → 5

#3
(1D6) → 1

#4
(1D6) → 1

#5
(1D6) → 6

GM:ちゃん様回避!
GM:B本体、馬、騎士は命中です。ファナなくても当たってます
リエーブル・シニアック:ではこっちですね
リエーブル・シニアック:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 6

アルエイル・ウォッシュ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 4

フィム・ヴルクート:よきよき
GM:リエーブルさん、アルエイルさんも回避!”
アルエイル・ウォッシュ:(ほっ
リエーブル・シニアック:両回避!
GM:B本体、馬、騎士への攻撃になります!
シャヤ:ではダメージは必殺は騎士にするか
シャヤ:k15[(10+0)]+9+1+1$+0#1 ダメージ/〈ファカペザータ〉[刃]1H投 騎士
SwordWorld2.5 : KeyNo.15c[10]a[+1]+11 → 2D:[4,5 2,2]=10,5 → 6,3+11 → 1回転 → 20

悪の騎士:グワーーッ!?
悪の騎士:c(20-9)
SwordWorld2.5 : c(20-9) → 11

シャヤ:k15[(10+0)]+9+1$+0#0 ダメージ/〈ファカペザータ〉[刃]1H投 A本体
SwordWorld2.5 : KeyNo.15c[10]+10 → 2D:[2,2]=4 → 2+10 → 12

GM:悪の騎士のHPを11減少(37 → 26)
シャヤ:あ、Bだわ
GM:暴走馬車の強盗B(本体)のHPを8減少(36 → 28)
シャヤ:k15[(10+0)]+9+1$+0#0 ダメージ/〈ファカペザータ〉[刃]1H投 馬
SwordWorld2.5 : KeyNo.15c[10]+10 → 2D:[4,2]=6 → 4+10 → 14

GM:暴走馬車の強盗B(馬)のHPを10減少(13 → 3)
GM:いたいけな馬が死んでしまう!
シャヤ:「狙いつけらんないのが玉に瑕よね…」

GM:演出していただきつつ、次の方並行して行動お願いします!
アルエイル・ウォッシュ:移動行動は放棄。
シャヤ:シャヤのHPを6減少(18 → 12)
アルエイル・ウォッシュ:補助動作で【怒涛の攻陣Ⅱ】を使用。2エリア可能なので自分以外のPC全員を選択。ラウンド間、物理命中が+1されます。
アルエイル・ウォッシュ:んで主行動でリエラムちゃんをメイスで殴ります。
リエラムちゃん様:ちゃん様の回避は15!
リエラムちゃん様:あ、弱点で命中+1!
アルエイル・ウォッシュ:2d6+10+1 命中判定 よいさっ!
SwordWorld2.5 : (2D6+10+1) → 7[3,4]+10+1 → 18

アルエイル・ウォッシュ:あたり!
アルエイル・ウォッシュ:K20+8@12 ダメージ(片手
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[12]+8 → 2D:[4,3]=7 → 5+8 → 13

リエラムちゃん様:ウワーッ!!
アルエイル・ウォッシュ:13発!
リエラムちゃん様:3ひいて10!
アルエイル・ウォッシュ:「こちらの攻撃は届きますよ」
GM:リエラムちゃん様のHPを10減少(68 → 58)
アルエイル・ウォッシュ:リエーブルに気を取られた隙に魔神に近寄り、戦槌の一撃!
リエラムちゃん様:「痛ったぁ!?」
アルエイル・ウォッシュ:「荒事を仕向けるのは得意の様ですが、荒事自体は苦手なようですね?」
リエラムちゃん様:「ゲホッ、生意気な事言ってんじゃねー! だったら見せてやるよ!!」/
アルエイル・ウォッシュ:煽るように告げ、行動を誘導する。皆の攻撃が当たりやすくなるようにと。/

GM:では次の方、フィムくん行動お願いします!
フィム・ヴルクート:行動もらいます。
フィム・ヴルクート:ロングバレルポイ捨て、デリンジャー×2装備、クリバレ×2とタゲサ宣言。そしてパラミスをちゃん様へ
リエラムちゃん様:なにっ
フィム・ヴルクート:ピンゾロチェックには1及ばないけども
フィム・ヴルクート:ここまで積めば両手効きのデバフがあったとしても!
フィム・ヴルクート:では命中判定
リエラムちゃん様:回避14!(パラミス込)
フィム・ヴルクート:x2 2d6+9-2+1+1+1+1
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+9-2+1+1+1+1) → 9[4,5]+9-2+1+1+1+1 → 20

#2
(2D6+9-2+1+1+1+1) → 8[2,6]+9-2+1+1+1+1 → 19

リエラムちゃん様:ウワーッ!!!
アルエイル・ウォッシュ:やったー!
フィム・ヴルクート:x2 k20+10@9
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.20c[9]+10 → 2D:[2,3]=5 → 3+10 → 13

#2
KeyNo.20c[9]+10 → 2D:[2,6]=8 → 6+10 → 16

GM:リエラムちゃん様のHPを13減少(58 → 45)
フィム・ヴルクート:うーむクリティカルは無いか
GM:リエラムちゃん様のHPを16減少(45 → 29)
GM:死ぬ!!!!!!!!!
アルエイル・ウォッシュ:でもいっきに半分もってってる。すごい!
GM:演出しましたら敵手番いきます!
フィム・ヴルクート:「見せてくれるとのことなので…では見せてもらいましょう。…簡単には当たらないでくださいね?」以前のサンタクロース同様、銃弾を壁に撃ち当て、防御も肉壁も無意味にする跳弾が襲いかかる!
リエラムちゃん様:「っアアアアアーーーーー!?!?!」
リエラムちゃん様:悲鳴を上げながら多方面からの銃撃を直に食らう!
リエラムちゃん様:「ちっくしょう、後ろからコソコソナメた真似しやがって……!」
フィム・ヴルクート:「雑魚の雑魚らしい戦い方ですよ、これが」クルクルと銃を回して挑発する。
フィム・ヴルクート:チョコは…取っておこう(悪巧みPL)
リエラムちゃん様:「どいつもこいつもコケにしやがって! もう殺してやるけど泣いて謝っても聞かねえぞ!」

GM:◆2R,敵手番
リエラムちゃん様:PC側後方エリアに【スパーク】します
リエラムちゃん様:闇狩と一番ダメージを与えてきたヤツを殺す!
シャヤ:なっ!
リエラムちゃん様:魔力15,シャヤさんとフィムさんは精神抵抗判定をお願いします!
シャヤ:2d+9+0 精神抵抗力
SwordWorld2.5 : (2D6+9+0) → 5[3,2]+9+0 → 14

GM:フィムくんも抵抗お願いします
フィム・ヴルクート:2d6+7
SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 7[6,1]+7 → 14

フィム・ヴルクート:仕方ない
リエラムちゃん様:両方突破!
リエラムちゃん様:x2 k0+8@10 スパーク(雷魔法) シャヤ→フィム
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.0c[10]+8 → 2D:[1,6]=7 → 2+8 → 10

#2
KeyNo.0c[10]+8 → 2D:[6,5 4,2]=11,6 → 4,1+8 → 1回転 → 13

GM:リエラムちゃん様のMPを6減少(29 → 23)
アルエイル・ウォッシュ:こわ
シャヤ:こわ
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのHPを-13増加(33 → 20)
シャヤ:シャヤのHPを10減少(12 → 2)
リエラムちゃん様:「見せてやるよ___後ろにいたら安全だと思ってるやつにな!!」
フィム・ヴルクート:むしろフィムでよかった
リエラムちゃん様:叫び声とともに後方へ雷が落ちる!
悪の騎士:そして騎士達も攻撃へ移る!
悪の騎士:《かばう》をちゃん様に宣言しつつ、狙うのは……どっちもちゃん様に与えたダメージは同じだったはず
悪の騎士:choice[アルエイル,リエーブル]
SwordWorld2.5 : (choice[アルエイル,リエーブル]) → リエーブル

悪の騎士:リエーブルに命中16で攻撃!
リエーブル・シニアック:2d6+8>=16 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=16) → 8[6,2]+8 → 16 → 成功

リエーブル・シニアック:成功
悪の騎士:なんだとーーーーっ!?
強盗:仕方ないので強盗発進!
アルエイル・ウォッシュ:ウサギのように舞い、ウサギのように刺す!
強盗:x2 choice[アルエイル,リエーブル] 本体、馬の順
SwordWorld2.5 : #1
(choice[アルエイル,リエーブル]) → アルエイル

#2
(choice[アルエイル,リエーブル]) → リエーブル

強盗:本体はアルエイルを、馬はリエーブルを攻撃!
リエーブル・シニアック:2d6+8>=15 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=15) → 7[3,4]+8 → 15 → 成功

アルエイル・ウォッシュ:2d6+7
SwordWorld2.5 : (2D6+7) → 8[4,4]+7 → 15

アルエイル・ウォッシュ:当たりかな。ダメージください。
強盗:命中は本体16,馬は15!(ファナ込)
強盗:2d6+3 馬ダメージ
SwordWorld2.5 : (2D6+3) → 4[3,1]+3 → 7

強盗:あっ通らん!!
アルエイル・ウォッシュ:あ、本体だからダメージ違うのでは?
フィム・ヴルクート:カーン
強盗:ファナ入れてるのに当たらないし全然入らないな!?
強盗:あ、本体の方でしたねアルエイルさん
アルエイル・ウォッシュ:ですです
強盗:じゃあ2d6+7なので、4+7=11で……通ります?
アルエイル・ウォッシュ:9点防いで2減少。
アルエイル・ウォッシュ:(かきーん
フィム・ヴルクート:かたい
強盗:全然とおらん!
リエラムちゃん様:「そぉら逃げ惑えよ後衛ビビリども!」
フィム・ヴルクート:「っ、回避は…無理ですね…!」魔法範囲外には間に合わず、しかしダメージは軽微になるよう立ち回る。
フィム・ヴルクート:「損害軽微…これなら『アレ』で賄えますね。装備も…よし、動きます」チラッとスリンガーに記されたロッセリーニの印を見る。
悪の騎士:「おのれーーーっ!!! もはや生かしては返さん!!」
強盗:「お前には轢殺がお似合いだーーーっ!!!」凶暴化した前衛達はリエーブルとアルエイルに襲いかかる!/
リエーブル・シニアック:「轢かれてたまるか」足下をくぐるようにして回避/
アルエイル・ウォッシュ:「させません!」真正面に盾を構え、その突進を受け止める!/
強盗:「何故だーーーーーっ!!! 貴様らはまだリエラムちゃん様の愛を貰ってないのに何故そこまで出来る!?」/

3ラウンド目

GM:◆3R,PC手番
GM:皆さんの手番です
リエーブル・シニアック:とりあえずかばうを剥がしに行きますね。ちゃん様を殴る
悪の騎士:《かばう》!
悪の騎士:もうそろそろ騎士も死にそうだけど、かばうったらかばう!
リエーブル・シニアック:k21+8@10
SwordWorld2.5 : KeyNo.21c[10]+8 → 2D:[4,3]=7 → 6+8 → 14

悪の騎士:c(14-7-2)
SwordWorld2.5 : c(14-7-2) → 5

GM:悪の騎士のHPを5減少(26 → 21)
リエーブル・シニアック:「そら、愛しの魔神様が死んじまうぞ?」注意を引いて騎士の足を止めさせる/
悪の騎士:「ウオオオオオやめろ!! やめるのだ!!!」ちゃん様の重症を見て動揺しているのか、無理な姿勢で割り込んでくる!
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのMPを-6増加(18 → 12)
悪の騎士:リエーブルの攻撃を受け足が徐々に鈍くなっていく!/

GM:次の方、行動お願いします!
フィム・ヴルクート:では貰いましょうかね?
アルエイル・ウォッシュ:おねがいします!
フィム・ヴルクート:装備そのまま、クリティカルバレット×2、ターゲットサイト
フィム・ヴルクート:あと遅発キュアウーンズ発動
フィム・ヴルクート:回復量ってこれどうなるんですかね?
GM:アルエイルさんの魔力依存ですね
GM:行使は既にアルエイルさんがやってるので、純粋にキュアウーンズ(アルエイルさん)という感じです
アルエイル・ウォッシュ:ですね。魔力9です。
アルエイル・ウォッシュ:こちらでロールした方がいいですかね、となると?
フィム・ヴルクート:そうですわね
アルエイル・ウォッシュ:ではでは
アルエイル・ウォッシュ:k10[13]+9 キュア・ウーンズ
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[2,2]=4 → 1+9 → 10

フィム・ヴルクート:こっちが振るのもなんか違う感
GM:では今後は遅発キュア宣言しましたらアルエイルさんお願いします
GM:10点回復です
アルエイル・ウォッシュ:了解です。
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのHPを10増加(20 → 30)
フィム・ヴルクート:ありがとうございます、ではこのまま命中判定!
リエラムちゃん様:回避15!
フィム・ヴルクート:x2 2d6+9-2+1+1+1+1
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+9-2+1+1+1+1) → 4[1,3]+9-2+1+1+1+1 → 15

#2
(2D6+9-2+1+1+1+1) → 10[4,6]+9-2+1+1+1+1 → 21

フィム・ヴルクート:指輪破壊!
リエラムちゃん様:一発回、なにーーーっ!?
アルエイル・ウォッシュ:あ、いや。
アルエイル・ウォッシュ:恩恵使います、間に合えば。
フィム・ヴルクート:あ、そっちがありましたね
アルエイル・ウォッシュ:そんな訳で最初の攻撃に恩恵で+2してください。足りるはず。
フィム・ヴルクート:大丈夫ですか?
GM:あ、大丈夫です
アルエイル・ウォッシュ:フィム君に活躍してもらいたいから!
フィム・ヴルクート:助かります
アルエイル・ウォッシュ:やっちゃえー!
GM:では17になって命中! 演出は後でまとめてということで先にダメージお願いします!
フィム・ヴルクート:x2 k20+10@9
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.20c[9]+10 → 2D:[3,6 5,2]=9,7 → 7,5+10 → 1回転 → 22

#2
KeyNo.20c[9]+10 → 2D:[1,6]=7 → 5+10 → 15

リエラムちゃん様:グワーーーーーーーーーーッ!!!!
アルエイル・ウォッシュ:やったー!
GM:リエラムちゃん様のHPを22減少(29 → 7)
GM:リエラムちゃん様のHPを15減少(7 → -8)
GM:死亡!!!!!!!!!!
GM:勝利条件を満たしたため、皆さんの勝利です!
GM:トドメ演出お願いします!
アルエイル・ウォッシュ:「見誤りましたね」確信した表情で、
アルエイル・ウォッシュ:「逃げ惑うようなことはしませんよ、フィムさんは」魔神に告げる。/
フィム・ヴルクート:「反撃、行きます!」先程と同じように、早業の銃撃で魔神を撃ち獲ろうとするも、右手が痺れ思うように動かない。左手だけでは、足りない、銃手としての経験がそう直感させた。
フィム・ヴルクート:「っ、まだ…ある!」スリンガーの印が光を放つ!神聖な光が身体を癒し、致命の一撃が右手の銃口から放たれる。その間、1秒にも満たぬ早業。絆と意地の力だった。
リエラムちゃん様:「この、ザコがいきがりやがっ_____」
リエラムちゃん様:最後の言葉を言い切るより前に銃弾はリエラムの眉間を貫く
リエラムちゃん様:銃弾を受けた衝撃により倒れ、動かなくなった
悪の騎士:「ウオワアアアアアリエラムちゃん様ああああ……あ?」
悪の騎士:「リエラムちゃん『様』!? ど、どういう事だ!? 魔神に『様』だと!?」
悪の騎士:「私は、いったい、どうしたのだ!?」
悪の騎士:と、残っている騎士や御者達は錯乱しながら、その場に蹲る
フィム・ヴルクート:「おや、様子が変ですね」むしろ変なのは前の方なのかもしれないが。
悪の騎士:少なくとも、もう君達を攻撃する気概はなさそうだ/
リエーブル・シニアック:「すぐ解けるタイプか。薬物というよりは魔法的な物みたいだな」
アルエイル・ウォッシュ:「お見事です、フィムさん」ほうっとまずは安堵の溜息。
フィム・ヴルクート:「ありがとうございます。…信じてくれて」あの光はただの魔法現象なのだろう。ただ、彼女の信頼が、その光を致命へと間に合わせたのだと、彼は『信じた』
アルエイル・ウォッシュ:「──そしてリエーブルさんの仰られる通り、皆さん正気に戻られたようですね」
アルエイル・ウォッシュ:「これなら、お話を伺えるかもしれません」
シャヤ:「あら?貴方たち何か覚えてたりしない?」騎士たちに話しかけるか
悪の騎士:「わ、私は……そう。私はチョコを食べたのだ」

GM:先に剥ぎ取り!
GM:まずは自動で
GM:悪魔の血:100G・赤A
空の木箱:30G・緑白B*2

GM:あとはリエラム1回、悪の騎士1回、強盗6回です
リエーブル・シニアック:お守り持ってるのでリエーブルが振るでいいですかね?
アルエイル・ウォッシュ:シャヤさんの分、回復判定もしておきましょうか? 効果時間が着れる前に。
アルエイル・ウォッシュ:剥ぎ取りはお願いします。なんもボーナスはないガール。
シャヤ:そうですね。今のうちに使っちゃいましょうか
リエーブル・シニアック:2d6 リエラム
SwordWorld2.5 : (2D6) → 7[1,6] → 7

フィム・ヴルクート:同じくボーナスはないのでお任せ
リエーブル・シニアック:2d6 悪の騎士
SwordWorld2.5 : (2D6) → 7[2,5] → 7

リエーブル・シニアック:x6 2d6 強盗
SwordWorld2.5 : #1
(2D6) → 3[1,2] → 3

#2
(2D6) → 6[2,4] → 6

#3
(2D6) → 9[3,6] → 9

#4
(2D6) → 8[5,3] → 8

#5
(2D6) → 3[2,1] → 3

#6
(2D6) → 6[4,2] → 6

GM:2~8:なし
7~11:銀貨袋 (100G/-) x1d
2 10:なし
2 10:なし
2 10:なし
2 10:なし
2 10:なし
2 10:なし

GM:1d6お願いします
リエーブル・シニアック:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 5

GM:銀貨袋 (100G/-) x5
GM:悪魔の血:100G・赤A
空の木箱:30G・緑白B*2
銀貨袋 (100G/-) x5
剣のかけら8個

GM:以上になります
アルエイル・ウォッシュ:ではシャヤさんの回復を。
アルエイル・ウォッシュ:k10[13]+9
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[6,5]=11 → 6+9 → 15

GM:ではシャヤさん15点回復です
シャヤ:シャヤのHPを15増加(2 → 17)
シャヤ:ありがとう…
GM:では改めて、事情聴取になります

▲目次に戻る


【M3:闇チョコの正体】

悪の騎士:「始まりは……そう、私の家でも例のチョコレート魔動機でチョコを作り始めてからだ」
シャヤ:「なるほどね…それで?」
悪の騎士:「家は商家で、流行に乗り利益を得るべく生産と販売を始めた。だが私はイーヴ様の信徒、家とは離れ商売には無縁……だった」
悪の騎士:「あの少女、いや魔神が現れるまでは」
悪の騎士:「家から呼び出されて来てみれば、少女が待っていた。私にチョコを渡したいと」
悪の騎士:「神官に憧れて、そう言っていた。巷では親愛や敬愛の証としてチョコを贈る風潮があると聞いて、それかと思って食べたが……それが全ての過ちだった」
悪の騎士:「食べてからは、あの魔神……リエラムちゃん様、違うリエラムへの感情が収まらなくなっていたのだ。今から考えれば、家が既にリエラムの支配下にあったのだと思う」
悪の騎士:「御者の荷台にその例のチョコがある……少し調べてもらえないだろうか」/
シャヤ:「なるほどね。協力ありがとう」
アルエイル・ウォッシュ:「リエラムは擬態を得手とし言葉巧みに人を篭絡する魔神と聞きます」
アルエイル・ウォッシュ:「見破るのは容易なことではないかと。あまり思いつめないでください」
悪の騎士:「うむ……」
御者:話をしている間に、まだ起きている方の御者が荷台を開けてくれます。
御者:一見すると普通のチョコ、むしろ出来が良いように見えますが……
GM:薬品学判定をお願いします
リエーブル・シニアック:2d6 平目
SwordWorld2.5 : (2D6) → 11[5,6] → 11

アルエイル・ウォッシュ:2d6+8 セージ 知識
SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 6[1,5]+8 → 14

GM:レンジャーorセージ知力です
フィム・ヴルクート:アルケミストは対象外でしたっけ
アルエイル・ウォッシュ:アルケミストも大丈夫だったかと。
GM:あ、アルケミもできました
シャヤ:2d+4+3 レンジャー観察
SwordWorld2.5 : (2D6+4+3) → 8[6,2]+4+3 → 15

フィム・ヴルクート:2d6+1+4 アルケミスト
SwordWorld2.5 : (2D6+1+4) → 5[1,4]+1+4 → 10

GM:ではアルエイルさんとシャヤさんは分かりますね
GM:毒……というか、アビスシャードが混ざってます
フィム・ヴルクート:なんつーもんを
リエーブル・シニアック:万能素材アビスシャード
GM:効果としては「惚れっぽくなる」「気分が高揚する」というのもありますが……
アルエイル・ウォッシュ:禍々しい隠し味だ
アルエイル・ウォッシュ:あ、包装とかじゃなくて、チョコに混ざっているとゆーことでオケでしょうか?
GM:はい。チョコに入ってます。
GM:高品質なままマゼモノがされている感じですね
アルエイル・ウォッシュ:ありがとうございます。となると流通後じゃなくて流通前に悪さしてるやつがいると。
GM:副作用として、「中毒性が強い」「服用するほどに凶暴化する」「魔神が好きになる」「魔域・魔神に対して極端に寛容になる」
GM:なども分かります。アビス入ってるので食べるほど魔神側に近づく、という感じですね
悪の騎士:「そのチョコは私の家……眼の前の屋敷で作られている……」
悪の騎士:「……リエラムに洗脳されていた頃の記憶が確かならば、家の中に"奈落の魔域"があったのだ。そこからずっとチョコが出続けている」
悪の騎士:「今思えば完全なる異常事態だった」/
アルエイル・ウォッシュ:「巧みに隠されていますが……」
アルエイル・ウォッシュ:「アビスシャードが混合されていますね」
リエーブル・シニアック:「またアビスシャードか」
シャヤ:「そうね…これかなり厄介よ」
アルエイル・ウォッシュ:一通りチョコを調べ終え、皆に告げる。
フィム・ヴルクート:「…つまり、あの機械によってではなく魔域によって作り出されたチョコレートだったと…?」
アルエイル・ウォッシュ:「はい。魔神に対して好意的になるのも、その影響と考えられます」
アルエイル・ウォッシュ:「闇チョコとは言い得て妙ですね」
アルエイル・ウォッシュ:「食べれば食べるほど魔神に近づき、中毒性も有している」
フィム・ヴルクート:「完全に薬物のそれですね」
アルエイル・ウォッシュ:「看過することのできないです」少年の言葉に頷いて。
フィム・ヴルクート:「ただ、騎士さんが今こうして通常の意識になっているということは、ひとまずは沈静化に成功したのでしょうか」家の中の魔域も問題ではあるが、現状消耗が激しい。
フィム・ヴルクート:あ、この会話中にバイクことマギスフィア(大)とロングバレルを回収しておきます。
アルエイル・ウォッシュ:「そうですね──」顎に手を当てて思案。
シャヤ:「まぁそうじゃないかしら…?」
リエーブル・シニアック:「魔域の拡大が続いてる可能性はある。とっとと潰しに行きたいが…先に報告だけでもしておいた方がいいか?」
悪の騎士:「分からないが……もはや背信の身ではあるが『イーヴ様の神官』としての経験で言うならば」
悪の騎士:「魔域の影響を完全に消し去るためには、元凶となった"奈落の魔域"を破壊する必要がある、というものだ」
悪の騎士:「回復は……今でもできるが分からないが。許されるのであれば」
アルエイル・ウォッシュ:「はい。それにあのリエラム自身が言っていました」
アルエイル・ウォッシュ:「『作っているのは自分ではない。自分は卸しているだけだ』と」
騎士:騎士は祈りを捧げる。と、君達に光が降り注ぐ。【キュア・ハート】の効果である
GM:メタ的に言うとHPは回復してもらえます
アルエイル・ウォッシュ:ありがたい~
リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを2増加(25→27)
シャヤ:MAXまでってことです?
GM:MAXまで回復します
フィム・ヴルクート:MPがちょっと厳しいところやなぁ
アルエイル・ウォッシュ:HPはMAXだったのでお気持ちだけありがたく。
シャヤ:シャヤのHPを13増加(17 → 30)
GM:じゃあ1人だけトランスファー・マナポイントでMPMAXまでしてもらえます
フィム・ヴルクート:お、太っ腹
アルエイル・ウォッシュ:ありがたい~
アルエイル・ウォッシュ:じゃあフィム君を回復してもらうのがよさげですね。
騎士:「これで贖罪とはならないが、少しでも君達の助けになれば」
フィム・ヴルクート:ありがたし
リエーブル・シニアック:フィムさんですね。リエーブルも練技1回しか使えないけどマギシュ―の方が大事
アルエイル・ウォッシュ:「お心づかいに感謝します、騎士様」
フィム・ヴルクート:ではリエーブルさんには魔晶石(3点)を渡しておきますかね?
GM:ではフィム君のMPは全快になります
アルエイル・ウォッシュ:「──先にも述べましたが、この事件の黒幕はまだ姿を見せていません」
アルエイル・ウォッシュ:「であれば万全ではないかもしれませんが、調査を続けるべきだと私は考えます」
アルエイル・ウォッシュ:あるいは、シャヤさんに草を焚いてもらうか、かな?
GM:草炊くのもOKですよー
アルエイル・ウォッシュ:それくらいの時間はなんとかなりそう。
シャヤ:そうしましょうか
フィム・ヴルクート:「時間を掛けても良いことはない、ですね…」次なるリエラムが出ないとも限らない
GM:さっき剥ぎ取りして多分1時間以上はたってるので、その間にやってたって事で>草
騎士:「うむ。今もチョコが出されている以上、確実に魔域に元凶たる『製造者』がいるだろう」
GM:と話していると、屋敷の方から「ゴトッ」という音が鳴ります
騎士:「……またか」/
フィム・ヴルクート:「しかし魔域とは、思ったより大掛かりなものになりましたね…っと?」その屋敷の音に耳を傾ける。
騎士:「あれは『チョコが出てきた音』だ。直接見たほうが早いかもしれない」
騎士:と、回復とか落ち着いたら屋敷にある魔域前まで案内してくれます/
アルエイル・ウォッシュ:了解です。
アルエイル・ウォッシュ:魔域に入る直前で、またベロニカキュアしといた方がかもですね。
GM:そうですね
GM:あとは魔香草もできればこのタイミングでお願いします
アルエイル・ウォッシュ:ですね。とりあえずリエーブルさんには一回かな。
シャヤ:了解です!
アルエイル・ウォッシュ:大丈夫そうなら私の手持ちを1つ渡すので、ベロニカったあとにこちらにもお願いできればと。
アルエイル・ウォッシュ:1回10分だったはずなので、50分もつはず。
アルエイル・ウォッシュ:<ベロニカキュア
GM:OKです
シャヤ:k0tf4+4+2@13 リエーブル
SwordWorld2.5 : KeyNo.0tf[4]+6 → 2D:[4,4]=8 → 2+6 → 8

アルエイル・ウォッシュ:では処理してしまいますね。アンナマリーア&ベロニカで遅延キュア50分版を全員に。
アルエイル・ウォッシュ:2d+9 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 5[4,1]+9 → 14

アルエイル・ウォッシュ:成功。MPは4減って24に。
リエーブル・シニアック:リエーブルのMPを3増加(5→8)
アルエイル・ウォッシュ:んで、手持ち魔香草をシャヤさんにトス。
リエーブル・シニアック:せめて素で精神9になりたい…
シャヤ:k0tf4+4+2@13 アルエイル
SwordWorld2.5 : KeyNo.0tf[4]+6 → 2D:[4,4]=8 → 2+6 → 8

アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのMPを24に変更(28 → 24)
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのMPを32に変更(24 → 32)
アルエイル・ウォッシュ:MP32までに回復。ありがとー
GM:では回復したという事で
アルエイル・ウォッシュ:はい、殴り込み準備オッケーです
騎士:騎士が屋敷を案内し、倉庫に着きます。"奈落の魔域"があります
GM:"奈落の魔域"の前には無造作に、1m立方の木箱がいくつも無造作に置かれています
フィム・ヴルクート:「疑っていたわけではありませんが、街中の家の中に魔域があるとは、生きた心地がしませんね…」
騎士:「"奈落の魔域"はどこにでも現れる。比較的気付かれにくい場所が多いとはされるが、街中もあり得ない訳では無いのだ」
アルエイル・ウォッシュ:「魔神の奸計恐るべし──ですね」
GM:そう言っている間にも、"奈落の魔域"前から木箱が出現して転がります
GM:木箱同士がぶつかってちょっと中身が見えますが、荷台にあったアビスチョコですね。全部
フィム・ヴルクート:「…驚異的なスピードですね」流石に笑みが引きつる
シャヤ:「本当にたくさんあるわね…」
騎士:「こうしてチョコレートがずっと卸され続けている。そもそもの話、本来"奈落の魔域"から『外』には人も物も出ることは不可能なのだ」
騎士:「何らかの仕掛け、ないし魔法が使われているとは思うのだが……」
GM:といったところで、皆さん「冒険者Lv+知力(+ダークハンター)」で判定してみてください
フィム・ヴルクート:2d6+5+4
SwordWorld2.5 : (2D6+5+4) → 5[2,3]+5+4 → 14

リエーブル・シニアック:2d6+4+2+3
SwordWorld2.5 : (2D6+4+2+3) → 7[4,3]+4+2+3 → 16

アルエイル・ウォッシュ:2d6+5+4
SwordWorld2.5 : (2D6+5+4) → 7[1,6]+5+4 → 16

シャヤ:2d+5+3+5 冒険者+知力+ダークハンター
SwordWorld2.5 : (2D6+5+3+5) → 4[1,3]+5+3+5 → 17

GM:そうですね、ではリエーブルさん、アルエイルさん、シャヤさんは分かります
フィム・ヴルクート:クゥーン
GM:おそらく、魔域に精通する魔法系統「アビスゲイザー」によるものではないかと。
GM:で、最も高かったシャヤさんは
GM:アビスゲイザー「Lv7魔法【センド・フロム・アビス】」によって、物体が魔域の外へ転送されている……というところまで分かります。
「1m立方体」というのは、この魔法で転送できるサイズの上限です/

リエーブル・シニアック:「ウェイビルが前に話してた気がするな。何だったか…」
フィム・ヴルクート:最低でもエネミーレベル7か…
リエーブル・シニアック:ウェイビルと仲がよさそうだと認識しているシャヤに話を振る/
シャヤ:「確かウェイビルの使ってる魔法の上位の物に魔域の外に物を送るのがあったはずよ」
アルエイル・ウォッシュ:「アビスゲイザー──でしたか?」
フィム・ヴルクート:「そんな魔法が…」魔動機術以外には疎かった。
アルエイル・ウォッシュ:「魔域に精通した系統の魔法ですね」
リエーブル・シニアック:「回復にも長けている。長期戦を覚悟しないとな」
シャヤ:「えぇ…そのはず。ウェイビルの回復には助けられたもの」
アルエイル・ウォッシュ:「強敵ですが、少しでも傾向が知れたのはよい材料かと」
騎士:「アビスゲイザーか。魔域に精通し世に役立てる者『も』いるとは聞いていたが、そうでない者もいるか」
シャヤ:「まぁ態々役立てるために学ぶ人族と元から精通してる魔神とじゃ志も違うでしょうね…」
フィム・ヴルクート:「この世すべてのものは使い手によって善悪は定められます。魔法も例外ではありません」特に銃という武装を扱うため、これについては深く理解している。
騎士:「どれも使い手次第か……今流行しているチョコレートにも言えそうな話だ」
騎士:「魔神かもしれない、いや魔域に入るというならコレを渡すべきだったな」
騎士:と、騎士からもチョコレートを1個ずつ貰います。こちらはリエラムに洗脳される前に、イーヴ神殿で貰ったチョコだそうです
GM:〈抗魔神のチョコクッキー〉
概要:補助動作で食べると【カウンター・デーモン】の効果を得るチョコレート

フィム・ヴルクート:色々なチョコが手に入る
リエーブル・シニアック:こっちもこっちで凄いもの混ざってそうな
アルエイル・ウォッシュ:ありがたい~
GM:このアイテムは補助動作で食べることができ、食べてから3分間(18ラウンド)の間、
【カウンター・デーモン】(魔神からの生命・精神抵抗+2)の効果を得ます。

騎士:チョコクッキーに【カウンター・デーモン】を連打して作ったらしいです
フィム・ヴルクート:ゴリ押しがすぎる
騎士:「魔神と戦うためにと貰っていたのだ。戦う前に敗北した私は使えなかったが」
騎士:「今は君達が持っておくといい。健闘を祈る」/
アルエイル・ウォッシュ:「そのお気持ちごと、ありがたく頂戴いたします。騎士様」
シャヤ:「ふふっありがとね」
アルエイル・ウォッシュ:「必ずや、この魔域を攻略させていただきます」
GM:そうして君達は、元凶たるチョコレート製造所の"奈落の魔域"に向かうことになる……

▲目次に戻る


【M4:チョコレート工場の魔域】

GM:君達が"奈落の魔域"へと突入すると、異質な景色が現れる



GM:歯車が複雑に組み合わさった魔動機、幾つものプレス機や撹拌機が動いている
GM:が、それだけではない。どこもかしこもチョコレートに塗れている。君達の足元にも、薄っすらとチョコレートの河と呼べそうな水流がある
GM:無論、そのチョコレートにはアビスの気配がある。特にダークハンターであるリエーブルとシャヤは違和感を強く受け取る。
GM:魔域全体が「アビスチョコレート工場」の様相を呈している。ここから〈奈落の核〉を探していかなければならない/
アルエイル・ウォッシュ:「これは──」不謹慎だと分かっていても、胸が躍ってしまう。
アルエイル・ウォッシュ:「──壮観ですね」
アルエイル・ウォッシュ:正邪は無論肝心だが、未知なるものに触れられる経験は、何事にも代えがたい。
リエーブル・シニアック:「見渡す限りアビスの気配だ。間違っても口に入れるなよ」あまりに濃厚なチョコの匂いに顔をしかめている。身長的に一番匂いを浴びそうなので/
アルエイル・ウォッシュ:「主体となっているのは魔動機文明のモノでしょうか? 作業の行程ひとつをとっても、今では用いられてない方式が使われているようです」/
アルエイル・ウォッシュ:チョコと言うより、それを生み出す仕組みの方にこそ目を奪われている。/
フィム・ヴルクート:マギ視点でどうなんでしょう、魔動機文明っぽいのか、魔域特有の滅茶苦茶なやつの魔動機なのか
シャヤ:「…これ、もし設計図とか書けたらウィリーさんの助けにならないかしら?」
GM:どっちかというと滅茶苦茶なやつの魔動機ですが、
GM:ここは先に探索判定してもらいましょう
GM:目標値は14です
フィム・ヴルクート:2d6+4+4
SwordWorld2.5 : (2D6+4+4) → 7[2,5]+4+4 → 15

リエーブル・シニアック:2d6+2+4>=14 スカウト観察
SwordWorld2.5 : (2D6+2+4>=14) → 7[6,1]+2+4 → 13 → 失敗

アルエイル・ウォッシュ:2d 平目
SwordWorld2.5 : (2D6) → 7[6,1] → 7

シャヤ:2d+5+3 探偵+知力
SwordWorld2.5 : (2D6+5+3) → 2[1,1]+5+3 → 10

シャヤ:あっ
フィム・ヴルクート:アッ
GM:ゴジッテーン
アルエイル・ウォッシュ:ごじってーん
GM:ではフィムくんが成功したので分かります
GM:一見すると全体的に滅茶苦茶なのですが
GM:「ウィリー・ウォンカのチョコレート製造機」の一端でもある、と分かります
フィム・ヴルクート:「……あれ、ここあの設計図と…でも魔動機の様相を呈していない…うーん」
GM:ウィリー・ウォンカは、製造工程を「選別 焙煎 皮の分離 磨砕 『配合と混合』 微粒化 精錬 調温 充填 型抜」から成る、と言いました
GM:今ここの「場所」は、大まかには「充填と型抜」の工程であり、それが本来の魔動機を超えて魔域全体を支配している工場化している
GM:つまり「ウィリー・ウォンカの魔動機が元だけど滅茶苦茶でかい」ってことです
アルエイル・ウォッシュ:「どうでしょうか、フィムさん?」
フィム・ヴルクート:「…最後の工程を超大規模で…?」と思考を一時中断し
アルエイル・ウォッシュ:考え込む少年の顔を覗き込むようにして。
フィム・ヴルクート:「魔域とあって理論的な構造はしていませんね。ただ一部には見覚えがあります」
フィム・ヴルクート:「ウォンカさんのあの機械、その工程終盤を再現しています」もしかしたらこっちが元なのかも、と付け加える。
アルエイル・ウォッシュ:「まるっきりのでたらめ・・・・ではない、と?」
フィム・ヴルクート:「はい。何というか…途中式は違うけど答えとその直前だけあっている計算式みたいな…」
GM:また皆さんは探索の最中に、一方向だけ「やや寒さを感じる場所」があることを見つけていました
GM:「チョコレートを冷やすための場所」かもしれません
フィム・ヴルクート:「…選別、焙煎…………『調温』、充填、型抜…もしかしたら」
フィム・ヴルクート:「ここが最後の工程の再現だとするなら、奥に進めばその逆順になっていくんじゃないかなと…」
アルエイル・ウォッシュ:「なるほど。そして無論その先には──」
フィム・ヴルクート:「『ブラックボックス』、もしくは『選別』…最初の工程…そのどちらかがコアである可能性が高いと考えています」
シャヤ:「なら進んでみましょうか」
リエーブル・シニアック:チョコレートの河…泳いだら火傷しそう
アルエイル・ウォッシュ:「はい。警戒を怠らず、先へと進みましょう」
GM:そうして君達は、巨大なチョコレート工場の製造工程を逆順に見ていく事になる
GM:工場見学といえば聞こえはいいが、その製造工程の中を進まなければならない。危険はついてまわるだろう……

GM:という事で、ここからは幾つかの判定を行いながらチョコレート工場を逆に進んでいきます
GM:始めに「調温」の工程。ここでは温度変化が激しくなっており、極端に熱いか極端に寒いかの波が押し寄せる
GM:全員「生命抵抗判定:12」をお願いします。成功すれば温度変化に耐えられますが、
GM:失敗すると威力10(のみ)の炎かつ水・氷属性魔法ダメージを受けます/
フィム・ヴルクート:2d6+8
SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 7[2,5]+8 → 15

シャヤ:2d+7+0 生命抵抗力
SwordWorld2.5 : (2D6+7+0) → 10[4,6]+7+0 → 17

リエーブル・シニアック:2d6+7>=12 生命抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+7>=12) → 4[1,3]+7 → 11 → 失敗

アルエイル・ウォッシュ:2d6+8>=12 生命抵抗
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=12) → 7[4,3]+8 → 15 → 成功

フィム・ヴルクート:ア
GM:あっ
アルエイル・ウォッシュ:あ
リエーブル・シニアック:レベル上げとけばよかったかな
フィム・ヴルクート:まあ固定値ないから…
アルエイル・ウォッシュ:まあでも50分が経過する前に
GM:ではダメージ
アルエイル・ウォッシュ:1回はキュアできますので
GM:k10
SwordWorld2.5 : KeyNo.10c[10] → 2D:[1,5]=6 → 3

GM:やすい 3点ダメージです
リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを3減少(27→24)
GM:チョコレートはここで調温されて、食味が良くなるようにされているようだ
GM:が、食品工程として良いことと君達にとって安全である事は並行して成立しない
GM:急に冷たくなったかとなれば熱くもなるという乱高下する温度を君達は受ける/
フィム・ヴルクート:「うぐ、長くいたら風邪をひいてしまいますね…」
リエーブル・シニアック:「あっつ!」兜が熱せられて火傷する
アルエイル・ウォッシュ:「なるほど、品質だけでなく味にも関係してくるのですね」
アルエイル・ウォッシュ:「大丈夫ですか、リエーブルさん?」
リエーブル・シニアック:「このくらいなら大丈夫だ。回復もまだあるしな」
シャヤ:「そうね…熱いかと思えば冷たくなるし…」
GM:しばらくすると温度は平熱になっていく。どうやら「調温」の工程は抜けたようだ

GM:「調温」の工程を抜けると、
GM:チョコレートを撹拌するような回転する巨大な魔動機と
GM:その奥には巨大なローラー魔動機がチョコレートをすり潰している。
GM:「精錬」と「微粒化」の工程のようだ。
GM:道はなく、巨大な魔動機に巻き込まれないようにチョコレートの波を突き進む必要がありそうだ
フィム・ヴルクート:「う…巻き込まれたら大変なことになりそうですね…」
シャヤ:「そうよね、チョコを砕くってことは私たちも下手を打つと『そう』なるってことよね」
アルエイル・ウォッシュ:「はい。慎重に──ですね」
GM:ここでは「回避判定」か「軽業判定」での移動になります。目標値は14
また、精錬工程や微粒化工程の魔動機、ないしチョコレートの波に対して何らかの対策を講ずるアイデア等ありましたら検討します/

フィム・ヴルクート:………あ、そうだ。GM、姿消す職人でワープすることで飛び越えられませんか?()
GM:あ、そうだ飛べるじゃん!!!
GM:飛べます
フィム・ヴルクート:やったぜ。
フィム・ヴルクート:他の人をどうするか…ロープとかワイヤーランチャーとかで引き寄せるとか?
フィム・ヴルクート:ワイヤーアンカーだった
リエーブル・シニアック:他3人は回避できますし、14なら何とかなりそうではあります
フィム・ヴルクート:たしかに。
GM:では、先に行った人がロープ等で支援する場合は+1のボーナスとします
アルエイル・ウォッシュ:お、14は半々だからロープ支援もらえると助かりますね。
フィム・ヴルクート:ちゃんとロープは持ってる
アルエイル・ウォッシュ:冒険者の鑑!
フィム・ヴルクート:長さが足りなかったらワイヤーアンカー(30m、耐荷重200kg)もあるぞ!
GM:ワイヤーアンカー頑丈ですね!?
GM:じゃあワイヤーアンカーの方だったら+2ボーナスにします/
フィム・ヴルクート:お
アルエイル・ウォッシュ:おおー
フィム・ヴルクート:MP4でちょっと重めだけど、安定取ろう
フィム・ヴルクート:行使判定だけやっておきます。
GM:お願いします
フィム・ヴルクート:2d6 ピンゾロチェック
SwordWorld2.5 : (2D6) → 6[1,5] → 6

GM:では問題なく射出されます
フィム・ヴルクート:初めてまともに姿消す職人使った()
アルエイル・ウォッシュ:シャヤさんもピンゾロチェックか
アルエイル・ウォッシュ:<回避14
フィム・ヴルクート:「うーん…あ、そうだ」何か閃いたように、対岸を見て
シャヤ:そうですね。なので自分はワイヤー不要です
フィム・ヴルクート:「皆さん、ちょっと先に行ってますね」と言うなり姿を消し、気付けば対岸で手を振っていた。
アルエイル・ウォッシュ:「さすがですね──私たちも続きましょう」
アルエイル・ウォッシュ:手を振り返しながら、先へと進もうとする。
フィム・ヴルクート:「そして…えいっ」マギスフィアからワイヤーが結構な速度で飛翔、そのままアルエイルたちの近くの地面に突き刺さった。
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのMPを-4増加(6 → 2)
GM:では皆さん判定をお願いします
GM:あ、フィムくんトランスファーでのMP全快してないですね
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのMPを-4増加(30 → 26)
フィム・ヴルクート:忘れてました
アルエイル・ウォッシュ:「ありがとうございま~す!」
アルエイル・ウォッシュ:対岸に声をかけ、ロープの張りをチェック。
アルエイル・ウォッシュ:では判定いきますねー
アルエイル・ウォッシュ:2d6+7+2>=14
SwordWorld2.5 : (2D6+7+2>=14) → 5[3,2]+7+2 → 14 → 成功

リエーブル・シニアック:2d6+8+2>=14 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8+2>=14) → 9[3,6]+8+2 → 19 → 成功

アルエイル・ウォッシュ:ワイヤーアンカーパワー!
GM:あってよかったワイヤーアンカー
シャヤ:2d+14+0 回避力
SwordWorld2.5 : (2D6+14+0) → 7[4,3]+14+0 → 21

フィム・ヴルクート:イェイ
シャヤ:よし!
GM:では成功!
GM:皆さんは危険な魔動機を避けながら、対岸へと移動することが出来ました
アルエイル・ウォッシュ:「ふぅ──」チョコ飛沫く中、ロープを使ってなんとか対岸へとたどり着く。
アルエイル・ウォッシュ:「ありがとうございます、フィムさん」
アルエイル・ウォッシュ:「私はあまり身軽ではありませんでしたから、とても助かりました」
フィム・ヴルクート:「えへへ、役に立ててよかったです」照れて頭をかく。
リエーブル・シニアック:「溺れるところだった、ありがとうフィム」
フィム・ヴルクート:「機転は身を助けますね」これを閃いていなければフィム本人も危険な道を通っていただろう。
シャヤ:「ふぅ…2人用に残せてよかったわ」使わなかった
アルエイル・ウォッシュ:「知識と経験が身を助けるすべとなる」
アルエイル・ウォッシュ:「すばらしいことですね」
アルエイル・ウォッシュ:「この先も頼りとさせて頂きますね、フィムさん」/
フィム・ヴルクート:「期待に添えるよう、頑張りますね」

GM:こうして君達は「精錬」と「微粒化」の工程を切り抜けた
GM:次は本来ブラックボックスである「配合と混合」だが……
エビ?:「エビーーーッ!!!!」
GM:何体ものエビらしきものが混合魔動機に投入されており
GM:合わせて赤い代物……悪魔の血や
GM:問題の黒い粉末、アビスシャードが「配合と混合」の工程で混ぜ込まれている
GM:ここでは判定は特になく、純粋に異常な代物が混合されている事が分かります/
フィム・ヴルクート:「うげ…これはあの騎士さんたちには見せられませんね…」
アルエイル・ウォッシュ:「はい。あれだけの異物が混入されていれば、食しておかしくなるのも無理はありません」
リエーブル・シニアック:「エルビレアか?悪趣味だな」
GM:ダークハンターのお二人はすぐ分かりますが、おっしゃるとおりエルビレア(魔神)です
シャヤ:「そうね…まぁ魔神の中では食べ物っぽいかしら?」
アルエイル・ウォッシュ:「一刻も早くこの魔域を消滅させ、これ以上の被害が出ないようにしなければなりません」
エルビレア:エルビレアたちはチョコ(のなりかけ)でもがいているのですが、そこに悪魔の血やアビスシャードをぶちまけられて強制的に混合(ミキサー)の下へと沈められていきました/
リエーブル・シニアック:「海鮮系が多いよな…」
シャヤ:「そういえば食べた子もいたわよね、アルエイルちゃん?」
アルエイル・ウォッシュ:(甲殻類は滋味に富むと聞きますが、魔神もそうなのでしょうか?)
アルエイル・ウォッシュ:「あの時は大変でしたね」同じことを思い出していたことに苦笑い。
フィム・ヴルクート:「……(食べれたとしても食べたいとは思いませんね…)」
アルエイル・ウォッシュ:「あの時と違うのは、放置すればあれらが世に広まってしまうことです」
フィム・ヴルクート:「むしろ材料がこんなことになってるなら味がどうなっているのか、気になるところではありますね。食べたくはありませんが」
アルエイル・ウォッシュ:「行程的にはこれで半ば。これまで通り警戒を怠らず、先へと進みましょう」
フィム・ヴルクート:「…っと、すみません。少しだけ時間をください」
シャヤ:「そうね…機械としては核っぽいけど親玉の魔神とかはいなさそうね」
フィム・ヴルクート:GM、ここの構造とか内容をちょっとメモか何かに書き留めておきたいです
GM:了解です
アルエイル・ウォッシュ:あ、そうだ。こちらもシステム的な確認を。これで何分くらい経過しましたでしょうか?
GM:3判定(3工程?)ほどわたっているため、大体30分ですね
フィム・ヴルクート:「……これでよし。お待たせしました。もう大丈夫です」
アルエイル・ウォッシュ:了解です。んじゃあと1行程経過したらキュアは使ってしまった方がですね。したらかけなおしましょう。
アルエイル・ウォッシュ:「いえ、なにかの参考にできるかもしれません。ありがとうございます」

GM:それでは君達は次の工程、いや「前の工程」へと進んでいく。
GM:「焙煎」「皮の分離」「磨砕」
GM:一気に行きます。分離と磨砕はひとまとめに回避判定か軽業判定、焙煎は「炎属性の1d6確定ダメージ」です
GM:「分離と磨砕」に対して、魔動機を破壊して止めることも可能です
アルエイル・ウォッシュ:お?<破壊して止める
GM:HP30の防護点10の構造物として、HPを0にすれば破壊できます(構造物の防護点は、半分は魔法ダメージにも適用されます)
フィム・ヴルクート:うーむ、硬い
GM:1Rで破壊できなかった場合は、爆発して威力表30のダメージを負います(進むことは出来ます)
フィム・ヴルクート:壊すより避けたほうが早そうですね
リエーブル・シニアック:達成値はどんなもんでしょう
GM:避ける場合は目標値が少し上がって15になります。失敗したら物理ダメージを受けます
アルエイル・ウォッシュ:タイミング的には、分離、摩砕>焙煎 のあとに遅延キュア残ってる感じで大丈夫そうでしょうか?
シャヤ:避けよっか(ピンゾロチェックウーマン)
フィム・ヴルクート:うーん、8かぁ
GM:その認識で大丈夫です>焙煎の後までは残ってる
アルエイル・ウォッシュ:ありがとうございます。
フィム・ヴルクート:流石にジャンプブーツで飛び越えるわけにもいかんし
アルエイル・ウォッシュ:それだと基本10は回復できるので。
アルエイル・ウォッシュ:回避or軽業と火属性ダメージくらって
フィム・ヴルクート:最悪回復切るか
アルエイル・ウォッシュ:回復するのがよさげ?
アルエイル・ウォッシュ:んで、焙煎を超えたら、もっぺんかけなおす形で。
GM:失敗した場合の物理ダメージは2d6+8ダメージになります
アルエイル・ウォッシュ:<どのみち時間が切れてしまうので。
フィム・ヴルクート:一応盾装備はしておきましょう
リエーブル・シニアック:では行きます
リエーブル・シニアック:2d6+8>=15 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=15) → 5[2,3]+8 → 13 → 失敗

アルエイル・ウォッシュ:あ
フィム・ヴルクート:2d6+3+4 軽業判定
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4) → 7[3,4]+3+4 → 14

アルエイル・ウォッシュ:あと事前にフィープロしておきます。これなら1MPで物理も魔法も18Rダメージ1軽減できるので、全員。
GM:了解です>フィープロ
アルエイル・ウォッシュ:<まにあいそうでしたらば
アルエイル・ウォッシュ:2d+9 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 10[5,5]+9 → 19

アルエイル・ウォッシュ:うし、成功。数的に全員にかかりました。
フィム・ヴルクート:俊足の指輪割るのは…やめとくか
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのMPを31に変更(32 → 31)
シャヤ:2d+14+0 回避力
SwordWorld2.5 : (2D6+14+0) → 7[3,4]+14+0 → 21

フィム・ヴルクート:アルエイルしゃん後で治して
アルエイル・ウォッシュ:2d6+7>=15
SwordWorld2.5 : (2D6+7>=15) → 3[2,1]+7 → 10 → 失敗

GM:ではダメージ3名に
アルエイル・ウォッシュ:はーい。焙煎が終わったら魔域入る前にかけたのを使ってしまいましょう。
GM:x3 2d6+8 リエーブル、フィム、アルエイル
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+8) → 9[5,4]+8 → 17

#2
(2D6+8) → 4[3,1]+8 → 12

#3
(2D6+8) → 6[5,1]+8 → 14

GM:それぞれ17,12,14物理ダメージです
アルエイル・ウォッシュ:10防いで4ダメ。HPが31に。
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのHPを31に変更(35 → 31)
リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを10減少(24→14)
フィム・ヴルクート:5防いで7ダメ
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのHPを-7増加(33 → 26)
アルエイル・ウォッシュ:で、焙煎処理かな?
GM:磨砕の工程だったり分離工程の魔動機に挟まれますが、挟まれると異常を検知したのか魔動機が止まり、完全には潰されませんでした/
GM:ですね。焙煎の炎ダメージいきます
GM:x4 1d6 炎ダメージ アルエイル、シャヤ、フィム、リエーブル
SwordWorld2.5 : #1
(1D6) → 6

#2
(1D6) → 1

#3
(1D6) → 6

#4
(1D6) → 5

GM:なんか高いな!
フィム・ヴルクート:アツゥイ!
GM:あ、そうだった
アルエイル・ウォッシュ:1点防いで5ダメ。HPが26に。
フィム・ヴルクート:同じく5ダメ
GM:3名の方がさっき巻き込まれたのですが、異常検知で止まった際に魔動機が一部ぶっ壊れて落ちてきます
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのHPを-5増加(26 → 21)
フィム・ヴルクート:ふぁっ
リエーブル・シニアック:あれ、確定ダメージでは?
アルエイル・ウォッシュ:お?<一部が落ちていく
フィム・ヴルクート:アンチミサイルショット!アンチミサイルショットを提案します!
GM:あ、ダメージとかではなく
リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを5減少(14→9)
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのHPを-1増加(21 → 20)
GM:3個の「希少な魔動部品:900G/黒白A」を入手しました/
フィム・ヴルクート:あら
アルエイル・ウォッシュ:おお!
フィム・ヴルクート:確定ダメージはFPも貫通しますわね、1点減らしておきました
アルエイル・ウォッシュ:あ、そうとは。ではHP25ですね。
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのHPを25に変更(31 → 25)
アルエイル・ウォッシュ:んじゃ演出前に時間が切れそうなキュアを発動させておきましょう。
アルエイル・ウォッシュ:シャヤさんもあんまりダメージいってないけどどのみち時間切れてしまうので発動させる感じでどうでしょう?
リエーブル・シニアック:リエーブルも発動
リエーブル・シニアック:k10+9@13
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[2,2]=4 → 1+9 → 10

フィム・ヴルクート:フィムも遅発
アルエイル・ウォッシュ:k10[13]+9 キュア・ウーンズ フィム君
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[4,2]=6 → 3+9 → 12

アルエイル・ウォッシュ:k10[13]+9 キュア・ウーンズ シャヤさん
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[1,2]=3 → 1+9 → 10

リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを10増加(9→19)
アルエイル・ウォッシュ:k10[13]+9 キュア・ウーンズ 自分
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[3,3]=6 → 3+9 → 12

アルエイル・ウォッシュ:完全回復~
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのHPを35に変更(25 → 35)
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのHPを12増加(20 → 32)
フィム・ヴルクート:ほぼ全快
アルエイル・ウォッシュ:リエーブルさんにはも一発キュアしておいた上で、また全員にベロニカった方がよさそうですね。
アルエイル・ウォッシュ:大丈夫そうでしたらば演出前にそれらの処理をば。
GM:どうぞ!
アルエイル・ウォッシュ:ではまずリエーブルさんにキュア
アルエイル・ウォッシュ:2d+9 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 5[2,3]+9 → 14

アルエイル・ウォッシュ:k10[13]+9 キュア・ウーンズ
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[5,6]=11 → 6+9 → 15

アルエイル・ウォッシュ:15点回復。これでMPは30と。
リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを8増加(19→27)
アルエイル・ウォッシュ:んで、改めてアンナマリーア&ベロニカで全員に遅延発動可能なキュアを。
リエーブル・シニアック:全快です。ありがとうございます
アルエイル・ウォッシュ:2d6+9
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 10[6,4]+9 → 19

アルエイル・ウォッシュ:うし、成功。これでMPが4減って26に。
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのMPを26に変更(31 → 26)
アルエイル・ウォッシュ:お待たせしました、処理終了です。
GM:了解です
GM:では君達は再び現れる巨大な魔動機に挑むも、今度は失敗し挟まれたり装備を巻き込まれたりしてしまう
GM:しかし
魔動機:「エラー! 異物を感知しました、動作を停止します。 異物を取り除いてから運転を再開してください」
魔動機:と、魔動機自体が魔動機文明語で言葉を発してチョコレート製造機が止まる
魔動機:なお、この異常検知機能はウィリー・ウォンカが君達に見せたチョコレート魔動機にもあった物だ/
フィム・ヴルクート:「っ…た、助かった…安全装置も搭載しているとは…本当に実機を再現しているんですね」
シャヤ:「止まったみたいね。なら安全に進めそうね」
アルエイル・ウォッシュ:「……なるほど。確かに本来の行程であれば、異物混入は防がなければですからね」
フィム・ヴルクート:「…鶏が先か卵が先か。どっちが『元』なのか調べてみたくなりますね」
アルエイル・ウォッシュ:「そうですね、時間があればそうしたいところです」
アルエイル・ウォッシュ:「──とりあえず突入前にみなさんに施した癒しの奇跡を使ってしまいましょう」
アルエイル・ウォッシュ:「怪我をしてしまいましたし、そろそろかけなおした方がよさそうですから」
アルエイル・ウォッシュ:流派秘伝によって汎用性はましたが、奇跡は万能ではない。当然効果時間も限られている。
GM:魔動機が異常検知で止まったところで、君達が出ると同時に魔動機が一部壊れる。カカオマス(チョコの原料)の粘性によって巻き込まれた者達にそのまま魔動部品がくっついてきた/
フィム・ヴルクート:「あれ、これは…ふむ」高精度の鋼、これを現代の技術で加工するには相当な金額がかかる。ちょっとした臨時収入に考えていた。
リエーブル・シニアック:「売れそうなのか?」ベリッと鎧から引き剥がす/
GM:分かるものから見れば、結構な希少部品だ。カカオマスを取り除けば十分使えるだろう/
フィム・ヴルクート:「はい。ちょこっといい値段がついてくれそうです……洒落ではありませんよ?」
アルエイル・ウォッシュ:「なるほど。チョコとちょこっと」感心する。
フィム・ヴルクート:「洒落じゃありませんっ」言ってから気付いたようで気恥ずかしそう。
GM:そうして君達が工程に巻き込まれたり、この後焙煎に焼かれたりした後に……
GM:最後に、ついに最奥部たる「選別」の工程にたどり着く
GM:(こっからクライマックスですが、準備は大丈夫ですか? 草などはここでお願いします)
フィム・ヴルクート:フィムはMP-4、HP-1だからまぁ無視しても大丈夫かな
アルエイル・ウォッシュ:MP-8……魔晶石もあるしなんとかなるかな。
シャヤ:MP-3のみなのでOKかな
リエーブル・シニアック:アルエイルさんのMPはフルにしておきたいですね。アビスゲイザー相手だと長期戦はほぼ確定ですし
アルエイル・ウォッシュ:む、なるほど。
フィム・ヴルクート:一応アルエイルさんに石(5点)を貸しておきますか?
アルエイル・ウォッシュ:ではこちらの草をシャヤさんに焚いてもらうのがよさげですかね?
フィム・ヴルクート:草のが確実か
アルエイル・ウォッシュ:マナチャー5 魔晶石5、3、3 があるので何とかなるかな、と。お心遣いありがとー
アルエイル・ウォッシュ:では草を使ってもらいます。シャヤさんお願い~
シャヤ:は~い
シャヤ:k0tf4+4+2@13 アルエイル
SwordWorld2.5 : KeyNo.0tf[4]+6 → 2D:[5,4]=9 → 3+6 → 9

アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのMPを34に変更(26 → 34)
アルエイル・ウォッシュ:MPマックス、ありがとうございます。
アルエイル・ウォッシュ:こちらはこれでオッケー!
フィム・ヴルクート:では突入しましょうか
GM:了解です

▲目次に戻る


【CL:チョコレート工場最奥部】

GM:君達は"奈落の魔域"の最奥部へとたどり着いた



GM:そこかしこには「カカオ」……つまりチョコレートの原料が自然と湧き出している
GM:そのカカオ達の奥に、チョコレートでの型抜きをしたような〈奈落の核〉が存在した
GM:しかし、その前には当然とも言うべきか、立ちはだかるものがいた



???:「異常検知の報告はあったが……侵入者だったか」
???:「私のチョコレート作りの邪魔をしに来たのか? この愛のチョコアビスチョコを理解してないのか?」
???:「奈落への愛は無いのか?」/
アルエイル・ウォッシュ:「ある程度は把握できているかと」
リエーブル・シニアック:「そんなものはない」
アルエイル・ウォッシュ:「故にここにこうして、企みを挫きに訪れたという訳です」
フィム・ヴルクート:「奈落に愛なんてありませんね。あるのは…」とまで言ったところでボフン!と音を立てて真っ赤になった。
シャヤ:「そうね。そんなものに向けれるほど余ってないのよ私の愛は」
アルエイル・ウォッシュ:「そして多くを語れるほど愛に通じている訳ではありませんが」
アルエイル・ウォッシュ:「皆さんのおっしゃられるように、私も奈落に向ける愛は有しておりません」
???:「おお、なんということだ!! なんと勿体ない事だ!!!」と相手は大げさな素振りで嘆く
アルエイル・ウォッシュ:興味は少し(?)ある。
???:「この子達を可愛いとは思わないのか!?」
???:と、そのものが声をあげると___
魔神:「アハハハ、奈落睨士さまだ~い好き❤」
魔神:「賢くて強くて素敵!」






GM:と、2体の魔神が虚空から現れる
GM:(魔神って行っちゃったけどダークハンターの方が自動判別できます)
???:「この子達を見て愛おしいとは思わないのか!?」
フィム・ヴルクート:ダクハンお便利
アルエイル・ウォッシュ:べんり!
フィム・ヴルクート:「…狂気、ですね」
アルエイル・ウォッシュ:「好悪を判ずるよりまず」
アルエイル・ウォッシュ:「ヒトに仇なす存在であれば、看過するわけにはいきません」
シャヤ:逆に言うとこいつ自身は魔神ではないのか?
???:「仇をなしているのではない!」
リエーブル・シニアック:「生憎デーモンルーラーでもアビスゲイザーでもないんでな」興味なさそうに
???:あ、こいつも魔神です
シャヤ:あ、OKです!
???:「仇ではない、これは愛の布教だ!」
???:「魔神とはこうも愛おしい! 隣人いや恋人たる存在といっても過言ではない!」
???:「しかしこの世界では排斥される! 魔神である、ただそれだけのことで!」
???:「種族差別だ!」
???:「だからこそ私は皆に魔神への愛を広めるべく、愛のチョコレートを作ったのだ!」
???:「外の商家にリエラム私の恋人を送り、そこから愛のチョコレートを広め、」
???:「全人類、いや蛮族も含めたすべてが」
???:「魔神を愛する世界へするために! このチョコレートを作ったのだ!!!!!!!!」/
フィム・ヴルクート:「布教と言うより…押し付けですね。結構です。いりません」はっきりと拒絶する。元より愛する者は一人だけだ。
アルエイル・ウォッシュ:「多種多様な考えがあることは、当然のこと」
アルエイル・ウォッシュ:「ですがフィムさんの仰られるように、ソレは布教ではありません」
アルエイル・ウォッシュ:「私たちはソレを、こう呼ぶのです」
アルエイル・ウォッシュ:「侵略・・と」/
???:「見解の相違というやつだな。魔神への愛がなければ話は平行線のようだ」
シャヤ:「私はウェイビルに愛されたいから、それは困るわ」
???:「ふむ、なるほど。既に愛するものがいる者か」
???:「ならば話は簡単だ」
???:「どちらの愛がより強いか、ここで示し合うとしよう!!!!」
???:そう言って奈落睨士は魔法を展開し、魔神たちも臨戦態勢を取る!
GM:決戦の時間だ!
アルエイル・ウォッシュ:「多くを語れるほど精通してはいませんが」
アルエイル・ウォッシュ:「愛とは比べるものではありませんよ、きっと」/
リエーブル・シニアック:「そういう話なのか?」剣を抜く/
アルエイル・ウォッシュ:きっとそれは、心に抱くものなのだ。/
シャヤ:「まぁ…なんにせよあなたを止めないと結局困るものね」
フィム・ヴルクート:「……(この気持ちを何かに上書きされるなんて、ごめんです。この気持ちは僕だけの…)」

▲目次に戻る


【CLB:愛VS愛】

GM:今回は「戦闘準備」→「魔物知識判定」→「戦闘準備(第二)」→「先制判定」→「配置」→戦闘開始
GM:の順で処理します

戦闘準備①

GM:最初のタイミングでの戦闘準備をする方はいますか? 魔物知識判定の補助とか
アルエイル・ウォッシュ:はーい
フィム・ヴルクート:フィムはなしです
シャヤ:シャヤも無しで
リエーブル・シニアック:ありませんね
アルエイル・ウォッシュ:ペネトレイトを使用します。補助動作にて判定は自動成功。MP2消費
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのMPを32に変更(34 → 32)
アルエイル・ウォッシュ:以上です。
???:ではこちらも
???:△【テイク・ザ・リード1】
???:魔域内での自身の先制判定を+1します。MP3

魔物知識判定

GM:では次に魔物知識判定です
GM:触手:知名度/弱点値: 13/16
蜘蛛:知名度/弱点値: 12/16
???:知名度/弱点値: 13/16+1(17)

GM:???の+1(17)は特殊効果で17になってます
GM:で、全部「分類:魔神」を含みますので
GM:ダークハンター知力での判定も可能です
アルエイル・ウォッシュ:3種類で1体ずつかな、ふむふむ。
フィム・ヴルクート:x3 2d6
SwordWorld2.5 : #1
(2D6) → 4[2,2] → 4

#2
(2D6) → 9[6,3] → 9

#3
(2D6) → 7[5,2] → 7

リエーブル・シニアック:x3 2d6+2+3 ダークハンター観察 触手→蜘蛛→???
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+2+3) → 5[2,3]+2+3 → 10

#2
(2D6+2+3) → 6[4,2]+2+3 → 11

#3
(2D6+2+3) → 11[5,6]+2+3 → 16

GM:あ、恩寵は全員が出揃ってから判断でもOKです
リエーブル・シニアック:3番目のデータは抜けました
シャヤ:x3 2d+5+3 ダークハンター知識 触手、蜘蛛、ボス
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+5+3) → 8[6,2]+5+3 → 16

#2
(2D6+5+3) → 4[2,2]+5+3 → 12

#3
(2D6+5+3) → 9[3,6]+5+3 → 17

アルエイル・ウォッシュ:お、あとは蜘蛛だけかな。シャヤさんぐっじょぶ。
GM:シャヤさんが触手とボスの弱点までわかりましたね
GM:あとは蜘蛛(16)
アルエイル・ウォッシュ:では触手、蜘蛛、???の順番で。蜘蛛にペネトレイト効果を適応させます。
GM:了解です
アルエイル・ウォッシュ:2d6+8 魔物知識判定 触手
SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 10[5,5]+8 → 18

アルエイル・ウォッシュ:2d6+8+2 魔物知識判定 蜘蛛
SwordWorld2.5 : (2D6+8+2) → 6[4,2]+8+2 → 16

アルエイル・ウォッシュ:2d6+8 魔物知識判定 ???
SwordWorld2.5 : (2D6+8) → 9[5,4]+8 → 17

GM:全員抜けましたね
アルエイル・ウォッシュ:お、全部抜いた。
魔神:触手:ML5 ナズラック 『I』470, ML-196 分類:魔神 弱点: 魔法ダメージ+2点
モヴキラ:ML5 モヴキラ [I]427 ML-196 分類:魔神  弱点: 物理ダメージ+2点
奈落に呑まれた奈落睨士:ML7 奈落に呑まれた奈落睨士(AB-118:裏切りの奈落睨士の改変) 分類:人族かつ魔神 AB-118  弱点:断空属性ダメージ+3
GM:トレジャーポイント8点、剣のかけら4個
GM:トレポンは1点が「弱点値上昇」、
GM:7点が「呪いの波動(4点)」です

戦闘準備②

GM:次に第二戦戦闘準備
GM:先制や防御などの戦闘準備がありましたらどうぞ
フィム・ヴルクート:ないですわね
リエーブル・シニアック:なしです
アルエイル・ウォッシュ:ありません~
GM:了解です

先制判定

GM:では先制判定!
GM:先生は奈落睨士の+1した「14」!
リエーブル・シニアック:2d6+3+4>=14 先制判定
SwordWorld2.5 : (2D6+3+4>=14) → 3[2,1]+3+4 → 10 → 失敗

フィム・ヴルクート:2d6+4+3
SwordWorld2.5 : (2D6+4+3) → 7[5,2]+4+3 → 14

アルエイル・ウォッシュ:2d6+9>=14 先制判定
SwordWorld2.5 : (2D6+9>=14) → 11[6,5]+9 → 20 → 成功

GM:PC先制!
GM:では配置をお願いします
フィム・ヴルクート:後方で〜
リエーブル・シニアック:後方ですかね。
アルエイル・ウォッシュ:んー、シャヤさん前に出たりします、これ?
アルエイル・ウォッシュ:長期戦を見込むなら、初手フィープロもありかもしれない。
GM:あ、勝利条件は「奈落に呑まれた奈落睨士を倒す」です
アルエイル・ウォッシュ:(でもリエーブルさん初手で一人交戦エリアはさすがにきついと思う
リエーブル・シニアック:気旋法を気合いで回避する前提で行くならリエーブルが先に動きたい
シャヤ:前出て後ろ狙いつつ貫通で巻き込もうかなと思ってます
アルエイル・ウォッシュ:んじゃ、一番最初にこちら動いて
アルエイル・ウォッシュ:フィープロ&こほーでオケでしょうか?
シャヤ:お願いします!
リエーブル・シニアック:ではその次にリエーブルで
アルエイル・ウォッシュ:2R目には合流するからみんな耐えてね~
アルエイル・ウォッシュ:そんな訳で後方スタートです。
GM:配置は全員後方ってことですね
フィム・ヴルクート:ですわね
GM:では、敵は奈落睨士だけ前線、モヴキラとナズラックは後方です
GM:それでは戦闘開始!

▼戦闘エリア
【自軍後方エリア】(アルエイル、シャヤ、フィム、リエーブル)
【前線エリア】(奈落睨士)
【敵軍後方エリア】(モヴキラ、ナズラック)


1ラウンド目

GM:◆1R,PC手番
アルエイル・ウォッシュ:では手番頂きます。
アルエイル・ウォッシュ:移動行動は放棄。
アルエイル・ウォッシュ:補助動作で【怒涛の攻陣Ⅰ】を使用。2エリア可能なので自分以外のPC全員を選択。ラウンド間、物理ダメージが+1されます。
アルエイル・ウォッシュ:あと忘れちゃいけない。特製チョコ&チョコクッキーをもしゃもしゃします。
GM:了解です、精神・生命抵抗・防護点+2&魔神への精神・生命抵抗+2です
アルエイル・ウォッシュ:ありがたや~
アルエイル・ウォッシュ:主行動、フィールドプロテクションを唱えます。
アルエイル・ウォッシュ:2d+9 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 4[3,1]+9 → 13

アルエイル・ウォッシュ:成功。味方全員18R、物理&魔法ダメージを1軽減します。
アルエイル・ウォッシュ:行動終了。
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのMPを31に変更(32 → 31)
アルエイル・ウォッシュ:「敵は魔神3体! 強敵です、気を引き締めていきましょう!」
アルエイル・ウォッシュ:指示を出しながら、キルヒアに守りの力を請い願う。
アルエイル・ウォッシュ:「フィールドプロテクション!」/

GM:演出していただきつつ、次の方行動お願いします!
リエーブル・シニアック:ではリエーブルが
リエーブル・シニアック:補助動作で【キャッツアイ】を使用し、戦旗槍加工されたショートスピアを持って【瑕疵への追撃】。弱点ダメージに+1点。これは魔法ダメージ弱点にも乗ります。戦旗槍でエリアが拡大して2エリア
GM:あ、ヴァグランツでも拡大する方法があった!
リエーブル・シニアック:前線に移動して自分に【気防陣】、シャヤとフィムに【属性付・裂】
リエーブル・シニアック:x3 1d6
SwordWorld2.5 : #1
(1D6) → 5

#2
(1D6) → 3

#3
(1D6) → 4

リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを12減少(27→15)
リエーブル・シニアック:自身の魔神からのダメージを―3しシャヤさんとフィムさんの武器は断空/水・氷/風属性に
リエーブル・シニアック:遅発【キュア・ウーンズ】
リエーブル・シニアック:k10+9@13
SwordWorld2.5 : KeyNo.10+9 → 2D:[4,3]=7 → 3+9 → 12

GM:丸々回復した!
リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを12増加(15→27)
リエーブル・シニアック:ショートスピアをウェポンホルダーにしまい魔封剣で奈落睨士に攻撃
奈落に呑まれた奈落睨士:回避は15!
リエーブル・シニアック:2d6+8+1>15 命中判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8+1>15) → 3[1,2]+8+1 → 12 → 失敗

奈落に呑まれた奈落睨士:当たりません!
リエーブル・シニアック:あらら、手番終了です。長くなって申し訳ない
奈落に呑まれた奈落睨士:「その力!貴様! 魔神を屠る者か!?」
奈落に呑まれた奈落睨士:「おのれウルシラ以外にも闇狩が増えていくとは、愛の広まりを邪魔するものが!」
リエーブル・シニアック:「なりたてだが、な!」斬撃は空ぶるが隙ができた!/

GM:演出していただきつつ、次の方行動お願いします!
シャヤ:じゃあ次行きますかね
シャヤ:まずはキャッツアイ・ガゼルフット
シャヤ:シャヤのHPを6減少(30 → 24)
シャヤ:そして気集中
シャヤ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 5

シャヤ:シャヤのMPを6減少(29 → 23)
シャヤ:シャヤのHPを1増加(24 → 25)
シャヤ:さっき減らすほうを間違えたのでこれで解決
シャヤ:そして気旋法
シャヤ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 5

シャヤ:シャヤのHPを5減少(25 → 20)
GM:あ、ちょっと気旋法について
GM:射程、何メートルですか?
GM:20m無いと敵後方には届きません
シャヤ:10mですね。なのでこれから前線に移動します
GM:了解です
シャヤ:ということで移動
GM:では対象の選択と、命中判定をお願いします
シャヤ:あと忘れないうちにチョコを2種類食べます
GM:了解です
GM:抵抗すべて+4、防護点+2
リエーブル・シニアック:あ、食べるの忘れてた!
GM:(全部魔神なのでもうまとめて計算している)
リエーブル・シニアック:すいません、食べさせてください
GM:あ、分かりました>チョコ
リエーブル・シニアック:ありがとうございます
シャヤ:そしたら迫る刃に怯えよ宣言して気操法で攻撃。メインターゲットはモヴキラの頭
シャヤ:2d+9+1+1+2 命中力/〈ファカペザータ〉[刃]1H投
SwordWorld2.5 : (2D6+9+1+1+2) → 5[1,4]+9+1+1+2 → 18

シャヤ:そしたら敵全員とリエーブルは巻き込まれ判定をお願いします
GM:モヴキラの頭には命中!
リエーブル・シニアック:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 3

シャヤ:シャヤのHPを5減少(20 → 15)
GM:ではまとめて巻き込まれチェックいきます。ステ順
GM:x6 1d6 1-3でまきこまれる ナズナズナズ頭、モヴ胸腹、奈落睨士
SwordWorld2.5 : #1
(1D6) → 6

#2
(1D6) → 3

#3
(1D6) → 5

#4
(1D6) → 5

#5
(1D6) → 6

#6
(1D6) → 4

GM:ナズ触手2だけ巻き込まれた!
フィム・ヴルクート:しょっぱい
シャヤ:しょっぱ…
リエーブル・シニアック:こういうこともあります。では回避だ!
アルエイル・ウォッシュ:乱数は致し方なし
シャヤ:じゃあとりあえずモヴキラ頭からダメージ出します
GM:ナズ触手には当たります
GM:ダメージどうぞ!
シャヤ:その前にリエーブルさんの回避から
リエーブル・シニアック:2d6+8>=18 回避判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8>=18) → 4[2,2]+8 → 12 → 失敗

GM:では巻き込まれた面子は全員当たります
リエーブル・シニアック:食らった!
シャヤ:k15[(10+0)]+9+3$+0#1 ダメージ/〈ファカペザータ〉[刃]1H投 モヴキラ頭
SwordWorld2.5 : KeyNo.15c[10]a[+1]+12 → 2D:[4,4]=9 → 5+12 → 17

モヴキラ:防護4!
シャヤ:k15[(10+0)]+9+0$+0#0 ダメージ/〈ファカペザータ〉[刃]1H投 ナズラック
SwordWorld2.5 : KeyNo.15c[10]+9 → 2D:[5,2]=7 → 4+9 → 13

シャヤ:k15[(10+0)]+9+0$+0#0 ダメージ/〈ファカペザータ〉[刃]1H投 リエーブル
SwordWorld2.5 : KeyNo.15c[10]+9 → 2D:[5,6 1,4]=11,5 → 7,3+9 → 1回転 → 19

シャヤ:毎回仲間に対して殺意高いなコイツ
アルエイル・ウォッシュ:うわー
GM:あ、モヴは弱点で物理+2
リエーブル・シニアック:9点止めて10点
GM:また味方に回してる!
GM:モヴキラ(頭部)のHPを15減少(38 → 23)
GM:ナズラック(触手)2のHPを9減少(34 → 25)
リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを10減少(27→17)
シャヤ:Lv6まで我慢してほしい…
GM:では演出していただきつつ、フィムくん行動お願いします!
シャヤ:「さぁ…ビュンビュン行くわよ…」風などの属性の力の付いたナイフを振り回して投げる
モヴキラ:「きゃあああ!!!!」狙われたモヴキラが悲鳴をあげる!
奈落に呑まれた奈落睨士:「モヴキラちゃーんん!!! なんと酷いことを!」
奈落に呑まれた奈落睨士:自身は回避しながら、攻撃を受けたモヴキラとナズラックを心配する!

フィム・ヴルクート:ではデリンジャー×2装備
フィム・ヴルクート:タゲサ、キャッツアイ、パラミス(睨士対象)、チョコ2種宣言
フィム・ヴルクート:あ、あとクリバレ×2
フィム・ヴルクート:そして命中判定まで。対象は睨士
GM:回避は15!
フィム・ヴルクート:パラミスで14ですかね?
奈落に呑まれた奈落睨士:あ、パラミスしたら14です
フィム・ヴルクート:了解です
フィム・ヴルクート:x2 2d6+9-2+1+1
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+9-2+1+1) → 5[2,3]+9-2+1+1 → 14

#2
(2D6+9-2+1+1) → 11[6,5]+9-2+1+1 → 20

フィム・ヴルクート:指輪かなぁ
奈落に呑まれた奈落睨士:片方は回避!
フィム・ヴルクート:指輪破壊!
奈落に呑まれた奈落睨士:なにーーーっ!?
アルエイル・ウォッシュ:もしくは恩恵?
フィム・ヴルクート:レプラの強み
フィム・ヴルクート:恩寵は受けに回したさ
アルエイル・ウォッシュ:なるほど
シャヤ:確かにそれもありかも
フィム・ヴルクート:x2 k20+10+2+1@9
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.20c[9]+13 → 2D:[5,2]=7 → 5+13 → 18

#2
KeyNo.20c[9]+13 → 2D:[1,1]=2 → ** → 自動的失敗

フィム・ヴルクート:うげ
GM:おっと
奈落に呑まれた奈落睨士:これ断空弱点+4入ってます?
フィム・ヴルクート:ここでかぁ…
アルエイル・ウォッシュ:これは致し方なし。
フィム・ヴルクート:あ、+4でした?+3にしてましたわ
フィム・ヴルクート:19点ですね
奈落に呑まれた奈落睨士:リエーブルさんのコホーが弱点ダメージ+1なんです
GM:奈落に呑まれた奈落睨士のHPを19減少(73 → 54)
奈落に呑まれた奈落睨士:大体欠片分が一瞬で吹っ飛んでる!!!
奈落に呑まれた奈落睨士:「モヴキラちゃんナズラックちゃん! 今回復するからね!!!」などと後方に気が向いている!/
フィム・ヴルクート:「親玉を潰せば…!ってぇ!?」今が好機とばかりにその頭部を狙うが、先程の機械に巻き込まれた影響か、銃弾が装弾不良を起こしていた。暴発だけは避けたものの、攻撃力が半減してしまう。
奈落に呑まれた奈落睨士:「ぐはあっ!!! このチョコレート工場で銃を撃つなど危険だ!!」
奈落に呑まれた奈落睨士:「チョコレートが製造できなくなったらどうするのだ!!」頭から血を流しながらもまだ平気といった様子だ/
フィム・ヴルクート:「そのために僕たちは戦っていますので」応急処置を施し、次はこのようなヘマをしないと誓う。
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのMPを-9増加(26 → 17)

GM:◆1R,敵手番
奈落に呑まれた奈落睨士:「モヴキラちゃんが危ない!! はやく傷を癒やさねば!!」
奈落に呑まれた奈落睨士:奈落睨士から行動します
奈落に呑まれた奈落睨士:モンスター側のアビスゲイザーは、Lvに応じて拡張機能を特定ラウンドまでいくらでも使えます
奈落に呑まれた奈落睨士:Lv7だと2R目まで拡張効果が使えます
奈落に呑まれた奈落睨士:という事で
奈落に呑まれた奈落睨士:補助動作:拡張効果1拡張効果2、アビスゲイザーLv6【リフレッシュ・イメージ】
奈落に呑まれた奈落睨士:1人につきMP4でk40+魔力の回復、補助動作で1人1R1回まで
奈落に呑まれた奈落睨士:で、自分とモヴキラ頭部を補助動作で回復します
奈落に呑まれた奈落睨士:k40+10@13 自分
SwordWorld2.5 : KeyNo.40+10 → 2D:[3,1]=4 → 5+10 → 15

奈落に呑まれた奈落睨士:k40+10@13 モヴキラ
SwordWorld2.5 : KeyNo.40+10 → 2D:[3,4]=7 → 9+10 → 19

GM:奈落に呑まれた奈落睨士のHPを15増加(54 → 69)
GM:モヴキラ(頭部)のHPを19増加(23 → 38)
奈落に呑まれた奈落睨士:まだ奈落睨士減ってるな
奈落に呑まれた奈落睨士:拡張効果1・Lv2【ヒーリング・イメージ】
奈落に呑まれた奈落睨士:を自分に。拡張効果で補助動作で回復
奈落に呑まれた奈落睨士:k0+10@13 回復
SwordWorld2.5 : KeyNo.0+10 → 2D:[4,6]=10 → 3+10 → 13

GM:奈落に呑まれた奈落睨士のHPを13増加(69 → 73)
GM:奈落に呑まれた奈落睨士のMPを4減少(55 → 51)
GM:奈落に呑まれた奈落睨士のMPを4減少(51 → 47)
GM:奈落に呑まれた奈落睨士のMPを2減少(47 → 45)
奈落に呑まれた奈落睨士:で、ここから主動作です
奈落に呑まれた奈落睨士:《マルチアクション》を宣言!
奈落に呑まれた奈落睨士:使う魔法は拡張効果・Lv7【アビス・ヴォーテックス】! 貫通魔法だ!
アルエイル・ウォッシュ:ひゃー(汗)<マルチアクション
奈落に呑まれた奈落睨士:2d6 複合属性選択
SwordWorld2.5 : (2D6) → 8[5,3] → 8

奈落に呑まれた奈落睨士:「毒」かつ「衝撃」!毒を含んでいるのでフィルプロは貫通する!
奈落に呑まれた奈落睨士:で、対象はフィムくんで。撃たれたので
フィム・ヴルクート:うげ。
奈落に呑まれた奈落睨士:乱戦エリア、および同じ場所にいる他3名の方は1d6での巻き込まれ判定をお願いします!
奈落に呑まれた奈落睨士:1~3だと当たります!
GM:奈落に呑まれた奈落睨士のMPを10減少(45 → 35)
アルエイル・ウォッシュ:えーっと、私も後衛だから判定ですね。
アルエイル・ウォッシュ:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 4

リエーブル・シニアック:1d6
SwordWorld2.5 : (1D6) → 1

シャヤ:1d6 巻き込まれ判定
SwordWorld2.5 : (1D6) → 6

アルエイル・ウォッシュ:ちっ、巻き込まれなかった。
奈落に呑まれた奈落睨士:ではリエーブルさんとフィムくんに行使!
アルエイル・ウォッシュ:そしてあかんところに(汗)<リエーブルさん
奈落に呑まれた奈落睨士:精神抵抗をお願いします! 魔力17!
フィム・ヴルクート:2d6+7+4
SwordWorld2.5 : (2D6+7+4) → 6[2,4]+7+4 → 17

リエーブル・シニアック:2d6+6+4>=17
SwordWorld2.5 : (2D6+6+4>=17) → 4[3,1]+6+4 → 14 → 失敗

リエーブル・シニアック:+4だぞ!?
フィム・ヴルクート:やっべ
奈落に呑まれた奈落睨士:ではダメージ!
奈落に呑まれた奈落睨士:k30+10 リエーブル
SwordWorld2.5 : KeyNo.30c[10]+10 → 2D:[1,2]=3 → 2+10 → 12

奈落に呑まれた奈落睨士:さっきからギリギリがちらほら見える
アルエイル・ウォッシュ:こっわー(汗)
奈落に呑まれた奈落睨士:hk30+10 フィム
SwordWorld2.5 : KeyNo.30+10 → 2D:[6,2]=8 → (8+10)/2 → 9

奈落に呑まれた奈落睨士:次に近接攻撃! 対象は……シャヤ!
リエーブル・シニアック:気防陣で3点減らして9点
奈落に呑まれた奈落睨士:なぜならモヴキラを狙ったから!!
アルエイル・ウォッシュ:一貫してる
フィム・ヴルクート:素通し
奈落に呑まれた奈落睨士:命中判定15! 回避判定をお願いします!
リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを9減少(17→8)
シャヤ:2d+14+1+1 回避力
SwordWorld2.5 : (2D6+14+1+1) → 11[5,6]+14+1+1 → 27

フィム・ヴルクート:????????
シャヤ:すまん、固定値で避けてる
GM:草
シャヤ:じゃあスカート行くね
GM:ブレスカお願いします
GM:あっこれ回復補助動作は最後にしたほうがよかったのでは
シャヤ:k10[(9+0)]+7+4$+0#0 ダメージ/〈ブレードスカート〉[刃]
SwordWorld2.5 : KeyNo.10c[9]+11 → 2D:[1,2]=3 → 1+11 → 12

奈落に呑まれた奈落睨士:防護5!
シャヤ:うお…あぶねぇ
フィム・ヴルクート:ブレスカは睨士視点起動するかわかんないから…()
GM:奈落に呑まれた奈落睨士のHPを7減少(73 → 66)
フィム・ヴルクート:次回から学習して後使用になるかもしれない
奈落に呑まれた奈落睨士:次はそうします!
リエーブル・シニアック:次があればな!
奈落に呑まれた奈落睨士:あ、まだやることあった
奈落に呑まれた奈落睨士:◯トレジャーポイント7点:呪いの波動(4点)
アルエイル・ウォッシュ:ひぃ
奈落に呑まれた奈落睨士:6Rの間、接触・必中・1体で4点の呪い確定ダメージ!
奈落に呑まれた奈落睨士:をシャヤへ!
奈落に呑まれた奈落睨士:シャヤさんは4ダメージ受けます
奈落に呑まれた奈落睨士:これで奈落睨士の手番終わりました
シャヤ:シャヤのHPを4減少(15 → 11)
ナズラック:ではナズラックいきます
ナズラック:前線に移動!
ナズラック:頭部から行動します
ナズラック:主動作:威圧の視線/6(13)/精神抵抗力/消滅
ナズラック:をシャヤさんへ。失敗すると1R行動判定-2です
シャヤ:2d+9+0 精神抵抗力
SwordWorld2.5 : (2D6+9+0) → 5[1,4]+9+0 → 14

ナズラック:抵抗された!
シャヤ:ヨシ!
ナズラック:では頭は行動終了
ナズラック:触手2体は両方テイルスイープします。対象は2体ともシャヤさんとリエーブルさん
ナズラック:命中判定14を2回、それぞれ2回回避判定をお願いします!
シャヤ:x2 2d+14+2 回避力
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+14+2) → 8[6,2]+14+2 → 24

#2
(2D6+14+2) → 5[2,3]+14+2 → 21

リエーブル・シニアック:x2 2d6+8>=14 回避判定
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+8>=14) → 5[2,3]+8 → 13 → 失敗

#2
(2D6+8>=14) → 7[1,6]+8 → 15 → 成功

ナズラック:あたらーん!!
ナズラック:あっリエーブルさん失敗
リエーブル・シニアック:指輪を割って回避
アルエイル・ウォッシュ:それはまずい、誰かに恩寵を切ってもらった方がいいかも。
ナズラック:かわされた!
アルエイル・ウォッシュ:あ、指輪があった(ほっ
ナズラック:ではナズラックは何も成せませんでした。行動終了です
モヴキラ:ラスト、モヴキラ!
モヴキラ:前線に移動
シャヤ:おっとまだ終わってないぜ
シャヤ:ブレードスカート起動です
GM:あ、ブレスカだった。触手それぞれにダメージお願いします
シャヤ:x2 k10[(9+0)]+7+0$+0#0 ダメージ/〈ブレードスカート〉[刃]
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.10c[9]+7 → 2D:[2,5]=7 → 3+7 → 10

#2
KeyNo.10c[9]+7 → 2D:[2,5]=7 → 3+7 → 10

GM:ナズラック(触手)1のHPを4減少(34 → 30)
GM:ナズラック(触手)2のHPを4減少(25 → 21)
モヴキラ:改めてモヴキラ!
モヴキラ:全部位がシャヤさんを狙います。襲われたので
モヴキラ:3部位、命中判定すべて14! 回避判定お願いします!
フィム・ヴルクート:14と見ただけで笑ってしまう
モヴキラ:あ、胸部は「多脚で締める」でした。命中15
シャヤ:x3 2d+14+2 回避力
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+14+2) → 7[1,6]+14+2 → 23

#2
(2D6+14+2) → 7[2,5]+14+2 → 23

#3
(2D6+14+2) → 5[2,3]+14+2 → 21

モヴキラ:ピンゾロが……出ない!!
モヴキラ:ブレスカお願いします! 弱点物理+2!
シャヤ:はい、そして鼓咆で+1
リエーブル・シニアック:おっと、瑕疵への追撃でさらに+1
GM:あっ+3だった
シャヤ:x3 k10[(9+0)]+7+3$+0#0 ダメージ/〈ブレードスカート〉[刃]
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.10c[9]+10 → 2D:[2,1]=3 → 1+10 → 11

#2
KeyNo.10c[9]+10 → 2D:[3,3]=6 → 3+10 → 13

#3
KeyNo.10c[9]+10 → 2D:[5,1]=6 → 3+10 → 13

モヴキラ:4,6,3防護点
GM:モヴキラ(腹部)のHPを7減少(40 → 33)
GM:モヴキラ(腹部)のHPを7増加(33 → 40)
GM:モヴキラ(頭部)のHPを7減少(38 → 31)
GM:モヴキラ(胸部)のHPを7減少(39 → 32)
GM:モヴキラ(腹部)のHPを10減少(40 → 30)
モヴキラ:襲っているはずなのに何故か襲われている
奈落に呑まれた奈落睨士:敵行動すべて終了! 演出をまとめて行います
奈落に呑まれた奈落睨士:「モヴキラちゃん!! 頑張って!! まだイケる! 可愛いよ!」
奈落に呑まれた奈落睨士:そう叫びながら奈落睨士がナイフをペンライトの如く振り癒やしの幻覚を奈落睨士・モヴキラに与え傷が塞がる!
奈落に呑まれた奈落睨士:「そして狙いは貴様だ別の愛を持つ者!!」
奈落に呑まれた奈落睨士:悪魔の結晶を砕きながら、奈落の混沌の渦が奈落睨士から放たれる!!
奈落に呑まれた奈落睨士:制御もなにもなく、辺り周辺を毒と衝撃が襲う!
ナズラック:「ワ~奈落睨士ちゃんすごーい!」
モヴキラ:「ありがと~。カッコイイー!」
ナズラック:と魔神たちは奈落睨士を浅めに褒めながら前進してきて総掛かりで前衛に襲ってくる!/
シャヤ:「くっ…さぁ、来なさい!」
リエーブル・シニアック:攻撃は回避したが、肩で息をしている状態、端的に言って死にかけている/

▼戦闘エリア
【自軍後方エリア】(アルエイル、フィム)
【前線エリア】(シャヤ、リエーブル、奈落睨士)
【敵軍後方エリア】(モヴキラ、ナズラック)


2ラウンド目

GM:◆2R,PC手番
GM:皆さんの手番です
リエーブル・シニアック:魔神の数を減らすのがいいんですかね、物理弱点のモヴキラ頭を前衛組で狙いましょうか
シャヤ:そうね…奈落睨士をOTKはできなさそうだし…
アルエイル・ウォッシュ:悩ましいとこですね。実は勝利条件にはまたく含まれてないので。
奈落に呑まれた奈落睨士:勝利条件は奈落睨士のHPを0以下にすることです
フィム・ヴルクート:現状シャヤさんの回避のおかげで脅威にはなってないんですよね
アルエイル・ウォッシュ:なんですよね。
モヴキラ:襲ってきたヤツを……殺す!!
リエーブル・シニアック:リエーブルも物理なら12点止められますが
アルエイル・ウォッシュ:範囲がちょっと怖いくらいで。
シャヤ:まぁ…そうなんだよね…
アルエイル・ウォッシュ:あ、一応質問です。これはPL的なやつですが。
シャヤ:うーん、普通にボス集中狙いする?
GM:はいなんでしょう
アルエイル・ウォッシュ:ナズラックとモヴキラを倒さず勝利条件を満たした場合
アルエイル・ウォッシュ:ドロップなどはなしでしょうか、この2体?
GM:あ、ドロップも経験点もあります
アルエイル・ウォッシュ:ありがとうございます。
GM:勝利条件を満たしたら全部倒した扱いになる感じです
GM:中間戦もそんな感じだったのを踏襲しています
アルエイル・ウォッシュ:う~ん、支援魔法が飛んでくると攻撃回数的には怖くはありますが
アルエイル・ウォッシュ:リエーブルさんも物理にはだいぶ耐えられるというのでしたらば
アルエイル・ウォッシュ:魔法攻撃をしてくる&倒せば勝利条件クリアな奈落睨士に攻撃集中して
アルエイル・ウォッシュ:倒せずともMPを消費させていくと言うのもありな気はしますね。
アルエイル・ウォッシュ:<1R目の動向的に
GM:そういう訳で
GM:それでは、どなたから行動しますか?
フィム・ヴルクート:現前衛組のお二方からかなと
アルエイル・ウォッシュ:とりあえず意思統一はしておきましょうか。
アルエイル・ウォッシュ:魔神の頭数を減らすか か ボスに攻撃を集中させるか の二択ですかね、一応今のところ。
フィム・ヴルクート:集中派ですね
シャヤ:自分も集中に一票かな
アルエイル・ウォッシュ:私も集中に一票かな、でも見落とし要素があるかもしれないので
アルエイル・ウォッシュ:「このあたりが危険~」とかあったら遠慮なく意見を頂ければと。
リエーブル・シニアック:集中させますか、その場合ダメージ効率上げるためにさらにリエーブルのHPが減りますが、いいでしょう
フィム・ヴルクート:現状ブレスカでダメージ与えてるおかげで魔神のヘイトはシャヤさんに向いているかなと
アルエイル・ウォッシュ:あ
アルエイル・ウォッシュ:すみません、ルール的なとこでの質問になるのですが。
GM:はいなんでしょう
アルエイル・ウォッシュ:遅延キュアが現在かかっている状態で、普通の魔法拡大キュアハートをかけて回復させても
アルエイル・ウォッシュ:遅延キュアの方のストックは残りますでしょうか?
GM:はい。ストックは残ります
アルエイル・ウォッシュ:ありがとうございます。
アルエイル・ウォッシュ:じゃあ逆に、こちら初手で拡大キュアハートを3人にかけちゃうのもありかもしれないですね。
GM:遅延キュアは「その効果を受けている人が補助動作で使用」か「1時間経過」しない限り、ずっとストックされたままになります
アルエイル・ウォッシュ:<そんでとりあえず3人のHPをたっぷり回復してから動いてもらう。
GM:了解しました
アルエイル・ウォッシュ:んじゃ大丈夫そうでしたらば、ボス集中で初手アルエイルによる複数回復でオケでしょうか?
フィム・ヴルクート:おkです
リエーブル・シニアック:OKです。ヒールスプレーも下さい!
フィム・ヴルクート:ヒルスプは誤射が…
GM:アルエイルさん、ターゲティング無いですからね
アルエイル・ウォッシュ:あ、そうか。そのあたりは回復量で考えましょう。幸いボスのHPはほぼ満タンだw
リエーブル・シニアック:なにっ
GM:乱戦に打ち込むとランダムになります

アルエイル・ウォッシュ:そんな訳でお待たせしました。
アルエイル・ウォッシュ:移動行動は放棄。
アルエイル・ウォッシュ:主行動前の補助動作で【怒涛の攻陣Ⅱ:旋風】、2エリア可能なのでPC全員(私以外)を選択。物理命中+1。リエーブルさんの鼓咆を選択する場合には受け取らないでくださいませ。
アルエイル・ウォッシュ:で、主行動。アンナマリーアで魔法拡大/数使用 キュアハートを×3にして使用します。
アルエイル・ウォッシュ:対象派フィムくん、シャヤさん、リエーブルさん
アルエイル・ウォッシュ:MPは3まで下がって×3して9点 残りMP22となります。
アルエイル・ウォッシュ:アルエイル・ウォッシュのMPを22に変更(31 → 22)
アルエイル・ウォッシュ:2d+9 神聖魔法行使
SwordWorld2.5 : (2D6+9) → 3[1,2]+9 → 12

アルエイル・ウォッシュ:あっぶな(汗)
GM:成功!
アルエイル・ウォッシュ:では回復。フィムくん、シャヤさん、リエーブルさんの順番で。
アルエイル・ウォッシュ:k30[13]+9 キュア・ハート
SwordWorld2.5 : KeyNo.30+9 → 2D:[6,6]=12 → 10+9 → 19

アルエイル・ウォッシュ:k30[13]+9 キュア・ハート
SwordWorld2.5 : KeyNo.30+9 → 2D:[6,1]=7 → 7+9 → 16

アルエイル・ウォッシュ:k30[13]+9 キュア・ハート
SwordWorld2.5 : KeyNo.30+9 → 2D:[3,4]=7 → 7+9 → 16

GM:フィムくんに12出してる……
アルエイル・ウォッシュ:(なんらかのちから
GM:フィムくん19,シャヤさん、リエーブルさんは16点回復です
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのHPを10増加(23 → 33)
シャヤ:シャヤのHPを16増加(11 → 27)
リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを16増加(8→24)
フィム・ヴルクート:全回復
アルエイル・ウォッシュ:リエーブルさんもなんとか安全圏かな?
リエーブル・シニアック:ですね、これならいけるかな?
アルエイル・ウォッシュ:では誤射の可能性が高いのでヒールスプレーはなしとしておきましょう。
アルエイル・ウォッシュ:行動終了です。
GM:では演出していただきつつ、次の方行動お願いします!
アルエイル・ウォッシュ:「キルヒアよ、魔を討つ我らに癒しのお力を」
アルエイル・ウォッシュ:「キュア・ハート!」
アルエイル・ウォッシュ:より強力な癒しの奇跡で皆の傷を癒し──
アルエイル・ウォッシュ:「皆さん、狙うべきを狙っていきましょう」短くそれだけを告げる。
アルエイル・ウォッシュ:理解してくれるだろうと言う確信をもって。/

GM:次はどなたが行動します?
リエーブル・シニアック:リエーブルが行きましょう
GM:お願いします
リエーブル・シニアック:補助動作で魔封剣を鞘に入れウェポンホルダーから戦旗槍を抜き鼓咆を再度使用
リエーブル・シニアック:再度剣に持ち替えて自身に【属性付・裂】
リエーブル・シニアック:1d6 操気
SwordWorld2.5 : (1D6) → 5

リエーブル・シニアック:リエーブルのHPを5減少(24→19)
リエーブル・シニアック:そのまま魔封剣で奈落睨士に攻撃!
奈落に呑まれた奈落睨士:回避は1下がって14!
リエーブル・シニアック:2d6+8+1+1>14 命中判定
SwordWorld2.5 : (2D6+8+1+1>14) → 6[3,3]+8+1+1 → 16 → 成功

奈落に呑まれた奈落睨士:グワーッ!!
リエーブル・シニアック:k21+8+3@10 弱点込み
SwordWorld2.5 : KeyNo.21c[10]+11 → 2D:[3,5]=8 → 6+11 → 17

奈落に呑まれた奈落睨士:防護5ひいて12!
GM:奈落に呑まれた奈落睨士のHPを12減少(66 → 54)
奈落に呑まれた奈落睨士:痛い!!
リエーブル・シニアック:とりあえず削れはしました。行動終了です
GM:演出していただきつつ、次の方行動お願いします!
リエーブル・シニアック:「まずは俺から…」低い位置からの斬撃で本命二人からこちらに注意を向けさせる/
奈落に呑まれた奈落睨士:「ぐおっ!! 愛を知らぬ悲しき兎よ! 愛を知るべきだ!!」
奈落に呑まれた奈落睨士:足を切られながらも愛を説き続ける/

GM:次はシャヤさんでしょうか?
シャヤ:ですね~
シャヤ:行きましょう!
GM:では行動お願いします!
シャヤ:じゃあ奈落睨士にファカペザータを投げるぜ
奈落に呑まれた奈落睨士:回避は14!
シャヤ:迫る刃に怯えよ宣言して気操法で攻撃
シャヤ:2d+9+1+1+1‐2 命中力/〈ファカペザータ〉[刃]1H投
シャヤ:あれ?振れてない
フィム・ヴルクート:マイナスが全角になってますね
シャヤ:2d+9+1+1+1-2 命中力/〈ファカペザータ〉[刃]1H投
SwordWorld2.5 : (2D6+9+1+1+1-2) → 2[1,1]+9+1+1+1-2 → 12

GM:a
シャヤ:あっ…
GM:50点です
フィム・ヴルクート:あー…
アルエイル・ウォッシュ:おう
シャヤ:シャヤのHPを2減少(27 → 25)
GM:あ、この場合
GM:自動失敗だと気操法はHP減らないんです
シャヤ:シャヤのHPを2増加(25 → 27)
シャヤ:そっか…そうだった
奈落に呑まれた奈落睨士:では奈落睨士は回避!
シャヤ:終わり…

GM:それでは最後に、フィムくん行動お願いします!
GM:一旦奈落睨士の回避が15に戻ります
フィム・ヴルクート:うーむ…
フィム・ヴルクート:パラミス、クリバレ×2…あんま使いたくはないけどタゲサもつけとこう
フィム・ヴルクート:そしてデリンジャー×2で睨士に攻撃!
奈落に呑まれた奈落睨士:また回避が下がり、回避14!
奈落に呑まれた奈落睨士:命中判定どうぞ!
フィム・ヴルクート:x2 2d6+9-2+1+1+1
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+9-2+1+1+1) → 6[3,3]+9-2+1+1+1 → 16

#2
(2D6+9-2+1+1+1) → 11[5,6]+9-2+1+1+1 → 21

奈落に呑まれた奈落睨士:グワーーーッ!! 命中!!
奈落に呑まれた奈落睨士:ダメージお願いします!
フィム・ヴルクート:x2 k20+10+3
SwordWorld2.5 : #1
KeyNo.20c[10]+13 → 2D:[6,5 5,2]=11,7 → 9,5+13 → 1回転 → 27

#2
KeyNo.20c[10]+13 → 2D:[6,3]=9 → 7+13 → 20

奈落に呑まれた奈落睨士:ウギャーーーーッ!!!!
アルエイル・ウォッシュ:やったー! フィムくんパワー炸裂だ!
GM:奈落に呑まれた奈落睨士のHPを47減少(54 → 7)
奈落に呑まれた奈落睨士:7!??!?!?!?
リエーブル・シニアック:よっしゃ
フィム・ヴルクート:ほぼ消し飛んだw
奈落に呑まれた奈落睨士:し、死んでしまう!!!!
フィム・ヴルクート:あ、すみません。C9わすれてます
GM:あれ?
アルエイル・ウォッシュ:あ
GM:じゃあ2回目周りません?
フィム・ヴルクート:2発目が
フィム・ヴルクート:k20+0@9
SwordWorld2.5 : KeyNo.20c[9] → 2D:[5,5 3,5]=10,8 → 8,6 → 1回転 → 14

アルエイル・ウォッシュ:やったー!
フィム・ヴルクート:草
シャヤ:わーお
リエーブル・シニアック:死んだ!
GM:奈落に呑まれた奈落睨士のHPを14減少(7 → -7)
奈落に呑まれた奈落睨士:し……死んだ!!!!!!!!!
奈落に呑まれた奈落睨士:HPがほぼ全快だったのに!?
フィム・ヴルクート:61ダメージwww
アルエイル・ウォッシュ:集中砲火作戦──達成コンプリート
アルエイル・ウォッシュ:フィムくんはやはりできる子(`・ω・´)
ナズラック:奈落睨士が死亡したため、魔神達も色々あって解散(戦闘放棄)します!
GM:皆さんの勝利です!!
フィム・ヴルクート:「回復する敵…ならば…回復する暇も与えず、殺し切るだけですね?」
フィム・ヴルクート:「マギスフィアアクティベート、行きます」瞑目して集中、次に瞳を開くと、そのまま己の持つ銃全てを用いて、司令塔へと攻撃を開始した。
奈落に呑まれた奈落睨士:「馬鹿なーーーーっ!??!?!?」パラライズミストにより麻痺した身体に、フィムの弾丸がことごとく命中する!
奈落に呑まれた奈落睨士:腕を貫かれ脚を貫かれ、回避が全くできなくなった所で弾丸は心臓を貫いた!
奈落に呑まれた奈落睨士:そこからは血ではなく、先の【アビス・ヴォーテックス】のような混沌とした色が流れる。人ならざる者になった証だった/
フィム・ヴルクート:「…冥土の土産です。弾代はとっておいてくださいね」
アルエイル・ウォッシュ:「お見事です、フィムさん!」為すべきことを為した少年へ、賞賛の声と満面の笑みを。/
フィム・ヴルクート:フィム・ヴルクートのMPを-6増加(17 → 11)
フィム・ヴルクート:「ありがとうございます。…魔神になった人も、あの世には行けるのでしょうか」何気に、人だったものを手にかけたのは初めてである。神に仕える存在である神官に尋ねる。
奈落に呑まれた奈落睨士:「ぐ、ふ……」心臓を貫かれてなお、奈落睨士は動き
奈落に呑まれた奈落睨士:「た、助けて……」と魔神達に助けを乞うが
フィム・ヴルクート:「なっ!まだ生きて…!」
モヴキラ:ゲシッ
ナズラック:バキッ
モヴキラ:「ツカエネー」
ナズラック:「この奈落睨士は駄目ね。別のやつを探しましょう」
ナズラック:と魔神達は奈落睨士を蔑むような目で追い打ちをかけ、そのまま奈落睨士は絶望した表情で死んだ/
アルエイル・ウォッシュ:「未熟な身ゆえわかりません。ですが──」魔神2体に厳しい視線を向け
アルエイル・ウォッシュ:「少なくとも、今世で報われることはなかったようですね」
シャヤ:「まぁ…でしょうね」
アルエイル・ウォッシュ:討った存在を気遣う優しい少年に対し、静かに告げる。
リエーブル・シニアック:「契約と使役以上のものを求めるなってことだな。で、まだやるのか?」と魔神に剣を向ける/
モヴキラ:「ヤラナイ。イミガナイ」
ナズラック:「そもそも魔域ここに繋ぎ止める鎖が死んだから、もう私達消えるのよ」
アルエイル・ウォッシュ:思うところがなくもないが、こちらの消耗も激しい。
フィム・ヴルクート:「………」あんまりにあんまりな最期を目にし、無言で弾を詰めて狙っている。
アルエイル・ウォッシュ:「であればヒトの世より去りなさい。魔神よ」
ナズラック:そう話している間にも、身体の端から風景に溶けるように消えていく
モヴキラ:「ワカッタ」
ナズラック:「邪魔者だって言うんでしょう? 消えるわよ。 愛だかなんだか知らないけれど、そういうのは魔神私達抜きでやって」
ナズラック:そう言って、ナズラック達は消滅した/
フィム・ヴルクート:「…………例え、奈落に身を堕としたとしても、元々は祝福されて産まれてきたはずなのに…こんな最期、人の死に方であっていいはずがない…」その言葉は誰に向けたものか、ただ一人話す。
アルエイル・ウォッシュ:「………………」魔神たちが姿を消したことで、ほっと嘆息。とりあえずの危機は回避できた。
アルエイル・ウォッシュ:そして──
アルエイル・ウォッシュ:「そうですね、あの者の魂がどうなるか、私にはわかりませんが──」
アルエイル・ウォッシュ:聖印を掲げ、静かに祈る。死者を手向ける祈りを。
アルエイル・ウォッシュ:「祈りましょう。この世より去るあの者に、せめてフィムさんの優しさが届きますように」
GM:その場は一瞬にして静かになり、その場には唯祈りのみが残った

GM:剥ぎ取り!!
GM:まずは自動で
GM:自動:未知の魔動部品 (2400G/黒白S)
自動:悪魔の血晶 (800G/赤A)
自動:悪魔の血 (100G/赤A)
自動:悪魔の血(100G/赤A)

GM:剣のかけら4個、トレジャーポイント8点
GM:あとは、奈落睨士が1回、ナズラック、モヴキラはそれぞれ3回ずつ剥ぎ取りダイスになります
リエーブル・シニアック:では振ります
リエーブル・シニアック:2d6+1 奈落睨士
SwordWorld2.5 : (2D6+1) → 6[5,1]+1 → 7

GM:2~10:動く舌(140G/赤A)
リエーブル・シニアック:x3 2d6+1 ナズラック
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+1) → 9[6,3]+1 → 10

#2
(2D6+1) → 7[6,1]+1 → 8

#3
(2D6+1) → 8[3,5]+1 → 9

リエーブル・シニアック:x3 2d6+1 モヴキラ
SwordWorld2.5 : #1
(2D6+1) → 4[3,1]+1 → 5

#2
(2D6+1) → 2[1,1]+1 → 3

#3
(2D6+1) → 5[3,2]+1 → 6

GM:9~:アビスシャード(200G/-)
2~8:なし
9~:アビスシャード(200G/-)

リエーブル・シニアック:経験点にならない一ゾロはクソ!
GM:2~8:なし
2~8:なし
2~8:なし

GM:では後はトレジャーポイント8点をどうするか決めましょうか
リエーブル・シニアック:他の方に振っていただきたく
GM:8点は8点表1回でもいいですし、6点表1回と2点表1回、みたいな事もできます
フィム・ヴルクート:個人的には全ツッパで高額品狙っていきたい派
アルエイル・ウォッシュ:あまり詳しくないのでお任せしますぜ!
GM:8点だと大体……1万G前後?
GM:買値だとそのくらいのが出ます
リエーブル・シニアック:魔壮鎧とウィークネスリピーラーが個人的に当たりですね
アルエイル・ウォッシュ:運命変転使えたりしませんよね?
GM:2d6をして、最初のダイスを右(出目・数字・カテゴリ区分)、次のダイスを縦として読みます
アルエイル・ウォッシュ:<今回残った
フィム・ヴルクート:聖王の冠とかも出ちゃう
リエーブル・シニアック:処理として1d62回みたいなものですしむずかしいのでは
アルエイル・ウォッシュ:了解しました~
GM:書いてはないのですが、今回は無しということで
フィム・ヴルクート:まあ数値が高ければいいものというわけでもないので
アルエイル・ウォッシュ:では本格的にお任せで! 目指せ一攫千金!
GM:振りたい方!
フィム・ヴルクート:誰も行かなければ行きます
GM:どうぞ!
リエーブル・シニアック:どうぞ!
フィム・ヴルクート:2d6
SwordWorld2.5 : (2D6) → 10[4,6] → 10

アルエイル・ウォッシュ:ごーごー!
GM:4-6
GM:コンポジットボウ
フィム・ヴルクート:コンポジットボウ
GM:ボウA
GM:Sだった
GM:9800Gの純粋なボウです
フィム・ヴルクート:必筋23だけど威力43の弓矢
アルエイル・ウォッシュ:おおー
シャヤ:ただパワフルなだけの弓だね
GM:本当にシンプルに他能力無しの弓です
フィム・ヴルクート:売って4900、頭割りして1225かね
GM:売る場合は4900Gです
リエーブル・シニアック:使える人がいませんしね
GM:では売却で4900Gになります
GM:剥ぎ取り終了! EDに移ります

▲目次に戻る


【ED:愛とは】

GM:魔神も奈落睨士も消滅し、あとはチョコレート状の〈奈落の核〉が残った
GM:これを壊せば"奈落の魔域"から脱出できる。
GM:加えてここでアビスチョコが作られたのであれば、屋敷の騎士の言うように
GM:この魔域を破壊すればアビスチョコの呪いは消失するだろう/
アルエイル・ウォッシュ:「さて、残るこれをなんとかしなければですね」
GM:〈奈落の核〉を叩くなり切るなり撃つなりすれば、破壊できるだろう/
GM:という事で、どなたか壊してください
リエーブル・シニアック:じゃぁ、パキッ!
GM:パキーン!
GM:〈奈落の核〉はチョコレートのように砕けた
GM:合計8個の〈アビスシャード〉が手に入りました
GM:〈奈落の核〉が砕かれると、チョコレート工場は明かりが消えていき……
GM:そのまま、君達は外へと放り出された
アイリス:「皆さん!! ご無事でしたか!?」
アイリス:と、何故か屋敷にいるアイリスが、外に出てきた君達に話しかけてくる/
シャヤ:え?ちょっ…
シャヤ:脚そのままでした…
リエーブル・シニアック:リエーブルで隠す!
リエーブル・シニアック:盾を構えて間に割り込みます
騎士:「ひ、姫様。どうか落ち着いてください。可能ならば御城へ……」
フィム・ヴルクート:「えと、アイリス様…?殿下?はなぜここに?」目上に対する敬称がよくわかっていない。
アルエイル・ウォッシュ:確認。この場に居るのはパーティーメンバーのほかは姫と騎士様だけでしょうか?
騎士:(元悪の)騎士が大きな図体で抑えているので、多分戻る猶予はある
アイリス:はい。騎士とアイリスのみです
アルエイル・ウォッシュ:とりあえず安堵の嘆息。
アルエイル・ウォッシュ:「お忍びであられましたかと」
アルエイル・ウォッシュ:「騎士様の仰られるよう、御自覚頂いた方がよろしいかもしれません」
アイリス:「彼から事情を聞いたわ。街中に"奈落の魔域"があって、それが事件の元凶だなんて! 私に出来ることが無いかと思って」
シャヤ:「んんっ…そ、それは…ただ、貴女姫でしょう?」
アルエイル・ウォッシュ:「お心づかいありがとうございます。アイリス姫にお願いしたいことはございます」
アルエイル・ウォッシュ:さしあたって、商工ギルドに根回しをし、こちらの館から流通した品を密かに回収してもらわなければだろう。
アルエイル・ウォッシュ:「ですが、御身のお立場と同じく内密に──です」しーっと、自身の唇に人差し指を立てる。/
アイリス:「ええ、勿論よ。商工ギルドのダミアーノも『闇チョコ』には頭を悩ませていたわ」
アイリス:「彼らとの協力は必ずできるわ。もちろん内密に、ね?」
アルエイル・ウォッシュ:「ありがとうございます。であれば騎士様にも改めてお力添えを頂かねばですね」
シャヤ:「そうよね、姫様がこんな危ないところに来てるはずないものね…なら、どんな姿の冒険者だったか具体的に知れるはずないものね…」小声で自分に言い聞かせるように呟く
騎士:「無論。せめてもの贖いになれば。この身砕けようとも助力致します」
アイリス:「と、チョコの回収の前に……元凶の"奈落の魔域"は消えて、皆さん疲れているようですから、諸々の事はのちのち改めて『未知なる剣亭』でしましょうか」
アルエイル・ウォッシュ:であれば少しは、騎士様も自責の念に囚われずに済むだろう。
アイリス:「ひとまずは……皆さん。事件の解決をしていただき本当にありがとうございます」
アイリス:「では、またギルドで」
アイリス:そう言ってから魔動機術を使ってから変装し、一旦アイリスは帰っていった
騎士:騎士はアイリス姫の護衛兼情報提供元として合わせて移動した。/
リエーブル・シニアック:変装の魔動機術…?
シャヤ:ディスガイズセットかな?
GM:アイリス姫、マギテックの才能が開花しているらしいんです
フィム・ヴルクート:「……ふえっ」ぼーっとしていたが、変装する魔動機術はまだフィムでも使えない高位魔法だったような…と声を出してしまう
アルエイル・ウォッシュ:「……奔放な方ですねぇ」思わず苦笑。
GM:そうして外に出た君達は、一旦『未知なる剣亭』へ戻ることになった
GM:___
シェヴェアート:「おう、話は聞いてるぜ。大仕事だったみてえだな」
シェヴェアート:未知なる剣亭へと帰るとシェヴェアートが出迎え
シェヴェアート:報酬の1人3000Gと、
シェヴェアート:きれいな袋に包まれたチョコレートが1人に1個ずつ渡される
シェヴェアート:「そのチョコは"架け橋姫"様からのものだ。ありがたく頂戴しろよ?」
シェヴェアート:「本人は直接渡したがってたが流石に止めていただいた。あんまり頻繁に出入りされるのもヤバいからな……」/
フィム・ヴルクート:「…まぁ、あの様子では気付く人は気づいてしまいそうですからね…」
アルエイル・ウォッシュ:「市井のことを知ろうとするその姿勢はすばらしいものですが」
シャヤ:「…そうねぇ」
アルエイル・ウォッシュ:「お立場がありますからね、難しいものです」/
リエーブル・シニアック:「スラム街こんなところじゃぁな。立地に問題がありすぎる…」
シェヴェアート:「支部長を前に言う事じゃねえな! 事実だけどよ!」/
アルエイル・ウォッシュ:ありがたくチョコレートを受け取る。あの奔放な姫様の期待に少しは応えることができただろうか?
シェヴェアート:「依頼は完了。報酬の受け渡しも完了だ。事後処理はお上の方々がやるから、お前たちの仕事は終わりだ。お疲れさん」
アルエイル・ウォッシュ:「ウィリーさんへのご報告なども、お任せしてしまってよろしいのでしょうか?」
シェヴェアート:「あーっと、チョコレートを作り出したやつだったか? その辺もお上と力合わせて対応してるぜ」
リエーブル・シニアック:「一件落着か」チョコを齧る。面倒な縁ができたな…と思っているが貰えたのはうれしい
フィム・ヴルクート:「あの人には疑ってかかって悪いことしましたね」
シャヤ:「そうね…まぁ、おかげで魔域の中を考えやすかったわけだし」
シェヴェアート:「今回の依頼はちと精神的に疲れたから、あとは寝るなり宴会するなり、チョコレートを食べたり、好きにしな」と、支部長は話をするだけして君達のもとを離れた/
アルエイル・ウォッシュ:「はい。それに魔域の中でフィムさんが記されたことなどをお話しされたら」
アルエイル・ウォッシュ:「逆に喜んでくださるかもしれませんよ?」ふふっと。
フィム・ヴルクート:「そうかもしれませんね、マキシマイズすることで見えやすくなるものもありましたし」
フィム・ヴルクート:「……あの、アルエイルさん。…そ、その……後でちょっと渡したいものがあるので、裏まで…」と、少し赤くなりながら切り出す。
アルエイル・ウォッシュ:「? はい、私は大丈夫ですよ」(わかってない笑顔
フィム・ヴルクート:そして裏にて
フィム・ヴルクート:「…あの、今回もありがとうございました。おかげで依頼達成までこぎつけられました。…で…その、お礼と言ってはなんですが…」
アルエイル・ウォッシュ:(とことこついていく
フィム・ヴルクート:「…これを、どうぞ」こっそり買っていたチョコレートを差し出す。
アルエイル・ウォッシュ:「これは?」きょとん──と少年が差し出した品を見て。
フィム・ヴルクート:「…あの、チョコレートです。親しい人とか…その、(ごにょごにょ…)に渡すのが流行だと聞いて…その…」言葉がちょくちょく小さくなる
アルエイル・ウォッシュ:ふふっ──と微笑む。そして──
アルエイル・ウォッシュ:「フィムさん」
アルエイル・ウォッシュ:ぎゅっと、その小さい手に握らせる。
アルエイル・ウォッシュ:ちっちゃな包みに入ったソレを。
アルエイル・ウォッシュ:「同じですね。私もフィムさんに、お礼をしたいと思って」
アルエイル・ウォッシュ:帰り路でこっそり買った、ちっちゃなちっちゃなかわいらしいチョコレートだ。
アルエイル・ウォッシュ:「いつも助けて頂きありがとうございます、フィムさん」
アルエイル・ウォッシュ:「私もフィムさんと同じくらい、ありがとうと思っていますよ」にっこりと、手を取りながら少女が微笑む。
フィム・ヴルクート:「ふぇっ…えと、あの…」わたわたと取り乱すが、少しして
フィム・ヴルクート:「…ありがとうございます。とても、…とても嬉しいです」にっこりと微笑みで返すのだった。
アルエイル・ウォッシュ:「喜んでもらえてなによりです、はい」他意なく悪意なく。
アルエイル・ウォッシュ生まれて初めて・・・・・・・異性に贈り物をした少女は、少年の(ちょっと力ない)笑顔に微笑み返した。/
リエーブル・シニアック:「二人ともどこ行ってたんだ?まぁいいか、ほら!」と二人にチョコを放る
リエーブル・シニアック:「途中で買ってきたんだ、シャヤにはもう渡してるからな」/
アルエイル・ウォッシュ:「ありがとうございます、リエーブルさん」
シャヤ:「そうそう!ありがとね~リエーブル」
アルエイル・ウォッシュ:「戻りましょうか、フィムさん?」少年の手をとって、二人の下へと。
リエーブル・シニアック:「貯金中だから安いやつだがな」特に意識はしていない。そういうものはわからない/
フィム・ヴルクート:「…ふふ、皆考えることは同じのようですね…はい、戻りましょう」ほんの少し、顔の熱を残して。
GM:こうして、今回の騒動は幕を閉じた。
愛という言葉のもと、人を呪うチョコレートは潰えた。
これで美味しいチョコレートはさらに流行り、交易の品にもなっていくだろう。
それだけではない。最後には、互いに思いやり、チョコレートを贈り合う「愛」が花開いた。
それは相手を思いやる親愛か、はたまた別のものか……「愛」の形がどれであるかは、いずれ分かる日が来るかもしれない。

GM:『闇チョコを追え』完

▲目次に戻る


【リザルト】

GM:●経験点
GM:1戦目:5Lv、3部位(150)が2体 5Lv、1部位が1体 6Lv,1部位が1体
GM:2戦目:5Lv、3部位(150)が2体、7Lv,1部位が1体
GM:c(150*2+50+60+150*2+70)
SwordWorld2.5 : c(150*2+50+60+150*2+70) → 780

GM:1780経験点、プラス ピンゾロ回数*50点
GM:が経験点です
リエーブル・シニアック:ピンゾロ1回で1830点いただきます
フィム・ヴルクート:ピンゾロ1なので1830受け取ります
アルエイル・ウォッシュ:ピンゾロはなし! 1780そのままでありがたく。
GM:シャヤさんが1回だったかな
GM:●報酬
GM:前金1000G
成功報酬3000G

GM:戦利品
シャヤ:あ、ですね1回です
GM:c(100+30*2+100*5+900*3+2400+800+100*2+140+4900) 戦利品(コンポジットボウ売却、アビスシャードは除外)
SwordWorld2.5 : c(100+30*2+100*5+900*3+2400+800+100*2+140+4900) → 11800

フィム・ヴルクート:コンポジットボウの影響ですごいことになってらっしゃる
GM:消耗品などの申告がありましたらどうぞ
シャヤ:無しです
リエーブル・シニアック:指輪が一つです
アルエイル・ウォッシュ:魔香草×2を一応。
GM:戦利品から充当しましょう でないと戦利品額がえらいことになってしまう
フィム・ヴルクート:指輪500、パラミス3回分600、銃弾50で1150ですね
フィム・ヴルクート:……消費エグない???
アルエイル・ウォッシュ:フィム君のビルド、そのあたりはしゃーないかと。
アルエイル・ウォッシュ:魔香草×2だから200かな。
GM:パラミスに指輪も使っていればそうもなります
GM:ですね
GM:c(500+200+1150)
SwordWorld2.5 : c(500+200+1150) → 1850

GM:c(11800-1850)
SwordWorld2.5 : c(11800-1850) → 9950

GM:c(9950/4)
SwordWorld2.5 : c(9950/4) → 2487

アルエイル・ウォッシュ:ではありがたく使用分を充当。
GM:割り切れない分は端数切り上げで2488Gとします
GM:c(1000+3000+2488+100) 報酬合計(PT交流ボーナス)
SwordWorld2.5 : c(1000+3000+2488+100) → 6588

GM:1人あたり6588Gになります
フィム・ヴルクート:今回お金すごいですわね
アルエイル・ウォッシュ:あのあとみんなでチョコを食べるときの、お茶代になったにちがいない。<端数
シャヤ:すごい儲かったな
アルエイル・ウォッシュ:ありがたく頂戴いたします。<6588G
リエーブル・シニアック:やった、装備が新調できる
アルエイル・ウォッシュ:トレジャーポイントがでかかった
リエーブル・シニアック:受け取らせていただきます!
GM:調整でトレポン入れたら入れすぎてしまったかもしれない
フィム・ヴルクート:まあ呪いの発動は長期戦になればなるほど牙をむくからね…
GM:ですね。持続ダメージがやたら多いボスでした
アルエイル・ウォッシュ:実際色々な要素がかみ合ったから2Rで終わりましたが
GM:忘れてたけどMP2で追加1ダメージ補助動作もありました
アルエイル・ウォッシュ:普通に長期戦覚悟しましたからね、集中戦術をしたとしても。
GM:その辺り結構強敵でしたので、その分が報酬になった……ということで!
GM:あとアビスシャードが2個(戦利品)+8個(魔域)、1人平均2個で、浮いてる2個の分配は欲しい方どうぞ
リエーブル・シニアック:1個欲しいです
フィム・ヴルクート:他の二人が使わないようなら貰いに行きたいです
シャヤ:自分は十分あるし要らないかな
アルエイル・ウォッシュ:私もいまのとこそんなにはいらないので大丈夫です。
フィム・ヴルクート:では1個欲しいです
リエーブル・シニアック:ではいただきます。これで振り直し分を確保できる
GM:では、フィム、リエーブルが3個、シャヤ、アルエイルが2個のアビスシャードを獲得しました
アルエイル・ウォッシュ:おおー、おめです。<振り直し分
フィム・ヴルクート:ありがとうございます
GM:●名誉点
剣のかけら合計12個なので12d6です。 皆さん1人3d6をして、その合計を名誉点とします

アルエイル・ウォッシュ:はーい
フィム・ヴルクート:3d6
SwordWorld2.5 : (3D6) → 11[4,2,5] → 11

アルエイル・ウォッシュ:3d6 名誉点
SwordWorld2.5 : (3D6) → 9[2,5,2] → 9

リエーブル・シニアック:3d6
SwordWorld2.5 : (3D6) → 12[6,5,1] → 12

シャヤ:3d6
SwordWorld2.5 : (3D6) → 12[5,3,4] → 12

GM:c(11+9+12+12)
SwordWorld2.5 : c(11+9+12+12) → 44

フィム・ヴルクート:よきよき
GM:44名誉点!
GM:ということで皆さん44名誉点獲得します
アルエイル・ウォッシュ:頂戴いたします。
GM:●成長
成長は1回です。「gr」で成長をお願いします

フィム・ヴルクート:gr
SwordWorld2.5 : [4,3]->(生命力 or 筋力)

リエーブル・シニアック:gr
SwordWorld2.5 : [5,2]->(知力 or 敏捷度)

フィム・ヴルクート:器用が出ないよーっ
GM:成長、たいへん
フィム・ヴルクート:知力で
シャヤ:gr
SwordWorld2.5 : [2,1]->(敏捷度 or 器用度)

シャヤ:敏捷で
リエーブル・シニアック:知力で。精神が欲しい
アルエイル・ウォッシュ:gr
SwordWorld2.5 : [3,1]->(筋力 or 器用度)

アルエイル・ウォッシュ:おお、これは筋力で。念願の20だ
GM:お、アルエイルさんの筋力が上がっていく
リエーブル・シニアック:せめて自前で精神Bを2にしたい
アルエイル・ウォッシュ:これでお金さえ足りれば堅忍鎧を装備できるように。
フィム・ヴルクート:あとは武器更新予定の人はいますかね、もしかしたら3割引で作れるかもしれないチャンスが(ウェポンスミス)
GM:ラル=ヴェイネシリーズでどうにか上げるとか……?>精神
リエーブル・シニアック:ヴァグランツと違って借金できるしいけそう?
リエーブル・シニアック:5部位分はちょっと…
GM:あ、そうだった。ウェポンスミスはセッション終了時に1回できる的な感じでしたね
GM:セッションの全工程は終了で、あと希望者がいましたらフィムくんのウェポンスミスしましょう
アルエイル・ウォッシュ:武器、魔法のメイス+1にこの前更新しちゃったんだよな。セッションの合間で。
フィム・ヴルクート:平準の指輪するにしても結構能力難しいですからねぇ…
アルエイル・ウォッシュ:お金以上にもったいないことをした気分だな(汗)<フィム君に強化してもらうチャンスだった
リエーブル・シニアック:今後サプリで上位が出ない限りは魔封剣を擦りつづける
フィム・ヴルクート:あー…実は強化は別の職業でして…
GM:ウェポンスミスでできるのはオーダーメイドですね
GM:必筋を+-3できるやつ
アルエイル・ウォッシュ:っと、なるほど。
GM:その分威力表が増減値と同じだけ変化するやつです
アルエイル・ウォッシュ:たくさんあるぜ、一般職業ぱわー。
アルエイル・ウォッシュ:ヘビーメイス 今魔法の武器で+1にしてるんですが
アルエイル・ウォッシュ:これ、必筋15なんですが、重くすることで威力上げらたりするんでしたっけ?
GM:ですです
フィム・ヴルクート:エンチャンターだったかな、魔法の武器は
GM:その場合は「オーダーメイド+3」して、必筋を18にしつつ、威力表の値を+3できます
GM:で、ヘビーメイス自体はBランク武器だから……目標値10?
アルエイル・ウォッシュ:おお、なるほど。デメリットなければせっかくだししてもらうとかありかもですね。
GM:お金は300*3(B武器の場合、1増減ごとに300)で900Gのところ、
GM:フィムくんのウェポンスミス判定が成功したら7割になります
アルエイル・ウォッシュ:なるほど。900Gであればそこまで痛くないですし。
フィム・ヴルクート:630Gになりますね
アルエイル・ウォッシュ:お願いできますでしょうか?
フィム・ヴルクート:わかりました
アルエイル・ウォッシュ:<ヘビーメイスのオーダーメイド+3化
フィム・ヴルクート:2d6+5+3+1>=10
SwordWorld2.5 : (2D6+5+3+1>=10) → 4[1,3]+5+3+1 → 13 → 成功

GM:ではアルエイルさんが630G消費しつつ、フィムくんは目標値10でウェポンスミス判定お願いします
GM:成功なので出来ました
フィム・ヴルクート:カーンカーン
アルエイル・ウォッシュ:ありがとうございます!
アルエイル・ウォッシュ:フィム君カスタムだ、なんかサインとか入ってるかもしれない。
GM:ということでアルエイルさんの武器は「オーダーメイド+3」になりました
GM:改めて、これにてセッション全工程は終了です
GM:お疲れ様でした!
フィム・ヴルクート:お疲れ様でした
シャヤ:お疲れ様でした~
アルエイル・ウォッシュ:ありがとうございました~
リエーブル・シニアック:お疲れさまでした!
シャヤ:あ、後アビス強化チャレンジしていいですか?
GM:あ、いいですよ
アルエイル・ウォッシュ:お
GM:何の装備にアビス強化するか言ってから、代金とアビスシャードを払ってから、「ABT」でアビスカースを決定します
GM:アビスブレイカーにアビス強化の流れ再録されてわかりやすくなったのたすかる
フィム・ヴルクート:どこにあるのかわかりにくかったですからね、加工…
リエーブル・シニアック:全体的に検索性が悪いですよね…
シャヤ:では、コンバットバニースーツに観察判定パッケージ+1の強化でお願いします
GM:了解です。 あ、バニーってA装備でいいんでしょうか
シャヤ:Aですね
GM:了解です。では4000Gとアビスシャード3個消費で強化!
GM:「観察判定パッケージ+1」になり、アビスカース決定お願いします
シャヤ:ABT
SwordWorld2.5 : アビスカース表(52) → 「唸る」 携行時 その武具から常に羽虫が飛び交うような音が響く。隠密判定、危険感知判定に-4のペナルティ修正を受ける。

リエーブル・シニアック:あかん
シャヤ:危険感知下がるやんけ!振り直し!
アルエイル・ウォッシュ:唸るバニー
フィム・ヴルクート:うーんハズレ
GM:パッケージ強化したのに!
GM:ではもう3個アビスシャードを消費して振り直しです
シャヤ:ABT
SwordWorld2.5 : アビスカース表(66) → 「のろまな」 携行時 戦闘開始処理の「戦闘準備」をいっさい行えなくなる。

フィム・ヴルクート:「常に」系列ほんとよろしくない
フィム・ヴルクート:んー、まだマシ?
シャヤ:まぁええんちゃう?
GM:ガゼルフットが後手になった時に使えないくらいですね
アルエイル・ウォッシュ:む、シャヤさん今のところなければアリでは?
フィム・ヴルクート:滑り落ちるバニースーツを見てみたかったところ()
シャヤ:しいて困るのは防御系錬技とシャープアイかな?
GM:ダクハンだと気防陣とか
GM:あ、そういえばドルイドでしたね……
シャヤ:まあみんなが先制取れるって信じてるから
フィム・ヴルクート:あと後出しで申し訳ないのですが、3回だけ能力値リビルドチャレンジしたいと思います、大丈夫ですか?
GM:ドルイドをガンガン使うなら戦闘準備は割とありますが、ダクハンメインなら大丈夫かなとも。今回の動き的に
GM:大丈夫ですよー
シャヤ:これで聞き耳・危機感知+3、それ以外の観察判定+1になった!
GM:危険感知がタビットなみに
フィム・ヴルクート:x3 11d6
SwordWorld2.5 : #1
(11D6) → 36[2,5,3,6,6,1,1,2,1,3,6] → 36

#2
(11D6) → 30[2,4,1,1,3,5,6,2,1,4,1] → 30

#3
(11D6) → 42[2,3,5,6,1,6,3,6,2,4,4] → 42

フィム・ヴルクート:うーん、ナシだな()
GM:多分器用あたりのダイスがそんなに……
フィム・ヴルクート:現状47なので…
GM:高い(高い)
フィム・ヴルクート:器用はまだしも知力が
フィム・ヴルクート:それぞれ知力3 3 8なので
フィム・ヴルクート:フィム現在12なんですよね…
GM:知力12はそうそうでないですからね……
フィム・ヴルクート:10まではB4維持できるので許容だったんですが
フィム・ヴルクート:まあ今回は運がなかった…
アルエイル・ウォッシュ:どんまい
GM:では改めて(n回目)
GM:これにてセッション終了です。お疲れ様でした!
シャヤ:お疲れ様でした~
フィム・ヴルクート:お疲れ様でした!
リエーブル・シニアック:お疲れさまでした!
アルエイル・ウォッシュ:おつかれさまでした~

▲目次に戻る


本作は、「グループSNE」及び「株式会社KADOKAWA」が権利を有する『ソードワールド2.5』の二次創作物です。
(C) FarEast Amusement Research Co.Ltd.